• ベストアンサー

彼女と穏便に別れたいです

airiairi17の回答

回答No.1

こんばんは! 穏便に別れる方法なんてないですよ。 逆の立場になってみてください。 大好きな相手に別れを告げられたら どんな方法であれ、つらいでしょう? 別れはどういう別れ方をしても相手を傷つけるし ツライ思いをするのは仕方ないです。 一番良いのは、「嫉妬ばかりされるのに疲れた から別れたい。ごめんなさい」 ときっぱり 言うことです。 下手に自然消滅にすると相手は、納得できなくて ストーカーみたいになる可能性大です。 私は逆に自然消滅にされたことがありますが、 ほんとに引きずったし、何年も忘れられません でした。だから、早く忘れてほしいなら、 はっきりと別れたい、ということを相手に 告げるべきですよ。 あいまいにするのは一番よくないです。 別れを告げる立場もつらいものですが、 告げられるほうが、その10倍はつらいので、 相手のことを考えるならはっきりと別れを 言ってください。

wasuretaiii
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 自然消滅も視野に入れていたのですがストーカーに豹変する可能性もあるんですね。 かなりの勇気がいりますがキッパリ自分の思いを伝えることが後腐れなく別れる方法ということで参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 女性の皆さんへ(元カノへの嫉妬)

    女性の皆さんへ アドバイス、ご意見ください。 私はすごく独占欲が強く嫉妬も強いです。 恋愛したら人が変わったようにマイナス思考、情緒不安定になり感情の起伏も激しいです。 恋愛依存性かもしれません。 彼氏の過去も根掘り葉掘り全て聞いて勝手に悩んだり傷ついたり。 何回も過去を聞いたり、 色んな質問したり、 比べさせる質問をしたり、 もしこうだったらどうしてた?など想定話をしたり、 その想定話も現在、過去、未来 うんざりするくらい… 聞かないと頭が狂いそうになるし、どんどん頭に浮かんでくるししんどいです。 彼が好きでもない女性を抱いたことがあることに悩んだり。 ずっと元カノや彼が好きだった人、関係をもった人のことが頭の中をぐるぐる… 過去でなく未来を見たい。 何度も願ってます。 彼も疲れながらも一緒に頑張ってくれてます。 今までで一番ってくらい好きだから 結婚も考えたいから。 そう言ってくれます。 しかしなかなか完全に抜け出せず、元カノとは1日に3回セックスしたことがあると聞き(私が聞いたので) 私とはそんなにしないかもなぁ(今遠距離で3カ月です) もし3回しなかったら私への愛情の方が少ないってことなのかなぁとか考えます。 彼は 『一週間ぶりに会って一日中家にいたし、その後に資格の勉強が大変なったからなんか老けた気するし、体力落ちたから3回出来るかわからないよ(笑)、それに元カノ性欲強かったし、一年前といえ25歳だから体力は落ちるよ(^^;)』 と言ってました。 行動や発言の一点に執着せずに全体から自分の愛情を感じてほしいと。 たしかにめちゃくちゃ大事にしてくれてます。 小さな自分が悔しいです。 でもいまいちなんか納得いきません。 自分が過去は過去と考えられるようになるにはどうしたら良いですか? ご意見ください。

  • 彼氏の過去への嫉妬

    彼氏の過去を嫉妬してしまいます。 彼氏に根掘り葉掘り聞くと相手も嫌がるだろうし、思い出してしまうきっかけになってしまうのも嫌だし色々考えて自分自身がへこむのも嫌なので極力聞きませんが、私より可愛い子と付き合っていたのかな…とか自身で勝手に想像が膨らんで勝手にへこんでしまいます。彼氏は、私みたいに過去を気にするのかわかりませんが私にも過去の彼氏がいるのでお互い様と言われればそれまでなのですが…私、気にしすぎ考えすぎなんでしょうか?

