• ベストアンサー

この曲の題名を教えて下さい。

教えてもらいたい曲が2曲あるのですが、どちらもフレーズが少ししかわからず、間違っているかもしれません。 どなたかピンときたら教えて下さい。 1曲目、「北風吹き抜く 寒い朝の北風の中に 希望がある」 2曲目、「朝だ 朝だ 日が昇る」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro-2005
  • ベストアンサー率29% (205/705)
回答No.1

1曲目「寒い朝」 2曲目「朝だ元気で」 だと思います。

waccan
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kamuten
  • ベストアンサー率43% (118/271)
回答No.2

こんばんは。 1曲目は吉永小百合の「寒い朝」でしょうか。 ~北風吹き抜く寒い朝も心一つで暖かくなる~ 2曲目は「朝だ元気で」かな? ~朝だ朝だよ 朝陽がのぼる~

waccan
質問者

お礼

ありがとうございました。 探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 曲の題名を教えてください

    題名を探していますが、なかなか分からないので教えてください。 古い曲なのですが、中西圭三 の曲だと思いますが題名が・・・わかりません。 一部のフレーズしかわかりませんので教えてください。 フレーズ ↓ ♪ 『本気で忘れるくらいなら~ ???????~ 愛したりしない~』 これくらいしかわかりません これで分かる方 教えてください。

  • これらの曲の題名

    題名を教えてほしいのですが プロポーズ大作戦のそうにゅう歌のモンゴル800の曲の題名。 花嫁は厄年(最近再放送していた)の曲。 歌詞のなかに「モザイク、カケラ」というフレーズがある。 わかるひといればおしえてください!

  • これらの曲の題名

    1.mihimaruGTの歌で つらいことがあると逃げたり泣いたりしなくなった のような感じのフレーズの入った曲名。 2.ランララララという感じではじまり 歌詞に あなたに染まる僕 ときめきのかなた あなたにすべてを捧げたい というフレーズがあり男性がうたってる曲名。 3.1/27日(日)の一時ごろ再放送したダウンダウンDXのエンディング曲の題名と歌手名。ボーカルは男でした!

  • 曲の題名が分かりません

    ラーメン屋の有線で流れてた曲を探しています。 サビの部分に 「きーみーがー好ーきだよ」 「絶望ー」 というフレーズがありました。 連れが言うには、最新曲ではなく、少し前の曲らしいのですが、詳しいことは分かりませんでした。 ボーカルは男性で、どっちかというと軽快なメロディでした。 思い当たる曲があったら教えてもらえないでしょうか。

  • 古い映画の曲かもしれないのですが、曲の題名が知りたいので教えてください

    古い映画の曲かもしれないのですが、曲の題名が知りたいので教えてください。 TVのBGMで使われていたのですが、正しくないかもしれませんが、このフレーズが耳に残っているのです。

  • 曲の題名を教えて

    有名な作曲家-クラシック,の曲を教えて! 最初のフレーズだけ覚えています,「ラ シ ド ラ ソ ミ ファ ド シ ミ ・・・」 作曲家,曲名,教えて下さい。

  • 曲の題名

    低年層から高年層まで聞ける、歌の中で、Ohio-i-o (オーハイオー)と歌う曲名を教えて下さい。よく eテレ で朝5時55分頃流れる曲です。よろしくお願いします。

  • キンキキッズの題名が解らない曲。

     キンキキッズの曲で題名が解らない曲があります。  さびが「君を愛してる~」というフレーズの曲です。  教えて頂きたいです

  • 同人誌の題名に曲のタイトルを使うのって・・・

    同人誌を作ろうと思うのですが、同人誌のタイトルに 曲のタイトルを付ける事は出来るのでしょうか? 歌詞やフレーズをタイトルとしてつけると 問題になるということは分かるのですが・・・。 タイトルではどうなのでしょう? また、これと関係した(?)質問なのですが 私はある曲をイメージした漫画を同人誌で描きたいと思っています。 でも歌詞やフレーズは漫画に盛り込むことは問題になると思うし 台詞を入れると「この台詞って曲のフレーズを転載したんじゃ」という誤解を招くかもしれません。 なので台詞などが一切ないサイレントっぽい絵だけの漫画にしようと思うのですが・・・。 これも問題になるのでしょうか?

  • 曲の歌詞と題名を教えて下さい

    イチョウが色づくこの季節になると決まって思い出すのが 小さい頃に母がよく口ずさんでいた ”イチョウは手品師 老いたピエロ”というフレーズです。この歌詞が入っている曲について教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 仕事の肉体疲労による慢性的な痛みに困っていませんか?指や肩、アキレス腱、かかと足裏などの腱が痛く、特に動き出しの痛みが強くなることがあります。
  • ストレッチやタンパク質の摂取は行っていますが、改善されない場合は薬などの効果的な対策が必要です。どのような方法があるのか、詳しく解説します。
  • さらに、効果的な対策として、適切な休息と睡眠、適度な運動、ストレッチ、マッサージなどの方法があります。また、医師に相談することも大切です。
回答を見る

専門家に質問してみよう