• ベストアンサー

先住犬が新住犬を攻撃する

4才の柴犬♂と1才半のミックス犬♀と暮らしています。 レスキュー団体からミックス犬を迎えて3ヶ月が経ちました。この子は犬社会で暮らしていたので、犬に対する 接し方は心得ているのですが、ただ大好きな飼い主や食べ物が関係すると、先住犬の存在を忘れて一直線になってしまうところがあります。それで、先住犬がキレて攻撃する ことがありました。何においても先住犬を優先しているの ですが、私が先住犬に接している段階で、甘鳴き・鼻鳴き 歓喜の声を上げます。そのことが、先住犬にとってはイライラの元になっているのでしょうか? 先日、二頭を連れて公園に行き、 私が少し犬たちから離れていて再び戻ったとき、先住犬に 接していたら、新住犬が横で甘鳴きをしました。 すると、先住犬が攻撃をしたんです。たいした傷を負う ことはなく、ちょこっと耳が切れただけです。 この行動は先住犬のヤキモチというかブチ切れでしょうか?先住犬の前では、新住犬の存在なんて眼中にないぐらいの態度でいたほうがいいのでしょうか? 先住犬の柴は、一見クールで表現も控えめですが、 実はかまってチャンです。一方ミックス犬は、嬉しいと すぐ大爆発してしまう子です。なので、柴よりも先に歓喜の声を上げるものですから、柴が引いてしまうような 感じなんです。新しい犬を迎えて、今まで以上に柴との 時間を作るようにはしているのですが、柴にとっては、 新住犬が私に甘えることは「許せん!」になるのかな?と 思うのですが・・・どのように2頭と接していったら いいでしょう?アドバイスをお願いします。

  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • idont
  • ベストアンサー率47% (181/380)
回答No.2

こんにちは。 記載の状況だけの判断となりますが、心配するような事は無いのではないでしょうか. 先住犬としては、確かに面白くない事も有る様ですが、今の状況は、群れに新しく入った子を教育している段階だと思います. 本当に気に食わないのであれば、もっと攻撃が激しいですし、相手がメスであれば、そんなに拒否反応も強くないと思います. 今行われている接し方で間違っていないと考えます. ただ、注意して欲しい事は、裁判官に成らない様にした方が良いと思います.どちらが悪いとか決めるのは犬に任せてください.その方が早く決着がつくと思います. 生活上の決まりを守る事においての采配は、もちろん飼い主の範疇です.この事に関しては、今まで道理に分け隔てなく行ってください. 飼い主ですから、あまりに酷い状況に有る場合には制止する事もやもう得ないでしょうが、少しくらい怪我をする状況であれば犬に任せてください. 今の内に関係を確りしておいた方がいいと考えます. 年齢差から言っても性別から言っても一度確りとした関係が決まってしまえば今後も続きます.

yakusiji
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 何度か先住犬が攻撃したときは、確かに新住犬が 家庭内のルールを破ったときでもあります。 また、先住犬を差し置いた行動をとった時などです。 私は一切介入していません。 新住犬が、嬉しすぎて興奮し先住犬の存在を忘れてしまう 行動がよくあるものですから、しっかり制裁を受けた方が いいのかな?とも思っていました。 よっぽど酷くないかぎりは、犬に任せます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nyannmage
  • ベストアンサー率24% (201/821)
回答No.3

私も先住犬を立てている飼い主さんの接し方で問題はないと思います。 しかし、まずは個別に甘鳴き・鼻鳴きする事を直すようにする事が先決だと思います 鳴いたら無視する。鳴きやんだらほめる等 大変ですが散歩も別々に若しくは二人で行った方が良いと思います そして変に思うかもしれませんが二匹のわんちゃんによ~~く話てあげて下さい 前から居る仔には、『あなたを一番頼りにしているからよ~く面倒みてあげてね』 新しい仔には、『あなたも同じ位大事にしているからもっとお兄さん(柴ちゃん)のいう事を聞いてくれるとうれしいな』って 心から離してみて下さい ワンコ(ペット)には、不思議と伝わるものですよ 優しいワンコ達を信じて頑張って下さい!

yakusiji
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 普段、散歩や運動は別々に行っています。夫が居るときは 2人で一頭ずつリードを握っています。 私も新住犬の甘鳴きは改善せねば、と基本的には ひたすら無視しているのですが、隣のハウスで聞かされ 続けている柴のことを思うと、ビシッと叱り止めたら 褒める、にした方がいいのかな?と考えています。 柴に用事があって彼のハウスに近づくと、隣で新住犬が 騒ぐのです。新住犬が落ち着いた行動がとれるように なるまでは、ハウスを離したほうがいいんでしょうかね? 犬たちには、それぞれと2人きりで過ごす時間の時、 たくさん話してあげます。 ありがとうございました。

  • Hayato_
  • ベストアンサー率15% (42/270)
回答No.1

こんにちは。 ウチは元々兄弟だったので(暫く離れていた)、特に問題なかったので、直接的ではなく失礼します。そこで、自身なしにします。  先住犬を何事にも優先をまずは続けること。(僕のがリーダー、と安心)  ケジメはつける。(虐めがエスカレートするのは止める)攻撃したら叱る。  甘え鳴きしても、一定時間先住犬を構ってから相手する。 ウチでは後から来た子を弟として、扱っています。 弟は甘えん坊ですが、何事もお兄ちゃんが先。構うのも、散歩リード付けるのも。 ご飯の皿を置くのも、手前に座ろうと、全てお兄ちゃんが先。 時々、お兄ちゃんのウチで寝ているので、見つけ次第追い出して入れ替えます。 優先順位を争って喧嘩する時は喧嘩両成敗。 どうしても、先に弟を可愛がってしまったら、すぐにお兄ちゃんを目一杯可愛がります。 犬は順位をつける習性があるので、そのうち理解できると思いますが、飼い主自信もケジメをつけないと犬が言うこと聞かなくなりますよ。お気を付けを。

yakusiji
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 何もかも先住犬優先を心がけていこうと思います。 私自身も、ケジメをつけないといけませんね。

関連するQ&A

  • 子犬が唸りながら先住犬を攻撃するのですが・・・

    子犬(生後2ヶ月♀)を迎えて4日目です。 先住犬(1歳半♀)は大人しい穏やかな性格なので、2頭飼いもうまくいくのでは、と予想していました。 しかしとてもやんちゃで活発な子犬が、最初は先住犬の後足にちょっと噛み付く(甘噛み)程度だったのが、今日になってウーと唸りながら先住犬に噛み付いていったり攻撃(頻繁に噛み付く)しだしたのです。 先住犬は今のところじっと耐えてる様子で、ちょっと不憫です・・・。 なにより先住犬をたてる、ということは徹底しているのですが、なんだか子犬がやきもちを焼いているようにも見えます。 子犬が先住犬に唸りながら噛み付くなんて全く想像していなかったので、かなり戸惑っています。 お詳しい方、私はこのような場合どう対処するべきか、どうぞ教えてください・・・。

    • 締切済み
  • 先住犬がいじけます

     先日2頭めの犬(ミックス♀)を飼いました。 先住犬は3歳(ミックス♀)です。今年の夏に11歳でゴールデンの子がなくなり、元気がなかったので2頭めを飼ったのですが先住犬は初めて上の立場になり戸惑っているようです。 先住犬を優先していますが、いじけてしまい子犬にまとわりつかれても 目を合わせようとしません・・・ このままでは、上位が逆転してしまわないか心配です。 どのようにしていっていいのか、悩んでいます・・

    • ベストアンサー
  • 甘やかされた柴犬が先住犬に吠えます。

    15歳のメスのミックス犬を飼っていますが、事情があって1歳3か月のオスの柴犬を引き取ることになりました。 引き取って1か月あまりです。どうしても引き取らなくてはならなかったとご理解ください。 先住犬は家の中でも庭でもどこでも自由に行き来しています。 とてもおとなしくてめったに吠えません。 柴犬はマンションの1畳ほどのキッチンで飼われていました。 現在2畳ほどのケージにいて、一日に2~4時間ほど庭に繋いでいます。 いずれは外飼いにしたいです。今は、こわがって人が通るたびに吠えています。 この柴犬は甘やかされていたので、叱ると牙をむいて攻撃してきます。 撫でても腹を見せるということはありません。 それでも食事の時のお座りと待てはします。 柴犬のケージは玄関を上がったところにあります。居間は先住犬がくつろぐ場所です。 他に置ける場所はありません。 先住犬が居間から外へ出る時には、どうしてもケージの横を通らなくてはなりません。 先住犬が通ると、柴犬がものすごい勢いで吠えてきます。 先住犬はとてもおびていて、私がいないと行き来できません。 身体は柴犬より一回り大きいのですが、けんかになれば柴犬に負けるのは明らかです。 先住犬に吠えるたびに「しー」と言い、黙ったら褒めるようにしましたが全く変わりません。 きつく叱ろうとすると、叱る前に攻撃的な目を向けてきます。 気持ちを通じあわせるには時間が必要なことは分かりますが、 なにせ先住犬が年寄りなので、ストレスをあたえてしまうことが心配でなりません。 せめて先住犬に吠えないようにしたいのですが、よい知恵はないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 先住犬と後から来た犬、うまくいかず困っています

    赤ちゃんのゴールデン(オス)を日曜日買ってきました。 もともといた犬(ミックス8歳メス)にじゃれていくと、初めて会った時かみつかれました。 それから2日、先住犬がぐれてしまい、赤ちゃんがいる家に入ろうともしません。 私たちも先住犬に気を使っているのですが、特にやきもちやきの性格の子なので 赤ちゃんに敵対心むき出しでかかってきます。 赤ちゃんをゲージに入れて、ミックスを自由にさせていても玄関の隅から入ってこようとしません。 なんとか2匹をなかよくさせたいのですがどうすればよいか途方に暮れています。 もし私たちがいないところで2匹だけにしておくと、ミックスが赤ちゃんを噛み殺しそうな勢いです。 よいアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 新しい犬が先住犬に攻撃的で困っています

    8歳の先住犬(オス)と1歳のメスの柴を室内飼いしています。 まず、本題に入る前に現在に至るまでの経緯を説明したいと思います。 両方とも父親が買ってきた犬なのですが、この父親が動物を飼うことを非常に軽く考えている人で、ろくに世話もしない癖に自分に懐かないと分かると可愛くないから別の犬を飼うと言い出すような人間です。 8歳のオスは今でこそ優しく殆ど悪戯もしないとてもいい子ですが(でもとても臆病で小心者)、若犬の頃は天邪鬼で凶暴なところがあり、父親はこのオスを全く可愛いと思っていない様子でした。母親も同じ思いだったのか、父親に同調していました。恐らく私がいなければ、その子は今この家にいなかったでしょう。(私が幼く発言権が無い時、何回もそういう事がありました) その子が2歳の時、父親が新しいメスを飼うと言い出しました。 その時の雰囲気で暗に父親が言おうとしていることを察した私は、今飼っている子を手放すことは絶対に許さない、と強くいいました。 そんな事はしないと口では言いましたが、私がいなければどうなっていたか分かりません。 その後新たな子を迎え入れました(これが現在いる1歳メスの先代の子です)。 オスは4歳ぐらいの時に虚勢手術を受けました。メスを一緒に飼っているのだから発情時のストレスは相当なもので、見ているのも可愛そうな程で決断しました。 その後メスも避妊手術をさせようと病院に連れていったところ、腎臓病が発覚し手術は危険で出来ないとのことでした。生まれつき腎臓が悪かったのです。 そのメスはとても賢い子でしたが、結局腎炎が悪化し6歳で亡くなりました。 とても悲しい出来事で、今も思い出すと涙が出てきます。 その子が亡くなって暫くして、父親がまた新しい犬を飼うと言い出しました。 亡くなったメスは父親にとても懐いていたので、可愛かったのでしょう。 同じように自分に懐いてくれる犬が飼いたいと思ったのです。 しかし私と母親は猛反対しました。もう1匹を可愛がって飼えば十分だと。 最後まで絶対認めないと反対していましたが、仕舞いには許可もなく突然子犬を連れてきました。 それまでの事もあり、父親には心底呆れたし軽蔑しました。 しかし、連れてきてしまったものは仕方ありません。 そうして8歳オスと1歳メスの同居が始まりました。 先代のメスはオスよりも自分が格上だと思っていました。 オスも大人しいので、先住犬だから自分が格上だとアピールする行動は全くしなかったため、度々メスがオスを追いかけたりしていましたが、過度な攻撃はしませんでした。 むしろお互い立場がわかっていて仲良くやっていました。 今回新しくきたメスも、オスが大人しいため自分の方が格上だと思っているようです。 もちろん全てにおいてオスを優先させていますが、それでもメスのオスへの攻撃?が止まりません。 オスの行く先々につきまとい、下に潜って引っくり返らせたり、後ろから圧し掛かったり、急所(脚など)に噛み付いたり… いくら怒っても言い聞かせても何度も同じことを繰り返します。 もう手がつけられないので、最後にはケージに閉じ込められます。 そしてついに今朝、興奮したメスが先住犬に怪我をさせました。 先住犬は大人しいので反撃もせず、人が制止しないとされるがままです。 私は先住犬が今ではとても可愛くて仕方ないのですが、反対に新しいメスは先住犬を苛めるし人にも乱暴で可愛くないし、憎たらしいとすら思ってしまいます。 眠い時や落ち着いている時はいいのですが、人が帰ってきたりして興奮すると、飛び掛って噛み付きます。叱ると余計興奮して反撃してきます。 この噛み付く、反撃するという行動は、なぜか私にだけはしません。私のことは格上だと思っているのかも知れません。 一般的に効果的と言われる躾も調べて色々試してみましたが、全く効果がありません。 とにかくメスとは思えないほど乱暴で、連れてきた父親本人も困り果てているようです。 説明が長すぎる割に下手で分かりづらく申し訳ないですが、こういう乱暴な性格の子の対処はどうしたいいものか、というのが相談です。 こういう行動にはやはり原因があるのかと思うのですが、何が原因と考えられるでしょうか? またこういう性格の子でも、ある程度年を取れば落ち着いてくるものでしょうか? それとも避妊手術をすればまた違ってくるのでしょうか? 父親に避妊手術を提案したら、「そういう問題じゃない」と却下されました。 父親は避妊、虚勢については自然じゃない、健康体にメスを入れるのは可哀想、という考えのようです。先住犬の虚勢の際も説得するのが大変でした。 個人的には生殖器系の病気が予防できるし、もし性格も優しくなるなら避妊手術した方がいいと思っていたのですが、先住犬にケガをさせたのがきっかけで、別にどうなろうが私の心配することじゃないか…と思ってしまいます。 本当はこんな事思いたくないし、二匹仲良く穏やかに過ごしてもらいたいのですが…。

    • ベストアンサー
  • 先住犬が子犬の口元をなめる

    先住犬(柴犬メス、生後11ヶ月)と子犬(トイプードル生後2ヶ月と3週間)を飼っています。子犬の方は最近我が家にやってきました。 2匹のやり取りで不思議に思う光景を目にするのですが、これはどんな意味のコミュニケーションなのでしょうか? 柴犬が子犬の口元をペロペロなめているのです。それに反応して子犬が口をパクパク開けて遊ぼうとしているのか、歯を立てるので柴犬も軽くマズルを噛んだり、子犬の歯とカチカチ当て合ったりしています。決して唸ったり、子犬にキャン!と言わせることはありません。柴犬の子が、子犬に何かを教えているのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 先住犬と子犬について

    私の家には2匹の犬がいます。 先住犬 : ミニチュアダックス 名前 : キャンディ (メス) 年齢 : 12歳 性格 : 大人しい、甘えん坊、全く吠えない 子犬 : チンとマルチーズのミックス 名前 : マシュー (メス) 年齢 : 生後4ヶ月 性格 : わんぱく、好奇心旺盛、めちゃくちゃ吠える 家に来て1週間程は、子犬の方も慣れてないせいか 先住犬を噛んだり、追いかけ回したりと全くしてませんでした。ですが、環境に慣れてきたのか2週間後ぐらいには先住犬を噛んだり、上に乗っかったりして、先住犬を怒らせたりしています。 先住犬には子宮の病気でお腹の方を手術をしたのもあり、あまりお腹に影響を与えてほしくないのですが、子犬が上に乗っかったりすると見せたりして、とても怖いです。先住犬も首や足などを噛まれて唸ったり、吠えたりしてとても辛そうに見えます。 でも、子犬が先住犬のことを気になってるのは、分かっているし、慣れてほしいのであまりゲージには入れないようにはしています。 子犬に先住犬の事を分かってもらえるにはどうしたらいいでしょうか。 どうしたら先住犬が子犬に慣れてくれるでしょうか。 皆さんのご意見を参考にしたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 先住犬と子犬の距離?

    柴犬(メス生後11ヶ月と、トイプードル(メス2ヶ月と3週間)を飼っています。プーの方は最近我が家にやってきました。 子犬が遊んでいるオモチャを先住犬が横から取り上げて遊びだします。取られて遊べなくなった子犬が先住犬に向かって時々ワンワン吼えるので先住犬が一喝入れますが、あまり鳴くようだったら子犬が吼えるのを飼い主が辞めさせたら良いのでしょうか?それとも先住犬がそれでもまた一喝入れるのを待った方がいいのでしょうか?(今日まで見てきて、子犬が神経質だったり、気弱な性格でないように感じています。また先住犬も前に見てもらったしつけの先生に「気が強いタイプ」と言われています。叱られてもケロッとしている明るい子です^^;) そしてもう一つアドバイスいただきたいのですが、1日1回ほど(朝起きてが多いかな?)先住犬が子犬の体をものすごい勢いで嗅ぎまくります。子犬が吹っ飛ばされたり、鼻での押され方が強すぎてビックリしているのかキャン!というほどしつこくクンクンされていますが、やはり2匹のやり取りを見守っていて良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 先住犬がストレスで爪を噛むように。

    以前に犬の2頭飼いについて質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4511245.html 新しい子犬がやってきて2週間程度が経ちます。 皆様のアドバイスにもありましたが、犬の事は犬同士に任せようと なるべく知らん顔で過ごしてきました。 お留守番と夜の就寝時間は子犬はサークル、先住犬は放し飼いです。 私が帰宅している時間は子犬も出して遊ばせています。 しかし、子犬が先住犬に寄ってきたり、遊びたくて纏わりついたりするのが頻繁なので、それをとても嫌がって威嚇したり噛み付きそうになります。 これも、慣れなければ・・・と思い、そのままにしていたのですが 昨夜、先住犬が丸まって一生懸命自分の足の爪を齧っていたのです。 ストレスだろうと思います。毛の艶もなくなってきたように思います。 このまま、慣れるまで気長に続けていて大丈夫でしょうか。 先住犬優先でやってきたつもりが、手間のかかる子犬に気を取られがちになっていたと反省しているのですが。 甘い飼い主だと自覚しておりますが、何かアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。 先住犬は4歳ヨーキー♂、子犬3ヶ月Mダックス♂です。

    • ベストアンサー
  • チワワ同士の多頭飼い、子犬が先住犬をしつこく追いかけまわして悩んでいます。

    先住犬チワワ1歳8カ月に子犬チワワ(共に女の子)をお迎えして 約2カ月経ちました。 現在子犬は、4ヶ月でお散歩デビューもしました。 家の中にいる時は、先住犬がリビングでフリー、子犬はケージの中で生活させ、1日に数回ケージの外に出しています。 そこで悩んでいることがあります。 ケージの外に子犬を出すと子犬は遊びたくて、先住犬にかならずじゃれにいきます。じゃれに行くのは子犬ですし、必要なことだと思っているのですが、じゃれているのか喧嘩なのかが分かりません。調べるとじゃれあっている時は、犬同士にまかせておけ大丈夫と書かれているので、様子を見ているのですが、子犬がとにかく元気で一歩もひかず、先住犬が息をきらしているのに、しつこく追いかけまわしているので思わず私が先住犬を抱き上げて、中断させてしまいます。 子犬は先住犬の首やしっぽを噛んで、たまに先住犬がキャンと声を出しています。先住犬も本気噛みはしていませんが、強く威嚇してかなり頑張っているのに子犬にはなかなかそれが伝わらないようです。たまに子犬がおもちゃに気をとられて、先住犬に向かっていない時も先住犬は、子犬の行動が気になって自分は固まってはじっこにいたり、遊んだりできずにいます。子犬がケージに入るまで何もできない様子なので、ケージに入れると、やっと安心できる・・・という感じで遊んだり、寝たりしています。 そこで質問です。 このままの状態だと先住犬が落ち着けないので、子犬はあまり出さない方が良いのでしょうか。部屋を別にするべきでしょうか。 車の中や2匹一緒に抱っこなど、子犬が他に気をとられる場所やものがある時は、子犬が先住犬に向かわないのでおだやかに2匹で一緒にいることができます。 順位付けもいつかは付くのかもしれませんが、今の飼い主としての対応の仕方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー