• ベストアンサー

住宅取得控除について

5年前に実家を新築(改築)し、住宅取得控除を受けています。 両親を老人扶養としていますが、両親を扶養家族のまま、今後結婚し、実家から出た場合、住宅取得控除は無くなってしまうんでしょうか? 控除が無くなってしまう場合、数年後、実家に戻った時に控除申請が可能なのでしょうか? 家屋は私名義、土地は父名義のままとなっています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。 >両親を老人扶養としていますが、両親を扶養家族のまま、今後結婚し、 >実家から出た場合、住宅取得控除は無くなってしまうんでしょうか? はい、なくなってしまいます。 住宅取得控除を受けている家を離れる場合で、引き続き控除を受ける場合は、 扶養親族が引き続き住み、さらに転勤(国内)等のやむを得ない理由でのみ引き続き受けることができます。 仰るように結婚によって家を離れる場合は、このやむを得ない理由とはなりません。 >控除が無くなってしまう場合、数年後、実家に戻った時に控除申請が可能なのでしょうか? 下のURLにもあるように、再開するには、限られた条件(転勤等)のみですので、 残念ながら、ご質問のような理由では再度、控除を受けることはできません。

参考URL:
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1234.htm

関連するQ&A

  • このようなケースで住宅ローン控除申請できますか?

    A市にある私の実家(名義は父親)の住宅ローンの支払いが困難になり、 父親名義での低金利での借り換えも不能だったため、 困っていたところ、 信用金庫の方が相談に乗ってくれて、 5年前(平成18年)に、私の主人の名義で「購入」することにしました。 (登記など、住宅購入にあたっての書類は知人にお願いしました) 私たち夫婦はB市の社宅に住んでおり、 住宅購入後もその社宅に住んでいます。 両親は引き続き、主人名義の実家に住んでいます。 住宅取得控除のことをあまり良く知らず、 住宅購入時にA市に移していた主人の住民票を 年内にまたB市のほうに戻してしまいました。 その年の確定申告で、住宅取得控除を申請しようとしたところ、 条件を満たしていない(購入してから6ヶ月以内に入居していない) ということで受理されませんでした。 確かに、実際に住む予定のない家を購入したのですから、 しょうがないと思ってあきらめていたのですが 私の両親が住んでいるということと、 さかのぼって申請できるのは5年以内ということを知り、 何とか申請できないものか、と思うようになりました。 主人が購入した「実家」に 私の両親が住んでいるということで、住宅ローン控除の申請はできるのでしょうか?

  • 住宅控除

    住宅控除 はじめまして。 妻の名義(私の名義ではダメだめでした)で住宅ローン(新築)を受けられることになりましたが、私の扶養家族として、子供が2人おります。控除額の割合を考えた場合、私の扶養から妻へ移行した方が良いのか教えて頂けると幸いです。何卒、よろしくお願い致します。

  • 住宅取得等特別控除申請について

    私は、過去3年間住宅取得等特別控除申請で誤って申告額を少なく申請していました。 その内容は、私は2つの金融機関から住宅ローンの融資を受けています(例 公庫1000万、銀行200万)そこで申請のとき「現在の新築又は購入に係る借入金等の残高(1)と現在の新築又は購入に係る借入金等の残高(6)にそれぞれ1000万と200万を記入しましたが、家屋の取得対価の額に係る借入金等の年末残高((1)と(2)の少ない方(同額の時は(1)))のところに公庫の1000万円しか記入せず、200万円分を足すのを忘れていました。過去3年間での200万円分の控除金額は申請出来るのでしょうか?税務署を尋ねる前にここで皆様のご意見と良きアドバイスをお聞きしたく質問させて頂きました。

  • 住宅取得控除の中断について

    今春より転勤することになったのですが、現在持ち家の為、住宅取得控除を受けております。 決まりとして・・・ ---------------------------------------------------------------- 再適用を受けるには家屋に居住しなくなる時と、再入居の際にそれぞれ一定の手続をすることが要件となっています。 1. 家屋に居住しなくなる時 家屋に居住しなくなる日を提出期限として、下記書類をその家屋の所在地の税務署に提出しなければなりません。 1 「転勤命令等により居住しなくなる旨の届出書」(税務署備置) 2 未使用分の「年末調整のための住宅借入金等特別控除申告書」 (税務署から交付を受けたもの) ---------------------------------------------------------------- となっているのですが、手続きを忘れていたり、ある程度グレーの状態でだまって年末に控除を申請したりしたとして、後々に未手続きが発覚した場合でも、事後手続きなどを行うことで再適用は可能なんでしょうか? 要は、まともに住んでいないのに住宅控除申請をして発覚した場合は追徴課税となると思います。 ただ、この段階で納税をして中断の手続きをすれば問題ないのでしょうか? さらには、転勤をしてもそのまま住宅控除を申請して後々も発覚しないケースも多々あると聞きましたが本当なんでしょうか? 控除を受けれなければ非常に家計に大打撃なんですが、税金に詳しい方お手数ですが情報を下さい!

  • 住宅控除対象になりますか?

    今年実家を新築しました。(7月) その家には両親が住んでいます。(扶養親族) 金融機関からは私の名義でお金を借りました。 しかし私は仕事の都合上、離れて暮らしています。 住宅控除の条件として、本人が居住していないと対象にはならないと聞いたんですが・・・ 将来はそこに住む予定です。 実際に控除は受けれないのでしょうか? 何かよい対策ってありますか?

  • 住宅取得控除は受けられますか?

     両親の家の建てかえの際に、私の名義でローンを組み、上物(家)の名義についても私となっており、現在は結婚し、両親の家(私の名義の家)には住んでいないのですが・・・。お教えください。(現在は住宅取得控除は受けていない)

  • 住宅取得控除は受けられますか?

    どなたかご存知の方がいらっしゃれば是非教えてください。 離婚して財産分与で住居を相手の名義に変更しました。 ところがローンは私名義になったままで、あと数年はこのまま私名義の口座から引き落としされ続けます。 なので銀行からは私宛にローン残高証明書が送られてきます。 このような場合、仮に私が住民票を現在のところから移さないとしたら、住宅取得控除は受け続けられるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住宅取得控除について

    教えて下さい。昨年9月に一戸建住宅の契約をしましたが、その土地に建物があった ため、取り壊してから新築することとなりました。但し、土地については先行して売 買契約をして銀行ローンを締結して10月から返済をしております。建物については 2月中旬に引渡しされる予定ですが、この場合、土地取得に関しての住宅取得控除の 申請はできるのでしょうか?

  • 住宅借入金控除について

    昨年取得した中古住宅の住宅借入金特別控除の申請をしようと思っています。必要書類の中の「家屋の登記簿謄本」っていうのはどこでもらえるものですか?「敷地の登記簿謄本」っていうのも別にあるのでしょうか。また2人の名義で買っているのですが、登記簿は2枚必要ですか?コピーでもいいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 住宅控除について

    平成18年5月に新築し、主人と6:4の割合で共有名義にしています。 共働きで主人の方は18年度の確定申告をして住宅控除を受けているのですが、私が18年度の所得が少なかった為、住宅控除の申請をしていませんでした。 今年20年度の収入が増えたため、税金もかかってきました。 住宅控除を受けると税金も返ってくると思うのですが、20年度の確定申告で住宅控除を受ける為の申請ってできるのでしょうか?