• ベストアンサー

パソコン検定とMOSの違いについて教えてください。

どちらもパソコンの技術を証明するものですよね。 この二つにはどのような違いがあるのでしょうか? そもそもMOSとは一体どういう資格なんでしょうか? マイクロソフト社が認定しているということは分かるのですが、パソコンに詳しくない人たちに説明する時に苦労してしまって・・・。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hika_chan_
  • ベストアンサー率27% (348/1246)
回答No.2

パソコン検定は、 パソコンの仕組みとかタイピングとか、ワープロソフト・計算表ソフトなど すべてにおいてどのくらいマスター!?しているかを照明できる物です。 マイクロソフトオフィススペシャリスト検定は、 マイクロソフトの製品(ワードやエクセルなど)がどのくらい使いこなせるかを証明している物です。 なので、ワード使えるんだよ~~。って言うより、 マイクロソフトオフィススペシャリストのワードを持っているんだよ~。 って言った方が相手に伝わりやすい。という感じです。 私が思うに、 パソコン全体についての証明=パソコン検定 オフィスを使いこなせる事の証明=マイクロソフトオフィススペシャリスト だと思います。

noname#67018
質問者

お礼

ありがとうございました! >パソコン全体についての証明=パソコン検定 オフィスを使いこなせる事の証明=マイクロソフトオフィススペシャリスト この文章がとくにわかりやすかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.1

MOSは、正式には「マイクロソフトオフィススペシャリスト(Microsoft Office Specialist)」という資格試験で、略してMOS(モス)です。 MOSは、マイクロソフト社のWordやExcelなどのOfficeアプリケーションを操作する能力を図る実技試験で、一般ソフトウェア使用者(エンドユーザー)を対象としたものとしては、マイクロソフト社唯一の認定資格です。 MOSは、世界共通の試験プログラムで、日本、アメリカをはじめ世界各国で実施されています。 日本では1997年6月の第1回試験実施から2001年10月まで、約24万人が合格しています。

参考URL:
http://www.infinity-japan.net/shiken.htm
noname#67018
質問者

お礼

ありがとうございました! 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MOS MCAS試験についてお伺いしたいことがございます。

    MOS MCAS試験についてお伺いしたいことがございます。 大変お世話になっております。 日本ではマイクロソフトの認定資格として MOSやMCASは認知度が高く また、 マイクロソフトのアプリケーションをある程度 使うことができるという証明で MOSやMCASを取得しているといいですよ…と 言われているようですが、 海外でも日本同様に マイクロソフトのアプリケーションを利用できる証明として 重要視されているのでしょうか? もちろん海外で通用する資格、とお伺いしているのですが ご参考までに ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • mosとパソコン技術検定

    こんにちは。今事務職に就くためにExcelとWordの資格を取ろうとしているんですが、ハロワの職員さんには事務ならパソコン技術検定の2級がいいよと言われました。その職員さんの話だとmosは合格率が1割だと聞いたのにみなさんmosは簡単と言っておられるのでびっくりしました。全くの初心者にとっても果たして簡単なのでしょうか?またこの二つの資格だとどちらが難しく、どちらが評価されるのでしょうか?

  • 私はマイクロソフト認定資格のMOSを取得しようと思っていますが、パソコ

    私はマイクロソフト認定資格のMOSを取得しようと思っていますが、パソコン教室に行くかユーキャンの通信講座を受けるか悩んでいます。 そこでもし皆様がMOSの資格を取得しようとする場合、パソコン教室かユーキャンの通信講座とどちらを選びますか? その理由もお願いします。 *実際に資格を取得した方、したことない方でも結構です。お答えください。

  • MOS検定かPC検定かどちらがいいでしょう?

    沢山の質問の中からこちらを閲覧頂きありがとうございます。 私は29歳・独身・女です。 今までパートやアルバイトをして生活していましたが、年齢もいい年なのでパソコン資格を取得して正社員として働きたいと考えています。 そこで、PCを使うことが好きなのでPCの資格を取ろうと色々と調べたところ「MOS検定」と「日商PC検定」の2つのどちらかを取得しようと思っています。 ・MOS検定はMicrosoftofficeを使いこなせるという証明の資格。 ・PC検定はワープロの基礎操作ができて、文書作成やグラフなどを使いこなせるという証明の資格。 と私なりにかなり省略していますが2つの検定の概要は掴めたつもりです。 資格を取得して今のパートを辞めて、事務職に就きたいと考えています。 そこで、「MOS検定」と「日商PC検定」どちらが取得しやすいでしょうか? 勉強は独学もしくはWEBカレッジのようなものを利用しようと考えています。 金額的には日商PC検定の方が手頃ですが、MOS検定の方が知名度は高いですが金額が高い。 それに、勉強のしやすさもMOS検定の方がやりやすいような感じを受けますが、金額的に考えると日商PC検定がいいような気もする。 1.実際に会社に勤めてから損をしない(役立つ)のはどちらでしょうか? 2.独学でも1発合格は可能でしょうか? 3.独学の場合の勉強方法はどちらが、勉強しやすい(理解しやすい)でしょうか? 経験者の皆さんの体験談など、色々参考にさせていただきますので出来るだけ具体的に詳しくお願いします。 回答をお待ちしています。

  • P検定やMOS検定

    1、MOS検定、2、P検(パソコン検定)、3、日商ビジネスコンピューティングでは毎年の受験者数ってどれくらいなのでしょうか? どの資格の受験者が多いのかなと思いましたので知ってる人は教えてください。なんでそんな質問をと思われるかもしれませんが、知ってたら教えてください。

  • MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)について

    MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)について MOSの資格を取りたいのですが、どのような教材を使えばいいでしょうか? おすすめなどをお教え下さい。

  • マイクロソフト認定トレーナー (MCT)の取得方法

    マイクロソフト認定トレーナー (MCT)の取得方法について調べており、 マイクロソフトの公式ページやその他解説サイトも見てみましたがいまいち取得方法がわかりません。 (1)有効なマイクロソフト認定資格について 有効な資格について、公式ページでは「Microsoft Office Specialist (2007 または 2010限る)」および「Microsoft Office 2007 Master」が記載されておりました。 MOSに関してはWordやExcelなどいくつか種類がありますが、どれか1つでも取得していればよいのでしょうか? また、私の知る限りではMOS2007の科目を複数取得しないとMicrosoft Office 2007 Masterは取れないので、わざわざMicrosoft Office 2007 Masterを別個に記載している理由がわかりません。何か特別な理由があるのでしょうか? (2)トレーニングのプレゼンテーションスキルの証明 公式ページの「OPTION 3 経験が豊富な技術トレーナーであることの証明 」で記載されている証明書とはCiscoやOracleなどの各会社がそういった証明試験を行っているのでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお教えいただけないでしょうか?

  • MOSのバージョンの違いについて

    マイクロソフトオフィススペシャリスト エクセル 一般(現在はスペシャリストレベルというのでしょうか?)の受験を考えています。 以前に学校でMOSの試験対策コース受けていたことがあり、 その時はオフィス2000を使用。 私が自宅で使用しているのがオフィス2003。 受験会場はオフィスXP。 と全くバラバラなのですが、 実際受験するにあたって これらのバージョンの違い重要な要素になってきますでしょうか? 市販されているテキストをパラパラとめくっても、 特にバージョンによる違いが見つけられなかったのですが。。。

  • 資格MOSについて。

    資格のMOS、MCASについてです。現在大学1年でMOSかMCASの資格取得を考えています。そこで質問が2つあります。 (1)使っているパソコンはExcel2007,word2007なのですが、この場合MCASを取ったほうがいいのでしょうか?就職した後などに使うパソコンはoffice2003とかなのでしょうか?だとしたらMOSのほうがいいのでしょうか? MOS、MCASどちらを取得してもエクセル、ワードが使える証明にはなりますでしょうか? (2)試験科目がいくつかありますが、とりあえずエクセルとワードができればいいのでしょうか?他に受けておいたほうがよいのがあれば教えてください。 どなたかわかる方お願いします。 .

  • mos検定2003勉強中、2007が表示されて困ってます。

    はじめまして! mos検定エクセル2003を本を買って勉強してます。OSはXP、オフィスは2003購入時よりあり。しかしマイクロソフトのHPにて以前に2007オフィスを試供版をダウンロードしました。購入したmosの教本についているCD(2003用)を開けると2007の画面になってしまってテキストと照らし合わせるときとてもやりずらいです。2007をアンインストールしなくてはいけないのでしょうか?? そうすると再度2007の試供版は再ダウンロードは無理なのでしょうか?? 別に設定方法があればぜひ教えてください。一応現優先は、MOS2003エクセルの勉強をしたいのです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • B's 動画レコーダー 9 Proで録画するとザーッと雑音が入っています。雑音をなくすにはどのような操作をすればよいでしょうか?
  • 購入したB's 動画レコーダー 9 Proでの録画音声に雑音が入る問題についての質問です。雑音を除去する方法を教えてください。
  • B's 動画レコーダー 9 Proでの録画音声にザーッとした雑音が入るのですが、どのように対処すればよいですか?
回答を見る

専門家に質問してみよう