  • 結婚を考えている彼が元交際相手と・・・

    30代(女)です。私と交際をはじめて半年になる彼が、以前肉体関係にあった人妻と最近まで携帯メールのやりとりをしていたことが昨日発覚、怒りがこみあげ、すぐにその人妻のアドレスを目の前で消させました。すごくいやそうにですが、消してくれました。彼の言い訳:1.向こう(人妻)からメールが来たときだけ返信していた。2.人妻が「誰かいい女性ができたらお知らせくださいね」とメールに人妻が書いていたので、そろそろ私のことを報告しようと思っていたところだった。(←下心ありありと見ました。もしいい女性ができないなら、また彼に手を出す気だったのでは?と思います。彼より年上の40代前半くらいの女性です)3.人妻のメールはそんなに頻繁ではない(月1くらい)が、来たらすぐ消した。私のメールは保存している。4.私があまりに以前の女性のことを根掘り葉掘り質問したのでつい人妻とのメールをしていた件をつい答えた。 私の行動はおかしいですか?それとも彼の行動(私に言われるまでアドレスを消さず人妻からのメールに返信していたこと)がおかしいですか? 私はかなり激しいショックを受け、「アドレス変えないなら、つきあわない!」って言ってしまいました。もともと、食事中も携帯を傍らにおいて、しょっちゅう出会い系のメールがきており、はやいとこメルアド変えてほしかったところへ、この件が浮上したので、変えてほしいのですが、昨日は変えてくれませんでした。どうしたらいいでしょうか? 補足:私が根掘り葉掘り聞いたことを彼が怒ったので、そのことは謝りました。また、「私はあなた(彼)がいやなのではない。人妻で、離婚する覚悟もないくせに、あなたにちょっかいかけてくる彼女がいやだ。(離婚、家庭を失う)覚悟ができていない、甘い。」と言いました。また「もし私たちに隙間風が吹いたときに、またその人妻と再燃するのが怖いから早く手を切って」「あなたが私に同じことをされたらいやでしょう?」などなど言いました。

  • 過去を気にする彼氏について相談です。

    過去を気にせん!!って言いながら根掘り葉掘り聞いて来て、 説教?してきます。 話を誤魔化しても噂が邪魔をします。 どうやら私の噂が変な方向になっているみたいです。。。 説明をしても「誤解されるような事をするのが悪い」といいます。 正直、過去の話を攻められてもどうする事もできません。 今彼と付き合う前は、3年間フリーでした。 遊びまくりました。 遊んだといっても男の人と体の関係は一切ありません!! 楽しく飲んで、バカをしたのが今回の喧嘩の原因。 勘違い、口の軽い男と遊んで、それが変な方向に行ってしまったとゆー事です。 3年も前の話です。 今彼と付き合う前に『私結構遊んで来たからガッカリするかもよ?』と言いました。 (どんな遊びをしたかは、話してます。) 彼は「過去は一切気にしないから付き合おう」とゆってくれました。 なのに根掘り葉掘り聞くってゆーのは、やっぱし私の過去を受け入れてないとゆーことですよね。 今回で4回目の喧嘩になります。(過去の話で) 過去は消えないし、どうしたらいいのでしょうか? 正直疲れました。 そもそも過去を聞いて何がしたいのですか?    長文失礼致しました。。。

  • 生理中の女性にデリカシーの無い事をしてしまいました

    一緒に仕事をしている好きな女性(20代前半です)が生理であることに気付かず、根掘り葉掘り状況を聞いてしまいました。 屋外でサンプルを配布するような仕事を一緒にしていたのですが、その女性が朝から非常に体調が悪そうでしたので、心配から 「どうしたの?」「何か重たいものでも持ったの?」 「昨日スポーツでもした?」「俺湿布持ってるけどあげるよ!」 などと、聞きようによっては分かっていて”あえて”のセクハラと取られても仕方の無いような発言をしてしまいました。 別の女性から鎮痛剤をもらったりしていたので、冷静に考えれば直ぐに気付きそうなものでしたが、別の男性が温湿布を買ってきて渡しているのを見て、やっと気づいた次第です。 根掘り葉掘り聞いても、あいまいな返事しか返ってこないことに対し、心配だなという気持ちと、もしかして昨日は彼氏とかと遊んでたのかな?などと、付き合ってもいないのに嫉妬心などが芽生えてしまい、かなりしつこくグイグイと聞いてしまいました。 とはいえ、「気づかなくてゴメン!」などとは恥の上塗りと言いますか、さらにダメかと思い、何も言えませんでした。 その仕事は、彼女にとっては初めてメインメンバーとして回す大事な仕事で、実績も出ており、かつ千秋楽と言うか、一区切りをつける最後の現場でした。彼女としては、いつも以上に気合の入った、大事な現場だったと思います。 生理痛の辛さはわかりませんが、体調の良くない中、懸命に頑張る彼女の想いを最低な行動で穢してしまったかと思うと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 元々、結構アプローチしているのに反応も芳しくなかったこともあり、もはや諦めるしかないと思っているのですが、女性としてはこんな時どういう対応を取るのがスマートだったのでしょうか。 もちろん、直ぐに気付いて温湿布なりなんなり黙って買ってくるのがベスト、 言いたく無さそうに言葉を濁した時点でそれ以上何も聞かないのがベター なのでしょうが、根掘り葉掘り聞いてしまった後、どうするのが正解だったのか悩んでいます。 もし今後同じようなことをしてしまった時のため、ご意見ください。

  • 彼女に元彼の事を聞きますか?

    彼女と1年以上大変仲良く付き合っています。 普段は彼女の過去付き合っていた男の話など聞かないように心掛けていますが、 止せばいいのに、昨日飲んだ席で彼女に、 元彼との出会いや別れ等当時付き合っていた様子を根掘り葉掘り聞いてしまいました。 というのは、私と付き合うようになったのは、元彼の事を忘れる為だったからと言うのです。 今はもう全く忘れて私と楽しくお付き合いしている。と、言ってくれました。 でも、でも、聞いてしまったら、何とも気分が悪くなり、彼女に対して好い事を考えません。 嫉妬なのでしょうか?失敗したなと、反省しています。 さて、皆さんは彼女に元彼の話を聞きますか?聞きませんか? 逆に、彼女に元カノの事を詳しく聞かれたら、話しますか?話しませんか? 男性にご回答頂けたら有り難いです。

  • 女性の方に質問です。

    付きあった当初、彼女と舞い上がってお互いの恋愛の事を喋ってしまいました。やはり相手の過去の恋愛って嫉妬の対象になってしまいますね。。。けっこう引きずってしまいます。 そこで、彼女もそうなのかなと思いたずねてみると 「まあ、嫉妬はするけれど自分と知り合ってないときの事だし、なによりもう終わった事」といわれました。一方私は一年経っても引きずってます。かなりましにはなったのですが・・・ よく聞くようにやはり女性って男性に比べて過去に執着しないんでしょうか?なんかとてもうらやましいです。と、それと同時に強がってるのかな・・・とも疑ってしまいます。 一般の女性のみなさんはどうなんでしょうか?

  • 男の人

    私は、何故か過去に結婚の話になると、俺の事好きでないだろ?とか好きに成ってくれないから、別れるとか言われがちです。でも男ってあまり自分に執着する女性を嫌うでしょ?どーすればうっとーしくなく、愛情表現できますか?教えて下さい宜しくおねがいします

  • 恋人を信じたいのに、疑ってばかりな自分が嫌です。

    恋人を信じたいのに、疑ってばかりな自分が嫌です。 婚約破棄した彼(37歳バツイチ)と1年半ぶりにまた付き合う事になりました。 私を大切にしてくれる彼なのに、過去のことが許せず、ふとした時に嫉妬心と怒りがいりみだって、 彼を信じれなくなることがあります。 過去ばかり見ないで、もっと今を見て彼を信じれるよになりたい。 彼の過去の対応が許せない。どう、気持ちを切り替えて許したらいいのでしょか?、 何でもかまいませんので、皆さん考えを聞けたら、うれしいです。 彼の、許せない過去の対応とは・・・ 彼と最初に付き合っていた頃、遠距離とお互いの幼さが原因で別れようと険悪な関係が続いていた時、私の妊娠が発覚して、一度よりを戻しました。しかし、お互いに険悪なムードなままだったこともあり、円満な復縁ではありませんでした。 そんな中、私が流産をして心身共に弱っていた時、彼も仕事で問題があって、「君を支える余裕も時間もない」と言われ、わかれました。 その2ヶ月後、彼の仕事も落ちつき、彼は新しく外国人女性と交際をはじめました。しかし、交際2ヶ月後にその女性の弟さんが自殺をして、精神的に参った彼女を支えきれなくなり、彼もうつ病になり、再婚も考えたが彼自身の転職と彼女の帰国などで別れることになったそうです。それから1年間、彼とその外国人女性は別れていながらも、彼が彼女の誕生日を祝いに彼女の国に行ったり、支えたりしていたようです。 私の流産は支えずに、弟が自殺した元彼女のことは支えて、気遣っていたのかと思うと、どうしてもゆるせません。 怒りと嫉妬の両方の感情で彼を許せなくなるのです。 その怒りが余計な事にまで嫉妬心をわかせ、その元カノとはもう連絡を取らないで、私と復縁したことを元カノに伝えて!と要求してしまいました。 また、かつてその外国人女性も嫉妬をして、私との思い出の品を彼に捨てさせたそうなので、私も同じようにその元カノが彼にプレゼントしたマフラーや思い出の品を今すぐ捨てて!と要求したら、 彼に、「なんでそうやって比較ばかりするんだ!なんでもお前の言うとおりにならないと気がすまないなんてアホかっ!」 「なんで、やぱっり、お前がいいてお前を選んでいることに、現状に満足できないんだ!」と激怒されました。 結局、彼は色々捨ててくれたのですが、彼の私を支えなかったという事が許せないでいます。未だに・・・ でも、今は彼は本当に私を大切にしてくれているのです。それなのに、未だに過去のことが許せないでいる私が嫌です。 私がちいさすぎるのでしょか? 長くなり、支離滅裂でも申し訳ありません。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

  • 婚活で過去の職歴を聞いてくる人の対処法

    34歳女性で大手企業で契約社員としてオフィスワークをしています。 結婚相談所に入会し、何人かの男性とお見合いしましたが、全員ではないですが仕事、職歴について根掘り葉掘り聞きてくる人がけっこういました。 1番聞かれる話題は、仕事の職歴の話題。 今の仕事のことを聞いてくるなら分かるんです。 お見合い相手の経歴が気になるのも分かります。 よく今の仕事いつから始めてるの?どれくらい働いてるの?とどんな仕事しているか聞かれます。 そこまでは分かるのですが・・ 初対面のお見合いでも1つ前の職歴を聞かれ、どれくらい働いていたか退職理由を聞かれます。  そして仕事を転々としてるんだねと言われたことも何度かあります。 なぜ辞めたかについては、1つ前の職場については派遣だったので契約が終わったからと答えました。 あと、働いたのは数箇所で転々としていないと答えたら相手は何も言わない。 (本当は直接雇用、派遣含め7社ほどありますが省略して答えます) お見合いで初対面の人に過去の職歴について新卒から今までの職歴、勤務期間、退職理由全て聞かれたことも何度かあります。 前の年に離職していて収入が少なかったのですがなぜ収入が少ないの?何があったのか聞かれたこともありました。 人によってはずっと職歴について根掘り葉掘り聞いてきてまるで面接みたいでした。 しかも、仕事の面接より職歴について突っ込んで聞いてくるのが不思議です。 どんな男性が過去の職歴について聞くのかというと例をあげると30代中盤年収500万円の男性でした。(1回目のお見合いで断りました) あと仮交際に入った男性は、会うと私の職場について根掘り葉掘り聞いてきて過去の職歴、退職理由について聞いてきました。 (プロフィールに嘘等があったのでこちらから断りました) 同い年の年収400万の介護職の男性で、 お見合いした時は、今の職場に入ったばかりの時だったんですが初っ端から今の会社どれくらい勤めてるか質問され、今月からはじめたばかりです。元々派遣社員で働いていましたが直接雇用になりました。と返答したら正社員にならないんですかと言われなんかがっかりしました。話してみて教養のなさを感じたので1回目のお見合いで私から断りました。 とくに女性の場合、婚活と仕事って全く別物で関係ないと思ってたけどお見合いで仕事、職歴について聞かれることは案外多いのですね。 過去の何の仕事をしていたのかその程度なら聞かれても答えます。 1つ前の職歴なら辞めた理由を聞かれてもまだ分かりますが過去の職歴の勤務期間、退職理由を聞かれてもどうにもからならないのです。 過去の職歴の退職理由聞かれて、パワハラで辞めたことを思い出して不快になったことも。 過去の職歴の退職理由、勤務期間について聞かれた場合のうまい交わし方を教えてください。契約が終わったと答えてもさらに突っ込んで聞いてくる人もいました。 数ヶ月前に結婚相談所は退会しました。 市町村が運営している結婚相談所に入会する予定です。