• 締切済み

ダブルプレー

状況、ノーアウト満塁(1塁A選手、2塁B選手、3塁C選手)で打者D選手がサードフライ(サードベースからセカンドベース方向へ2メートルほどの位置へ)打ちました。 通常プレーとして考えて(可能性の有無は別にして)、 捕ればランナーはそのままでしょうが、 意図的に落とした場合、ダブルプレーは取れますか? 取れるとしたら、それぞれのランナーA~D選手はどうなりますか 経過解説、結果 よろしくお願いします

みんなの回答

  • ploot
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.10

アマチュアですが審判やってます。 おせっかいながら・・ 故意落球の場合の処置ですが >(ただし、故意落球の場合はボールデッドで1点の無死満塁からスタートです。) 故意落球の場合は打者アウト、ボールデッドでランナーはそのまま、得点ははいらず1死満塁から再開です。 インフィールドフライについては前出の方々のおっしゃるとおりです。ただしインフィールドフライの宣告があった場合は、グラブに当てて落球しても故意落球のようにボールデッドにはなりません。

athlor
質問者

お礼

回答が自分の理解力を超えてしまい、適切な判断が出来なくなってしまい、どうしようか迷っている間にご返事が遅くなってしまいました 申し訳ありませんでした いつか、参考になることがあるかもしれないので、またその時は、読み返してみたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

バントがフライになった時などはインフィールドフライが宣告されませんので、わざとワンバウンドで捕って ホーム→三塁→二塁などと投げてダブルプレーやトリプルプレーを狙うことが出来ます。 少々ずるいですが不正ではありません。 既出のようにわざとグラブに当てて落とすのは不正行為です。 グラブに当てなければ問題ありません。 普通のフライの場合インフィールドフライが宣告されますので、 野手のグラブに触れるか、フェアグラウンドに落ちた段階で打者アウトです。 グラウンドに落ちた場合、ランナーは走ってホームを狙っても構いません。 すでに打者アウトですのでホームではタッチプレーとなります。普通のゴロのようにベースを踏んだだけでは アウトになりませんので走者の生還が認められます。 タッチプレーが必要なのでダブルプレーは取れそうにありませんね。

athlor
質問者

お礼

回答が自分の理解力を超えてしまい、適切な判断が出来なくなってしまい、どうしようか迷っている間にご返事が遅くなってしまいました 申し訳ありませんでした いつか、参考になることがあるかもしれないので、またその時は、読み返してみたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

わたしも、おせっかいながら。。。。 みなさんのお答えは、ほぼ正解だと思いますが、1点触れられていない点をご紹介します。 確かに、インフィールドフライを宣告されますので、打者はその時点でアウトとなります。(ただし、フェアフライの場合)しかし、野手が捕球するかどうかにかかわらずインプレーです。わかりやすい例ですとタッチアップです。(まあ、成功するとは思えませんが)タッチアップは可能ですので、野手がグラブに触った時点で3塁ベースを離れることができます。野手はしっかり捕らないとタッチアップされ1点という可能性はありますよ。(ただし、故意落球の場合はボールデッドで1点の無死満塁からスタートです。)

athlor
質問者

お礼

回答が自分の理解力を超えてしまい、適切な判断が出来なくなってしまい、どうしようか迷っている間にご返事が遅くなってしまいました 申し訳ありませんでした いつか、参考になることがあるかもしれないので、またその時は、読み返してみたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ki-chi
  • ベストアンサー率57% (20/35)
回答No.7

