• ベストアンサー

音楽の授業のレポート

3733の回答

  • 3733
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.7

音楽著作権についてののレポートはいかがでしょうか。 JASRACのシールは、見渡せばあちこちに発見できるはず。 そして、時勢柄、音楽レーベルも(CD発売元)も、ジャスラック協会も、ホームページなどでわかりやすく著作権のこと、その侵害のことを説明してくれているし、 あなたの世代だったら、きっと身近で、なにより「へえ~」があって、面白いかもしれませんよ。 ちなみに・・ある作曲家の生涯を書かれるのももちろんよいと思いますよ。その場合は、ぜひとも、世界史と結び付けてくださいね。ショパンのふるさと=ポーランド=ワルシャワ蜂起、とか・・・

関連するQ&A

  • 音楽の授業がトンデモない!? 誰か助けて!!

    高校2年生の男子です。 再来週に音楽の実技のテストがあるのですが、内容がトンデモないんです。 去年は邦楽(伝統的な)を学んでいたので、実技は篠笛と琴("ほたるこい"や"六段の調"など)だったので気合いで何とかできたのですが、今年はなんとフランス語の歌(シャンソン音楽)のテストがあります。 しかも、先生(男性)がこれまた困ったことにとにかくオカシな人なんです。女子びいきなのは男性教諭として言うまでもなく、学校で教えられた歌を歌うと「教えてもらったことしかできないのか」と言われてしまいます。学校では4つのシャンソン音楽("ラストダンスは私と" "恋はみずいろ" "おおシャンゼリゼ" "サントワマミー")を教わったのですがそれらを歌えばまず6割も取れません。とにかく「他人とは違う」というのを見せつけないと点数がもらえないんです。 学歴が低そうな先生なので横着して自分の好きな英語の歌を歌おうと思ったら、来週の金曜日に自分が歌う歌のレポート(題名とその曲についての歴史)を書いて提出しろと言うんです。なのでどうしてもフランス語で歌わなければいけないようです。 そこで、簡単で、マイナーなシャンソン音楽を教えてください! 上記4つの歌以外でお願いします。

  • 保健のレポートのテーマについて

    はじめまして。 今度学校の保健の授業で レポートを提出しなければいけないのですが、 テーマが決まっていません。 実験をしないといけないので、 食品関係のテーマにしたいのですが 家で実験が出来る、 レポートにしやすいテーマがありましたら どうか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • レポートの構成

    大学の授業でレポートの宿題が出ました。 レポートは2週間後に提出でA4サイズ5枚以上です。 今、考えているのは「ナマケモノ」です。 今までレポートというものをあまり提出したことがないのでどのように進めていったらいいかわかりません。 皆さんがナマケモノをテーマに調べるとしたら、どのようなことを調べ、どのようなレポート構成にしますか? 参考にしたいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 怒られそうだけど、レポートの内容について。

    総合芸術という授業でレポートを提出しなければいけません。悲しい事に興味をもてるようなテーマがなかったのですが、イタリアオペラについてのレポートをかこうとおもいます。確かその時のテーマ名は「イタリアオペラの魅力」とか??だったと思います。さて、イタリアオペラとは、オペラの説明をしたあと、レポートとして何をかけばよいのでしょう?だれかオペラに関するいいテーマを思い付いたひと、教えてください。他のレポートの内容とごっちゃになってどうも考えられません。

  • 大学で習う音楽制作の授業等について質問です

    私は今年受験で、コンピュータを作った音楽制作などを教えている科に入ろうと思っているのですが そういった、音楽制作などをする大学では、どのようなところから入るのでしょうか? 昔から音楽が好きで、小さい頃からピアノも多少やっていて、コンピュータで音楽を作ることなどには興味もあったのですが、実際の経験はありません、打ち込みのソフトなどを少し触ったことをありますが、曲を作るまでやったことはありません 音楽理論の知識や、作曲の経験などがなくても、大学の授業についていけるのでしょうか? 次回のオープンキャンパスまでまだ日にちがあるので、少しでも早く知りたいのです、もしご存知の方がいたら回答を頂けるとありがたいです、 ちなみにピアノはソナチネの最初のほうあたりまでしか弾けなく、音楽の理論(コード等)もほとんど習っていません

  • レポートの書き方を教えてください!

    高校1年の女です。 体育の授業で初めてレポートを書くことになりました!なぜなら、ピアノのやりすぎで腱鞘炎になってしまい体育でバレーボールの授業ができませんでした。そしたら体育の先生に見学が多い場合はバレーについてのレポート4枚書いてもらうから!!と言われました。 だから、レポートの書き方を教えてください!

  • 最後のテストでレポートを提出しなければならないのですが・・・

    高校3年、男です。 選択科目で音楽をとっています。最後のテストでレポートをださなければならないのですが、「私にとって音楽とは」という題名で書いてます。 レポートでこういう個人的なテーマはだめなんでしょうか??

  • 現代社会のレポート リサイクルについて

    現代社会の授業でレポート提出があってテーマをリサイクルにしたのですが テーマを選んだ理由ってのがちゃんとまとめることが出来なくて・・・。 アドバイス等待ってます!!!

  • 選択授業で・・・悩んでます。

    私は新しい事にチャレンジしたいし、出会いたいということで、学校の選択授業でピアノをとりました。 けど、授業を受けてみると音楽を専門的にやっていて、音大や芸大を目指す人ばかりだったのです・・・。 私は初心者で、ピアノに10年ぐらいさわったことがありません。発表会があるということで、みんなの前で弾かなければいけません。下手なピアノを弾いて、正直言って笑われるのがこわいです。 どうすればいいか迷ってます。変更は先生にたのめばしてくれるかもしれないけど、こういう理由でやめればなんかくやしいし・・・。

  • 労働に関するレポート

    高校の授業で政治・経済というのがあるんです。それで今度レポートを提出しなくてはいけないんです。 課題は『労働』で、その中で例えばフリーターとかサービス残業とか自分でテーマを決めて書くというものです。 私はこの分野がすごく苦手で何について書けば良いのかさっぱり浮かびません。ネットや図書館で調べたのですがテーマといわれると決められませんでした。 何か良いテーマがありましたら教えて下さい。お願いします