• ベストアンサー

病名で酸素欠乏症

症状をお教えください。日常生活にどのような支障がありますか。喫煙・飲酒などはどの様な影響がありますか?

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.2

呼吸不全等があるのでしょうか? 酸素のレベルが低くなると‥ 眠気が襲います 錯乱状態になる場合もあります 苦しくなります 意識レベルの低下がおこります 頭痛がおこります 不整脈がおこってきます 末端から始まり、脳や内臓を含めて機能が低下し‥ それを防ぐために酸素吸入などの措置をとるのですネ。 タバコの煙には一酸化炭素が含まれています。これは赤血球と強く結合してしまい、酸素運搬能力を奪うものです。ただでさえ、酸素が欠乏しているところに、そのようなものを取り入れるという行為は、先の回答にもありますように『自殺行為』といえます。また、末梢血管の収縮が起こり、血流も悪くなりますから、末端への酸素運搬が更に減ってしまうのですヨ。 大量の飲酒はダメですが、少量の場合は血管の拡張を招くことから、禁止するというものではないでしょう。しかし、心拍数の増大は心臓の酸欠状態を促進しますので、基本的にはあまりお勧めできることではありません。 akaguchiさんの酸素欠乏の原因が何であるのかが分からないので、一般論として述べてみました。 以上kawakawaでした

akaguchi
質問者

お礼

ありがとうございました。大変よくわかり親切な回答ありがとうございました。 その友達とのつきあい方も、しこしはらくになります・有り難うございました。

その他の回答 (1)

noname#2787
noname#2787
回答No.1

肺気腫などの呼吸器系疾患のかたでしょうか?在宅酸素療法をようする患者さんに「酸素欠乏症」と説明したり、カルテの表書きに加えたりする事があるようです。 症状はそのまま「呼吸苦」です。「頭がボーっとする」「頭痛」などもあります。「頻脈」も考えられますね。 喫煙は、呼吸器に多大な負荷をかける行為ですので、基本的に絶対禁止です。自殺行為に等しいと思ってください。(またこういった患者さんの周囲で喫煙することも絶対に禁止です。個人的には傷害と同じだよと思っています。) 飲酒については、まだゆとりがありますが、こういった方が服薬なしということはないでしょうから、程度は考えないといけません。また循環器に問題がおこっていれば場合によって、制限or禁止されることもありえます。いずれにしても主治医の先生のお話をよく聞いて判断なさってくださいね。

akaguchi
質問者

お礼

たいへん着物の展示会を使っていただき有り難うございます。 その友達とのつきあい方も、すこしは、楽しくつきあえそうです 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 胸の不安感

    52歳の閉経後1年程度の女性です。 去年の11月ごろから胸部に不安感?のようなモワ~ンとした違和感を感じます。 睡眠中も、起きているときも感じます。 日常生活に支障はなく、運動も(ダンスなど)普通に出来ます。 飲酒はアルコール度数の10%程度のワインをボトル半分ほどを週に5日ほど。 (飲酒をしない日でも不安感は出ます。) 喫煙はしません。 更年期の症状かなあ・・・と思いながらも、やっぱり不安で、どなたか同じ症状の方の お話が聞ければ・・と、思い切って質問しました。   宜しくお願いします。

  • MR(病名)とは・・・

    病院で脳波の検査をした所、MRの疑いが有ると言われました。 私は、生まれつき僧房弁逸脱症で不整脈や動悸が有りました。 小さい頃は症状も今より軽く、日常生活に支障が無ければ特別、治療はいらないと言われていました。(十数年前に行ったきりですが・・・) MRは詳しくはどんな病気ですか?? どんな治療をして、治療費は幾らほどかかりますか?? ほっとくとどうなりますか??

  • 海やプールで泳いだあと、息苦しくなることありますよね

    海やプールで泳いだあと、息苦しくなることありますよね あれって、水を飲んでしまったからなのでしょうか? 咳が出そうで出ない、でも何かこみ上げてくるような感覚になりません? 胃?喉?肺?それとも気管支?どこかに影響するのでしょう。 実は、私は日常の生活で、多々そういう症状に陥るのです。 泳いでいないのに。 喫煙も飲酒もしています。 病院に行こうと思っていますが、何科を受診するべきなのか、迷っています。 このカテで何度も質問していますが、この質問で、解決するように思っています。 上記のように、水泳をした後の不快感は、どこに影響しているのかを、ご回答いただければ、 結構です。 後は自分で判断いたしますので、こ教授願います。

  • 最近痛みが…。病名は?

    最近2週間、1.5キロ~4キロのランニングをよくやっています。 多い日で9キロ、少ない日で3キロ、スピードは1キロで4分程のペースです。 元々は長距離でなく、短距離や跳躍種目をやっている者です。 せいかは分かりませんが、横隔膜か肋骨辺りが痛みます。 痛みは少し右です。 日常的に痛いのですが生活への大きな影響はありません。 また、走るのにも遅い以外の支障はありません。 問題は、歌が真面に歌えない事です。 高い声や長く伸ばす音だと刺すような痛みがきます。 息を吐く時より吸う時の方が痛いです。 あと、関係あるか分かりませんがしゃっくりがよくなるようになりました。 この病名、なにか分かりますか?

  • 妊娠前に継続的におこなっていた飲酒や喫煙は影響しますか?

    妊娠してからお酒も喫煙もしなくても、妊娠前に継続して飲酒 喫煙していたことは胎児へ影響するのですか? 喫煙は数年まえでも影響するときいたような気もしますが飲酒はどうでしょうか? 教えてください。

  • 病名とかありますか

    趣味というものは嗜む程度に楽しむものであり社会生活とのバランスを保って行うものですが、 趣味にのめり込んで社会生活に支障を来たすような人について この病名とか症名を教えてください。

  • 病名を教えて下さい。

    相方が原因不明の病気で困っています。 年齢64歳(男性) 5年前、高血圧で軽い脳梗塞を患いました。(少々の後遺症はありましたが、生活に支障がでることは、ありませんでした。) それから、2年後ぐらいから徐々に方向困難になり、現在パーキンソン病の様な歩行状態です。ブリキのおもちゃのネジが切れたら止まる様な歩き方です(1m.間隔ぐらい)。 もちろん、検査及び薬を服用してみましたが、パーキンソン病及び脳梗塞ではありませんでした。高血圧の薬は毎日服用していますし、問題もあません。 不思議なのは、エアロバイクを漕ぐのは支障ありませんし、足踏みも問題ないようなのです。 この先どうなるのか、全く分かりません。 どなたか同じような症状があるとか、症例があって、どのように対処したか教えて頂ければ、幸いです。 また、サポートはどうしたらよいかも、教えて頂ければ助かります。 宜しくお願い致します。

  • 酸素欠乏症

    酸素欠乏症をWIKIで読んだのですが わからないので教えて下さい >>一回でも酸素16%以下の空気を吸うと肺胞毛細血管中の酸素が >>逆に肺胞腔へ濃度勾配に従って引っ張り出されてしまう とありますが 「濃度勾配によって引っ張り出されてしまう」とは 具体的にどんな状況なのでしょうか 呼吸によって肺のなかの空気を 体外に排出(息を吐く)をしない限り 文字通り体外に排出されないのだから 上記のように勝手に引っ張り出されるような感じにはならないと思うのですが 濃度勾配によって引っ張り出されてしまう とは どのような現象なのでしょうか バカにでも解かるように解説して頂けませんか(><

  • 鉄欠乏性貧血は放っておくとどうなるの?

    ほとんどの女性がなっているのではないかという「鉄欠乏性貧血」。 私もとりあえず、その仲間です。内科にも鉄剤を処方されながら通院していた事があります。 でも私の場合、全っくと言っていい程、自覚症状(そう思ってないだけなのかもしれませんが)がありませんし、生活に支障はありません。 確かに鉄欠乏性貧血は自覚症状がないという特徴があるようなので、ほとんどの女性の方がただの貧血位にしか思ってないと言うのが、現状のように思います。 で、通院する度に採血をされて、数値をチェックして、薬を貰っての繰り返し・・・それが 段々苦痛になってきて、院内で風邪をもらってしまったのを機に通院をやめてしまいました。それからは、なるべく鉄分の多いものを心がけて食べるようにはしてるのですが、放っておくのはやはりいけないことなのでしょうか。

  • 膠原病について

    膠原病である全身性エリテマトーデスについて教えて下さい。 知り合いがかかってしまったのですが実際はどういった病気なのですか。 知りたいのは   1死につながる病気なのですか?寿命が短くなるのですか。            2にんしんはしてもよいのですか。子供に何か影響があるのですか?            3日常生活に及ぼす影響と周りの対応などどうすべきなのですか?            4飲酒・喫煙はまずいのですか? 知識がないので教えて下さい。

専門家に質問してみよう