• ベストアンサー

寝てばかりの猫

うちの猫様は7年目のメスです。 避妊手術済みです。 最近、実家から引越し行動範囲が狭くなったためか、ずっと寝ています。 今も私の布団をかぶってもぐりこんで寝ています。 起きている時間は5時間くらいです。 実家にいるときは、走り回っていたので、運動不足になってはいけないと30分以上、猫様が飽きるまで猫じゃらしで遊んでいます。 おしっこは日に2回、うんちは3日に2回くらいです。 どこかわるのでしょうか? それとも、猫ってこんなものなのでしょうか?? できるだけ、一緒に過ごしたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 回答数5
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私も避妊手術をした7年目くらいの猫(もらい猫の為正確な年数は分からないです)を飼っていますが、ほんとに一日中寝ています。基本的にお昼間に寝て夜中に起きているようで、多分7時間くらいは起きていると思います。 おしっことうんちの頻度も私の猫とおなじくらいなので、質問を読ませて頂いた限りではとごか悪いというわけではないかと思います。

uruchigan
質問者

お礼

shiho-8738さま、ご回答まことにありがとうございました。 同じお年頃の猫様を飼ってらっしゃる方からのアドバイス、参考になりました。 トイレの掃除のたびに、猫様の健康状態をチェックするのですが、どれくらいが平均なのかわかりませんでしたが、shiho-8738さまの所の猫様と一緒という事で安心しました。 これからも、猫様を大切に一緒に限られた時間を楽しく、生活していきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • freecat
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.5

猫は普通1日の2/3以上は寝て過ごすので起きている時間はせいぜい8時間くらいです。5時間は少し短いように思いますが、たぶん夜中ご家族が寝ている間に1~3時間程度起きていると思います。もともと猫は夜行性なので。猫じゃらしでじゃれるようなら問題ないと思いますが元気がないようならまたたびを与えるといいと思います。猫によっては反応しない場合もありますがたいていはストレス解消になります。

uruchigan
質問者

お礼

freecatさま、ご回答まことにありがとうございます。 うちの猫様はマタタビがお好きなようで、よだれをたらしながらくっついてきます。 最近は私の今バースに花をこすり付け、体をこすり付け光悦とした顔をされています… 喜んでいいのでしょうか?? いないと思えば、私の靴に顔を突っ込んでいます。 この質問をしてから一度もおきることなく、私の布団の中で眠り続けています。 ちょっかいを出したら、ざらりとなめてくれました。

  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.4

あんまり心配しなくても平気な気がします 生活環境が変わると、行動様式も変わるモンです 田舎の一戸建てみたいに、鳥もいれば虫もいる、 木登りにちょうどいい庭木もあるって環境なら 好奇心を刺激されることが多くておきてる時間も 長くなる。 都会のワンルームマンションじゃあ、ネコごころを刺激するものが少ないから、寝てる時間が増える。 そんなことじゃないかな? それに冬は寒いからあんまり決動的にはなんないしね。 でも、もしもあんまり起きてる時間が短いようなら 獣医さんに聞いてみたほうがいいかも。 ネコって具合が悪くてもそれを隠す傾向がありますんで。

uruchigan
質問者

お礼

daidouさま、アドバイスまことにありがとうございます。 実家では走り回っていたのに、1DKの今の部屋に越してきてからは寝てばかりです。 興味をそそられるものもない様で、寝てばかりです。 とてもわかりやすい事例を挙げてくださり、本当にありがとうございます。

  • reindeer
  • ベストアンサー率50% (27/54)
回答No.3

 心配なときにはすぐ医師の診察を受ける、これが鉄則だと思います。もちろん、費用はかかりますが、あとで「ああ、あのときお医者さんに診せていれば」と後悔することを思えば、多少の出費は引き受けるべきではないでしょうか。  ところで、わたくしも子供のときからずっと猫と暮らしていますが、どの猫も1日に20時間前後は寝ているような気がします。猫じゃらしで毎日ちゃんと遊んだり、食事もきちんときまった量を食べているのであれば、それほど心配することはないようにも思われます。  それでもやはり、ちょっとでも気になるときには医師に診せて相談するべきでしょう。もし、病気予防のワクチン接種をおこなっていないのならば、それも兼ねて一度お近くの病院へ相談してみてはどうでしょうか。

