• ベストアンサー

それでもまだ好き。

こんばんは。私は今26才女です。 できれば大人の方(男女問わず)から色々アドバイスをいただけたらと思い、書いています。よろしくおねがいします。 この3ヶ月間、1~2週間に一度2人で飲みにいったり、お互いに「好き」という気持ちを伝え合ったりしている人がいます。体の関係もあります。 彼は元上司で、今31歳です。 先日、実は彼女がいることがわかりました。私と付き合う/付き合わないの話が出ないことから、薄々感じてはいましたが、私のことを好きなんだろうなという実感があったので気にしないようにしていました。また、そのうち彼氏・彼女の関係になれるという変な自信もありました。 彼は転職をしてそれと同時に会社の近くに引っ越しましたが、その彼女と一緒に住むという話を本人から聞き、その話を機にこの曖昧な関係を絶つべく自分から連絡をするのをやめました。昨日2週間ぶりに電話がきて、彼女と一緒に住む話はなくなって結婚もしないと思うと言われました。 結婚もするつもりだったんだ・・・とまた色々と思い出して泣いてしまいました。私は今まで彼に対して強がっていて、付き合えなくても2番目でも3番目でもなんでもいい、気にしないし寂しくないという態度をしてきました。 昨日の電話でも「そうなんだ。寂しいね」としか言いませんでした。「もう俺のこと好きじゃない?」と聞かれましたがうまく答えられなくて。心の中ではやっぱりほっとして、会いたいと思ってしまいます。電話を切る前「君といるととても落ち着くし、会いたい。好きだよ」と言われました。でも彼女とは別れていません。 自分の曖昧な態度がいけないと思います。まだ離れたくない気持ちが強いです。先のことを考えれば、彼との連絡を絶ったほうがいいのかもしれません。でも、今吐くくらい辛いです。どうしたらよいでしょうか。なんでもいいのでアドバイスいただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • remon15
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.10

彼はとても計算高く自分勝手なずるい人だと思います。 電話を切る前の言葉には、「君といると(彼女と別れて。私だけを見て。なんて面倒なこと言わないから) とても落ち着くし、(彼女と会えなくて一人じゃ寂しい時は誰かに傍にいて欲しい。だから)会いたい。好きだよ(と言えば、すぐ会ってくれるよね)」という裏の言葉が隠れていますよ。 >「もう俺のこと好きじゃない?」 あなたの彼に対する今までの強がりも 今、離れたほうがいいのかも知れない でも、私だけを見てくれる日が来るかも… というあなたの期待もすべて分かっているからこそ あなたを都合のいい女にするため出た言葉ですよ。 今が吐くくらいつらくても、きっちりと彼との連絡は 絶つべきです。 このまま彼との関係を保っていても、同じことを 繰り返して、何度も何度も吐くことになりますよ。 偶然この投稿を読んだとき、何年か前の自分を 見ているように思いました。 相手は覚えてもないようないい加減な言葉に惑わされ 明日になれば私だけを見てくれる彼がいるかもと 期待しては泣き、何度も吐いて心身ともにボロボロに なりました。 掲示板に同じような投稿をして、同じような回答をもらい、それでも彼はそんな人じゃない!なんて…。 今思えば、かなり恥ずかしく、あの頃彼のその場限りの言動も自分の思い込みも笑ってしまいます。 私は、ある日突然気が付いてすっぱり断ち切りました。しばらくは辛いと思うこともありましたが、 泣く必要も吐く原因もなくなり、傍にいないほうが うんと楽でしたよ。 その後、ちゃんと向き合ってくれる人と出会えました。 この先の自分のために今はしっかり自分の足で立ってみてはどうですか。 もうちょっとだけがんばってみてください。   長文になってしまってごめんなさい。

SORA0715
質問者

お礼

こんばんは。 そうですね、私は今まで彼に面倒なことを言ってきませんでした。 いい加減な人ではないとは思いますが、彼が彼女を選ぶなら、私はきっちり身を引こうと思います。 体験談まで、ありがとうございました。 私も自分の足で立って、幸せを見つけたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.11

