• ベストアンサー

誕生日プレゼント

数日後に彼女の誕生日(付き合って初めて)があります。 あげるものは大体決まっていて、たまに「欲しい」と言っていた地球儀をあげようと思っています。 しかし絞りきれません(笑)。 探しているものは ・地球儀のようなもの(天球儀などでも可) ・部屋に置いて邪魔にならないくらいの大きさ ・値段は7、8000円程度を目安 ・時間が無いので通販ではなく直接買えるもの です。 そこで以上の条件にあてはまる物、お店の情報を頂きたいのです。 お店に関しては新宿や池袋を中心に簡単に行ける範囲で探しています。 ぜひよろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 情報1: 新宿・池袋ではないのですが、神保町の三省堂書店に、色々な地球儀が売っていますよ。磁石かなにかで宙に浮くオシャレで不思議な地球儀をプレゼントしたことがあります。値段も1万円はしなかったと思います。 情報2: 確認はしていませんが東急ハンズあたりに行けば、オシャレなものが売っていそうな気がします。   情報3: 池袋のパルコに、「マルシャンド・レギューム」という雑貨店が入っています。そこにもアクリルで出来た透明な地球儀が売っていたのを見たことがあります。が、最近はその店に行っていないので・・・。すみません。 ご参考までに。

参考URL:
http://www.books-sanseido.co.jp/shop/kanda/kanda_top.html?MBR_NO=@MBR_NO&SESSION=@SESSION
askt
質問者

お礼

ありがとうございます。 未チェックのお店の情報はありがたいです。 行ってみようと思います^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#118466
noname#118466
回答No.2

大人用で部屋の装飾にもなるのは8,000円がミニマムかも知れません。出来たら照明兼用型が喜ばれるでしょうね。大型の文房具コーナ、デパートなどで入手可能です。旧モデルの特売を狙うのも手です。

参考URL:
http://www.globe-shop.net/globe/globe.htm
askt
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです、照明付きのやつを狙ってもいるんです。 ただ地球儀専門店は逆にちょっと違うかなと感じています。 ロフト、ハンズなどはチェックしてみたのですが、他にインテリアの要素を多く含んだものの品揃えが多いところってどこかご存知ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ちょっと普通の地球儀よりかなり小さいのですが、かわいいものを見つけました。 透明でガラス製のようです。 値段は3900円で、色が何色かあります。 国名などをしっかり見たい場合には、ちょっとダメかもしれませんが、インテリアとしては可愛いと思います。 お店の場所は表参道です。 詳しく載っているページを貼りますので、良かったらご覧になってみてください。 http://www.rakuten.co.jp/la-v/474495/505584/

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/la-v/474495/505584/
askt
質問者

お礼

ありがとうございます、かなり良い感じです。 やっぱり少し小さいかなとは思います…わがままでごめんなさい(笑)。 でも参考にさせていただきます、ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母への誕生日プレゼント

    もうすぐ母の誕生日なので何かプレゼントをしようと思っています。先月は父が誕生日で3000円ほどのプレゼントをあげたので同じぐらいの値段のものをあげたいのですが何を買ってあげたらいいのかで悩んでいます。 場所は池袋か新宿近くで買えるものがいいのですが何かいいものはないですか? 最近流行っている、かわいい箱に花をアレンジして飾ったものもいいかと思ったんですが・・・3000円ほどで買える店なんてないですよね? 何かいい考えがあるかたはそれを買える店も教えてください。お願いします。

  • 母の誕生日プレゼントに悩んでいます

    クリスマスイブに母の誕生日があるのですが、まだ誕生日プレゼントに迷っています。受験生なのであまり時間もなく、早めに買おうと思っています。学生なのでお金もないので5000円くらいまででマフラーか実用的なコインケース(小銭入れ)どちらかもしくは両方を買いたいと思っています。ネットで探してみてもあまり見つからないのです・・・。 母は40代なので派手めのものは控えたいと思っています; 新宿か池袋で買いたいと思っているのですがどこか良いお店はありませんでしょうか?

  • 誕生日のプレゼントについて

    私は高校3年の女です。 今月に私の親友が誕生日を迎えます! そこで今年も誕生日プレゼントをあげたいのですが、去年私がもらったプレゼントが高めのものだったので、私も高めのプレゼントをあげたいと考えています! 去年はポーチなどをあげてしまったので、日常的に使えそうなものでブランド品のものを、考えています。 名古屋の近鉄パッセの一階にサマンサタバサがあるのは知っています。似たようなブランドで、できれば5000円程かそれ以下の値段で売っている、ブランドのお店を知りたいです! 名古屋駅周辺で地下鉄や名鉄などで行ける範囲の、なるべく近めのところで、パッセみたいないろいろなお店があるところを教えてください。

  • 彼の誕生日。サービスのあるお店を教えてください。

    明日(4月1日)は彼の誕生日なんです。 誕生日に無料とかケーキとかワインとかいろいろサービスしてくれるお店を教えていただけませんか? 料理のジャンルはなんでもいいです。 できれば東京の新宿、池袋近辺がいいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 誕生日ケーキ おすすめ

    母の誕生日にホールケーキを買いたいです。 新宿・池袋付近で買えるデパートに入っているようなお店で、ホールで、おいしいケーキのお店を教えてください。 ちなみに去年は高野のケーキを買いました。

  • 彼女の誕生日プレゼントについて

    こんばんは。 私には高校生の友達(今は訳があり付き合ってはいません笑)がいます。 来月に彼女は誕生日を迎えるのですが、だいぶ前に時計がほしいと言われました。 そこでいろいろな時計を調べ、どの時計を買うかは大体決まっていますが、過去に質問をなさっていた方々の質問等を見ると高価なものは相手に気をつかわせるとのことでやめたほうがよいという意見がちらほら見受けられました。 私としては長く使ってもらいたいので安い時計を買おうとはあまり思っておりません。 このまま自分の思っている時計を買うかそれとも相手のことも考えなるべく値段をおさえた時計を買ったほうがよいのかアドバイスをお願い致します。

  • 誕生日のレストラン

    彼の誕生日にレストランでお食事を・・と思っていますが、 お勧めの所を教えて下さい。 場所は、さいたま市か、都内だったら新宿か池袋。 料理は、フレンチかイタリアン。 予算は2人で2~3万まで。 もちろんおいしい所がいいですが、雰囲気がいい所を教えて下さい。 埼玉に住んでる人なので、埼玉のお店だったら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 新宿で誕生日特典のあるお店を探しています

    友達の誕生日祝いを新宿で行う予定です。 甘党な友達のために、できれば、誕生日ならホールケーキが出るなどの誕生日特典のあるお店にしたいと思っています。学生同士で行うので、出来れば手ごろな値段のお店を教えていただければ助かります。

  • 天球儀のプレゼント

    彼氏に天球儀をプレゼントしたいと思います。 お部屋がライトアップされてプラネタリウムみたいになるやつです。 イメージとしてはこのページのようなもの↓ http://www.rakuten.co.jp/angers/517242/517432/523753/?aid=&wid=&eno=&mid=&mc= 通販ではなくて直接買いに行きたいので、こんな感じのが売っているお店教えて下さい。 値段は7千円くらいまでを考えています。

  • 恋人の誕生日ディナー おすすめ教えてください!

    東京都の、女子大学生です。 11月末の、恋人の誕生日のディナーに、料理が美味しく、ゆっくり雰囲気や、お喋りを楽しめるお店を探しています。何か誕生日のサプライズができるお店であれば、なお嬉しいです。 場所は、池袋、または池袋からアクセスの良い所(新宿や渋谷など)希望です。 料理のジャンルはなんでも構いませなん!お酒は、飲めても、飲めなくてもどちらでも良いです。 平日の19時くらいに伺いたいと思っています。 ただ、学生なので、予算は、高くても、合計6~8千円以内には抑えたいです(>_<) お力添えいただけると幸いです!

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6997CDWで印刷途中で紙詰まりが発生し、再開しても同じ現象が繰り返されるトラブルが発生しています。トラブルシューティングを試みましたが改善されません。
  • この記事では、MFC-J6997CDWの紙詰まりトラブルについて解決方法をまとめています。紙詰まりの原因や対処法、再発防止策などを説明します。
  • MFC-J6997CDWで印刷中に紙詰まりが頻発する問題に悩んでいませんか?本記事では、紙詰まりの解決方法や予防策について詳しく解説しています。
回答を見る