• ベストアンサー

今カノからの嫌がらせ(長文です)

前の彼と別れて1年半になります。 1ヶ月くらい前から彼の今の彼女からメールが来るようになりました。 最初は「○○の元カノさんですよね?」など 私への好奇心かと思うような内容だったんですが そのうち「ホントに別れたんですか?」とか 「まだ彼と続いてるんでしょ?」という内容になりました。 恐らく彼の携帯から知ったのだと思いますが、いきなり電話が来るようになり 「彼を返して」とか「彼を奪わないで」とか。 そのたびに「今は何の関係もない」と繰り返していたのですが 電話やメールでは収拾がつかなくなり、直接会って話すことにしました。 彼女に会い、話を進めても全く聞く耳を持ってもらえず、 彼女はエキサイトしてきて叫び出しそうな勢いでした。 とりあえずその場は収めて終わったんですが、 その後も毎日のように電話やメールが来ました。 一方的にこちらが連絡を拒否すると、彼女の感情を逆撫でするだけかなと思い 着信拒否などはしていませんでした。 しかし夜中に私が寝ていて電話に出なかったら 「彼と一緒だったんでしょ」が始まって。。 更に自宅まで来るようになり、「証拠を見せて」と部屋に入ろうとしたり。 どんどんエスカレートする彼女の言動がすごく怖いです。 なんだかそれが彼への愛情の裏返しなのか 単なる私への嫌がらせなのかわかんなくなってきました。 あまりにひどいので、彼にこのことを話したのですが 彼も病的に嫉妬、束縛する彼女に息苦しさを感じ、別れたいと言っています。 なんとなくそれを察した彼女が私の所へ来たのかも知れません。。。 時間を構わず連絡してくる彼女に迷惑してます。 こっちまでおかしくなりそうです。 かと言って一方的に連絡を断ったら凶器でも持ってきそうな勢いです。 どう対処したら良いでしょうか? 彼女が危害を加えてきたところで警察に届けたら良いのでしょうか。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kit-hotta
  • ベストアンサー率44% (292/662)
回答No.8

度々失礼します。#5です。 今ちょこっと調べました所、平成13年度に北海道にてストーカー行為で捕まった人は2名だそうです。 また、警告で済んだ人は9名居るそうです。この数を多く見るか少なく見るか・・・ 条例も調べましたが、まだ制定されてないようです。。カラス族よりストーカーを先に何とかしろ!と言いたいですよね。 で、更に調べたら法律ありました!迷惑防止条例と似ていて、少し幅広い国の迷惑防止法みたいな感じです。 ただ、都条例と違い、警告->禁止命令又は仮の命令->処分、となるようです。いきなり罰金とかは無いんでしょう。 でも禁止命令を無視した場合などの罰則については、結構厳しいものが制定されてます。 以下がストーカー行為等の規制等に関する法律です↓(ちょっと読みにくいサイトで申し訳ないです) http://www.ron.gr.jp/law/law/stalker.htm

参考URL:
http://www.ron.gr.jp/law/law/stalker.htm
Mirac830
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 おぉ!わざわざお手数おかけして申しわけありませんでした。 法律もあるんですね。驚きました。 これで少し勇気出ました。警察に行ってみようと思います。 とても感謝してます。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • Faces
  • ベストアンサー率10% (6/56)
回答No.1

もう今の時点で完全にストーカーだなと感じました。 警察に相談してもいいんじゃないんでしょうか? しかし元彼も少し頼りないですね。 もっとガツンというべきなのは元彼の方なのに。 一番いいのは質問者さんに新しい彼氏がおり、その事を相手が知ればいいんでしょうがこういう人はおそらく何を言っても見せても信用しないと思います。 前に聞いた話しですと、こういうストーカーへに一番いい対処方法は「無視」がいいんだそうです。 個人的には最後に「何度も言ってますけど彼とはもう無関係だし彼とは何もありません。それに言いがかりを言われるのも迷惑です。何を言っても信用しない貴方と話す事ももうないので、これ以上言いがかりつけるのなら警察に言いますので」と伝えたらどうでしょう? もしくはこの方のご両親に「こういう事情で迷惑しています。」と訴えてみるのもいいかなと思います。

Mirac830
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私にも新しい彼氏がいるのですが、遠距離なので彼女のもとに連れて行くことが出来ないんです。。 携帯の番号も変えて、完璧に無視したいところなんですが 何しろ自宅が知られてるもので。 今まではメールと電話だけだったからよかったけど これが今度は自宅に、なんてことになるとそれこそ気が狂いそうです。 彼女のご両親に訴えかけるのは良いですね! 考えつきませんでした。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫌がらせ(長文です)

    母と二十年間親しかった母の友達が、今年私の父が亡くなってから急変し、 母の陰口をいいはじめました。 母は子供向けの教室をやっているのですが、その教室に来る子供たちに 「○○先生は酷い人だから教室に行かないで」と声をかけたり 母は父を大切にしていない酷い人だ、 多額の保険金をもらってもう父のことは悲しんでもなんでもない、などと 父の兄弟や母の姉妹、母とかかわる人すべてに言っています。 父は公務員をやっていたので保険金が下りると思っているようですが 一切もらっていませんし、民間の保険も入っていません。 不気味なのはわたしの携帯電話に月に一回その人からメールが来て、 ははとはもう縁が切れてしまったが私のことは好きだ、 あなたが元気でいるよう神様にお祈りしている。と送ってくることです。(返事は一切返していません) 多分私と母を仲たがいさせるか、私を通して母の情報を仕入れたいのだと思います。 怖くなってきたので着信拒否をしようと思ったのですが 逆に逆上されて何をされるかわからないと知人に言われて、まだ何も手を打たずにいます。 (一番最近のメールは昨日届きました) その人の言い方に説得力があるのでみんなだまされてしまいます。 知人の方に相談したら、その人はどんどんエスカレートしていくから こちらに非がなくても謝ってもうかかわらないようにすべきだといわれました。 でも何を謝っていいかもわかりません。 こちらには何の非もないと母も私も思っているからです。 母個人に攻撃されるのなら我慢もできるのですが、最近母が事業を始めたので もしその人が取引先にまで電話をかけたらと思うと(そこまでやる人です)怖くてたまりません。 これ以上この人がエスカレートせずにこちらのことをほうっておいてくれる 方法はないのでしょうか?

  • 嫌がらせにどのように対応すればいいか教えてください。

    嫌がらせにどのように対応すればいいか教えてください。 危害の恐れがあるため、あまり詳しくは書けないのですが、人間関係のトラブルでとても悩んでいます。 知り合って1年くらいですが、仲良くしていた友人がいました。しかし、だんだん妙にライバル視されたり家庭環境を比較して嫉妬されたり、嫌味なメールが届くようになり、私の方からなんとなく距離を置くようにしました。 すると、暫くしてから死ねと書いたメールが届き、共通の知人へ私の誹謗中傷メールや電話をして、あることないことを言い回っている状態です(警察ざたになるような内容です) 自分が被害にあったと本気で思っているのか、ただ単に嫌がらせをしたいのか分からないまま、私からは無視を決め込み何もしていないのですが、ひどくなる一方です。 こういう状況が数ヶ月続いています。奇妙なことに数週間~1ヶ月おきにそういう行動をおこしています。 相手の被害妄想が激しく、現実とごっちゃになっているのかもしれませんが、こちらも家族に何かされるのではととても不安に思っています。相手は車で20分ほどのところに住んでいます。 私のことがそんなに嫌なら放っておいてくれたらいいのに、「関わりたくない」と言いながら共通の友人にあることないことを言っては、私を犯人に仕立て上げようとしています。嘘を吹聴するぐらい強い人間に思えたりしますが、玄関を開けたら私が立っていて私に殺されると怯えたりもしているそうで、言っていることと自分のしていることが一貫していなく、どういう思いでこのようなことをするのか計り知れません。しかし、相手も本気で悩んでいたら一番信頼のおける家族に話す筈ですが,家族には話さずに友達関係にだけ吹聴しているところを見ると、病気とかではなく単に私に対する嫌がらせに思えます。 とにかく関わりたくなく無視をしていましたが、余計にその沈黙が嫌なようでエスカレートしそうに思います。私からはっきりやめてと言った方がいいのでしょうか?相手の家族に話すことも考えましたが、刺激してしまうのではないかと思います。 周りもその人の言っていることが辻褄が合わないし、変だと気付いているので、近寄らないようにしていたり、私をかばってくれるのですが、危害が及んでからでは遅いので、何か方法はないかと悩んでおります。

  • 元カノからの嫌がらせ

    先日彼がスマホに変更するため携帯ショップに行ったんですが、そこに偶然に昔別れた彼女が店員として居たらしく(彼の携帯の中身を見られた?)それ以来私の携帯には「私は(彼の名前)の妻の○と申します、去年3月に入籍し11月に挙式しました。迷惑だから彼に連絡しないでください、穏便に済ませたいので彼からメールや電話が来ても出ないでください」とメールが来て、彼の実家には無言電話が来たりしてます。私は着信拒否したらいいですが、彼の方は実家や会社に嫌がらせがエスカレートしたら困ります、私と彼は6年近く付き合っていてお互いの実家にも挨拶を済ませてます。元カノと別れたのは7年~8年前だからだいぶ経過してるのに振られた腹いせが今になって始まって困ってます。何か対処法はないでしょうか?

  • 嫌がらせメール

    タイトル通りなのですがアドバイス下さい。 何人かで一緒に遊ぼうとなった時A(男)→B(男)→C子(女)→D(女)の順に連絡が来ていました。 (A.B.C子は同じ会社です。Dは私の友人) でもC子が間にいると連絡が通らない事があったらしくA.BとDはメルアドの交換をしました。 Bとは数えるほどしか会った事が無かったので知り合いの域を脱していなかったらしいです。 なのに翌日から告白メールのような物が届き始めエスカレートしてきたので連絡を絶つよう求めました。 すると誹謗中傷メールに変ったんです。 Bは何度も酷い内容のメールを送るので「やめて」と返すと「ウザイ、キモイ」と送ってきます。  訳あってアドレスを変えられないので困り果てています。 Bのアドレスはメールが届く度に変っていますので拒否も出来ません。 こんな事をする人への対処法ってありますか? Dは鬱病も少しづつよくなって来ていたのに今また辛いみたいです。  補足が必要であればまた書きます。

  • 助けてほしいです(やや長文です)。

    助けてほしいです(やや長文です)。 【http://okwave.jp/qa/q5326437.html】の質問をさせていただいた者です。 その後、彼と別れることができ、メールのやりとりだけは普通にしていました。 数ヵ月後に私に新たに恋人ができたので、そのことを伝えると「よかったね!」と言ってくれました。 しかし、それから様子がおかしくなり、「電話させて」「許して」「あなたしかいない」 「メールの挨拶だけでもいいからお願い!」など、私が返信できない間もメールを送ってくるようになりました。 だんだん気持ちが悪くなり、もう連絡することはありません、と伝えたのですが それでも「自分が憎いのか?連絡もしたくないのか?好きだった気持ちはうそだったのか」 などと送ってくるようになり、疲れてしまったので着信拒否にすることにしました。 その後、私の今の恋人にメールを送ってくるようになりました(彼のHPからアドレスを見たようです)。 内容は「自分は元婚約者で、結婚の約束もしていた。(注:口約束でご両親にもお会いしていません)」 「急に態度を変えられて電話も拒否されたので説得してくれ。そうでないと親がノイローゼになる」 といったもので、私もやや感情的に「もう連絡もしたくない、ストーカーみたいな真似はやめてほしい!」と返してしまいました。 それからはずっと着信もメールも拒否していたのですが 最近また今の恋人に元彼からメールが届き、内容は 「私の親が電話しているけど拒否されているので解除してほしい。 彼女(私)は自分の心と夢を壊した。その責任を少しでも感じるならそれなりの対応を。 専門機関にも相談した行動なので拒否するならそれなりの対応をさせてもらう」 といったものでした。 もう精神的に限界です。本気で恐怖を感じます。 警察に相談しようと思っているのですが、相手にされるかは自信がありません。 でもすぐにでも行こうと思っています。 他に何かやっておくべきことがあればアドバイスお願いします。

  • よろしくお願いします。長文ですみません。

    よろしくお願いします。長文ですみません。 未練が断ちきれません。 2年前の4月に出会った彼女にアタックしました。 当時彼女には別の彼がいましたが、次第に僕の方を向いてくれてつきあうことになり、 その夏には結婚の約束もしました。結婚の挨拶まではいきませんでしたが、 両家にも顔を見せる程度のところまで進んでいました。 その後はそれまでの浮き立った気分も落ち着き、何度かデートを繰り返す日常だったのですが、 ちょっとしたすれ違いから、僕が昨年1月に浮気をしてしまいました。 彼女が気づいたことから、別れることとなりました。 彼女を傷つけてしまったことを、自分の気持ちが離れてしまったことと考えて そのときは素直に別れ話を受け入れることができました。 そのときすっぱりと切れればよかったのですが、 失ったことで本当に彼女の良さ、自分との相性の良さを強く感じてしまい、 浮気相手とも何度か会いましたが、心は満たされず別れた彼女のことばかり考えるようになりました。 メールアドレスや電話番号もいったんは処分したものの、 また探し出してメールの交換が始まりました。彼女も強く情を感じてくれていて、 何度か食事や映画に行き、以前の付き合いのようになりかけたこともあります。 しかしながら彼女の周囲も僕との復縁に反対していること、もうすでに終わったんだという 気持ちもあり先に進むことができないまま、8月にあったきりメールのやりとりだけの関係が続きました。 続けながらも何とか事態を打開しなくてはとは思っており、仕事が落ち着く年明け、 この1月には彼女と前に進もうと考えていました。 先月12月末までは普通にメールを交換していましたが、 年が明け、メールを送ったところ突然の着信拒否。 訳がわからなくなってしまい、別のアドレスからメールを送り続けてしまいました。 「どういうこと?」「連絡をくれ」から次第にエスカレートし、復縁を迫るメールを 約1週間、一方的に送り続けてしまいました。自分が病的になるのをどうしても 止めることができませんでした。それまで廃棄していた電話番号を探し出し電話しました。 普通に話すことができたのですが、「あいたくない」との返事。 「用事があるからまたね」といったん電話を切ったら、彼女の友人からもう止めるよう電話がありました。 彼女に連絡しても今度は電話も着信拒否。 状況をどうしても受け入れられず、また違う電話から電話をするもつながらず。 自分がストーカー化していることをどこかで理解しながらも、 彼女を求める気持ちを抑えることができませんでした。 その深夜、彼女から電話がかかってきました。 楽しかったこと、浮気したときのこと、空白の一年のこと、他愛もないこと、仕事のこと いろいろな話を電話で1時間ほど話しました。 五ヶ月ぶりの直接の会話、以前のような幸せな二人の時間だったと思いました。 泣きながらの電話でした。「もう連絡しないで」「これで最後だよ」と 優しく声をかけてくれる彼女との電話を切りました。 これ以上彼女を傷つけたくないとも思います。ただ今は僕には彼女しかいないという思いです。 彼女に知られないように死んでしまいたい、そんな気分になります。 今週は地獄でした。仕事には何とか出ながらも突然涙があふれます。 突然息が荒くなって苦しくなります。気力というものが全く出ません。 今でも日に何度か、連絡を取りたいという衝動を抑えられなくなります。 狂いそうになりながら4日間耐えました。 自分がおかしくなっているのがよくわかります。どうしようもないです。 年齢が年齢だけに自分が幸せになる最後のチャンスを失ったと思います。 こんなに後悔したことはありません。自分の馬鹿さに死にたくなります。 自業自得だとは思います。 質問ではありません。 誰かに聞いてほしくて、寄り添ってほしくて投稿しました。 もう一度会いたいと思ってもらえるようになりたい。 アドバイスください。

  • 嫌がらせでしょうか

    こんにちは。 かなり前に別れた彼がいます。その彼には何度も復縁しよう結婚したいといわれていましたが、結局きっぱりお断りし、復縁の可能性は一切ないことを伝えました。 諦めたのか数ヶ月連絡がなかったのですが、つい先日、何度も彼から着信がありました。私は忙しく、電話に出る時間もなかったので、放置してコールバックもしませんでしたが、また着信がありました。 しつこいので、「連絡してきた?なんかあったの?ていうか元気?」 と短いメールをいれておきました。 そのときは、「はーい元気だよ」 という返事がきました。 そのあと、暫くしてからまたメールがきて、 「同棲してる彼女が俺の携帯を勝手に見て、電話したんだー ○○ちゃんっていうんだー。俺は電話なんかしてないよ。」 という内容でした。 何度も電話してきて、迷惑だし、電話で話したくないから 無視してたんですが、最後にこの内容。なんかうそ臭いなーと 思います。 友達に相談したら、「それ、ウソじゃない?嫌がらせだよきっと」 といわれました。ほんとにうっとおしいです。 やっぱり元彼の嫌がらせでしょうか? なんの意味があってこんなことするんでしょうか? 全く理解できませんし、ますます嫌いになりました。

  • どうしたらいいのでしょうか?(長文です)

    こんばんは。 5年程前に告白され、お断りをした男性がいました。お断りして以来、その男性とは気まずなり、私が実家に引っ越したのをきっかけに家も遠くなったので、連絡を絶ちました。その男性が最近、執拗に連絡をしてくるようになったのです。 最初は、相手の携帯番号も消去していたので、誰か分からずに電話に出てしまい、少しだけお話をしました。その時に、今でも好きだ!と言われましたが、私には付き合って4年になる彼氏が居るので、そのことを伝え、告白ももちろんお断りし、電話もかけないで欲しい。と言いました。 ところが、その後も何回も電話を掛けてきて、電話を止めてくれる気配がないので、着信拒否にしました。 すると、一週間程経ってから、その相手からショートメールが届きました。 (○○です。携帯替えました。電話に出てください。もし電話がダメならメールをしましょう。yumi12345とメールをするために携帯も替えたよ)というような内容でした。 最初は相手の携帯会社が違ったので、メールは出来ず、電話しかできなかったはずなのですが、私が着信拒否にした為、同じ携帯会社に替えたらしいのです。気持悪くなり、また着信拒否をしました。 すると、今日夕方、会社にまで電話があったのです。最近転職をしたのに、なぜ今の職場を知っているのかとても怖くなり、電話を切りました。(その後すぐに帰ったのでどうなったか分かりません) 最近、私の仕事が忙しく彼とギクシャクしていて、まだ彼にこの事を話していません。 こういう場合、どのようにしたらいいのでしょうか? 文章が支離滅裂で読み辛く、申し訳ございません。

  • 携帯電話から嫌がらせを受けています

    私は女なんですが、とあるサイトで同姓の女の子と知り合いました。 脳に障害のある女性なのですが特に気にせずメールのやり取りをしていましたが毎日メールが来て1時間返事をしないだけでどうしたの?怒ってるの?などと言い、正直うんざりしていました。その女性は壮絶なイジメに合い、今は30手前なのですがそれでもいまだに嫌がらせを受け、電話で死ねなどと言われるようで卒業しても嫌がらせの電話するあんてヒドイ人もいるんだなーと思っていました。なかなかメール辞めたいと言えなくてズルズルメールのやり取りをしていましたが相手が今から死ぬとか言い出し冗談でもそんなこと言ってきた相手に私も腹が立ちメールを無視しました。数時間後に謝りのメールが来てそれでも無視してたらあなたみたいな最低な人もいるんだねなどと言われ私が我慢しきれずにメールをやめたいと言ってしまいました。すると『最低』だの『早く死ね』だの『一方的すぎる自己中』などのメールが来ました。その後から何十回も電話(ワンコ)があり、いまだにずっと着信あります。しつこいのでこっちから電話しても無視されるしメールも受信拒否されています。着信拒否をしてますが携帯に残るのがとってもいやです。対処としては携帯番号を変えることなのですが正直変えたくはないです。。一応警察に相談したら『結構卑劣だねー一応着信あったのは全部文面でもいいから残してメールの内容は写メするなりして残してて』と言われました。他に対処するとしたら何がありますか?こんな嫌がらせをして何が楽しいのか。。何をしてほしいのかよくわかりません。。ちなみに一度会って遊んでプリクラとったりしました。

  • 喧嘩別れ(?)した友人から嫌がらせを受けるのでは

    先日、出産後の子供の体調が悪く(黄疸の治療のため)入院中の夜22時過ぎ、 ある友人(A子)から携帯に電話がありました。 私は結婚していて子供がふたりいます(今回はふたりめの出産)。 彼女は彼氏もいて仕事もうまくいってる。 ちょうど授乳中だったため出られず、子供も寝てしまったので私もそのまま寝ようかと思いましたが 夜遅くになんだろうと気になったのでこっちからかけなおしてみました。 すると「・・・はい、何?」と何やら怒っているような態度。 今思うと、この時に『何ってお前が電話してきたんだろ』と言ってやればよかったと悔しく思います。 そういえばこのA子には以前夜10時過ぎにメールしたら「夜遅くに非常識」とか言われたことを思い出しました。 あの時も、メールの送信が一方的だとかよくわからないことを言われてしばらく疎遠になりました。 メールの件以外にも自分と話すときは話の内容に気をつけろというようなことを言うので、 あまりにも上からものを言ってくるし、めんどうなので連絡を取るのをやめたしだいです。 今回入院中にも、ブログの内容が赤ちゃんネタばっかでおもしろくないとか、ケータイつながらないからって自宅にまで電話してくるなんてストーカーじみてて怖いとか、 どうでもいいことをつらつらと書き綴ったメールを何通も送りつけてきて、 こちはこどもの体のことでそれどこじゃないのに、非常に迷惑でした。 それから2か月あまりすぎましたが、 今後このA子から子供に危害を加えられたり、 何か私にダメージを与える嫌がらせをされるのでは怖くなり、 防ぐ手立てはないものかと書き込みしました。 これはいらぬ心配でしょうか? A子とは中学高校ととても仲良くしていたのでこういうことはとても残念です。 けどめんどうな性格なのでできればもう付き合いたくありません。

このQ&Aのポイント
  • 広島大学内の研究室で実験中に事故が発生しました。
  • 学生がカリウムとアンモニウムを使用した実験を行い、エタノール洗浄中に爆発が起きました。
  • 実験や洗浄の際にゴーグルやマスクなどの安全対策が不十分であった可能性があります。
回答を見る