おせっかいながら・・・ >ただし、故意落球の場合でも、インプレイなのでランナーは走塁しても構いません。 #4さんがご紹介している参考URLの故意落球のところに、「(2)故意落球の場合は ボールデッド」と明記されています。 >ただし、フィールドに球が落ちた時点で、インプレーです。走者は走ることができます。 >例え落球しても打者アウトでランナーそのままとなります。しかしインフィールド >のフライでも審判が宣告しなければ通常のプレイとして扱います。 フィールドに球が落ちなくてもインプレーです。インフィールドフライが宣告された場合 打者アウトが確定するだけで、走者に対しては通常のプレイと同じです。落球を見て走っ てもかまいませんし、相手が落とすだろうと判断して走ってもかまいません。相手が捕球 した場合はもちろん帰塁義務が生じますが、相手がルールを良く知らず「インフィールド フライだから捕らなくていいや」なんて思って捕らなかったら走者に帰塁義務は生じませ ん。

athlor
質問者

お礼

回答が自分の理解力を超えてしまい、適切な判断が出来なくなってしまい、どうしようか迷っている間にご返事が遅くなってしまいました 申し訳ありませんでした いつか、参考になることがあるかもしれないので、またその時は、読み返してみたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.6

>ダブルプレーの状況をワンプレーづつ説明して頂けないでしょうか イーフィルドフライを宣告されなかった場合は、ワンバウンドで捕って、ホームに送球。 次に三塁に投げるか、1塁ですが、三塁で間に合うはずです。 フライだと思ってランナーが帰塁しようとして、また走りだしますから。ゴロの時と違って、ワンテンポ遅れるんです。 それか、そのまま三塁を先に踏んで、ホームに投げ、三塁ランナーを挟殺します。

athlor
質問者

補足

ありがとうございます この解説は >ハーフフライの場合は故意にワンバウンドさせ、ダブルプレーにする に対するモノですよね 「故意にワンバウンド」ということは、「内野手が普通の守備行為をすれば捕球できる飛球」ということでインプレーという解釈でいいのですよね そうなれば3塁ランナーはハーフフライが上がった時点で3塁に戻ってしまうんではないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.5

審判がインフィールドフライの宣言をして打者はアウトでワンアウトで満塁です。故意に落としてもインフィールドフライが宣告されていますのでだめです。まさしく故意落球ダブルプレーを防ぐためです。例え落球しても打者アウトでランナーそのままとなります。しかしインフィールドのフライでも審判が宣告しなければ通常のプレイとして扱います。

athlor
質問者

お礼

インフィールドフライに拘った解説ありがとうございます 意味を知らなかったので、由来から知れて良かったです ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17213
noname#17213
回答No.4

通常は1アウト満塁で続行でしょうね。 ただし、故意落球の場合でも、インプレイなのでランナーは走塁しても構いません。もちろんアウトにされる可能性はありますが。参考URLをご覧下さい。

参考URL:
http://www.k-freed.com/baseball/rule/bb_rule.html
athlor
質問者

お礼

インプレー・故意落球の意味を知らなかったので、 参考URLから理解できました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.3

高く上がれば、#1さんの言われる通りにイーフィールドフライが宣せられ、捕球の有無に関わらず、打者アウト。 ただし、フィールドに球が落ちた時点で、インプレーです。走者は走ることができます。 ハーフフライの場合は故意にワンバウンドさせ、ダブルプレーにすることは可能ですね。 1、2塁の送りバントがフライの場合ワンバウンドで捕ってダブルプレーにするケースがあります。 ただし、グラブに当てて落球すると、故意落球となって、ボールデッド、安打が与えられるはずです。

athlor
質問者

補足

もしできれば ダブルプレーの状況をワンプレーづつ説明して頂けないでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma09
  • ベストアンサー率30% (30/100)
回答No.2

通常インフィールドフライが宣告されランナーそのままで1アウトとして続けられます。このとき野手がボールに触れずにファールゾーンに球が転がっていけばファールになります。

参考URL:
http://www.k-freed.com/baseball/rule/rule02.html
athlor
質問者

お礼

インフィールドフライそのものを知らなかったので、 理解に苦しみましたが インフィールドフライを把握したら、理解できました 回答・参考URLありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CageAnoe
  • ベストアンサー率53% (128/240)
回答No.1

こんばんは インフィールドフライが宣告されて 打者はアウト 1アウト満塁から再開されると思います

athlor
質問者

お礼

インフィールドフライそのものを知らなかったので、 理解に苦しみましたが インフィールドフライを把握したら、理解できました 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 野球 ダブルプレーについて

    おはようございます。 野球のダブルプレーについての質問です。 例えば1アウト1・3塁、または1アウト満塁で、 3塁ランナーの足がメチャクチャ速いとしましょう。 打者の打球は内野ゴロ。 6-4-3のダブルプレーとしましょう。 もしセカンドの選手の送球がファーストの選手に届く前に 3塁ランナーがホームインしたら、それは得点になるのですか? バカな質問ですみませんm(__)m プロ野球を観戦するのは好きなのですが、ルールはサッパリで…。 学生時代はバレーボールをしていましたもので…。 野球のルールに詳しい方、ご返答お待ちしています。野球に疎い者ですので、お手柔らかにお願い致します。

  • フォースプレーと勘違いした場合の記録・・・

    野球の記録・スコアに関する質問です。 アドバイスよろしくお願いします。 〔ケース〕 ツーアウト2・3塁、サードへのゴロ。 ここでサードは、ランナーが満塁(?)と勘違いし、三塁ベースを踏みに・・・ 結果的に3塁ランナーは生還。2塁ランナーはサードの動きを見て進塁せず、打者は出塁。 (最終的にサードはどこにも送球せず) このような場合、どうスコアに記録すべきなんでしょう?? アドバイスや参考サイト等ありましたらよろしくお願いします。

  • トリプルプレーのとき

     野球のルールについてはド素人です。以下のような場合はどうなるんでしょうか、教えてくださいませ。 無死満塁のとき (1)バッターの打った球がセカンドへのライナーとなり(1アウト目)、 (2)それが2塁へベースカバーに入った遊撃手に渡り(2アウト目)、 (3)さらに1塁手へわたった(これで3アウト)  いわゆるトリプルプレーです。  で、私が知りたいのは、(1)と(2)、あるいは(2)と(3)の間に3塁にいたランナーがホームベースを踏んだ場合です。  こういうときは得点になるんでしょうか?

  • 先日実際に起こったプレーについて質問があります。

    先日実際に起こったプレーについて質問があります。 ノーアウト、ランナー1、2塁。バッターがレフトにフライを打ちます。2塁ランナーはタッチアップ出来ないと判断し、ハーフウェーに留まっています。しかし、1塁ランナーが2塁上まで来てしまいました。そして、野手は(なぜか)セカンドにボールを送って、2塁上にいる(元1塁)ランナーにタッチしました。 その後2、3塁間で2塁ランナーの狭殺プレーになります。しかし、その間に2塁ランナーは2塁ベースに戻り、とりあえず2塁まで来てしまった(元1塁)ランナーは1塁に戻りました。 私はこの場合両方のランナーがセーフでだと思うのですが(実際に試合でもオールセーフだった)、別の人は「後ろのランナーが次の塁を一度占有した場合は、前にいるランナーは次の塁に進まなければならない」と言って納得していませんでした。そうなのでしょうか? このようなケースはルールブックのどの項に当てはまるのか教えてください。 ちなみに、プロ野球で似たようなケースがあったことを思い出しました。オリックスのフェルナンデス3塁手が2、3塁間で挟んだランナーを2塁側に深追いし過ぎて、取り逃がし、2塁上まで来ていた1塁ランナーが1塁に帰る(そして1塁には野手がいなかった)というシーンを見た記憶があります。結局オールセーフになりました。このことを踏まえると、上に書いたケースもセーフになるはずだと思います。 相手を納得させられる論拠を示したいと思っています。よろしくお願いします。

  • ダブルプレイ時のベースは踏まないの?

    はっきりとどこに転がったゴロをどの内野手が取った時…と説明ができないのですが。(すみません) プロ野球で、ランナー一塁の状態でダブルプレイを取る際、 ボールを取った選手が二塁ベースへ投げて、 その受けた内野手(セカンドかショートの選手?)は 二塁ベースを踏まずに、すぐに一塁へ送球してますよね?? 何故、ベースを踏まず選手にもタッチしてないのに二塁アウトになるんでしょうか??

  • 守備妨害でトリプルプレー

    ノーアウト、ランナー1、2塁。バッターが強めのショートゴロを打つとします。2塁ランナーがショートと交錯した場合、そのランナーはアウトになると思うのですが、それ以外のランナーの扱いはどうなるのでしょうか。例えば、2塁ランナーと1塁ランナーの両方アウト、または、審判がトリプルプレーも可能であったと判断した場合は、打者走者を含めて3アウトということもありうるのでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • タッチプレーそれともフォースアウト?

    ノーアウトもしくはワンアウト2塁の場面でバッターが浅いセンターフライを打ちました。2塁ランナーはポットンヒットと思い3塁へ走り始めました。しかしセンターがフライを捕った為、ランナーは2塁に戻らねばなりませんでした。ここで質問です。2塁にカバー入ったショートもしくはセカンドはセンターから来た送球後2塁ランナーに(1)タッチする必要がある。(2)フォースアウトでタッチ必要なし どちらでしょうか? すみませんが、分かる方教えて頂けますでしょうか? 小学5年生の息子に聞かれて答えられない無知な父親です。 宜しくお願い致します。

  • 2・3塁のときのランダウンプレーについて

    2・3塁のときのランダウンプレーについて  少年野球でのプレーについてご質問します。無死又は1死で2・3塁のとき、内野が前進守備をとることが多いですが、そのとき2塁ランナーはベースに誰も入らないのでリードを大きくとることがあります。その対抗策として、センターが2塁のベースカバーに入ったり、ピッチャーが2塁に走って行って、2塁ランナーを2・3塁間にはさんだときの考え方です。  1 守備側として、通常ランダウンプレーはホームから遠い方(つまり2塁)に追い込むのがセオリーでしょうが、この場合、2塁ランナーを3塁方向にそのまま追い込めば、もし3塁走者が動かなければそのままベースまで行って2塁ランナーをタッチアウトにできるので、セオリー通りではなくても良いのではないでしょうか? (結果、2・3塁から、アウトが一つ増えて3塁)もし、2塁走者が来たので、3塁走者が間違って出れば、今度は3・本間でランダウンプレーになり、やはりやはり結果は同じ(アウトが一つ増えて3塁)になるので、下手に2塁走者を2塁に追い込んでいる間に3塁走者に走られるよりは、確実性が高いと思うのですが、この考え方はおかしいでしょうか? 2 今度は攻撃側として、2塁ランナーが2・3塁ではさまれているのを見た3塁ランナーが、本塁に向かったところ、今度は3塁ランナーが3・本間ではさまれました。それを見た2塁ランナーは3塁ベースのすこし手前で待つ(もし3塁ランナーが戻れたら、自分も戻らなくてはならないし、アウトになったら3塁に進まなくてはならないし)という指導がされているのですが、それより3塁上で待っていた方が、リスクが少ないのではないでしょうか? はさまれた時点での最悪はどっちのランナーもアウトにされることですので、それならアウト一つは覚悟して3塁にランナーがいることを選んだほうがより良いような気がするのですが? 長々とすいません。あくまで少年野球レベルの話です。よろしくお願いいたします。

  • ノーアウトランナー1.2塁でセカンドにゴロ

    ノーアウトランナー1.2塁で打者がセカンドにゴロを打ち、その打球が1塁のランナーに当った場合、ワンアウト1,3塁で再開されますか?それともワンアウト1,2塁で再開でしょうか? またダブルプレーを避けるため、故意に1塁ランナーが打球に当たったと認められる場合、認定ダブルプレーとなってたとえば2アウト3塁となるのでしょうか?

  • 野球ルール

    プロ野球 ノーアウト ワンアウト ランナー1塁のとき 打者がゴロ で走者が1塁ベースを離れないときダブルプレイ取れるか? 2塁に投げないとき、先に1塁走者にタッチ後に1塁ベースを踏む---先に1塁ベースを踏んで後に走者にタッチのときは?

専門家に質問してみよう