uruchigan
質問者

お礼

reindeerさま、アドバイスまことにありがとうございます。 そうなんです、病院に連れて行くタイミングはとても大切ですね! 実は実家には家猫3匹、外猫2匹飼っているんですが、こんなに猫と触れていても、猫様はどこが痛いとか言いません。 猫様が何を望んでいるか、解ればいいのですが…。 猫様の毛並みの変化や、トイレ状況をしっかり見極めて病院に連れて行こうと思います。 親切なご回答を、ありがとうございました。 あのとき…となるのは、絶対にいやですね。

noname#10455
noname#10455
回答No.1

ねこは一日に16時間ぐらい寝るのが普通らしいです。 あと、ねこは運動しなくても人間みたいに運動不足というものにはならないと聞いたことがあります。 でも、遊ぶことはストレス解消にはいいらしいです。

uruchigan
質問者

お礼

ummさま、ご回答まことにありがとうございます。 気づけば寝ているので、猫様は調子が悪いのでは?とふと不安になりましたが、 ・16時間寝る ・運動不足はない とても参考になりました。 猫様がおきているときは、これからもご機嫌を取らさせていただこうと思っています。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 猫の布団におしっこする癖が治りません

    猫が布団におしっこするくせが治りません。 発情期になってから布団でおしっこするようになりました。 メスなのですが、メスでも発情期になるとマーキングすると 聞きましたがこれはマーキングなのでしょうか。 しばらくしてから避妊の手術はしましたが遅かったのでしょうか。 うんちはトイレでするのでマーキングなのかと悩んでおります。 トイレを二つにしてもこまめに換えるようにしてもダメです。 何かいい対策はないでしょうか。 本当に困っています。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫のトイレについて

    現在、トライアル中の猫(メス 避妊手術済み 7ヶ月)のコがおり、 本日で1週間目なのですが、このコがウンチ・おしっこを風呂の浴槽の中でするので 困っています。 保護主さんのおうちではトイレはきちんと猫トイレでしていたとの事です。 ウチに来てからは、猫のシステムトイレでおしっこを2回自分で入ってしたっきり、 ウンチは必ず浴槽の中でします。 ここ最近はおしっこも浴槽でします。 用を足す時間がわかったので、その時にペットシーツを浴槽に敷いて2回させてしまいました。 その後は私が抱っこしてトイレに乗せては降り、乗せては降りを繰り返し、 何度かするとおしっこはトイレでしてくれましたが、ウンチはやはり浴槽内でした。 お風呂のドアの前にトイレを置いてますが、それだと入ろうともしません。 トイレは新品をこのコに使わせています。 砂はニャンとものひのきチップが気に入らなかった様なので、おからの砂に変えました。 (数粒口にいれたりしてましたが、気に入らない事はなさそう) どうすれば猫トイレで用を足してくれる様になるのか、改善点やアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫(推定4歳?メス・雑種・飼い始めて7カ月)のことで、困っていることが

    猫(推定4歳?メス・雑種・飼い始めて7カ月)のことで、困っていることが2つあります。 (1) 最近、布団の上でおしっこをするようになってしましました。 今までちゃんとトイレでやっていたのに・・・ きっかけを考えたところ、 私が5日間留守の時があり、その間は一緒に暮らしている家族に世話を頼んでいました。  その間に何度も布団におしっこをしており、私が帰ってからも、1日1回はおしっこを布団の上でしています。。。 臭いがついているからだと思い、布団を新しいものにしても同じです。 どうして、布団でするようになってしまったんでしょうか・・・? ストレスでしょうか・・・? また、どのようにすればこのクセ?がなおせるでしょうか・・・? (2) 飼い始めた頃からですが、早朝と夕方~夜にかけて、すごく鳴いてウロウロするんです。 猫は完全室内飼いです。 窓の外を眺めて鳴いたりしているので、外に出たいのでしょうか? (一度、窓から脱走したことがあります・・・) 何を訴えているんでしょうか。。。? メスですが、3か月前に避妊手術はしています。 困っています・・・

    • ベストアンサー
  • 猫がおしっこを布団やソファーにします

    家には猫が三匹います その内の二匹は我が家で生まれた兄弟でオスとメスです この兄弟が五歳の時 生後二ヶ月の捨てメス猫を飼いました 現在は兄弟は八歳 捨て猫は三歳になりました 三匹とも虚勢避妊をしています 問題は三歳もメス猫のことですがおしっこもウンチもちゃんと猫トイレでしますが 時々布団やソファーなどにおしっこをします とてもこまっています なんとか止めさせる方法はあるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の粗相について

    1歳4ヶ月の双子のミックス猫(二匹ともメス)を飼っています。 1匹は避妊手術済ですが、もう1匹の方は最近発情が来たので、 6月30日に避妊手術の予定です。 これから避妊手術をする方の子ですが、 発情が治まった頃から、布団に粗相をするようになりました。 発情が来るまではちゃんとトイレでできたので、 トイレが気に入らないわけではないと思います。 また、他には変わったところは無いので、病気でも無いと思います。 粗相はおしっこの方だけで、ウンチはトイレでします。 今までしなかった子が急に粗相をするのは、やはり発情が原因なのでしょうか? ひとまず、トイレも入れられて、登れる棚が二つある大きめのケージに入れてますが、 一日中閉じ込めておくとストレスがたまってしまうのではないかと不安です。 しかし、ケージから出すと粗相をしてしまうので、本心では食事の時以外は ケージにずっと入っていてもらいたいです。 避妊手術まであと2週間ですが、ケージの中で我慢してもらうか、 粗相をしないようにする良い方法があるかどうか、悩んでいます。 また、避妊手術をしたら粗相もちゃんと治まるのかも不安です。 どなたか、ご助言いただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の粗相の原因・対処法教えてください。

    オス猫(4歳)・メス猫(2歳)を飼っています。 このところ朝起きると、布団にオシッコされてしまって、困っています。 天気も悪いので洗濯が大変です。 しているのは、確実にメスの子です。何度か現場を目撃しています。しかも決まって寝てる間にしてるようです。 避妊手術は2匹とも生後半年以内に済ませ、トイレは3つ用意しています。 トイレ掃除は毎朝毎晩しているので、清潔さは保たれていると思います。 家の広さは3DKで棚を使って上下の運動もできるようにしています。 3階に住んでるので、窓越しに外を眺めて小鳥を見て楽しんだり、2匹で駆けずり回ったり、猫じゃらしで遊んだりしています。 泌尿器系の病気は、あまり考えられないかと思っています。 過去にも、布団にしたことがありますが、その時はトイレの砂を変えたことが原因だったようで、砂を元に戻したらなおりました。今回はそのようなことは無いので原因がわかりません。 ひとつ気になるのは、メスの子は非常に食欲が旺盛で朝も「早くくれ!」と言わんばかりに起こしにきます。オシッコをされると、飛び起きることもあり、起こすためにしてる・・・?と思うこともあるのですが、定かではありません。 何か対処法等ありましたら、お聞かせ下さい。

    • 締切済み
  • 猫のおしっこ粗相

    猫のおしっこ粗相 現在、2匹の猫を室内飼いしています。 18歳 オス(去勢済み)と、7ヶ月 メス(避妊未)です。 18歳のおじいちゃん猫は、これまで粗相をすることはなかったのですが、1年程前からトイレ以外の場所でもおしっこをするようになりました。 場所は、変わっていくのですが、決めると暫くはそこでし続けます。 最初は窓際でした。これは、何度汚れたカーテンを洗って消臭スプレーをしてもそこでしていて、ふとカーテンのサイズが合っていなくて、床に付いていたので、カーテンが床に付かない様に調節するとそこではしなくなりました。 次は、おきっぱなしにしていたバッグの上・・・ 臭うな・・・臭うな・・・と思いながらも、なかなか場所が特定出来ず、気が付いた時には絶対に1回や2回の量ではないおしっこをしていました。 これは、バッグを捨てて、その部分の床をしっかり拭いて、消臭スプレーした事でなくなりました。 次は、掛け布団の上 毛布の上ではしないのです。 絶対に掛け布団なのです。 洗っても洗ってもされてしまいますし、これではコインランドリー代が馬鹿にならず、もう掛け布団は使わず、毛布のみで寝ています。 そして、今度は現在進行形で敷布団の端っこです。 敷布団は洗えない為、何度もしっかりと洗剤を付けた濡れタオルで拭いて、消臭スプレーをしているのですが、何度もなので、手に負えず、今は多少の臭いを諦めてペットシーツをシーツの下と、敷布団の下に敷くことで対処しているのですが、何ともなりません。 年齢も年齢ですし、そろそろ認知症?とも疑いましたが、1週間実家に帰省した時に連れて帰ったのですが、実家では一度も粗相無しだったのです。 で、次に7ヶ月のちび猫なのですが、もらって来てからきちんとトイレでしていたのですが、3ヶ月程前から毛布におしっこをするようになりました。 何度洗濯しても、やっぱりやられます。 今は、2枚の毛布を毎日のように洗濯している状態です。 寝ていない時は、布団をたたむか、毛布を隠すかしているのですが、毛布がなければ他ですることはありません。 おじいちゃん猫の方は、トイレでおしっこをする姿も度々見ますし、トイレ掃除してもしっかりおしっこもしている事は確認出来ます。 けれど、ちび猫の方は、最近トイレでおしっこをしている姿を見ないのです。 長時間毛布を隠していると、きちんとおしっこ出来ているのかも心配になってしまいます。 2匹とも、うんちの方はきちんとトイレでするのですが・・・ トイレの砂が気に入らないのか、トイレの数が少ないのかとも思い、今まで使っていた、にゃん○○清潔トイレに加え、紙砂のトイレを布団を敷いている部屋に置いています。 3ヶ月程前までは、2匹とも両方のトイレを使い、ちび猫もちゃんとトイレでおしっこをしていました。 避妊手術をしていない所為なのかとも思うのですが、発情している様子は全く感じられません。 トイレ以外の場所でおしっこをしているのを見つけたら、その時に叱る。 時間をあけて見つけた時は叱らない。 は、今もしています。 おしっこをしようとしているのを見つけたら、トイレに連れて行ってみるのですが、おしっこせずにすぐに飛び出してしまいます。 また、しつけ用の消臭スプレーも試してみましたが、全く効果ありませんでした。 2匹の仲は良好です。 さて、どうすればこの2匹の粗相は無くなるでしょうか? 出来るだけの説明をしようと長文になり、申し訳ありません。

    • ベストアンサー
  • 9ヶ月の猫2匹、今からでもゲージに慣れますか?(おしっこ問題により)

    我が家に来た生後2ヶ月の時から現在に至るまでおしっこ問題に悩まされています。 私や妹の毛布や布団におしっこを繰り返し、そのたびに洗濯、洗濯、洗濯です。 さっきも寝ようとしたら足元が冷たく、まさかと思ったら布団になみなみとおしっこされていました。 どっちがやっているのか分からないので、この際一緒に躾し直したいのです。 ゲージでオシッコする所と、ご飯を食べ寝るところの区別を学んでもらいたいのですが、これからでも間に合うんでしょうか? 猫 オス/メス 共に9ヶ月、兄妹。 生後6ヶ月で避妊、去勢手術済み。(すでにメスは発情した後)

    • ベストアンサー
  • 家の猫が、血尿?しました。。。

    うちの猫が、血尿らしきものをしました。メスの、6歳で、避妊手術をしていないため、マーキングをします。〈メスなのに、、、、)よく、一回した所を何度もするのですが、お布団にしていて、いつもなら、黄色っぽいいろなのに、ピンクっぽい色だったので、びっくりしました。元気がないとかはありません。ものすごく心配なので、どなたか、おわかりになるかた、教えてください。

    • ベストアンサー
  • ネコのオシッコくせ

    私のネコはトイレの躾済みで避妊もしました(1歳半)。比較的大人しいのですが、おしっこをあちこちにします。トイレの躾は済んでおりトイレでもするのですが・・・。 タオル生地を中心におしっこしていたので全部よけたのですが、今度はカーテンにおしっこをするようになってしまいました。カーテンを外したら布団におしっこをするようになってしまいました。 どうすれば直るでしょうか?何か原因がありますか? ちなみに家ネコでメス一匹です。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー