• ベストアンサー

低温やけどの水ぶくれについて

昨晩、つい温風ヒーターの前で寝てしまいました。 目を覚ますと、その部分が赤くなっていて、ヒリヒリと痛かったので、 慌てて氷で一時間ほど冷やし、また朝まで寝たのですが、 水ぶくれが2個できてしまいました。 今朝は、その水ぶくれの上からストッキングを履いている状態です。 こういう場合、無理に潰すのは良くないのですよね? かといって、乾燥させられるほど持続も出来そうになく、 自然と潰れてしまいそうですが…。 どうするべきでしょうか?

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

『あんか』が原因で、3回、低温やけどを経験しています。No.1の回答者様も書かれていますが、低温やけどは 深部まで“じわりじわり”“じっくり”焼けて(?!)しまっている状態です。 私の場合、1度目は医者に診せずにいたところ、ちょっとした拍子に水ぶくれが破れ、傷口がグチョグチョの、とても酷い状態になり、あわてて医者にかかりました。 2、3回目は水ぶくれに気づいてすぐに受診しましたので、治りも早かったです。 もう20年以上前のことなので、今のやけどの治療法はわかりませんが、当時は患部のジュクジュクを乾かすような軟膏と感染症をおこさないような薬を塗布していた記憶があります。 やけどした3箇所(いずれも足)の痕は、いまでも残っています。かなり薄くはなりましたが… 目立つやけど痕とならないうちに、お医者さんに診ていただいたほうがいいと思いますよ。

その他の回答 (1)

  • TonyB
  • ベストアンサー率55% (179/323)
回答No.1

低温やけどは、思った以上にやけどが深部まで達していることがあるので、しっかり水ぶくれができるほどなら病院に行った方がよいと思います。 水ぶくれをつぶしてはいけないのは、やけどした皮膚は防御力がないので、感染を起こさないようにするためです。

関連するQ&A

  • 眼球の中の白い部分に水膨れ

    眼球の中の白い部分に水膨れ 初めまして題の通りです私の眼球に水膨れのようなものができて 目が充血して朝目やにが多量で、眼球には直径2mmぐらいの水膨れの玉ができています これで2度めです1度はつぶれてなくなりましたが跡が残りその近くに最近また水膨れの玉ができました 目医者に行けばいいのはわかっていますが仕事が忙しくなかなか時間がとれません この水膨れの玉は目にとって支障ないものですか?

  • 足に水ぶくれみたいな

    足に水ぶくれみたいな触ると痛く、ぶにゅぶにゅしたものが出来ていることに今朝気付きました 昨日お風呂にはいった時に同じ場所にスリキズが出来ていたんですがほっといたら水ぶくれのようになってました 火傷は考えにくいです コタツにいつも入ってますが、スイッチは入れず湯タンポにカバーをつけて自分はヒートテックを着てるので火傷はしないはずです それに、水ぶくれは過去に炊飯器の湯気に触れてみた時くらいしか出来たことがなくて、その時は手だったのですが水ぶくれは白かったですし触れてもプニュっと気持ちいいだけで痛くなかったです 今回足に出来たものは成人男性の人差し指の第一間接から上の部分が入りきるくらい大きいし、色は肌の色より茶色が強いですし触れると痛いです 単なる水ぶくれでしょうか?

  • 原因不明のかぶれ→水ぶくれ

    もともとアレルギー体質で、特定の物に触れたり、食べたりすると、蕁麻疹やかぶれなどの症状がでる事はありました。 去年の今頃、突然、原因不明のかぶれが出るようになりました。 特に、何かに触れた、口にしたという事は思い当たらず、 皮膚科も何軒かはしごしましたが、原因がわからないまま、11月頃になったら症状が出なくなりました。 が、今朝、去年と全く同じようなかぶれができていました。 毎回、以下のような状況です。 ・朝起きると針で刺したようなポツッとした赤みを見つける。  この時は痒みはない。 ・約1時間後、痒みが出始める。  ポツッとした赤みのまわりがうっすら膨らみ、虫刺されのような状態になっている。 ・さらに1時間後には、ポツッとしていた部分が小さな水ぶくれのようになる。  痒みは強くなるが、我慢できないほどではない。 ・それから約3時間後には、ポツッとしていたところの周辺にも小さな水ぶくれができ始める。  痒みはさらに強くなり、掻きむしりたくなる。 ・その1時間後には、小さな水ぶくれがくっついて、徐々に大きくなる(添付した写真の状態)。  痒みよりも痛みの方が強くなる。 ・翌朝、違う部分にもポツッとした赤みが出始め、夜には大きな水ぶくれになる。 ・水ぶくれは、最終的には直径2~3センチの大きさ、1センチほどの厚みまで大きくなり、  3週間ほどで自然に水が抜ける。 ・水が抜けた後も、跡が2ヶ月ほど残る。 ・水ぶくれは、複数できる日もあれば、全く出来ない日もある。 どんなことでも構いません。 何か情報がある方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。

  • 乾燥で喉に激痛が走ることってあります?

    昨晩、喉の奥が引きつったような激痛(ひりひりとかの痛みじゃありません)で目が覚め、つばを数回飲んだら突然痛みが無くなり、今朝も痛くありませんでした。僕はよく口を開けて寝ているので、乾燥していたのかな?と思ったのですが、乾燥で喉に鈍痛が走るなんてことはあるんでしょうか?

  • 塗料の水膨れ

    我が家の駐車場なのですが、1メートル20センチほどの高さのコンクリ擁壁でL字に囲まれており、(Lの反対側は隣の家の擁壁) そのL時部分には前の持ち主がリフォームした際に施した塗料が塗られています。 昨日、その塗料が水膨れのような状態になっていたので、気になって押してみたところ、実際に水が溜まっておりました。 (コンクリート擁壁の上に一段ブロックが積まれており、ブロックの穴もふさがれておりませんでした。常に水がたまった状態です。 そのブロックとコンクリート擁壁の隙間から塗料の内側に水が浸入し水膨れ状態になってしまい常に駐車場がジメっとしていた原因だと思われます。) そして、簡単にベローンとはがれてしまいました。 塗料はコーキング材のようなゴム状といった感じです。 そして、それをはがしたあとには建築時に塗られたと思われる、 塗料なのか、外壁材なのかちょっとよくわからないようなものが塗られておりました。 で、これはゴム状の塗料とは違って簡単には取れないのですが、ポロポロとは落ちてきます。塗料にしては厚みがあるような気がします。 見た目もハゲハゲになってみっともなくなってしまったので、きれいにしてモルタルでもはろうかと思うのですが この外壁材のようなものは取り去ってしまった方がいいですよね? こういった物は高圧洗浄機などできれいにはがせるのでしょうか? この他にも家の擁壁のあちこちで塗料の水膨れが見られるのですが、やはりすべてはがしてしまった方がいいのでしょうか?

  • ウォークマンがトイレに・・・

    昨晩にウォークマンをうっかりトイレに落としちゃって、 急いで取り出したのですがまだかすかに電源が付いていました。 泣きながら父に相談して、ウォークマンの中身をブロアーで 乾かそうとしました。けど突然電源が切れてしまい、 動かなくなりました;父は自然乾燥すればよくなるかもと言ってたのですが 落としたのは昨晩の事で今、様子を見ればぜんぜん電源が付いていませんでしたorz やっぱ自然乾燥は無理なんですかね・・?ほんと、自分の愚かさに呆れます>< 乱文失礼いたしました・・・。

  • 眼球にできた水ぶくれのような『できもの』

    私の母が、眼球に変な『できもの』がある言うのでよく見てみると、瞳(黒目の部分)と白目の境目に、水ぶくれのような『できもの』がありました。 母は、数ヶ月前に、古くなったシャッターを下ろすとき、目に鉄の欠片が入ったのですが、レントゲン検査した結果、結局、鉄の欠片は見つかりませんでした。 本人は、目に違和感が残ったままでしたが、目薬を毎日するしかないとのコトでした。 それから、今日まで来たのですが、この間、朝、起きると目が真っ赤に充血したり、目が痒かったりするコトも多かったのですが、母は、家族に心配させたくなかったようで、この『できもの』ができるまで何も言いませんでした。 数ヶ月前の鉄の欠片と、今回の『できもの』は関連性が無いかもしれませんが、この『できもの』が緊急を要するモノなのかどうかも分からず、とても心配です。 どうか、知識ある皆様方のお声をお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • フィルムヒーターとはメリット・デメリット

    フィルムヒーターって、使ってる時うるさいですか? 株式会社ドウシシャから発売されたハローキティフィルムヒータ-というものが欲しいのですが、騒音がどのくらいのものか気になります。 というのも私はパソコンのウィ~~~ンという音や冷蔵庫の音とか駄目なんです。商品の説明文で「暖められた空気の上昇と冷たい空気の自然吸引」により、自然な空気の流れをファンを使用することなく発生させます。温風が出ないため、空気が乾燥しにくい…などと書いてありました。フィルムヒーターといっても商品ごとにそれぞれだとは思いますが、参考までに使ってるフィルムヒーターを使ってる方がいらしたらメリットやデメリット等を教えてください。

  • 温風作成の熱源について

    よくトイレに設置されているエアタオルのような 空気の勢いで水を弾き飛ばして乾燥させる工業用の乾燥機を作りたいのですが 空気を60度程度の冷たく感じない温風に加熱させる熱源を検討しています 5m^3/minぐらいの風量の空気を60度ぐらいに暖めたいのですが シーズヒーターやセラミックヒーター等色々あるようですが どのような物を選ぶと良いのでしょうか? ?コンパクト ?風量と温度を実現するうえで、必要電力が出来るだけ少なくて済む効率のいいもの ?通電させてからの応答性 これらの項目がトータル的に良いものを使いたいのですが、アドバイスお願いいたします。

  • 寝違えて首が曲がりません…

    とてもくだらない質問なのですが… 昨晩寝違えたようで、今日は全く首が右に曲がりません。 上を向くのも辛くて、朝うがいをする時カナリきつかったです^^; 寝違えた時のこの痛みは、自然に治るまでほっておくしかないのでしょうか。 少しでも楽になる方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう