• ベストアンサー

35才以上で公務員になれますか?

公務員は年齢制限があると思いますが、特別な職種で 特別枠で35才以上でも募集はありますでしょうか? また、その情報はどうやって探せばいいのでしょうか? 私は情報処理産業で15年経験があります。 よろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naop75
  • ベストアンサー率34% (217/626)
回答No.2

こんにちは。 上限35歳までがほとんどみたいですが 年齢制限を撤廃した自治体もあります。 http://www.ukaru.jp/information/ 任期付採用試験というのもあるみたいです。 http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/jinji/management/annai.htm http://www.daieinet.com/dki/1202_3.htm http://www.ukaruyo.com/choushosinsha2.html >また、その情報はどうやって探せばいいのでしょうか? 各自治体などのHPで採用試験情報を 自分でチェックするしかないかと思います。 参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.lasdec.nippon-net.ne.jp/syokuin/
iekarapin
質問者

お礼

ありがとうございます。 よく閲覧します。可能性があって大変うれしいです。

その他の回答 (1)

回答No.1

民間企業での勤続年数が5年以上の「経験者採用試験」というものが最長40歳までのようです。 詳しいサイトがありましたので、良かったらご覧になってみてください。 http://mnmnkoumuin.hp.infoseek.co.jp/nenreiseigen.htm http://popup6.tok2.com/home2/koumuinninarou/job/4.html

参考URL:
http://popup6.tok2.com/home2/koumuinninarou/job/4.html
iekarapin
質問者

お礼

ありがとうございます。 よく閲覧します。可能性があって大変うれしいです。

関連するQ&A

  • 30歳。福祉関連で公務員にはどうすればなれますか?

    社会福祉関連(生活保護・老人福祉など)で大阪府の公務員職を希望しています。目指したいのは生活保護や介護保険に関する業務です。 大学卒業後、社会人経験は5年未満です。 公務員試験の経験者募集では通算して5年の実務経験が必要となっていました。アルバイト経験で、通算5年以上となりますが、5年以上も前のアルバイト先を忘れてしまい、通算することができません。 一度社会人となったため、年齢は30歳です。 年齢的に、公務員として働くのは募集枠が限られているのですが、30歳以上でも公務員に応募できるのでしょうか?情報をください!! 公務員以外では、福祉に関する相談員職も目指しています。こちらも情報をお持ちの方はおしえてください!! 福祉関連の職場探しのアドバイスだけでも嬉しいです。お願いします。

  • 30歳以上の公務員試験

    公務員試験には年齢制限があると思いますが、30歳以上でも受けられる公務員試験(特別な免許が要る教員採用試験等は除いて)は何ですか。 養護学校の寄宿舎に、“寄宿舎指導員”という仕事があると思うのですが、特別な知識は要りますか?全国で募集しているのでしょうか。 知っているかた、教えて下さい。

  • 40才過ぎていますが、公務員になりたいです。

    民間企業で地道に働いていますが、公務員になりたいです。でもほとんど年齢制限で無理なようです。40歳過ぎて公務員になる道ははりますか?公務員であれば、ゴミ掃除でもかまいません。どんな職種がありますか?

  • 公務員

    公務員試験に年齢制限があると聞いたのですが、いくつまでなのでしょうか?また、なれる職種についても教えて下さい。 自分、30才専門卒です。 宜しくお願いいたします。

  • 40歳以上でなれる公務員って?

    静岡県在住です。今年で40歳を超えるのですが、この年齢で募集がかけられている公務員ってありますか? どなたかよろしくお願いします。

  • 30代で公務員になるには・・・?

    タイトル通りなんですが、私の知り合いで公務員になりたいんだけど、どこも年齢制限があって試験を受けることさえできない状況らしいんです。 その人は年齢が37歳で3ヶ月程前に会社を退職し、現在就職活動中です。特に資格等は持っていないと思います。(車の免許ぐらいだと・・・) 本人も、本を見たりネットで検索して調べたらしいのですが見つからないみたいでした。 私も少し調べてみたのですが、22歳までとか30歳までがほとんどで、最高でも35歳まででした。 35歳以上でも受験できる所を知っている方、または実際に試験を受けた方などどんな些細な情報でもかまいませんので教えて下さい。宜しくお願いします。 それと調べていて思ったことがあります。公務員の試験では(国I・国IIや地上などは別ですが)学歴不問というのが一般的みたいですが、年齢に関してはすべての職種で制限があるというのは公務員の試験としては不公平のような気もするんですが(しかもほとんどが30歳未満)みなさんはどう思いますか。

  • 公務員の中途採用について

    公務員の採用試験が中途採用でもしていると聞いたのですが、年齢制限などあるのでしょうか? また、職種はどのようなものがありますか?

  • 公務員試験を受けようと思っている専門卒21歳です

    初めまして。 現在フリーターをしていて今年で22歳になります。 お恥ずかしい話ですがこの歳まで学歴に対する関心が薄く、小さい頃から今まで趣味の絵に没頭して生きてきました。 専門学校で絵を仕事には出来ないと痛感し、そのまま卒業してアルバイトをしながら自分に出来る仕事を模索している状態です。 その中で、今更ながらに世間での「専門卒」の評価の低さ、選べる道の狭さを知りました。 そして今どうしてもしたい事は、親孝行です。 少しでも親に安心してもらえる定職に就きたいと思い、 偶然「公務員試験は学歴があまり関係無く受験できる」事を知りました。 前置きが長くなってしまいましたが、質問させて下さい。 今まで公務員はとてもハードルの高い職業だと思い知識が無い状態だったので、わからない事だらけです。 在住地域の募集要項を調べた所、高卒程度の試験は62年度生まれからの募集になっていて、 高卒の年齢制限は21歳までとネットで見かけたのですが、これは今年の応募までしか受け付けられないという事でしょうか。 自分の学力は本当に低いので、もし今年応募できたとしても受かる筈も無いので 一年以上は、アルバイトを続けながら勉強をみっちりとしたいのですが…。 来年、再来年と高卒の募集年齢を越えてしまってからは、それ以上(大・短大卒程度)の募集枠へ応募するしかないのでしょうか? 自分の学力では高卒以上の枠には全く自信が無いのですが、努力次第では希望があるのでしょうか…。 それとも何か、根本的な思い違いをしているのでしょうか? それから、勉強はやはり通信講座や予備校に行かなければ厳しいでしょうか。 長くなってしまい申し訳ありません。 もしよろしければ、公務員試験について詳しくご助言いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 地方公務員と年齢

    お世話になります。地方公務員になるためには年齢制限があり自分の年齢29はぎりぎりのようです。公務員試験サイトなどの情報では地方公務員の年齢上限は30までのようですが実際うちの県の職員の採用を見てみると昭和46年生まれ以降(36くらいまでok?)、市では年齢制限なしのようですがどちらが正しいのでしょうか。 また、29から公務員となるといままでニートなどで社会的経験が少ない人はやはり不利なんですか。年齢が高い人は高い分だけ少しハードルが高かったりするんですか。 郵政公社総合職は33までokのようですがやはり年齢が高い人は当然そのぶんだけ充実した職務経歴が求められるんですか。 よろしくお願いいたします。

  • 公務員になることは奇跡ほどむずい?

    私は23歳職歴無しのニートです。安易に公務員になれたらいいな、などと妄想にふけっておりました。とりあえず情報収集として自分の住む市のホームページの採用情報をみてみたら、来年度の職員として募集されていたのは、看護士だけでした。一般事務の職の募集はどうやらここ2年行われていないようです。また、それより過去に行われた一般事務の募集についても、採用枠1つに対して300人が応募しているなど、あまりの苛烈されにめまいを覚えました。隣の市や町について調べてみても、どうやら同様のようでした。 そこで聞きたいのですが、 .市役所の職員の採用は、地元が圧倒的に有利なのか?例えば自分の住む市以外にて試験を受ける際には、その市へ住民票を移すなどしなければならないのか? .コネがなければ無理なのか?採用枠が1つや2つでは、コネによってポストが確保されたら、素人は太刀打ちできません。 .地元で採用枠の発表を何年も待たずとも、大阪市など毎年たくさんの人員を募集しているところなら、入りやすいのか? .年金を納めていないと採用されないのか?(公務員を目指している知人がそんなことをいっていたような) .民間のように、職歴が重要なファクターになりうるのか? 以上、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう