• 締切済み

これって不法侵入じゃないですか?

alexalexの回答

  • alexalex
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

現住建造物不法侵入・器物損壊・慰謝料も請求して 警察官は監察官室に通報して対処してもらおう 法治国家で信じられない暴挙だ

関連するQ&A

  • 不法侵入+PTSDになると思うのですが・・・

    初めまして、質問させて頂きます。 先日、家で寝ていましたら、家賃の督促をするために管理会社の方が来られました。 インターホン+ノックをしたと言うのですが、私は寝ていて気づきませんでした。 すると、彼ら(2人で来ました)は鍵を開けて家の中に入ってきたのです。 管理会社の方のお話では、廊下を通って部屋へのドアを開けてみると私が寝ていたので、そのドアをノックして私を起こしたそうです。 私はそのノックの音で目を覚まし、「ちょっと玄関先へ来て」と言われて慌てて服を着て2人と会話しに玄関先へ出ました。 (そのとき私は暑かったこともあって下着に近い格好でした) まさかいきなり他人(管理会社の方ではありますが)が家に、しかもこんな格好のときに上がりこんで来るなんて。とてもショックでした。 私は10年ほど前からうつ病、統合失調症と診断されており、そのことでいっそう調子が悪くなってしまいました。 今まで鍵だけかけていたところをチェーンも掛けるようにし、 廊下へ続くドアの向こうで物音がするとびくびくして夜中に何度もドアの鍵とチェーンを確認しに行くようになりました。 私は、これだけの精神ダメージを受けてしまったのに謝罪の一言もなしなんて酷いと思い(部屋で私が目を覚まし、目が合ったときも「すみません」の一言もありませんでした) 警察に相談してみたのですが、警察側は管理会社に電話して事情を聞き、「管理会社の人は、あなたが家賃を滞納したので親に電話を掛けた。親が『最近連絡が取れない』と心配していて、『様子を見てください』と頼まれたのでやったまで。好意の行動だ」 と言われてしまいました。 この行為は、法には触れないのでしょうか? 1人相手に2人で話すことも法に触れると聞いたことがあるのですが…。 また、どこに相談すれば真摯に話を聞いて下さり、力になって頂けるか教えて頂けますと幸いです。 私は何がしたいのかと言うと、上がりこんだ失礼を詫びてもらい、受けた精神ダメージを分かって貰って溜飲を下げたいのです。 (もともとは家賃を滞納した私が悪いことは、重々承知の上です) 回答、宜しくお願い致します。

  • 管理会社に鍵を取り上げられました。

    友達が不景気で会社から給料が貰えず、家賃を滞納しています。管理会社からの催促は全然無くて、ついついそのままにしていた様です。新しい仕事もなかなか見つからず、先日いきなり管理会社から滞納分(約1年分)全額払って下さいと言われ、話し合いで毎月滞納分3ヵ月払うと言うことでなんとか折り合いが取れたのですが、最初は入院給付金でなんとか払えたのですが、次は払えず、管理会社の人が家に来て、今すぐ払うか、出ていくかにしてくださいと言われ行くあても金もないので無理です言うと鍵を取り換えて入れないようにすると言われたので、鍵を渡しました。金が出来たら鍵を返すとのことで、一週間後なんとかお金を集めて払い鍵を返してもらいました。友達は女性で未払い給与と知り合いに貸したお金さえ帰ってくれば一括で払うつもりです。家賃を滞納した友達も悪いのですが、鍵の件がどうも納得できないので皆さんの意見を聞きたく投稿しました。よろしくお願いします。

  • 家宅侵入

    マンションを借りています。今、家賃が少したまってるのですが家主が家の来て鍵がかかってた場合 勝手に家の中に入ることが出来るのでしょうか?(勝手に鍵をあけて)買い物で少し留守にしている場合です。

  • 【家を出された】

    人から相談を受けた内容について 私では判らないので知っている方がいれば アドヴァイスください。 普通にアパートを借りて住んでいる状態で 家賃1ヶ月滞納の状態です。 その滞納させているのは家主に対する家賃じゃなく、 管理会社(お金立替する会社)の方になっております。 立替する保険会社から、家賃が払えないのであれば 鍵を渡してくださいと言われたそうです。 それで指定した日までに急遽、引越しをされました。 それが去年の11月25日のことで、 家主の物件を扱う会社と 管理会社と家を借りている本人と立会いをしました。 家主は12月30日までの費用が発生しますって いいました。 しかし、勝手に管理会社が指定した11月25日に 「鍵と部屋を明け渡せ」と退去するのに 12月30日までの費用を払う義務があるかどうか 教えてください。

  • 住居不法侵入の可能性

    私は、今アパートに住んでいますが、今日家に入られた『可能性』があります。私の家の鍵穴は上下2つあり、それぞれに鍵が異なります。今日、正午過ぎに家を出たのですが、その時鍵は下の鍵穴にしかロックしませんでした。これは、先週からのアパートの壁塗装によりビニールで入口が覆われており、下の鍵穴にのみ包装されていないためです。ちなみに窓は開けていました。 そして、今日帰って来て、下の鍵穴のロックを外しましたが、開きません。上の鍵穴を見ると、ビニールが破れていました。 もしかするとと思って、上の鍵穴に鍵を入れて回して見ると、ドアが開きました。 幸い、荒されたり、金品をとられたような形跡はありませんでしたが、ドアの入口を開けられたのは事実のように思います。 とりあえず、明日不動産屋か大家さんに電話しようと思うのですが、この場合どうすればよいでしょうか? おそらく塗装屋の誰かの仕業だと考えていますが、証拠はありません。警察に指紋を調べてもらえば解決しそうですが、警察もこのような事に動いてくれるのか分りません。 いっそうのこと鍵を換えるか引っ越すか。 どちらにしろ今回の件では、こちらも不安にも感じ、憤りも感じています。 なにかアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

  • 玄関から侵入されました・・。

    平日の昼間、玄関から明らかにピッキングではなく家の鍵を使って人が、入ってきました。私はたまたま家にいて、玄関が開いたので「誰?」と聞くと入ってきたやつは階段を使って逃げていきました。 私のいた位置からは犯人からもお互いの顔等は見えない位置でしたので犯人は誰もいないと思って入ってきたのではないかと思うのですが・・。 本当にびっくりしました。すぐに警察を呼んで(10分もかからないできました)現場検証・指紋の採取等をしていきましたが、一応被害はないのですが、気持ち悪くて怖くて仕方ないです。 大家さんは同じマンションに住んでいて、すぐに鍵を複製の難しいディンプルキーに変えてくれました。 でももともと昨年ピッキング対策用の鍵に変えたばかりで、警察の方も「このタイプの鍵を開けるにはどんなにプロでも3分以上はかかるから、がちゃがちゃ音がしなかった?」と聞かれましたが、ほんとに普通に家に入ってくるように鍵を開けて入ってきたのです。1分もかかってません。 最初は家族のものかと思ったほどですので。私は一人暮らしで合鍵を持っているのは身内と大家さん(老夫婦)だけです。マンションには大家さん(独身・30代)の息子さんが住んでいます。 ピッキング対策用の鍵に変える前にも、「誰かが入った痕跡」明らかに朝と違う様子(パンが冷蔵庫の上に置いたのに、机の上に置いてあった等些細な事なのですが)の時が何度かあって、(何も盗られてはいませんでした。)鍵を変えてもらおうと家族のものに相談していた矢先に、鍵が変ったので、その時は大家さんにも言いませんでした。 引っ越すお金は無いので、防犯カメラとかつけようと思っています。 何かいいグッズがありましたらお知恵を下さい。お願いします。 鍵を無くした事も無いので、より気持ち悪いです。こういう特定された状況の場合の犯人って??身内は考えられないので・・・。

  • 家賃滞納 退去について

    以前にも何度か質問させていただきました。 姉が家賃を5ヶ月滞納してます。保証人である母の代理で私が退去の手続きをしています。 姉とは連絡がとれず、本日、管理会社の人と家の中を見に行きました。荷物などの状況を見て、来月末までに退去する、ということになりました。 「滞納の5か月分の家賃と来月分の家賃を払って下さい。荷物を運び、中を空っぽの状態にしたら連絡を下さい。敷金を3か月分頂いているので、修繕費用はそれから清算します。それで全て終わります」と言われました。 本当にそれで全てが終わりますか?あとになって費用が足りないとか、問題は出てきませんか?

  • 30歳生活保護受給中の息子について

    仕事をしていた頃から電気、電話を滞納する金銭管理が出来ない子供でした。お金の話をすると最近は罵声を私に浴びせる様になり手も出ます。これ以上は私自身彼にかかわることが出来ません。しかし、家賃滞納を繰り返しており今度家賃滞納したら出て行ってもらうと管理会社から言われています。 私は一緒に住むつもりはないのですが、保証人の私は家賃滞納分や、退去費用など支払い義務が発生するのでしょうか? また、暴力を振るわれた場合。病院で、診断書をもらって、それを警察に持って行ったら彼は傷害で、逮捕されるのでしょうか?どのような扱いに、なるのか知りたいです。

  • 《家賃の滞納、強制退去》

    《家賃の滞納、強制退去》 について、質問させて下さい。 先刻、不動産業者の方、家がいらっしゃって 『今日顔出さなかったら、鍵替えるつもりだったんだよ。どうなってるの?今日20日だよ?家賃。払うの?払わないの?』 と顔を出すと声を荒げてまくし立てて言われ、 『住めなくなっても構わないの?2ヶ月分の家賃月末までに支払え無いなら、鍵替えますから。出て行って貰いますよ?払うの?払わないの?』 と追い詰める様に言われ、怖くて『分かりました』と言ってしまいました。 先月、先々月も1週間くらい振込みが遅れてしまったので仕方が無いのかとも思うのですが、困っています。 *今月1度も電話や勧告的なモノがありませんでした。 *契約書では2ヶ月分の滞納で退去させる事が出来る。となっていました。 *今月末までに支払えそうな金額が10万円くらい。支払い金額は約14万円で足りません。 本当に出て行かなければなら無いのでしょうか? 自分が悪い事なので情けない話なのですが、 回答のほどよろしくお願いします。

  • 不法侵入?

    在宅中にインターフォンを何度も鳴らされ、あげくの果てに扉を開けて部屋の中をのぞかれました。(1、2分)部屋の中の様子について男性と女性が話題にして話す声も聞こえました。ちょうど入浴中でしたので、対応することもできず、怖い思いをしました。 前述にもあるように在宅中でしたので、鍵をかけるのを忘れていたという落ち度は私にもあると思っていますが、インターフォンを鳴らして応答がなければ留守だと判断するのが常識ではないでしょうか。この行為は不法侵入ではないでしょうか。 管理者にも伝えましたが、「そうだったのですか・・・」としか言われませんでした。物事をおおげさにしたくない、面倒なことに巻き込まれたくない、という印象を受けましたが、管理者としていかがなものでしょうか。