• ベストアンサー

大きな壁に…

マス目(方眼)を大きな壁に描きたいのですが、何か良い方法は ありませんか?マス目じゃなくマス点?(正式名称は分かりませんが、マス目の頂点とゆうか交差点とゆうか、イメージで理解して頂ければ)を打てれば良いです。 自分で考えた案としては、 1.手作業で測り、チョークラインで線を引く。 2.A4用紙の方眼紙をプロジェクターで拡大投影。 2の方法で、やりたいのですが、プロジェクターを持っていないので、自作する方法の分かる方、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107878
noname#107878
回答No.3

 No.2のjanvierです。どうでしたか、上手くいきましたでしょうか。  わたしの場合はイベントの期間中、別のデザイナーさんの作品を壁面などに拡大して、マチス風やミロ風の装飾(紙材)を施したり、布地で装飾したりした時の経験です。もっとも、正確に言えばわたしの立場は現場指導で、作業者にアイデアを提案し手伝っただけですが。もともとこの手法はタイル壁画の作業の方から聞いた方法です。  

takeshi111
質問者

お礼

まだ、実践していませんが、この方法で描こうと思います。とても良い方法を教えて下さって、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#107878
noname#107878
回答No.2

 壁って、あの建築の壁のことですか、大きそうですね。だとすると、正確な線を引いたり、「マス点?(これ、分かりやすい表現)」をプロットするにはプロジェクターはちょっとどうかなあ。イラストや写真なんかのトレースだとさほど目立たないんだけれど、マス目の場合はレンズの収差の関係で中心から離れる位置ほど縦横の線がカーブを描いてしまいますから。。。。  それよりは、壁の上端から重りのついた糸を垂らす方法はどうでしょう。この糸をご希望の寸法ごとに一定間隔で横にずらしながら、縦の垂直線を決めるのですが、この糸にあらかじめ同じ寸法の間隔で印がつけてあれば、あなたがおっしゃる「マス点」は次々に求められますよ。  糸は1本あればいいんですよ。それと、なにも高いところに上がらなくても、棒の先に糸をつけたものを作っておけば(まるで釣竿のように)、そして、壁の手の届くところに前もって水平にご希望の寸法の間隔で印をつけておけばいいんです。その印の位置を糸が通るように棒を壁の上端に当てるだけでいいんです。  これ、一度ならずやったことがありますし、いろいろ考えて見たけれど、これが一番確かそうです。

takeshi111
質問者

補足

とても参考になります。「一度ならず…」とありますが、マス目を何に使ったのですか?私と同じで壁画を描くためでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161684
noname#161684
回答No.1

烏口を使えば 人が2人いれば 下書きとなる直線は縦にも横にもそう時間がかからずひけますが その方法では嫌ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GIMPでマス目

    GIMPでマス目(方眼用紙みたい)に線を引いて市松模様みたいに1マス飛びに色を塗りつぶしたいのですが、1マスずつ塗るのは大変なので簡単な方法を教えて下さい。また、マス目を丸(ドット)にする方法も教えて下さい。

  • 升目上の点の移動を見る方法

    はじめまして。次のような手順で記した「●」の移動を見るにはどんなアプリケーションを使って作成するのがよいか、アイデアを教えてください。(1)囲碁盤のような正方形の升目のある用紙を作る。(2)1枚目の用紙の升目の角(直線の交差点)に「●」を入力する(打つ)。(3)2枚目から(例えば)10枚目の用紙に、それぞれ罫線の交差点上の違った位置に「●」を入力する(打つ)。(4)1枚目の用紙から10枚目の用紙を順に表示させ、罫線交差点上の「●」の動きが見えるようにする。以上のような内容なのですが、分かりにくいでしょうか。すみません。よいアイデアがある方は、ぜひ教えてください。できればオフィスのアプリの組み合わせでできれば助かります。

  • 方眼用紙のようなマス目を書いて印刷するには

    方眼用紙のような、正確な縦横の線でマス目を引いたものを作成したいのですが、どういった方法があるでしょうか? 一太郎、ワード、花子、エクセル等どれでも構いません。 一太郎のグリッド表示が用紙にそのまま印刷できるのであれば、それが一番手っ取り早いのですが、、、 1cm刻みの線が引きたいので、どなたかご存じの方、ご教授願います。

  • 文字を書きながら同時に投影できる安価なプロジェクターはありませんか?

    文字を書きながら同時に投影できる安価なプロジェクターはありませんか? 自宅で小さな塾をやっております。座った状態で生徒(最大6人)を指導し、スペースの関係で背中右方向にホワイトボードがあります。体を反らせて板書するのがしんどく…50肩です(ーー゛)…、手元で紙(またはタブレットなど)に書いたものをホワイトボードに投影できるプロジェクターがあったら、どんなに便利かと思っています。 よくクイズ番組などで、タレントが手元で書いたものがディスプレーに拡大して映されますが、あんなものをイメージしています。 安価に買える製品…なにぶん零細なもので(^_^;)…、もしくは何かうまい方法はないでしょうか?首を長くして…肩をさすりながら…、アドバイスをお待ちしております!

  • このような図案を作りたいのですが・・・

     以下のような3つの図案を作りたいのです。目的はアイロンビーズといいまして、要するにビーズを並べておえかきするのですが、自分で図案を考える時のシートにしたいのです。図案のシートが作れたら、できれば色づけもしたいなあと思っています。できなかったら印刷して、色鉛筆で塗りながら考えたたいと思っています。  方眼は過去ログにもあったワードやエクセルを使う方法をやってみたのですが、やってみると改行マークが入ってしまったり、塗れなかったり、エクセルの方眼がどうみても長方形になってしまったりうまくいきませんでした。  こんな私ですが、よい案がありましたら是非おしえてください。宜しくお願いします。  (1)正方形;5ミリ幅で29マス×29マス  (2)円; 直径5ミリの中心の円の周りに6つの円、その周りに12の円、その周りに18の円というように描きたいです。  (3)六角形;正方形と違って、一行ずつ半マスずれた(互い違いの)マス並びを作りたいんです。レンガのような並び方と申し上げたらよいでしょうか・・・。六角形とは図案の全体の形で、マス並びでいうと前述のとおりです。ことば足らずで申し訳ないです。    どれかひとつでも結構です。どうぞよろしくお願いいたします。PCはwindous98です。

  • ワード・エクセルのポップ作成について質問です。

    ワード・エクセルのポップ作成について質問です。 名刺サイズのチケットを作成したいと思っています。 1枚の用紙にマス目状に印刷して、それをカットしたいと思っています。 画面上のマスの大きさを実際の寸法(cm等)で表示する方法などあったら教えてください。 他の方法でも、実際の印刷時の大きさを知る方法があったらよろしくお願いします。

  • パソコン教室のネットワーク構築とモニター利用方法

     教室内に10台のPC(XP)を置き、ネットワークして画像処理(PhotoShop)の勉強会を開いています。方法は(1)各PCの共有フォルダーに自作をコピーしておき(2)講師のPC(サーバー)から1枚をピックアップし(3)プロジェクターに投影してレタッチ操作を実演し(4)全員がこれを見て覚える…様にしています。  ところがプロジェクタに投影された画像は講師が手元で見ているモニタの画像とはかなり色感・精度が異なりレタッチ操作の効果等が良く確認できません。  そこで、参加者の各モニタ画面にも同時に同じ画面が開けるようにしたいのですが、その方法をおしえてください。

  • 最短経路の場合の数の問題

    縦5マス、横6マスの長方形。左下角から右にABCDとつける。左下Aから右上Cまで乙が移動。右下Bから甲が左上Dに移動。同時に出発し同じ速さで進む。 このとき、乙がAからCまで行くのに交差点で甲と出会う経路は何通りか の問題ですが、  3マス進んだ地点の縦線すべてにおいて出会うと思います。そこで、 1×1×6C2=15 80-1×1×6C3=80-20=60 ///??  3マス目下からPQRSTとつけて場合の数を求めようとしましたが、重複部分に困り?  解答の100通りになりませんでした。   どのように考えるといいでしょうか?ちなみに100通りが本当に正しいとは限りません。  よろしくお願いします。

  • 歪曲収差が影響する範囲について教えて下さい

    デジカメで撮影した画像内で歪曲収差が影響している範囲の求め方について教えてください 現在大学で研究している学生の者ですが研究の過程で画像解析を行っています そのためデジカメで撮影した画像を取り扱っているのですが,歪曲収差があるため教授に画像内において歪曲収差が影響していない範囲はどこか(画像データとして使える範囲はどこか)を調べるように言われました そこで方眼紙を撮影して歪曲収差が影響していない範囲を調べようと考えました そして撮影した方眼紙の画像において縦・横のマス目の間隔がどのようになっていくか計測し教授に報告しました しかし,「縦・横のマス目の間隔がどのようになっていくか計測しただけでは歪曲収差が影響している範囲はわからないよ」と言われ,確かにそうだなと感じました その後ここからどうすれば歪曲収差が影響していない範囲を求められるのか考えているのですがなかなか案が思い浮かばず困っています そもそもマス目の間隔を計測すること自体違うのか,他に方法があるのかと思い調べてはいるものの「歪曲収差とは何か?」,「収差の補正」などについての説明ばかり検索されてヒントになるようなものは見つけられませんでした 方眼紙を撮影した後どのようにして画像内において歪曲収差が影響していない範囲を求めればいいのか分かる方が居ましたら教えてください よろしくお願いします 撮影される画像は縦×横が2848(pixel)×4288(pixel)の大きさです また,収差は糸巻型の歪曲収差です

  • Excelのシートを図として認識させ、Wordに貼り付けする方法

    私が作ったわけではないのですが、人に聞かれて方法がないのかと模索しています。 Excelのセルを1つのマスとして方眼紙のように使い、図というか、系統図みたいなものを作り、それをその説明が書かれたWord文書の下に貼り付けようとしたようです。 その図(系統図のようなもの)はExcelの中ではA4用紙に収まるように作られているのですが、Wordに貼り付けると小さく取ったセル(方眼紙のように使ったため)の幅と高さが共に広がり、Excelで作ったときのサイズとは全く別のものになってしまうようです。 そこで、そのシートにある図(系統図みたいなもの)全体を一つの図形として認識させ、Wordに貼り付けることが出来ないかなぁと思って質問しました。 もちろん、他の方法でうまくWordに貼り付けることができるのなら是非知りたいので教えてください。また、単純に縮小コピーし、切り貼りすることも最終的には考えていますが…。 よろしくお願いします。