• ベストアンサー

食事時になく

3ヶ月のゴールデン♂です。 普段はあまりなかないのですが 食器にフードを入れる音を聞くとものすごい勢いで なくというか吠えます。 おとなしくなったらあげようと思うのですが 食器を見るとまた吠え しばらくするとおとなしくなり また食器を見ると吠える・・・の繰り返しです。 きちんと食事前はオスワリ、マテ、ヨシはできます。 どのタイミングであげたらいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • idont
  • ベストアンサー率47% (181/380)
回答No.3

おはようございます。 記載道理に出来るようですと、『マテ』で待っている状態で上げて良いです.ただし、「マテ」の最中に吠えたら差し出していた食器を手元に引っ込めてください. この時に『ダメ』のような制止する掛け声をかけて. 大人しく成ったら差し出してください. この時に、一瞬でも吠えない状態があります.その時すかさず『ヨシ』の命令を出します.タイミングが少し難しいかもしれませんが、やってみてください.出来たと思ったら誉めてください. 最初は、犬も判らないと思いますが、何度も繰り返すうちに判ってきます. 一足飛びに出来るわけでは有りません.急がないで理解するのを待つ事が大事です.理解できるのが2週間以上出来ないようであれば、あなたの意思の伝え方が間違っている可能性が有ります.同じ言葉でもあなたの意思次第では何の意味も伝える事が出来ない時があります. 犬に意思を伝えるときに大事な事は、自分がそうなったら嬉しいと本気で思う事です.本気で思っているからこそ出来たときに本当に嬉しくて誉める事が出来ます.これが意思の伝達となり犬も理解してくれる様になります. こうしなければいけないと言う考えで誉めても伝わりません.犬は、人以上にその点では優秀です.相手の感情を見事に理解します. それと一度に完成した形を望まない事です.しかし、妥協は行けません.ここの判断を間違うと出来る事も出来なくなります. 良く失敗するのが、出来ていたのにだんだん出来なくなると言う事があります.これは、飼い主がこれくらい出来れば良いかと思い込む事で犬が間違った理解と言うか飼い主の考えを忠実に理解すると言うか、学習が違う方向へ行ってしまう事によります. 犬と接するときに大事な事は、人のような場合分けを理解する事は出来ないと言う事です.この点を確りと理解して下さい.決して飼い主の方から勝手な状況変化での行動を要求してはいけません.犬が、判断能力をつけて自分から状況判断して良い方向へ変化したときだけ受け入れるようにして下さい.

lucy0512
質問者

お礼

ありがとうございます。 毎日新しい発見があり楽しくすごしております。 食事も鳴かずにじっとまっています。 これからも宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • idont
  • ベストアンサー率47% (181/380)
回答No.2

おはようございます. オスワリ、マテ、ヨシは出来ると記載が有りますが、食器を見ている状態で実行できると言う事でしょうか. 命令を実行しながら吠えると言う事であれば、吠えた時に軽く口を掴み『ダメ』の命令を出し、静かになたら放し、5秒ほどその状態が出来た時点で『ヨシ』の掛け声をかければ良いと思います. すぐに吠えるかもしれませんが、何度でも繰り返すと必ず吠えない時があります.それを見逃さずにこちらの意思を伝える必要があります.ほめたじょうたいでの『ヨシ』に成りますので、食べている状態で頭をなでながら誉めてあげます.数回繰り返すと短い時間での実行は可能になりますので、時間の延長を図ってください. ここで決してしてはいけない事は、変な妥協です.この事は、犬を悩まし、迷わせるだけです.ですから確実に時間が取れる時に食事を与える必要があります.もしも.何らかの事で中断する事に成った時には、食器を片付ける必要があります. それと話し掛ける声の調子と高さに注意して下さい.興奮しますので、声は普通の調子で低い声を使ってください. 食事を楽しくさせる事は良い事ですが、この場合は、興奮させながら宥めると言った矛盾した事になりますので、興奮させる事の無い状態で行う必要があります.

lucy0512
質問者

補足

オスワリ、マテは食器を見なくても(食事時以外でも)出来るようになりました。 命令しているときは吠えずにじっとしています。 食事の用意をしているときに食器にドライフードが入るときの音が聞こえると吠え始めます。 しかし吠えていてもオスワリ、マテと言うと だまってじっとして私の命令に従いますので そのときに食事をあげてもいいのでしょうか? それとも吠えてる間は命令もせずにおとなしくなるのを待ったほうがいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

家の犬(トイプードル♀)の例ですが・・・。 家の犬もペットショップから着たばかりの時、同じでした。どうやら他の犬と一緒に吠えてたみたいです。 しつけは母が担当?しましたが、かなりスパルタなので、吠えると口を押さえて”ダメ"と強く叱っていました。で、静かになるとあげようとして、また吠えると叱る・・・。かなり繰り返していましたよ。ずっと出来ないと1回みんなさげてしまっていました。で、時間が経ってからまた、繰り返し・・・。 何回かで覚えていました。どうやら母は妥協しないと通じたみたいで(笑)。 他のことでもいつも妥協をしないので、今では悪いことすると、睨んだだけでやめます(笑)。 私ならついついかわいそうになってあげちゃいそうですが、犬は自分のリーダーには何をされても、擦り寄っていくと獣医さんが言っていました。

lucy0512
質問者

お礼

毅然とした態度で接するようにがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マテ

    こんにちは。 前から思っていたのですが、 犬に『待て』は必要なのでしょうか。 しつけ? おもしろ動画の番組で、犬の前にフードを置き、結構長い時間『待て』と待たせ、犬はダラダラヨダレをながして、フードを見ない様にしている。 『ヨシ!』と言ったとたん、物凄い勢いで食べる犬。……。 人間が、自分の言うことをきかせて満足しているだけではないのか。 マテはしつけですか。 マテは必要ですか。

    • 締切済み
  • 食事を出すと激しく吠えだしたフレディー

    フレディーは1年1ヶ月のビーグル/ポインターのミックス。最近、急にですが、食事を出したときに歯をむき出して吠え、噛みつこうとします。窓の外にウッドデッキがあり(高さは同じ)、犬小屋があります。散歩の後で、ガラス窓を開けて器に入れたドッグフードを差しだし、いつもは、"マテ"と言いながら伏せた状態になるのを待ってから、"ヨシ"と言って食べさせていました。ところがある日を境に激しく吠えるようになったのです。散歩の時などでは、変わったことはありません。2畳ほどのウッドデッキを自分の縄張りと思い出したのかも知れませんが、基本的な食事のしつけも大事にしたいと思っています。どなたか、どうしてそうなったのか、これからどうすればいいのかお教えいただけないでしょうか。

    • 締切済み
  • 七ヶ月の柴犬、フードを使ったマズルコントロールはよいのでしょうか?

     以前、トイレトレーニングについて質問をし、お世話になった者です。  柴犬(♂・七ヶ月)の面倒を見ています。できることは、お座り、フセ、マテ(食餌時)、名前を呼べば来る…といった程度です。最近飛び掛り癖、噛み癖をなくそうとトレーニングをしています。  その中で取り入れるようにしているのが「マズルコントロール」なのですが、今までのトレーニング同様、フードを使ってお座り、フセをさせた後、頭をなでてからマズルをつかんで動かし、その後、マテをさせてから「ヨシ」のコマンドでフードを食べさせています。  トレーニング中はマズルを触られても嫌がりませんが、普段は抵抗します。フードを持っているときは、唇をめくっても抵抗してきません。しばらく慣れるまではフードを使った方法を続けていてよいのでしょうか。  回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 小型犬の世話全般(食事や散歩 etc

    生後5ヶ月のポメラニアンを飼ってる者です。 このカテでは何度か質問させて頂いてます。 お答えできる範囲で結構ですので回答頂けたら幸いです。(できれば同じくポメ飼いの方からが嬉しいです) 私自身が普段家に居て留守もしませんが、もしかしたらワンコに対して「これは良くないよ」という部分があるかも知れないと思い、皆様の意見を聞きたく投稿させて頂きました。 以下は私の場合です。これに対して皆様の場合はどの程度なのかを聞きたいのです。色々な意見お願いします。 起床時: 結構不規則な方で、時間もバラバラです。ワンコに吠えられて起こされたのは初日のみで、以降は私が起きるまでは静かにしています。(朝7時頃や10時過ぎに起きたりとリズムが乱れております) で、起きてすぐは目線を合わせません。 まずは、トイレしてるかの確認のみで(糞の方)してれば片付けて、してなければそのまま先に自分の食事をします。 食事: 必然的にワンコの食事時間もバラバラです。 回数は1日2回、決まった量を与えています。 朝が遅れた時は夜もわざと遅らせます。 そのせいかワンコの方からの要求吠えは一切ありませんが、餌の準備をするのが分かると「待ってました!」かのように甘え鳴きします。(一時的にですが、静かになるまで無視してます) オスワリ(たまに自分からします)させてから、マテ(数秒~1分近く待たせてみたり)で待たせてから、ヨシの合図で食べさせてます。ヨシと言う前に動いたらオスワリから繰り返しています。 散歩: 雨天時は行きません。まだ今は時期的に朝、夕は多少寒いので暖かい昼間のみ(12時~17時の間で時間はバラバラ)の1回です。基本的に毎日行きますが、コース、所要時間(最低約20分~最高約1時間半)は私の気分次第なのでランダムになっています。雨天時で行かなかった翌日とかは意識的に長めに行きます。 遊び: 朝晩の食事前に15分程、ブラッシングを兼ねてボールやヌイグルミを渡してます。 就寝時: 私の部屋にケージを置いてるので、ワンコがおやすみタイム(21時過ぎ頃)になると極力暗くする様にしてます。

    • ベストアンサー
  • ハムスターの老後の食事って何がいいでしょう・・?

    うちではゴールデン「雌」を1匹、ジャンガリアンを2匹飼っているのですが、 現在飼い始めて2年、最近急にゴールデンの元気がなくなったので、獣医さんに診て もらったところ「もうそろそろ老化が始まってます]と言われました。 前は、夜になるとゲージから出たがってカジカジ柵をかじったり、回し車も 狂った様に回していたのに、今は一日中、ほとんど小屋の中でションボリ 寝ています・・・(>_<) 柔らかいゆで卵の黄身をあげたり、ハムスターフードも小さく刻んだりして あげていますが、他に何かいい食事法があれば教えて下さい。

  • 犬がオイデで来るが抱っこできない

    よろしくお願いします。 今、8ヶ月になるヨークシャテリアを飼っています。 庭で放して遊ばせたあと、オイデといって家の中に連れて入るのに苦労しています。 部屋の中でオイデの練習はしていて、私のひざのところまでは来るのですが、抱き上げようとすると、にげてしまいます。 またご褒美を手にもって「オイデ」で来るのですが、 ひざのところまで来て、また逃げます(泣) また、どこかに「行こう」というと喜んで来るのですが、 ピョンピョンとびはねるばかりで、また上手くだきあげられません。 なんとか、じっとできないものでようか? 餌やおやつの前に オスワリ、フセ、マテ 等はできるのですが・・・(えさの前だと出来たとは言えないのでしょうか)

    • ベストアンサー
  • ワンちゃんが食事をしません。

    質問させてください。18日(金)に、里親募集のあるワンちゃん(もうすぐ2歳)を事情により引き取る事になったのですが、餌を食べてくれません。以前の飼い主の家には、8頭ワンちゃんが居まして その内の1頭なんですが、引き取る際 獣医に健康診断してもらってるみたいでして、健康だったようです。引き取る前までは、普通に食事もしていたようですし。普段は1日400gのフードを2回に分けて食べてたみたいですが、こちらに着てから・・その半分も食べません。それも、おだてたり手で持っていって、やっと食べてくれるぐらいです。ほっとけば食べようとしません。当方にも、先住犬がいますがジャレあう事があっても喧嘩する事はありません。ホームシックなんだと思いますが、どのように対処すればよろしいでしょうか?あと以前の飼い主さんが、躾をしてなかったらしく、お座りしかできません。最低限の マテ・つけ・ぐらいは教えたいのですが、食事もしない状況なのでどうしたものかと。元気はあります。散歩中グイグイ引っ張りますので。大型犬ですから、力も強くて。どのように対処すればいいのか、教えてくださいませ。

    • ベストアンサー
  • 子猫が、食事が気に入らない?

    私は生後5ヶ月と3ヶ月のメスの子猫を飼っていますが、ずっと同じメーカーの同じ味のドライフードを与えていたのですが、5ヶ月の方が、そのドライフードの置いてある食器の食事をする場所で、足でかくような行動をとっています。(トイレが終わったあと、砂の上で自分の用が終わったのを隠すため(?)に足でかくのと同じ行動をとっています。)これは、このドライフードが気に入らないという意味でしょうか?それとも別の意味ですか?教えてください。

    • 締切済み
  • 仔犬の食事

    5ヶ月の仔犬(MIXほとんどチワワ2.4kg)を飼っています。今は3回に分けて粒ドライドックフードを与えていますが食事の食いつきが悪いんです。一日の量は結局は食べているんですが、時間に問題があります。餌を置いてもすぐには食べません。食べても口の中に何個かフードを入れてはその場所を離れ食べたら戻ってくるの繰り返し。一気に食べないのです。小さな頃は、前犬が未熟児で食事をしない子で亡くしている為、今度は少し皿をおきっぱなし状態にしてたのでそこが問題だったと思います。今は皿をさげるようにしています。今はある程度成長しているので、ここであきらめず、このまま食べていなくても皿をさげ続けるべきなのでしょうか。ちなみに缶詰のささみなどはとびついてたべるのですが・・・

    • ベストアンサー
  • 愛犬がよく判らないタイミングで唸るようになりました

    チワワ3歳、オスを飼っています。 普段はあまり吠えたりもせずおとなしい方で、マテやオスワリなどしつけもでき飼い主に従順な犬だと思うのですが、最近よく判らないタイミングで唸るようになりました。 夫が犬の散歩から帰って、家で家事などしている私がおかえりと犬に話しかけると、唸るのです。そして犬の足拭きが終わるとそそくさとハウスの中に入ってしまいます。 しばらくすると出てきて普通の感じに戻るのですが。 ちなみに私が一人で犬の散歩をして帰ってきた時は、上記のように唸ることはないのですが。 最近ではくつろいで撫でてる時などに急に唸ったりすることもたまに出てきました。 原因や対処法がわからず、最初は唸るたびに叱ってハウスに閉じ込めて一定期間無視したり、ということを行っていましたが、何度やっても状況が変わらないので、 仰向けにさせて駄目だよ、と言っておとなしくなるまで待つ、 ということをしています。(おとなしくなった後はハウスの中に入っていきます)でも上記のような状況はあまり変わっていないです。 まず原因が見極められればと思うのですが、どういうことが考えられるでしょうか? やはり上下関係で私が犬より下に思われてるのか?と思ったりもするのですが、 マテなど私が命令したことにも従い、撫でるとお腹を見せてきたり、 食事中の犬の皿を取り上げてみても唸るようなことはないです。 また、去勢は行っていません。 どうか考えられることや対策を教えていただけたら幸いです。

    • 締切済み