• ベストアンサー

■真剣にレコード、CD屋開業を考えています。

音楽が本当に大好きで、真剣にレコード屋などの開業を考えています。 ジャンルはヒップホップ、レゲエ、R&Bなどです。 今は22歳で、普通の仕事をしていますが、たった一回の人生なので、本当にやりたいことをしたいです。 もちろん、そんなに甘いものではないと思いますが。。。 そこで質問です。 ■輸入版、国内版のレコードはどうやって仕入れているのでしょうか。特にレゲエのレコードなどは。。 ■開業にはいくら位必要でしょうか。 ■CDは売り上げが低迷しているらしいのですが、レコードはどうでしょうか。将来性はあるでしょうか。 聞いた話でもなんでもいいです。 業界の方や経験者の方もご回答お願いいたします。

  • balzac
  • お礼率63% (158/248)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaz_house
  • ベストアンサー率46% (185/395)
回答No.2

レコードではありませんが別の商材で独立しています。 大手のディスクユニオンは卸もやっているようですね。 http://diskunion.net/acc/distribution.php マニア向けということであればNo.1さんがおっしゃるように現地買い付けがいいでしょうね。 開業にかかる費用はピンキリです。かけようと思えばいくらでもかかりますし、逆に節約しようと思えば自分でいろいろ手をかけて安く済ませることもできます。 まずはレコードにどの程度需要があるかリサーチしましょう。 個人的にはネットショップをオープンし、イケる!と思ったら店舗を構える、という順序をおすすめします。失敗したときのリスクが最小限ですみますし、リサーチ活動にもなります。 頑張ってくださいね。

balzac
質問者

お礼

とても参考になりました。 では、ネットショップから考えて見たいと思います。 本当にありがとうござました。

その他の回答 (2)

  • rakutenn
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.3

たった1回の人生 「1回性の人生」といいます。 自分のほんとうにやりたいこと チャレンジしてください。 熊谷正寿氏の「20代で始める夢設計図」大和書房より出版されました本おすすめします。 人生に不可能はないです。 少しずつ勉強してがんばってください。 ◆開業には本当にピンきりでしょうが 数百万円からできれば1000万円位はあったほうがいいでしょう。 ◆CDが売れていないしレコードも売れていないでしょう。インターネットでダウンロードできる時代ですから。今以上に盛り上がる事はないでしょう。しかし、中古は結構いけるかもしれませんね。リサイクリです。 商売のやりようを工夫されたらいいと思います。 独立開業、起業をおすすめします。 厳しいのは覚悟のうえでやればやれますよ!

balzac
質問者

お礼

大変そうですが、頑張ってみたいと思います。ありがとうございました。

  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.1

どんな音楽にもマニアがいますので、マニア向けに現地買い付けを専門にやっている人もいます。 ただ、儲かるかどうかは微妙です。 仕入れは、問屋があると聞きました。 ヒップホップ、トランスなどは、クラブで今後も流行ると思いますので有望だと思います。

参考URL:
http://www.shopbiz.jp/contents/news_FC/37_121.phtml
balzac
質問者

お礼

ありがとうございます!! そこまで利益を求めているわけではないので、儲からなくてもいいですが、食べていけるだけ利益があれば。。。 大変参考になりました。ずっと悩んでいた問題だったので、、

関連するQ&A

  • レコード屋。

    私の彼がもうすぐ誕生日なのですが、彼はレコードを集めるのが趣味なので、レコードをプレゼントしたいと思っています。都内で豊富なレコード屋を知っている方教えてください。ジャンルはヒップホップ、ハウスが多いです。よろしくお願いします。

  • hiphopの中古レコード

    中古レコードってどこで売れるのでしょうか?ジャンルはヒップホップです。90,sClassicがメインです。相場感も教えてくれると助かります。

  • 海外 オンラインレコード レコードショップ

    ネットショッピングしたいとおもってます。 海外の検索エンジンで検索していますが、なかなか アメリカ国内の使えそうなレコード屋が出てきません。 ジャンルはダンスホールレゲエです。

  • レコードとCDの違い。 ターンテーブルについて

    このたび、レコードに興味を持ちいろいろ探しているのですが、最近発売されたCDでもレコードとして売られている場合があることに気づきました。 これはなにが違うのでしょうか?レコードの方が音がいいのでしょうか? またターンテーブルに違いはあるのでしょうか? 例えば、ジャズを聞く人と、ヒップホップ系を聞くターンテーブルは変えた方がいいのでしょうか? なにかターンテーブルに違いはあるのでしょうか?

  • ジャンルがわかりません

    R&Bとかヒップホップとかレゲエとかブラックとか・・・どのようにジャンル分けされてるんですか? 詳しい方、教えてください!

  • ハウス・ポッピング・ロックのダンスで使う曲

    ダンス部に所属しています。 文化祭で、ジャンルダンスメドレーをやることにしました。 ハウス、ヒップホップ、レゲエ、ポッピング、ロックをやる予定なのですが、ヒップホップとレゲエはイメージがつかめるのですが他の三つが難しくて・・汗 どのような曲が適しているか、また「これがいい」というのがありましたら教えていただきたいです、よろしくお願いします!!

  • ダンスを教えてほしい。

    千葉市内でダンスを教えてくれるところを探しています。 ジャンルは、レゲエ、ヒップホップがやりたいなーと思っています。 できれば安めで・・・

  • レゲエを聴きたい

    ロックばかりを聞いていたんですが、最近レゲエに興味を持ち始めました。 調べてみた所レゲエはレゲエでも、なんかいろいろジャンルがあるみたいで混乱しています(´~`;) あと、日本でレゲエと呼ばれている人達のを聞いてみたんですが、明るいヒップホップみたいな感じがして、ん?と思いました。 いろいろジャンルがあるみたいですが、レゲエという音楽やジャンルを大雑把に教えて頂けませんでしょうか? あと、外国日本問わず、初心者にオススメのアーティストもお願いします!! やはり、何はともあれボブ・マーリーはとりあえず聴いとけって感じでしょうか?(笑)

  • 音楽のジャンルを覚えたいです

    音楽ってたくさんのジャンルがありますよね。 ヒップホップ、R&B、ジャズ、クラッシックとか。 ほかにどんなジャンルがありますか?それと、そのジャンルの見分け方も教えてください。 ラテンとかR&Bとレゲエなんて、にているみたいでどうやって区別したらいいんでしょうか?

  • タワーレコードとHMV

    今年に入って、私の住んでいる街にHMVができました。 私は洋楽派で時々日本デビューしていない人のCDも輸入盤で買うので、普段はタワーレコードを利用しています。でも新しくできたなら、とHMVに行ってみようかと思っています。 そこで質問なんですが、 タワレコとHMV、店舗の規模が同じくらいなら(まだHMVに行ったことがないので、同じくらいとは言い切れませんが)、 (1)どちらが品揃えはいいのでしょうか?(輸入盤シングルもある、とか) (2)輸入盤の値段に差はありますか? (3)どちらかの方が強いジャンルなどはあるんでしょうか?(4)試聴はどちらの方ができますか? それと (5)タワレコだと初回版を買うとポスターだったりステッカーだったりがついてくることがありますが、HMVでもそんなことはあるんでしょうか? (6)(5)と重複しますが、タワレコで予約して買うと(5)でもらえるステッカーなどの他に「タワレコ予約特典」がついてきたりしますが(新星堂もそういうのありますよね)、HMVでもそういうものはありますか? よく聴くのはポップ(ポップロックも含む)やR&B、ヒップホップ、あとちょこっとパンクなんですが、HMVのほうがこの辺に強ければそちらに行こうかと思っています。でも、個人的にはタワレコに慣れているせいもあると思いますが、HMVのジャンル分けだと、探しにくい気がするのですが…。特にポップのアーティストがそんなにダンスダンスしていないのに「ダンス」のジャンルに入っていたりするのでちょっとその辺、不満です(笑) 質問が多くて申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

専門家に質問してみよう