まずあなたは最初から都合のいい女になっていたと思います。大人なふりをして「私は淋しくない」「他に女がいてもいい」なんて態度を取ったら、彼は「この子は俺の都合のいい時だけ会えばいいし、結婚してとかいってこないし本当に<都合の>いい子だ」と思っているんだと思います。 素直でなければ愛されません。まずそれはあなたの失敗だと思います。 彼はあなたが簡単に離れていくとは思ってなかったのでしょうね。それが淋しくて連絡してきたと思います。プライドもあるでしょう。 そういう男は口では何とでもいえます。都合のいい時にやらせてもらえる相手を苦労せず(わがまま言われないとか)繋ぎとめておくために。 あなたはそれでもまだ彼が好き、と言いますがそれは違うともいます。ただの執着であったり、もしくは傷ついた気持ちを勘違いしていると思います。仮にもし、好きだと思っていて付き合いを再開しても同じこと何度でも繰り返しますよ。これ以上自分を都合のいい女にしてはいけません。 今は辛いですけど、まだ26歳、こんな男に人生台無しにされたらたまったものじゃないですよ。絶対にいい人見つけて欲しいです。辛いのは今だけです。友達や親しい男性と一緒に遊びに出かけたり、平日多少の時間でも一人でいるのを辞めて出かけて紛らわして辛さを和らげるしかないでしょうか。必ずいい人いますって。絶対、この別れがきっかけであなたに人生のパートナーが現れると思います。「別れてよかった、あの時の別れがなければ彼と出会えなかった」という相手が見つかるといいです!

SORA0715
質問者

お礼

こんばんは。 そうですね、都合のいい女と言われればそうだと思っています。素直になろうとしても、その先が怖くてできませんでした。 この先、こんな自分に幸せなんかくるのだろうかと考えることもありますが、自分なりに頑張ります。 丁寧なアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bebikichi
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.9

ごめんなさい。 読んでいて「ゲ~~~~、最悪だなぁ」と思ってしまいました。 >「もう俺のこと好きじゃない?」 こういう言葉は彼女と別れてから言うもんです。 彼女とも別れて居ないと言うのに、あなたと一体 どうしたいというのでしょう。 セックスする前に彼女の存在を言わない卑怯~~な オトコと今後の事なんて考えられますか? たとえあなたが彼女に納まったとしても、浮気をする 人は またします。 もっと誠実な男性を見つけて、幸せになって下さい。

SORA0715
質問者

お礼

こんばんは。 彼が卑怯なら、私も卑怯なんですよね。 でもそうなりたくないので、彼の幸せを考えるなら、私は身を引くべき。そう思っていても、いつも彼のことが頭に浮かんでしまいます・・・ 丁寧なアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shihaimon
  • ベストアンサー率17% (76/425)
回答No.8

「別れたらまた電話頂戴」この一言がなぜ言えない?? 彼は彼女とは別れませんよ!

SORA0715
質問者

お礼

こんばんは。 そうですね、そう言わなくてはだめなんですよね。 頑張ります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

>「そうなんだ。寂しいね」としか言いませんでした 大正解です^^ 私も#3さんと同じように一回切りますね。 相手がきっちりけじめをつけるまで、連絡は取れませんといってほっときます。 決める時に決められない人はダメダメです。 >電話を切る前「君といるととても落ち着くし、会いたい。好きだよ」 なんて、不倫の誘い文句じゃないですか。今はそうじゃなくてもゆくゆくはそうなります。 26歳とのこと、少しずつ「結婚」とかを意識し始める大切な20代後半を、ダメダメ君につかうことはありません。 「結婚」前提に付合える人のほうが絶対いいですよ^^ これがづるづる行くと、あっという間に30歳になっちゃいますよ。。。

SORA0715
質問者

お礼

こんばんは。 一回切ったら、何も繋がりがなくなってしまうような気がしてずっとできませんでした。 でも本当に縁があればいつか出会えるのかなとぼーっとしながら考えています。 これからの人生、充実したいと思っているので振り回されないよう頑張ります。 丁寧なアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

彼の本心と今後彼との関係ですよね ちょっと俯瞰で見てみる。 彼の人となりはどうだろうかって… これは今恋愛か失恋の渦中にある彼じゃなくもっと普段の彼はどうゆう人間だったか。 もっと言えば彼の兄弟(いれば)や両親はどのような生きか方をされた人かを知る事です。 今の瞬間の彼だけを見ているから細かい状況に感情が流されるんですよ。 今は貴女の人生を決める大切な時。もう一度しっかり相手を見て見なさい。 貴方に釣り合う人かどうか、状況でも参考に判断してみましょう。

SORA0715
質問者

お礼

こんばんは。 彼の人となり・・・私にはずっと誠実な人に見えていました。彼のご両親は立派な方です。話でしかきいたことがありませんが、とても仲のいいご夫婦に思われます。 私にはもったいないくらいの人なんです、本当は。 丁寧なアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14691
noname#14691
回答No.5

相手の人、ずるい人だなーと正直思いました。 彼女も失いたくないし相談者さんの事も失いたくないというどっちつかずですよね。 「つきあいたい」とか「彼女と別れて」とか面倒な事を言ってこないし、体の関係も持てるし 相手にしてみたら、都合のいい女化してると思います。 そんな人のために「2番目でも3番目でもなんでもいい」なんて思っちゃだめです。 ちゃんと相談者さんを考えてくれる人と出会うためにも、連絡を絶つべきです

SORA0715
質問者

お礼

こんばんは。 そうですね、彼はずるいかもしれない。 でも彼女がいるとわかっていながら、まだ好きな私もずるいんですよね。どっちもどっち。 連絡たつことができればそれが1番いいのですが・・・ 丁寧なアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jewelly
  • ベストアンサー率45% (180/396)
回答No.4

こんばんわ 今の質問者さんの想いを彼に打ち明けてみては? 不完全燃焼なまま、疑問を残したまま身を引いたら後悔するのでは? 「彼女さんと同棲・結婚がなくなったのは何故?」 それでも別れてはいないというのは、単に職場や生活パターンが違うからなのか、他に思惑があるのか。どうゆうつもりなのか?ここが曖昧なまま関係が深まると、ドロドロになりそう。 単なる友達レベルならプライベートなことまで気にしないけれど、「恋人」になりたいならここは気になるところですよね。 もし質問者さんが、恋人同士の関係になりたいと望むなら、「私は真剣にお付き合いしたいと思うからこそ、彼女の居る男性と曖昧な関係を続けるのは辛い」と打ち明けて、彼の反応をみてから決めても遅くないのでは?

SORA0715
質問者

お礼

こんばんは。 自分の胸のうちをすべてさらけだして彼にぶつかってみたいのに、怖くてそれができませんでした。 きっとすっきりするとは思うんです。 でも、彼は困るだろうし、そんな彼の顔は見たくないんです。 丁寧なアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tukimayu
  • ベストアンサー率14% (189/1345)
回答No.3

とりあえず一回切ったらどうですか? 「私は二股の相手はいやです」とはっきり言ってね。 そんな人にいいように扱われてたら、いつの間にか結婚しちゃってて、知らぬ間に不倫関係になる可能性もあるから。 あなたに本気なら、口でいいことだけ言わず、ちゃんと行動を伴ってくれますよ。 もちろんあなたも彼の本命に選ばれる努力をしなければいけませんがね。 やっぱり男にとって「一番大事なのはこの子」と思わせる何かがないと、本命にはなれないのかも。 男はもともと浮気性だけど、それでも本命と遊びに区別はつけてますからね。 がんばってください。

SORA0715
質問者

お礼

こんばんは。 一回切ってみるのもいいかもしれないです。 一番大事なのは私、と思わせる何かを持ち合わせていないので、本命にはなれないと思います。 でも今色々なことに挑戦をしていて、ずっとやりたかったことなので、少しずつ頭から彼のことがなくなりつつあります。 丁寧なアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mnbvc
  • ベストアンサー率18% (22/122)
回答No.2

私の持論ですが、2番目は駄目です お金も時間も1番目に使うからと私は思ってます 1番目と会えないとき、2番目に行くんです あなたと彼女とふたりで溺れていたら 彼女を助けるんですよ そんな人いらないじゃないですか 自分を1番だと思ってくれる人じゃなければ、私はいらないと思ってます だから、私なら別れます あなたに、1番目の人がいて、その男の人が2番目としているなら お互い2番目同士でいいと思うのですが、、 吐くくらい悩むなら 今別れた方がいいですよ その彼とずるずる付き合うより ちゃんと彼氏見つけた方がいいですよ 今関係を続けると、彼はあなたが2番目で了解したと思っちゃうよね 頑張って☆

SORA0715
質問者

お礼

こんばんは。 そうですね。 一番に考えてくれていない彼と一緒にいると時々虚しくなります。 丁寧なアドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -coco-
  • ベストアンサー率24% (133/546)
回答No.1

こんばんはー! 曖昧な態度といえば、あなたじゃなく彼でしょう。 どっちにするの?ってかんじで。 でも、そういうふうに、そっちの彼女も扱いつつ、結局どっちにも決める事のできない人だと思います。 31で、大事な決断を出来ない(彼女との結婚もあやふや・どっちつかず・・)なんて、これから付き合っていても 同じような思いをする事が沢山あると思いますし、 いま、あなたを選んでくれたとしても、同じような事を繰り返すとも思いますので、新しい彼を見つけるのがベストかな?って。 離れるのって、心細いし、寂しいかもしれないけど 間違えた選択ではないと思います。

SORA0715
質問者

お礼

こんばんは。 そうですね。もし私が彼女になっても、別に好きな人をつくるかもしれません。 もう連絡とらないほうがいいのでしょうね・・・ ご丁寧なアドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼は何を思って・・・?

    知り合って半年間、微妙な関係の人がいました。 彼とは体の関係もあり、彼の家に行けば一週間くらいそのまま彼の家から仕事に通ったり、、とほぼ周りから見れば付き合っているような関係でした。 それでも彼は「今は彼女はいらない。」と付き合う事はありませんでした。 このままではいけないと思い、その関係を終わらせるために彼にした最後の電話では少し言い合いになり、「俺の知らない事を知ってて、的確なアドバイスをしてくれて、一緒にいて楽しくて、Sexのできる女友達がほしかった」と言われ、電話を切りました。 それから彼からも連絡はなく、私も前向きにがんばろうと彼に連絡をすることはなくがんばっていました。 でも約一ヶ月たとうとしてた時に、彼から「飯でもいかない?」って連絡がきたのです。 あのまま会ってはいけないと思っていたのですが、実際あんな状態で終わってしまったのは心残りなのもあり、彼に会いました。 普通にゴハンを食べて、今までの話をするでもなく、これからの話をするわけでもありませんでした。 たわいのない話で、やはり半年一緒にいたから気も使うことなく自然で楽しい時間でした。 その日はゴハンをたべてすぐ帰ったのですが、そのときは「作った曲を送るね!」とかこれからも連絡するような事を言ってたのですが、あれから一週間、彼から連絡はありません。。 彼はどんな気持ちで私に連絡してきたのでしょうか? 私の他にも女性と知り合う機会はきっととても多い人です。でも「俺はなかなか人を好きにならない」って言ってました。私と一緒にいた半年間も他に女性がいることはありませんでした。 私は彼のことが好きです。 前みたいな微妙な関係に戻る気はありませんが、もし彼が私を見てくれるならがんばりたいと思ってます。 少しでも彼は私に「会いたい」と思って連絡をしてきてくれたのでしょうか・・・

  • 時間がほしいと言う彼

    私は28歳。彼も28歳です。付き合って10ヶ月。最近、ちょっとしたことで口喧嘩になることが多く、2週間前も帰り際にお互いダンマリになり、私はもう彼とはやっていけないのではないかと不安になり、翌日、彼に別れをほのめかすような態度を取ってしまいました。彼は引き留めるだろうと思っていたのですが、電話で話をしていて、「今会って話したら俺も別れるとしか考えられない」ようなことを言われました。 私はそれで目が覚めて、別れたくないこと、自分にも非があったことを詫びましたが、彼からは「自分の気持ちに整理がつかないから待ってほしい」というメールがきました。その後一週間全く連絡がなく、私から電話しても出てもらえず、やっときたメールには、「電話で話すのはよくない。もう少し時間がほしい」とだけ。それからまた一週間、彼から連絡はありません。 この一週間は私も連絡していません。今までこんなことなかったのでこのまま別れるのかと思うと悲しいです。 私のこと、まだ好きだったら全然連絡しないってことないですよね。電話にでてくれないってことも。 このまま信じて待とうという自分と、早く彼に結論を出してほしいと責めてしまいそうになる自分がいます。 もしかしたら、他に気になる人が出来てそっちがOKなら、私と別れ話をしようと、つまりキープされてるのかなとも考えてしまいます。 この2週間以前にはそういった気配はありませんでした。ゴールデンウイークも旅行に行ったし、夏休みの旅行の計画もしていました。 お互いはっきりとは約束してませんが、結婚を考えていたので、今後のことをよくよく考えて時間がいるのかなとも考えたり。。。 今の彼の気持ちが分らないのと、私はどうしたらいいのか、アドバイスいただけると幸いです。

  • 婚約者有りの男の気持ち

    結婚を翌月に控えた男性と、ほぼ恋人関係になりその後結婚直前に終わってしまいました。始まった事を後悔すると共に、今後不倫になっていくだろうことが憂鬱でもあったのでよかったのだとは思うのですが、心にモヤモヤが残ります。 私はカレにとって一体なんだったのでしょうか。。 一緒にいる時は、本当に愛情を感じました。愛しく思ってくれてるのがすごく伝わってきました。 始まってしまった事を後悔しつつ、でも止めることも出来ずこういう関係と割り切ろう。と思っていました。 カレは、好きになってしまわないように抑えているといっていました。 セックスがしたくて一緒にいるわけじゃないからということで、関係は、キスや抱擁等までで、それ以上を求めてくる感じではありませんでした。 結局私は、抑えることが出来ず徐々に本当に好きになってしまっていたので どちらにしても、すぐに破綻が来ることは分かっていましたが、終わりは思った以上に早く来ました。 遊んでいるのが彼女にバレたからです。 それを気に関係は終わり、その場は、私も「これでよかった」と自分に言い聞かせ終わりになりました。 しかし、その後はすごく悲しく、辛かったです。 やっと、そういう気持ちから少しずつ開放されてきてましたが、今度はカレにとって私はなんだったんだろう? そんな気持ちでいっぱいです。 どこかで諦め切れなくて、ほんのちょっとですがもしかしたらまた仲良く遊べるかもしれないと思ってしまいます。 しかし、彼は結婚したらやっぱり彼女が大切。なようなのです。(喧嘩ばかりだったのが今は新婚1週間。仲良しらしい) そりゃそうだよな。とは思うのですが、私への態度・気持ちは全くのウソだったのでしょうか。。 一体なんだったんだ。。と切ない気持ちでいます。 今でも会社では仲良しです。 話をするとすごく楽しいです。それは向こうも同じ気持ちだと思います。 彼が結婚して1週間。私と終わりになって2週間になります。 あってはいけないことですが、彼が私のところに戻ってくる(また遊んだりする)ことはもうないのでしょうか? (今は心のどこかで期待してしまいます。そんなのなくて、友達に戻れるのが1番だとは思ってますが・・・) 厳しい回答がいやではありませんが、倫理的な回答ではなく、彼の心理とかの推測とかの回答が欲しいです。 ・結婚前に遊びたかっただけじゃないか。 ・一応、本当に好きだったけど理性などがあった。など。。。 自分も理性がありますのできっと、もう関係が戻ることはないと思います。 ただ、気持ちが落ち着くまでの気休めにしたいと思っています。

  • 好きな人に冷たい態度をとってしまった

    同じ会社の人を好きになりました。 彼が誘ってくれて、会社の子たち何人かとご飯や遊びに行ったりしていました。ぶっきらぼうな人ですが、いろいろ気にかけてくれたり、優しい言葉をかけてくれたり、自分の意見をしっかり持っている人なんだな、と感じていていました。でも私には彼氏がいたので、彼氏がいなかったら好きになっていたかもと思っているだけでした。 会社の子3人で休みの日に遊ぶ約束をしたけど、当日になって他の子が来れず、二人きりでデートみたいになりました。その時、手をつなぎたそうな感じ、何かを話そうとしている感じ、一緒にいたい、という気持ちが伝わってきたのですが(気のせいかも)、彼氏のことが頭にあったので、気づかないふりをしていました。 その日から、好きになりそうと思ってそっけない態度をとっていました。でもこの前、好きになってしまっていることに気づきました。 彼氏とは、会社の彼のこととは関係なく、不安をぶつけてから3週間連絡が取れません。彼氏がいるのに他の人を好きになってしまったことが苦しくて、寂しいからなんじゃないかと悩んでいました。彼氏のことは今も好きですが、不安な気持ちに向き合ってくれなかったことが悲しくて。もう無理だなと思いました。彼から連絡があったら話そうと思っています。 会社の彼ですが、そっけない冷たい態度を取っていたので、彼の態度も冷たくなってしまいました。苦しいです。 電話して遊びに誘いたいけど、もし嫌われているんだとしたら、ぎくしゃくしてしまうのがいやで。今もうぎくしゃくしているんですが。いろいろ考えると誘うのは怖いですが、これまで彼の方から誘ってもらっていたのに、遊んだ日から気持ちのない態度を取っていたので、彼から誘ってくれることは、私から好意をしめさないとないような気がします。TEL番しか知らないです。

  • 皆さん、早急に回答をお願いします。

    今、3年目になる彼氏がいます。 お互い21歳です。 今まで、彼氏が夜勤以外は 毎日会っています。 わたしが彼氏を縛りつけていました。 友達会うのを、わたしが不機嫌になって 気持ちよく、送り出してくれないなら 行かない。 仕事帰り迎えに行くっていう 連絡はなに?と聞くと だって、暗黙のルールみたいに なってるじゃん。 と言われました。 オレ、マンネリしてて 態度も冷たくなるし 一緒にいすぎて 話すこともやることもない。 次喧嘩したりなにかで 別れたらもう戻らないよ 遅かれ、早かれ先はないと思ってる。 二、三ヶ月前から思ってた。 それから深刻な話になり わたしが、じゃあ、先がないなら 今別れても変わらないんじゃないの? と言うと 彼は、今、別れるんだなと 感じとったみたいで 泣いてしまいました。 その話のあと、一週間に一回 会う約束をし、 一人になりたいから帰れ と言われたので 帰りました。 昨日、迎えに行くという連絡が あったので会いました。 ものすごく冷めている感じ? なんか好きじゃなくなったような感じの態度で 悲しいです。 どうしたらいいですか? わたしは別れたくありません。 昨日に引き続き今日もさっきまで 一緒に居たのですが、なにか 違うんですね。 起きたら連絡するからね! と言われたんですが 好きなのか、同情なのかなんなのか わけがわかりません。 やはり、会っていてそうゆう態度を とられてしまうと、泣いてしまいそうに なります。 一応普段通りにはしていますが どんな態度で対応していいのかも わかりません。 別れたくはないです。 回答ををお願いします。

  • 別れたくないです。

    先日付き合って3か月の彼氏に別れてほしいと言われました。 理由は、4日ほど前に遊んだときに、全く楽しくなく、今後一緒にいるのは無理だと思ったからとのことでした。 お互い25歳で少しずつ結婚を意識しはじめている時期でもあり、惰性で付き合うよりは早めに別れを告げたほうがいいと思ったそうです。 確かに、4日前遊んだときは私自身も彼の態度にちょっといつもと違うなと思った部分はありました。 それが私の彼に対する態度に出ていたせいもあるとは思います。 実は4日前に遊ぶまでのメールや電話などで、お互いもやもやしたような感じになっていて、ここ2週間くらいメールも電話もいつもと違う感じだなと思っていまいした。 私も彼も、きっと次会えば大丈夫だと思うとそのときは思っていたのですが、実際はそうではなく、特に彼のほうは、その1日が別れを決意するきっかけになってしまったようです。 私は少しもやもやした感じは残りましたが、次会う約束もしましたし、次は大丈夫かもしれないと思い、次回会うのを楽しみにしていたところでした。 しかし、会った次の日から全く連絡が返ってこなくなり、電話も出てくれませんでした。 2日後にメールで「どうしても今後付き合ってくのは難しいから別れてほしい」ときたので本当にびっくりしました。 何かを考えて連絡をしてこなかったのはだいたい予想はしていたし、遊んだときの態度でも気づいてはいたのですが、別れたいところまで行き着いてしまっていたことには驚きました。 ちゃんと理由を聞かせてほしかったので、電話してほしいと言い電話をしたところ、ずっと一緒にいるのは無理だと思ったと言われました。 確かにもやもやした感じで会っていたので、気持ちがわからなくはないですが、今まで楽しかったのに、その1日でもう一緒にいるのは無理だと思われてしまったことが少し不思議です。 他に何か決定的な理由があるわけでもないそうですし、嫌いになったわけでもないとのことでした。 ただ結婚はできない、ずっと一緒にいるのは無理と思ったそうです。 ちなみに遠距離恋愛で1か月に2度くらいしか会っていません。 ただそれは原因ではないようで、やはり相性が合わないと感じたところが大きいのでしょう。 電話のときは、別れたくないという必死の思いで、「嫌だ」と言い続けました。 しかし悪いところがあったり、気に入らないところがあるようなら直すからという話もできますが、 やはり相性が合わないと思われてしまった以上、諦めるしかないことはわかっています。 別れたくないと言っても、もう無理なんですよね。 でも今の私には別れを受け入れることが難しいです。 彼のことが大好きですし、3か月間楽しい思い出しか残っていない状態で別れるのは辛いです。 自分が幸せになるためにも、別れるしかないことはわかっていますが、昨日はどうしても「わかった」と言えずに、電話は終わりました。 そして今日もう一度電話をすることになっています。 昨日の電話の最後に、一度会ってほしいことを伝えましたが断られました。 でも最後くらい会って話たいです。 今日もう一度電話で会ってもらえるようにお願いしてみようと思います。 ここまでが昨日までの経緯です。 わかりにくい文章ですみません。 この場合はやはり別れを受け入れるしかないのでしょうか? というか、おそらく彼の中ではもう終わっているのかもしれませんが… これ以上しつこく別れたくないと言っても嫌われるだけですよね。 少しでも可能性があるならと思ってしまうのですが、もう無理なんでしょうか? 本当にご飯も食べたくないほど悩んでいます。 アドバイスいただけたら幸いです。 長文になってしまいすみませんでした。

  • よりを戻したい

    はじめまして。 26歳の男です。 1ヶ月前に2年3ヶ月付き合った彼女と別れました。 原因は私のいい加減さです。 約束を守らないことが積み重なり最後は喧嘩別れのような形で終わりました。 別れてから1ヶ月程経ってから私から戻りたいとメールをしました。 彼女からの返信は今は気持ちが切れていて戻れないということでした。 それからまた私からの連絡は一切とらず一週間ほどがたってからまた私から連絡をしました。 その時の電話での話しですが彼女が言っていた気持ちが切れているとメールで私に送った時に私が必死になっていれば戻ることも考えていたそうです。 しかしその時のメールでは私はそんな素振りを見せませんでした。 電話をしていて戻れないことを聞き落ち込みました。 彼女とは地元のクラブチームで一緒にスポーツをしています。 毎週一回顔を見るのでそれが辛いと伝えクラブチームを辞めることを伝えました。 しかし彼女はそれは良くないと言いそうやって投げ出してしまう私のことを好きではないと言いました。 すぐに投げ出してしまう自分のままでは戻ることはできない、でも私が変わったところで戻れるのかというマイナスなことをまた彼女に話してしまいました。 彼女はそういうことを言うから今は戻る気にならないと言いました。 彼女と戻りたいと思っていながら駄目だったらどうしようと言う私に、戻ってもまた同じ結果になると思ったのでしょう。 それでも彼女にメールと電話もして話をしています。 昨日彼女と話をしてこれから先のことと私の気持ちを伝えました。 彼女は改めて戻る気にはなれないと言いましたが私はそれでもずっと好きでいることと彼女でなければ心に開いたしまった穴は塞がらないと伝えました。 彼女の大切さにやっと気付くことができて気付いたのが遅かったのではなく分かったからこそ諦めないことを伝えました。 彼女はうん、うん、と聞いてくれて昨日は終わりました。 戻れるかもわからないしどんな結果になるかもわからに状況にですが頑張ろうかと思います。 みなさんはこんな経験ありますか? また、何かアドバイスはありますか? 宜しくお願いします。

  • 一人になりたい彼に対して。。。どうすれば?

    3週間ほど前、ひとつ年下の彼と別れました。 ただ、別れたのかどうかすらよくわかりません。 彼とは、1年ちょっと付き合っていて、その半分は遠距離恋愛になりました。 彼は、今年就職したばかりでいろいろと忙しかったようです。その変化にちょっとづつきづきながらも、私は彼の気持ちが離れていっているような気がして、電話がないと怒って見せたり、少しでも気をひいてもらいたいと、「別れよう」とか「浮気しちゃうよ」とか「27までに結婚したい」とか、いろいろ追い討ちをかけるようなことばかり言ってました。 するとある日「いろいろ考えてる」と。。 「いろいろってことは私のことも?」と聞くと、 「将来おまえは一緒にいる人じゃないかも」「私ばっかりとか俺ばっかり」とかいう考え方が嫌。とかいろいろと考えていたようです。 私はかれの不満をはじめて聞いて、びっくりして困惑するばかりで、「別れよう」といいました。 うなった後でかれは、「うん」といって、お互い信じられないねなんていいながら、がんばろうということで電話をきりました。 ただ、私は冷静になって考えると、いろいろ反省するところもあったし、私はどうしても彼が必要でもう一度やり直したいと、メールで思いを伝えましたが、 「別れる別れないは別にして、今は一人でやっていきたい。彼氏彼女の関係はいったんやめたい」と。。 それから3週間、彼からの連絡はありません。 彼は、もう私と別れたつもりでいるのでしょうか? 私は彼が大好きなので、別れたつもりで見守っていく覚悟もありますが、どうしても会って話がしたいと思っています。 一人でやっていきたいという彼のことを考えると、 今は連絡をとるべきではないのでしょうか?

  • 急に別れたいといわれました。どうすれば

    3週間ほど前に1年半ほど付き合っていた彼から突然別れ話を切り出されました。 ごく普通に電話で話していたのですが、私がふと「私の将来のこととか考えたりする?」と聞いたところ、「今は結婚とか考えられないし、だったらこの関係終わりにしよう。」といわれました。 その後連絡が途絶え、2週間ほど経って、やっと連絡がつきました。 二人とも海外在住で、別々の場所で修行中の身で、今すぐ結婚できませんし、わたし自身今は結婚したいわけじゃありません。電話で聞いたのも一緒にいたい気持ちを聞いただけでした。 彼にもそれを伝えましたが、彼はいつからから私のことを重たく感じ、私の期待にこたえてあげれないから別れたいとのことでした。私が36歳、彼は33歳で、年齢のことも気になるそうです。(結婚、出産など) 私は別れたくありませんでしたが、彼の意思が固そうだったので、深く聞かず、友達でいようと伝えました。 彼の友達が彼と会ったときには、彼女は安定を求めているけど、自分は不安定でこのまま自分と一緒にいても彼女は幸せになれないと涙目で話していたそうです。ただ、別れるかどうかについては急に思いつたことではないそうです。 私は彼のことがやっぱり好きです。彼とやり直したいのが本心です。でも彼は今一人でいたいのでしょうか?こういうときの男性の気持ちってどういうもなのでしょうか?どうすれば彼とやり直せるのでしょうか?

  • 実父との関係で悩んでいます。

    実父との関係で悩んでいます。 どうかアドバイスしてください。 父(現在66歳)は今彼女と住んでいます。彼女といっても60歳のおばさんですが。。。二人が一緒に住み始めたのは5年前です。3年前にわたしが結婚するまでの2年間はとてもいい関係でした。彼女も娘のように思ってくれていました。 しかしわたしが結婚するときに彼女を結婚式に呼ぶ呼ばないでもめました。 わたしの親戚は皆、「出席はいいが籍をいれてないから一般の客として呼ぶべき」という意見でした。 父は「どうしても母親として出席させたい。花束贈呈とか一緒に並びたい」という意見でぶつかりました。 わたしとしてはどっちでもよかったというのが本音ですが、親戚のいうのも一理あるなぁと思い父に「出席してもらってもいいけど、席は別で」というとそれが気に入らなかったみたいで、口論となってしまいました。 それからはもう父はすねたように「もうワシも結婚式に出ん!」と言ったり、当時妊娠中だったわたしに「その子より彼女の孫のほうが大事」と言ったり・・・。 わたしも気の強いほうですので毎回口論になりました。 結果どうなったかというと、彼女は結婚式に出席はしませんでした。父が「もういいわ!」って感じになってしまったのです。 結婚式が終わってからはもう3年会ってません。 なんとなく連絡しずらい感じもあります。 年賀状は毎年送ってますが返事&電話はありません。 わたしも電話とかしてませんがむこうからも何も連絡ありません。 もう父もいい歳ですし、なんとか昔のように戻りたいという気持ちがあるのですが、連絡してそっけない態度とられたらと思うと恐いのです。 どうしても「お前の子供より、むこうの孫のほうが大事」という言葉がひっかかってます。 どういう風に連絡すればいいと思いますか? 父は今どんな気持ちでいると思いますか? やっぱり今更連絡されても迷惑だと思われますでしょうか? 長文になりましたが、何でもいいのでアドバイスいただけたらと思います。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 58歳男性が運転業務中に吐き気とめまいが再発し、在宅療養をすることになりました。
  • 入院は9日間で済んだが、再発の可能性があり、定年延長の予定を考え直す決断をしました。
  • 技術的なスキルはないが、ブラインドタッチができるため、自宅での在宅ワークを考えています。月に3万ほどの収入があれば十分と考えています。
回答を見る