• ベストアンサー

アフリエイトについて

Jameskusaの回答

  • ベストアンサー
  • Jameskusa
  • ベストアンサー率31% (229/718)
回答No.5

補足がありましたので回答します。サーバーについてはA8netでレンタルして作るのではありません。aheaheahe様がご自身で作ったホームページにA8netと提携している広告主にA8netを通じてバナー広告の掲載を申し込みます。ここからが少し大変で、他の人の回答にもありましたが、ホームページの内容が充実してなかったり、広告主の業種と一致してなければ契約を断られます。 ホームページを作るサーバーについては、無料でホームページスペースを提供しているところでは商用利用が出来ないなど規制があります。その中でもFC2は無料で商用利用が可能です。ここでホームページを作ってみるといいでしょう。参考URLはhttp://www.fc2web.com/ です。 あと初心者は楽天広場を使う人が多いらしいです。ここはあらかじめ用意されたテンプレートをもとにホームページが作れるので、自分でレイアウトを考える必要がなく、HTMLの知識も必要ないので、aheaheahe様のような初心者でも簡単にホームページが作れると思います。参考URLはhttp://plaza.rakuten.co.jp/です。ここではA8netは使えなく楽天のアフィリエイトのみしか扱えませんが、商品は充実しているのでお勧めします。 もう定年が近いそうですが、色々経験を積んでいらっしゃると思うので、そういったことや長年の趣味を扱ったホームページを作って、それに関連する商品を紹介するとアフィリエイトがやりやすくなると思います。 自分がホームページを作り始めたときから、現在そこそこの数字を挙げるまでにお世話になった本を紹介しますので参考にしてください。 浅岡省一著「全部無料でつくる初めてのホームページ」(翔泳社) ケイズプロダクション著「はじめての儲かるホームページ作りのツボ」(秀和システム) あびるやすみつ著「アフィリエイトでめざせ!月収100万円」秀和システム」 この3冊以外にもたくさん読みましたけど、これが分かりやすいです。 ではご自身で勉強することもたくさんありますが、そんなに難しいことはありません。一番難しいのはアクセスを増やす方法です。これは未だに私も頭を痛めるところです。 成功を祈ります。

aheaheahe
質問者

お礼

たびたびのアドバイス本当にありがとうございます 何とか努力してみます またここに出てくるかもわかりませんが 今後ともよろしくお願いします

関連するQ&A

  • アフリエイトのリンクについて

    アフリエイトを始めてみたいのですが ホームページに提携ECのページをそのまま貼り付けてもかまいませんか? 自分で作成したホームページをクリックするとそのまま、提携ECサイトにリンクするようにしてもかまいませんか? よろしく御願いします

  • 楽天アフリエイトについて教えてください

    楽天アフリエイトをやってみたいと思っていますが まず自分のホームページを作ることとありますが 例えば、自己紹介とか自分の趣味のようなページ(簡単にいえば何でもよいからホームページ)をもつということでしょうか? 素人ですみませんが宜しくお願いします。

  • アフリエイト

    最近はアフリエイトを初めましたが やはり自分のホームページをより多くいろんな人に知ってもらわなければいけませんが。 有名人のホームページならまだしも 一般人のホームページをしってもらうにはどうすればいいのですか知り合いに話すだけでは知れていますし なんかいい方法ありますかね。

  • アフリエイトのホームページ

    アフリエイトをするには、まずHPを作成することですが、いきなり商品の紹介といったHPはできないので、例えば、「自分の趣味」とか「家族の記録」といった感じで作成したとすると、それを審査してもらうということでしょうか? そして、審査の結果がOKとなったら、提携サイトの商品や、URLをリンクすればよいのでしょうか? 経験者の方よろしくお願いします。 また、HPのスペースを借りるのにお勧めのところがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • アフリエイトについて

    例えば、A8netでアフリエイトの契約をして 最初1つのURLで登録して、その後もう1つホームページをもった場合、つまりURLが増えた場合は、A8netに連絡しないといけないでしょうか? 初心者です よろしくお願いします

  • F2アフリエイトのことについて聞きたいっ!!

    アフリエイトの成果が実際に反映されるのはいつごろなんでしょうか? というのも、自分のページに張った広告をクリックして 申し込みをしたのですが、それが成果として反映されていない みたいなんです。 F2アフリエイトをしている方、教えてくださいっ!!

  • 再度、アフリエイトについて

    たとえば自分のアフリエイトのページにはどのように訪問してくれるのでしょうか? こんなわかりにくい、URLにどのようにして訪問してくれるのでしょうか?

  • アフリエイトの広告貼り付けについて

    アフリエイトで、自分のホームページに貼り付ける場合 契約した会社のページをコピーして貼り付けてもよいのでしょうか? それとも、提供しているバナーか宣伝文字だけしか貼り付けなければダメでしょうか? 参加中のプログラムから入って、その会社のページを開いて、全て選択して、コピー、貼り付け、ということではいけませんか? すみませんがよろしくお願いします

  • アフリエイトをしたいのですが・・

     これからアフリエイトをしたいと思ってます。初心者ですので宜しくお願いします。 質問   1 独自ドメインをムームーで取得し、ロリポップではないレンタ    サーバでかりられますか?     例えば、さくらレンタルサーバとか。   2 独自ドメインを取得して、FC2とか無料ホームページスペー    スを借りてサイトを持つことができますか?        3 一つの独自ドメインで、複数のブログ、ホームページは持てま    すか?      複数のサイト、ブログを持ちたいと思ってます。   他にいいアイデア、助言があれば教えてもらえませんか。   宜しくお願いします。

  • gro.citiesのホームページにアフリエイトのリンクの仕方を教えて!

    アフリエイトを始めたいのですが、ホームエージをyahooのgeo.citiesの無料ホームページを使ってみましたが、A8ネットの企業をリンクさせるにはどうすればよいのですか。教えて下さい。また、そのほかに、アフリエイトの経験談などをアドバイスください。