• ベストアンサー

言葉の意味

辞書で調べても載っていなかったので質問させて頂きました。わからない言葉は以下の通りです。 ・ぶぎうぎ ・いたせりつくせり ・こわもて ・ある種 ・隣の芝は家の芝より青くみえる(曖昧です。すいません) ・サラシ(体にまくやつ?) ・○○にぞっこんの「ぞっこん」 *こわもてを辞書でひいてみると「こわい顔で相手をおびやかすこと」とあるのですが、今は単に恐い顔の ことを指すような気がするのですがどうなんでしょうか? 以上です。 ひとつでもわかる方いましたら是非教えて下さい。 よろしく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

わかるものだけ。 ・ぶぎうぎ  これはカタカナではありませんか?  boogie-woogieはポピュラー音楽用語で、ブルースの一種ですね。 ・いたせりつくせり  これは「いたれりつくせり(至れり尽くせり)」の誤用かと思います。  細かな配慮がなされていることを指します。  行き届いた「もてなし」などを評して使われますね。 ・こわもて  こわい+おもて(面=顔)で、これは質問者さんのおっしゃるとおり。  たしかに、現在は恐い顔の人を指すことが多いようです。 ・隣の芝生は青く見える  たいして変わらないのに、他人の持ち物や暮らしぶりは  自分よりよく見えてしまう、ということわざですね。 ・ぞっこん  もともと「本気で」という意味ですが、最近では、  「マジ惚れ」みたいな意味が近いでしょうか。

その他の回答 (3)

  • asuaya
  • ベストアンサー率29% (77/257)
回答No.4

 ぶぎうぎ:Boogie Woogie ピアノ曲(ジャズ)のジャンルの一つと考えてもらって良いと思います。  いたせりつくせり:至れり尽くせり(いたれりつくせり) 配慮が行き届いて申し分が無い事。  こわもて:強面 こわい顔で相手をおびやかすこと。  こわもて:恐持 手強く仕向けて相手が恐れて良く持成す事。  ある種:或る種 「或る」それと定まらぬ、或はそれと知らぬ物事を指していう語。  隣の芝は家の芝より青くみえる:隣の芝は青く見える 他人の持ち物は良く見える。  サラシ:晒 晒したる綿布、色、純白なり。略して、さらし。漂布。  ○○にぞっこんの「ぞっこん」:ぞっこん 心底。心から。  といった所でしょうか。分かり辛くて申し訳ありません。

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.3

・ぶぎうぎ   Boogie-Woogie   ブルースから派生したジャズ音楽の一形式。   http://park3.wakwak.com/~pierrot/cgi-bin/talk/dic_dq/dr.cgi?key=6120 ・いたせりつくせり   いた れ りつくせり ( 至れり尽くせり ) の誤り。   何もかも非常に良く行き届いている。の意。   http://www.geocities.jp/kuro_kurogo/ko-jien01/page10.html ・こわもて   こわおもて ( 強面 ) の発音上の略形。   きつく恐ろしい顔つき。の意。   http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E5%BC%B7%E9%9D%A2&match=beginswith&itemid=07613500 ・ある種   言い回し。慣用表現。   「ある意味における」、「一種の」の意。 ・隣の芝は家の芝より青くみえる  慣用句。「隣の芝は青い」。  他人のものはなんでも良く見えるということの喩え。  http://www.geocities.jp/tomomi965/ko-jien04/ta19.html ・サラシ   晒し木綿のこと。   http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%E9%A5%B7 ・ぞっこん   惚れて全く心を奪われること。   http://www.geocities.jp/tomomi965/ko-jien03/sa18.html

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.2

手もとの辞書では「ある種」以外は載っていましたね。 ブギウギ:ブルースから派生したジャズ音楽の一形式。単にブギとも言う。 至れり尽くせり:すべてに細かく配慮が行き届いていること。 強面:こわい顔で相手をおびやかすこと。また、強硬な態度に出ること。  単に恐い顔は同じ字を書いて「こわおもて」と読む。 隣の芝生は青い:他人のものはなんでもよく見えること。 さらし(木綿):さらして白くした木綿。 ぞっこん:心のそこから、本気で。

関連するQ&A

  • 「ズバリ」っていう言葉の意味と使い方を教えてもらう

    「ズバリ」っていう言葉の意味と使い方を教えてもらっていいでしょうか 辞書でも調べたんですが、よく把握できないから。 この言葉「すばり」は日常生活でよく使いますか。 例えば、以下の三つの用例、 (1)ずばり「アナシエーター」って何ですか?? (2)ずばり哲学とは何でしょうか (3)「ズバリ言うわよ」う~ん、どんぴしゃ?ずばっと? 「ズバリ」って、具体的に以上の三つの例でどういう意味ですか、 ご指導ください。

  • よくわからない言葉の意味

    以下は辞書で調べても見つからなかったか、理解できなかった言葉です。 ・古典的 (→のような例文は可能ですか?「古典的な戦術やな。」つまり、「昔風な」のような使い方は現代でされていますか?) ・ニュアンス (使い方がいまいちよくわかりません。例文で教えて頂けると有難いです。) ・正統派 「正統派アイドル」 ・一粒で二度おいしい ・やーさん ・珍道中 ・ぴんきり ・ななめ読み ・アドモアゼル 以上の九つがわからない言葉です。 一つでもわかる方いましたら是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 【以上】という言葉の意味

