• 締切済み

これは何かわかりますか?

輸入のおもちゃ入れを購入したら 中の詰め物から変なものが出てきました。 長さ1.5cmくらいの黒いものでよくみるとぎざぎざしたものがありました。 虫ではなさそうで、虫のサナギか、何かの種か、何かの糞のような感じです。 これって何かわかりますか?有害ですか? ちなみにおもちゃはアメリカのものです。(生産は違うかも知れません)

みんなの回答

回答No.3

ゴキブリの卵じゃないですか?黒いカプセルみたいで縁のところが茶色くてギザギザしてるんじゃないですか?

参考URL:
http://www.city.nagoya.jp/ku/15ku/goki/goki.html
noname#63090
質問者

お礼

辛いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yonchura
  • ベストアンサー率33% (51/152)
回答No.2

読んでとりあえず思いついたのはゴキブリの卵でしたが… URLはゴキさんのアップが多いので、イヤだったら飛ばないようにして下さいな… 見れそうだったら少しスクロールすると卵写真があります。 でも何であれ早めに捨てた方がよさげですね…。

参考URL:
http://www.keddy.ne.jp/~scitech/kitchen/goki/page05.htm
noname#63090
質問者

お礼

悲鳴をあげそうになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 何であるか全く見当が付きませんが、生物由来の物に見えるのでしたら、小さなビニル袋かサランラップなどでくるんで、保健所に持ち込んで見てもらってください。 外来種の生物、特に種やサナギなどであれば結構問題になる場合があります。 種類によっては大変ヤバいものだってありますので、ご注意。

noname#63090
質問者

お礼

国内のものならともかく、海外のものですので 保健所に変な菌がないか調べてもらうのも方法でした。 すでに購入先に返送したので無理ですが 今度からそうすることにします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家の害虫!?

    築20年の家を購入し、本日掃除をしに行きました。 すると台所の隅に小さな玉がまとまった感じの木の玉が(多分食べた後のフン?)あり、その中に1.5cm位の黒い長い虫がいました…。動き方はミミズのようでした。 これって何の虫でしょうか? 家に害ってありますか? 似たような虫でも結構ですので、お教えください。

  • ハエの卵・・・?糞・・・?居間のフロアに変なものが・・・

    居間のフロアのごく数箇所に、最近変なものが落ちています。形容しがたいのですが、遠目で見ると黄色っぽくてゴマに見え、最初はそうかと思っていたのですが、近くで見るとさなぎの溝のようなものがあり、虫の卵みたいなのです。。毎日ティッシュで拾って捨てても、仕事から帰ってくると10個は落ちています。考えられるとしたら、ハエやクモがうちにたまに出ます。その卵?あるいは糞?と考えているのですが、一体なんなのでしょうか?わかりにくい表現なのですが、やはり一番わかりやすく言ってゴマみたいです。ゴマをもう少し黄色くした感じで、表面は芋虫のような溝があります。

  • 水にすむ生物と水質の関係?

    めだかを飼っています。 水槽は軒下。水槽の中には砂利と水草と大きめの石をいれ、ほてい草を浮かべています。エアレーションはしていません。 いつからかどこからか、水の中にめだか以外の生物がいることに気付きました。 いままで見つけたのは、 ミミズみたいなヒルみたいな虫を3種(赤い2cmほどの虫・茶色くてのびちぢみする2~5cmほどの虫・茶色くて5~7cmほどの糸みたいに細い虫)や、昆虫というか、「風の谷のナウシカ」に出てきそうなよくわからない虫(それぞれ5mm~2cm程度)を数種。 あと小さすぎて形もわからない虫もいる様子です。 よくわからないのですが、小川にいそうな虫がたくさんいるわけです。 どこから入り込んだのかも謎です。 質問は ・これらの虫は結果としてめだかによい影響があるかどうか です。 めだかに危害を加えることはないようですが(小さいし)、見ていて気持ち悪いのですっかり駆除をしたいのです。 ところが、見落としや小さな卵があるのか、しばらくしたらまた砂利の下にもぐっていたりします。 例えば糞を分解するのだとか、水をきれいにするのだとか、何かしらいい影響があればもう虫は野放しにしておこうと考えています。 ペットカテゴリより、生物学に近いかなと思ったので質問はこちらに。 間違っていたらすいません。 どなたかご存知の方、お願いします。

  • アゲハのさなぎ後が変なんです!

    家にあるレモンの葉を食べていたアゲハ類の蝶について教えて下さい。 夏ぐらいから鳥のフンのような幼虫がつくようになり、よく分からずに駆除してました。 それでも捕りきれなかったようで、先日イモムシを見つけました。 (その時は、あの鳥のフン形の育った子とは分かりませんでした。 勝手に子供とイモ子などと名前をつけていたのです‥) 成長を見たかったので、家で飼っていたのですが、数日前からさなぎになり、 子供と様子を見ていました。 今朝、さなぎの雰囲気が変わり、何故か真ん中で真っ二つに割れたかと思うと、 大きさは違えど、まるでカブトムシの幼虫のような物が出てきたのです! しかも3匹!! ネットで探しても、さなぎからまた幼虫になるなんて、どこにも書いてありません。 しかもなんで1匹のイモ子から3匹になる!? イモ子が他の虫にやられて中で食べられたとしたら合点もいきますが、 イモムシ状態から飼っていたので、それも違う気がします。 あの白い虫、3匹はなんだったんでしょうか???

  • サッカーボール

     子供がサッカーをはじめて少し経ちおもちゃのようなボールがボロボロになってきたので新しいのを購入しようと検索したところ、オークションで気に入ったのがあったんですが日本では流通しているものじゃないらしく、アメリカからの輸入品らしいです。アメリカでしか売っていないものってオークションでしか買えませんか? 英語が全くダメなもので・・・。 ちなみにナイキのフリースタイルのものでオークションでは6000円前後でした。(多分定価4000位かと。) よろしくお願いします。

  • 土壁を歩く謎の虫について知りたいのですが・・

    土壁を歩く謎の虫について知りたいのですが・・ 家の土壁をたまに気づくとニョロっと歩き登ってくる虫がいます。 特徴は1cmくらいでやたら平らです。色は濃いグレーっぽい色をしていて黒のような部分もあります。 平らという印象が強く、押すとつぶれ柔らかいようです。あまり触角のようなものはない感じがします。 ただギザギザっぽい感じが背中にある気がします。 やたら土壁を好むようで、土壁以外にいたケースがあまりありません。 このような特徴で分かる虫はいますでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 何の糞?

    3階建ての家の1階に住んでいます。 今の家に越してきて3年。 越してきたのは夏で、ゴキブリがよくでました。 それからはかかさずコンバットを置いているので、ずっと出ることはなかったのですが、引越してきた時以来ゴキブリが出現しました・・。 4歳と2歳の子供がおり、なにやらはしゃいでいるので見に行ってみると、、、TT その場で退治したのですが、今度は別の問題が・・。 お風呂におもちゃが置いてあるのですが、おもちゃ付近に大量の虫の糞らしきものが。 今までこんな事は一度もありませんでした。 乾燥していて、ティッシュでふき取りましたが硬くてつぶれない様子。 黒に近いこげ茶で、大きさは1ミリ~2ミリ。丸いというより、ちょっとだけ縦長。 20~30個くらいはありました。 実は先月浴槽内でなめくじも出現しています。 でもナメクジの糞ってカタツムリと似た様な感じですよね? だから今回の糞らしきもの・・一体何なのかすごくきになるし、もし何かの虫の糞なら徹底的に駆除したい・・。 どんな事でもいいので、助言いただけるとたすかります。

  • お米に1cmの蛾が発生  !

     ビニール袋のもち米の中にたくさんの小さな蛾が発生しました。    細長い蛾で動かないと枯れ葉の屑のようです。 よくみると1cm前後の小さな細い虫がたくさんいます。  薄い膜に入ったさなぎも多数あり、中から光った感じの蛾が出てきます。  6月14日精米と書いてあります。   去年からお米に産卵されていたのでしょうか?     20日頃購入して、袋の隅を切って少し使いました。   切り口を巻いて、洗濯ばさみで挟んでおきました。    巻いたビニールの口からどうやって侵入したのか分かりません。 お米の虫に詳しい方、虫の名前とか、対策など教えて下さい。   

  • いつもお世話になっております。

    いつもお世話になっております。 15cm程度のウーパールーパーを飼っているものです。 白濁りとは相変わらず格闘中でございますが…。 水槽の水換えをしている最中に、上部フィルターのフィルターマットを覗いてみると 茶色い虫の蛹のようなものを3匹くらい発見し、取り除きました。 茶色くて小さくて(数ミリぐらい)があって短い触角?らしきものが2本頭部にありました…。 ユスリカ?の蛹に似ている感じもしたのですが、幼虫を水中で見た記憶がないので ユスリカなのかどうかわからなくて…。餌も人工餌しか与えた事がありませんし 水中ではたまに出てくる水ミミズしか見たことがなく、何の虫かよくわからなくて…。 砂利は引いておりません。 水槽内には、土管と水作エイトS。 今日、水換えをしました。ろ材はまだ交換しておりません。 一体何の虫なのでしょうか? そして、この虫の対処法というか対策法とかありますか? 白濁りとも関係があるのでしょうかね…。

    • ベストアンサー
  • オリーブについている塊がなにかわかりません。

    まだ購入して間もないオリーブの主幹に3~4cmくらいの丸い 塊がくっついています。高さは150センチくらいの位置になります。 植えこんだばかりですが新芽もぐんぐん伸び、落葉などもすることなく 樹の状態は良いと思います。 虫なのかわかりませんが、さなぎのようにも見えますし、 見た目はかなり気持ち悪いです。 住まいは東京で、小豆島で購入したオリーブです。 これが何かご存知の方、その対処法も含め教えていただけますか。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう