• ベストアンサー

経営者の気持ち

私の父は10人ほどの従業員を抱える小さな会社を経営しています。60歳をすぎ最近は会社の事や後継者の事や色々悩みがあるらしく体調も悪いようです。 ちょっと鬱状態にも入ってるように思えます。 父の唯一の親友も5年程前に亡くなり、それからは相談相手もいないようです。母は良くいえば無邪気な人なので全然相談相手にならないらしく、私は離れて暮らしているので時々電話で話し相手になるぐらいしかできませんが、どうにか父の気持ちをいい方にもっていきたいとは思っています。 きっと同世代の相談相手がいれば、一番いいと思うのですが、、、 娘としては何かしてあげる事ができるでしょうか。

  • shi_yu
  • お礼率53% (125/234)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.2

会社の業績が好調であれば良いのでしょうが・・・、もしそうでなければ、お父さんのような立場(多分いわゆるオーナー会社だろうと思いますが)で会社を経営されている方は、大変な時期だと思います。 10人ほどの従業員がおられるということは、お父さんのご家族以外にも、従業員の家族も含めて沢山の人を守るという重荷を常に背負っておられます。このプレッシャーは大変なものだと思います。 実家に帰られたときにでも、一度お母さんを交えて、会社の状況やお父さんが今気にしておられることをじっくり聞いてみてあげることですね。 助言や手助けが出来るかどうかは、それから先の話です。 本当にお父さんの様子が気になるのであれば、まず家族が問題を共有してあげることからはじめなければ・・・と思います。 それと、あなたやご兄弟(姉妹)の状況が分かりませんが、子供としては、早く完全に親から自立してあげることですね・・・(もしそうであれば・・・)。

shi_yu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに家族が一番の支えになるべきですね。 私には役不足だと思うあまり、ただただ聞き流してるだけでしたが、今度帰ったときには家族で話し合ってみようと思います。 業績もあまり良くないようですし、私の記憶する限りでは過去に2度程倒産の危機もありました。 やはり従業員の事で一番悩んでいるようです。 私には姉がいますが、それぞれ家族をもち親から自立している状態です。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.3

お近くの商工会や商工会議所の会員になると、同年代の人や同業者の人都の交流が出来ます。 下記のページをご覧ください。 http://www.avis.ne.jp/~casy/ http://www.cin.or.jp/cin-cgi/me_list99open.asp

  • nya22
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

私は経営者ではないのですが,酒が好きでよく酒を飲みに行きます(笑)。で,飲み屋を見ると経営者の方がよくきます。人材派遣,土木・建設,ファッション,風俗などなどです。 そういう人の話を聴くと,何かしら横のつながり(=同じ経営者としての立場の人同士のつながり)を持っているようです。この前なんか,ヘルス店経営者とファッション関係の経営者とが,仕事のやり方,人の育て方とかでやんややんやと話をしていました。 shi_yuさんのお父さんはそういう同じ業種の経営者または異業種の経営者の方とのつながりはありますでしょうか? 地元には零細,中小企業の経営者が集まって懇談会や情報交換などをやっているようです。そういう場所での仲間作りを紹介してみてはどうでしょうか? 経営には同世代という年齢は必要ないでしょう。20代でも50,60代でも経営者は経営者。みな同じ悩みを抱えているようです。shi_yuさんのお父様にもいろいろ刺激になると思いますよ。

shi_yu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もお酒は大好きです。 でも父はまったくお酒を飲みません。 それなりに地域の集まりには参加してるようですが、 お酒の席が嫌いらしく、表面上の付き合いしかしていないようです。お酒の席って色々な人とお話しできて楽しいですよね。

関連するQ&A

  • 会社経営者とよべるのか

    どこに質問してよいか分からず、ここに書きました。私は学生で会社のことなどわからないのですが、父は株式会社(○○営業所)を経営していますが、従業員も片手程度です。その際、父の職業は、自営業者?それとも会社経営者になるのですか?お客さんには社長と呼ばれていますが、それは単に呼び名に困っているからだと思います笑。ちなみに会社は年商7000万強です。私も何も理解せず書いているので聞きたいことがまとまりませんが、何か教えていただけたらと思います。

  • 経営者交代時に行う事を教えて下さい

    現在,私の[父]と私の[父の兄]と[父の兄の妻]の3人で会社を経営しています 小さい会社です 株式ではありません 社長は[父の兄]がしています 後の2人は役職もなく平社員扱いです しかし[父の兄]が脳梗塞・白血病を発症して仕事ができない事が判明しました 歳ももう70歳ぐらいです [父の兄の妻]も障害持ちでもともに仕事ができる状態ではなく もはや[私の父]しかまともに働く事ができません そんな父も歳はもう65歳を超えています そこで働けなくなった社長夫妻には会社経営を降りてもらい[私の父]が経営者として会社を続ける事になったのですが手続きの方法が一切分かりません 唯一,分かっていた社長は脳梗塞でもう聞ける状態ではないので非常に困っています このような経営者の完全交代に関する[会社内でのする事][法的にする事][経理上でする事]を教えて下さい また関連するHPなどがありましたらご紹介下さい よろしくお願いします

  • 家族経営から退くために

    将来について不安なことを相談させてください。 私は以前も家族経営の管理システムについて質問させていただきました。 私は実父の経営する会社で働いています。義理の兄と実姉が一緒なのですが、義兄はお金にだらしがなく私の父は後継者として義兄をたてることは考えていません。私に対して父は期待をするのですが、私はやはり姉夫婦が苦労してでも会社を存続してゆくしかないと思っています。姉夫婦は資格なども特になく、いわゆる潰しが利きません。給与がスバ抜けて高く優遇されている姉夫婦に対し、私の給与は毎月の社会保険料のみ。。所得なしに関しては、父のドンブリ勘定による経営管理のツケがきたともいうべきで、社員給与を下げない方針を採っているために、私に支払うことができません。内情を承知しているので私は強く両親を責めることはできません。しかし、わたしも将来に対しては税理士として働きたい考えがあり、義兄の後継を機に退くことを視野にいれています。 そこで、このようなわたしに向いた学習方法があるのかをお聞きします?簿記はできますが、通信教育よりは通学学校に通うのが効率はよいのでしょうか?3年で合格するのが目標です。早く資格を取り、父母を養えるようにして、現在の会社から距離をおきたいとおもいます。どなたか29歳から税理士の勉強を始めた方はいらっしゃいませんか?

  • こんな経営者どう思いますか?

    昨年12月9ヶ月の闘病の末実父が他界しました。64歳でした。 60歳になった時に正社員から嘱託という形で勤務をしていて、 亡くなる数ヶ月前に退職届けを提出しました。 正社員から嘱託になる際に役員の人と、退職する時には退職金を払うからという口約束でその時は一切お金はもらいませんでした。 でも、退職届を出して父が亡くなってしまったら会社側は何も言ってこない状況です。 問題なのが、その会社は父の友人が社長の会社で、3つの会社を経営していて、 そのに引き抜かれた父は3つの会社の経理などを担当させられていました。 ただの口約束では今更お金は貰う事は出来ないとは思います。 しかし、父が数年献身的に勤務し、社長が愛人と別れるために手切れ金の振込みなど、会社以外の仕事もさせられてきたというのに、その友人の社長は何もいってきません。 他の従業員の方はたびたびお見舞いに来てくれたりしていました。 社長などの役員は経理上でトラブルがある時だけ重病の父に相談する為に 病院や自宅までやってきました。 葬儀の時はには社長が自ら葬儀委員長をさせてくれと言ってきました。 自分の名誉のためにです。 そこまで父にさせたのならお礼の言葉の一つでもあって良いと思うのです。 私も母も気持ちが落ち着いた今ごろになって、会社に対する不満がでてきました。 こんな経営者、会社組織はどう思いますか? 言いたい事がまとまらず、こんな文章でごめんなさい。

  • 将来の経営者として

    父の会社に入って二年目になります。 父の会社とはいうものの父は同業界の大手の会社に ヘッドハンティングされ現在は母が社長ということで会社を経営してます。(従業員は2人です) 父が社長の頃は父のコネクション、営業力 で成り立っている会社で、現在もそこは変わりありません。 私自身、現在も父のフォーローなしではまだ一人前とは言えない状態です。 業種は印刷、包装の仲介業です。 印刷、包装作業は外注に頼んでます。 先日、父に2年後をめどに会社を経営していく 気持ちでやってほしいと言われました。 私としてもその気持ちでやってきましたが まだ経験が足りないので、どのような意識で この二年間を取り組んでいけばいいか悩んでおります 漠然と経営学をとは思うのですが・・・ 今後の2年間を有効に使う為のアドバイスをお願いします。

  • 経営者とは

    ふと思ったのですが、普通に考えて経営者とは、すごい責任とプレッシャーを毎日抱えて生活してるんですよね? 会社を生かすも殺すも自分次第で、従業員やその家族まで背負ってると言う事ですよね? 普通に考えてすごい事ですよね?

  • 家族経営の悩み

    家族経営の悩みです。両親が創業し40年続いた会社ですが6年前に破産をしました。しかし私も養う家族があるためこれまでの経験と知識を無駄にしたくないとお客様に頭を下げ会社を設立しました。私が代表で姉がいますが役員登記は私だけです。それと、父がたまに手伝いにきます。悩みとはお金の事。仕事の段取り、営業、材料発注、銀行とのやり取り、給与計算以外はすべて私がやっています。それはそれでいいのですが、会社を経営していくにあたりこんなにも費用(税金など)かかるのかと驚いておりました(今は慣れました)好調な時は姉にも多目に給与をあげていましたが業績悪くなれば自分の報酬は取らず従業員さんに渡すこともあります。姉にも給与下げさせてもらいしのいでいます。ただ父は私のやり方が気に入らないようでもっと給与出してやれというのです。父は会社の売上など理解できてないですしお前ばかりいい思いして。と言うのです。最近、新築しましたし、好きな車も乗っています。でも車はもう10年乗ってますし家も35年ローンです。妬まれる筋合いはありません。本当に疲れます。先月も資金が足りず個人から会社に入れてます。僕に資金がなかったら会社は回りません。みんなの会社だから平等にと言うのです。決算の中身は見せていますが少しでも儲かったら還元しろと言います。父の時代には賞与なんてもらった事ありません。むしろどんたけ仕事しても18万止まりでした。(15時間労働なんてざらです)だからと言って恨んでるわけではありません。どんぶり勘定の人間なので話が通じません。それでいて私が保証人の分(両親の)の返済をしています。最初は父も払ってくれていましたが途中でいつまでも払うんだとキレてきました。なのでそこから一人で代弁済しています。会社はみんなのもの、借金は私一人。経営も私一人。5時にはなればお疲れ様~と帰っていきます。本当にイライラします。給与増やせば安泰になるものでしょうか。辛いです。

  • 会社経営者の父が、鬱

    タイトルの通りなんです。私は嫁いで車で二時間のところに暮らしています。父が半年前から鬱を発症しました。病院も通っています。軽い方のようですが、父は会社経営者で、小さいながらも従業員も二人います。 建築業で仕事も現在ぱったり途絶えています。 もともと父と母は意志疎通がある面で全く取りにくいカップルで、離婚問題も何度か出ました。母は社交的ですからストレスを外や私で発散しますが、父は頼る相手もなくひたすら浪費や一人旅で寂しさを紛らしていた生活がありました。 そんなカップルですが、二人暮らしですので母がやはり面倒を看ていますが、長年の恨みやむすぼれがあるのも手伝ってか、父の本当にしてほしいこと、かけてほしい言葉を避けているように見えます。だから治りが遅くなるような悪い予感さえ…しかし夫婦のことはいくら子供でも分からない部分もありますし… 私の下に建築業を継ぎたいと言う弟がいます。彼も結婚間近で安定しているので助けになって欲しいのですが… でないとお店が潰れてしまう危険もあります。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか…

  • 町工場経営の父の病気で事業継続が困難に・・・

    町工場経営の父が脳梗塞で倒れ(2回目) 今後仕事に復帰することはできそうにありません。 子供は私一人で遠方に嫁いでおり、後継者はおりません。 現状は5名の従業員がおり、苦しいながらなんとか 仕事をしていたとのことです。 借金もあり(会社名義なのか個人補償なのかわかりません) 什器・工場の機械類と相殺してもマイナスになるかと思われます。 支払い・経理に関することはすべて父がやっていたということで 現在も経理に関してはほとんど情報がありません。 今後は 工場をたたむことに・・・または 工場を続けたいという従業員に譲る・・・ということくらいしか 思い付かないのですが  事業をたたむ場合何をどうすればいいのでしょうか? また 事業を譲渡する場合にはどうしたらいいのでしょうか? その場合 借金はその方にいってしまうのでしょうか? 曖昧な質問で申し訳ありません。

  • 経営者からみた気に障る従業員とは ?

    従業員が7人ほどの不動産会社ですが。最近の不景気特に今年から経営者の機嫌が悪くなり。会社の空気が非常にピリピリしています。 長い間勤めていて、いろいろと任されていたのですが最近は、私のする事にもいろいろと気に障るようです。この間からはこれまでに無いような言葉遣いで、怒りまくってきました。おかげで5月いっぱいで辞める決心をしました。 一体 経営者は従業員のどんな態度、言葉が腹に立つことなのでしょうか ? 会社の事を考えて、発言したことなどありましたがすべて逆恨みされているようです。 おとなしく、イエスマンでいたほうが可愛いのでしょうか。 是非 経営者の方の心が知りたいです。 以前はよくやってくれている・・と評価されていたのに、経営の行き詰まりからか 古くなってきた私にストレスを向けているような感じです。

専門家に質問してみよう