    【以上】という言葉について、その数値を含むのか含まないのか、辞書を引いてもはっきりしない。含んでも含まなくても良いのでしょうか? yahooの辞書ですが、 【以上・已上】 [名]1 数量・程度・優劣などの比較で、それより上の範囲であること。数量では、その基準をも含む。「七〇歳―の老人」「期待―の大活躍」「君―の実力がある」以下。 【以上】 以下  より上 から上 #千円以上 (千円を含む) 千円超 千円を超える (千円を含まない)  【以上】 1(1)〔その数量・程度を含まずにその上〕more than; over; above 30分以上待つ wait for more than half an hour このトラックは4トン以上は積めない。

  • 言葉について…

    漢字の意味は辞書を見れば分かるのですが、その逆で意味から漢字や言葉を捜すにはどうすれば良いのでしょうか?相手に簡潔に伝えたいのに思い通りに言葉や漢字が出てこない時に後から調べるのですが、なかなか見つからず困っています。アドバイスをお願いします。

  • 彼が急に言葉が理解できなくなった?話せなくなった。

    彼氏はもともと精神疾患を患っていて、診察を受けているのですが、私にはあまり病状を詳しく話してくれません。 病名もわからないのですが、一応前置きとして、、。 今日は彼と会って、いつもどおりに話していたのですが ある言葉で少し喧嘩になってしまい 私が一方的に責める形になってしまいました。 彼は話の途中で体が震えてしまい、私が隣で寄り添う形になったのですが 何を問いかけても返事をしてくれず、ただ体が震えていました。 今日は夜にかけて寒くなっていって、彼も薄着だったので体が冷えたのと、少しショックを受けて返しに困ったのだと思いました。 彼はよく考えて物事を言う人なので、こういうときによく沈黙してしまうことがあるんです。 それでも体の震えが止まらず、目は泳いでいて、私が「大丈夫?」などと問いかけると 顔は見てくれるのですが、返事はなく、何度か同じ言葉を言ったのですが 私の顔を見るなり、顔を横に傾けるのです。 最初は拗ねているのだろう、と思いました。 でもだんだん冗談が冗談と感じなくなってきて 私の名前、自分の名前、生年月日、などなど いろいろ聞いたのですが、どれも首を傾けるばかりで、、、 たまに何かいうのですが 例えば「あー」とか 他には「寒い」とか言うのですが、発音が明らかにおかしかったり、小さい声でした。 それに質問に対する答えが噛み合ってなく、質問したことを単語で繰り返したり。 最後までこういう感じだったので、タクシーで彼の家まで送って今日のことは終わりです。(最寄駅もわからなかったため) 言葉が理解できてないのか、それとも他になにかあるのか・・・。 彼の病気に関わることなのか・・・。 病気については、彼は自分の病気にとてもコンプレックスを持っていて、私には話してくれないんです。 私もあまり追求したりせず、彼が自然と話してくれるのを待っています。 そんな感じです。 しかし、はやりこういう事態は事前に防ぎたいですし、こういうことが繰り返されるなら 私も自ら調べる必要があると思い、質問させていただきました。 ちなみにアルコールは入ってません。 情報、お願い致します。

  • ハーブ、マンション隣の庭との境

    マンション専用庭に芝を植えています。芝の隣にハーブを植えているのですが、地面が続いているため隣の庭にハーブが侵入していってしまいます。 隣の家もハーブだか、なんだかよくわからないものが植わっていてそれがうちの庭にも侵入してあちことで芽を出しているので、お互い様かなと話をしていますが、地下茎がのび、芝のあちこちから無造作にハーブが顔を出しているさまはちょっといただけないものがあります。 ここからここまで、というような区切りをつけるためにはどのような方法がよいでしょうか? 除草剤も考えましたが、芝も一緒に枯れそうなので、なにか上手くパーテーションできる方法がありましたらお教えください。

  • 付き合うという言葉の意味、重要性

    大人になったって付き合う、って言葉大切じゃありませんか?付き合ってる認識。 私は付き合うという言葉が無いと不安でこだわってしまいます。だって好き同士でもその言葉がないと嫉妬や多少の束縛の権利がないと思えてしまうからです。 私のまわりには、”付き合う”言葉をそんな重要視していない人が多いです。八年付き合ってて彼が海外に行く時に別れたカップルがいます。でも2人は付き合う言葉なしで連絡取り合い、海外に会いに行ったりと。付き合ってるのとかわらない関係です。 私も四年付き合い度々別れ、そのたびに彼氏はおいかけてくれ、より戻そう、仲直りしようと言ってくれ四年たちました。私が素直になれなくなった、ひねくれが酷いことから自分から別れ彼は追いかけてくれ付き合ってるのとかわらない状態に戻り、でも付き合ってないから、形にこだわりキッパリ遮断したんです。でもやはり彼と一緒にいたくて、自分勝手ですが、自分を変えようと努力する、ぎこちないかもしれないけど素直になり、ひねくれないようにする、昔みたいに楽しく過ごしたいし頑張ってる彼じゃなくてありのままを見て知りたいから、また一緒にいたい。付き合うって言葉が縛りになって嫌なら友達として連絡とるだけでもいい、許してほしいと伝えました。すると彼は、気持ちは十分伝わった、こんな俺といたいなんて恐縮するくらいだけど、変わろうと思ってくれた事が嬉しい、許すもなにも連絡取り合おう、変わる姿を一緒に見ていきたい。と返事をくれました。これは付き合ってない形だよね?友達からスタート?と友達に聞いたら、友達ではないだろう、2人の再スタートなんでしょ。と。頭をかしげると友達は彼に電話をし私から離れ話していました。彼は確かにひねくれすぎて話にならない私に疲れたけど凄く伝わったし、好きだし俺にも悪い所はあるし、不安にさせた部分はある。人はすぐ変われる門じゃないから、長い目でみていきたい、昔の私に戻ってほしいと言ってくれたらしく、友達があの子は子供で言葉がほしい子やから、とか、あの子を頼むね、等言ったら、彼は、うん。と言ってくれてたそうです。友達には2人が同じ思いで一緒にいるならつき合ってるのと同じ、初めて出会った2人が付き合うには言葉がほしいけど、何年いたの?と。好きの大きさは順番にかたよるものだし、同時に同じ大きさの好きはないし、いまは私が大きいだろうけど、一瞬で逆転したんだから、そのうちまた逆転するよ、スタートできたんだから素直になって、いい女になりなよ。と。私が素直になり向き合えれば以前以上の関係になると思うよ。と。深く考えずに今までの関係で。言葉なんて好きじゃなくても適当でもだれでも簡単に言える、言葉じゃなくて態度だ、と。もし彼が私を好きじゃなかったら四年もいたなら態度で自然にわかるよ、と言われました じゃあ体の関係求められたらどうしたらいいか聞くとそれは相手が自分の女だと思ってる証拠で付き合ってると思ったらいいはずだし、言葉がほしいなら、素直にきいてみたら良いと言われました。 私が子供すぎるんでしょうか?素直になる努力も、ひねくれず受け入れたり伝えたりする努力も、もちろん頑張ります。ただ、『付き合う』という言葉はなくとも付き合ってる関係はあるのか、『付き合う』という関係はどんなものか、付き合うとは、と疑問になりました

  • 「クリスマスおめでとう」という言葉

    「クリスマスおめでとう」という言葉 もう20年以上前のことになります。 小学校の図工の時間にクリスマスカードなるものを作ることになりました。 で、その文言に「クリスマスおめでとう」と書け、といわれました。 「そんな言葉聞いたこと無いよ」と不満に思ったことを覚えています。 それから20年以上経って、やはり「クリスマスおめでとう」という言葉は 聞いたことがありません。 しかし辞書で調べてみたところ、以下のように書いてありました。 # メリー‐クリスマス【Merry Christmas】 # [感]クリスマスを祝っていう語。クリスマスおめでとう。 Yahoo!辞書 - メリー‐クリスマス【Merry Christmas】 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%BC&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=21175818143500 また「クリスマスおめでとう」をgoogleで検索したら、10,100,000件ヒットしました。 なので、私の知らないところで使うことがあるのではないかと思うようになりました。 昔は使っていたのかなーとか、地域性があるのかなーとか。 で、質問です。 (1)「クリスマスおめでとう」という言葉を聞いたことがありますか?   使ったことがありますか? ※以下、聞いたことがある・使ったことがある人のみ (2)それはいつですか?昔だけ?最近?毎年使ってる? (3)使っている地域はどこですか? よろしくお願いします。

  • 「蛍狩り」のように文字通りの意味とは違う意味で使われている言葉を

    知っているだけ教えてください。鹿狩りだと鹿を狩りに行くことですよね。ところが、蛍狩りは蛍を狩りに行くことでは無くて蛍を観賞する事を言いますね。 このように額面通りの意味とは違う意味で使うのが一般化している言葉をご存知な限り教えてください。外国人が日本語を勉強する時に丸暗記するしかないような言葉だと思います。我々も日常生活の中で無意識の内に丸暗記しているのだと思っていますが、どういうわけか、知っていますね。(^_-)-☆また、このような言葉の言い方はありますか?「慣用句」とは違うような気もするし・・・ 私の場合は四角のカップに入っているインスタントやきそばの「水切り口」です。はさみでそこを切ろうとしたところ 「それは水を捨てるところで、切るんじゃない」 と友人に言われました(~o~) 以下、まとめますと、 1.額面通りとは違う意味が一般化している言葉 2.↑1.のような言葉の言い方はありますか(文法用語等) 以上、宜しくお願い致します。

  • デートという言葉の重さ

    こんにちは。こちら→http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2922451.html で質問をさせていただいたものですが、この中でも訊いたとおりに、アメリカ人の女の子が何故か”デート”という言葉を使うと、顔を赤くして”言わないで”というのです。デートは日本人が考えている以上にもっと意味が深いのでしょうか?