• 締切済み

カラスはなぜ黒いの?

初めまして 今日,通勤途中に思ったのですが,カラスってどうして黒いのでしょう? 普通鳥の色彩は,同種の認識や,配偶相手の獲得のために意味があるといわれていますが,カラスは真っ黒一色. おまけに近縁種も真っ黒. カラスは他の鳥より頭が良いから,黒でもいいのかな~とは思ったんですけど,それなら,たぶん茶系が一番無難な感じ. 夜行性でもないカラスが黒い理由は何でしょう? 知っている方がいたら教えてください.

みんなの回答

  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.7

余談ですが、漢字の烏という字は、(本来、鳥という字の4画目の横棒が目にあたります。)体の色が黒くて目の色も黒いのでどこにあるのか分からないことから鳥より一本足らなくなったそうです。

heroron
質問者

お礼

ADEMUさん,おもしろいお話ありがとうございました. なるほど・・・道理で「鳥」と『烏』という漢字は似てるんですね. 昔の人はユーモアがありますね.

  • katchi
  • ベストアンサー率29% (11/37)
回答No.6

回答にはなりませんが、むか~し聞いた話。 カラスは、昔、黒ではなかったといいます(白だったかな?)。 で、カラスはとってもおしゃれ好きで、 「赤くしたい」とか、「青くしたい」「黄色くしたい」と言っていて、色んな色をつけて遊んでいたらしいのです。 で、色んな色で遊びすぎて、色が混ざってしまい、黒くなってしまった。 と聞きました。

heroron
質問者

お礼

katchiさん,やっぱりいろいろとカラスのネタはつきないようですね. カラスは遊び好きだったりもしますから,結構ありそうな昔話ではありますが^^;

  • KOH_da
  • ベストアンサー率31% (161/506)
回答No.5

人間が黒い鳥をカラスって名づけたから(笑)。 白い鳥も、灰色の鳥、茶色の鳥も、緑の鳥も、青色の鳥も、 みんな特に理由なんてないと思いますが...。 カラスは比較的、敵のいない鳥なので、 自然淘汰される理由がなくて、たまたま黒になったとか...。 ところで、猛禽類はカラスを食べませんよ。 猛禽類が狙うのは、ハトくらいの大きさじゃいないかな。

heroron
質問者

お礼

KOHdaさん コメントありがとうございました. カラスの黒って,ああ見えても結構きれいですよね.あれがカラスなりの美学なんだとは思うんですけどね^^; どうして,種類が違っても同じ美学なのかがちょっとわからなかったもんで・・・ ふと思ったんですけど,カラスって進化的には比較的新しく分化した種類のはずですよね.鳥の分類で最初がアビ類で最後がスズメ類なのはそういう意味があったはず・・・  ということは,黒の美学をもったカラスという鳥が,進化の歴史上つい最近現れ,その後,生息場所によって,大きさや形が,いくつかの種に分かれたけれど,色までは変化していないってことなんじゃないかと・・・ だとすると,あと何万年かすると,もっと派手な美学をもったカラスが現れるということに・・・^^; まぁいいかげんな思いつきですけど(笑)

  • noribou11
  • ベストアンサー率45% (143/314)
回答No.4

動物の色というのは、だいたいが敵から身を守る保護色か、 それを犠牲にしての求愛色ですよね。じゃあ、カラスにとっての 天敵とはなにか、といいますと、フクロウなんですね、確か。 小鳥よりも大きく、猛禽類よりは小さい、ちょうど食べごろな 大きさなんです、カラスは。 カラス意外の鳥は群れで生活しているものが多いですが、 カラスの場合は食料場においては群れのような行動ですが 基本的に単独生活です。したがって団体の強みである 全方向警戒が難しいので、結局、自分の身は自分で守る意味でも 黒衣をまとうようになったんですね。 もちろん、自然淘汰の原則でいえば、白や茶系のカラスが 淘汰されて黒系が残っていることになるんですけどね。

heroron
質問者

お礼

noribou11さん,コメントありがとうございました. ただ,確かにフクロウ(というか猛禽類)とカラスって犬猿の仲ですよね.オオタカがカラスを補食したという話は,雑誌か何かでみたことがありますが,猛禽類の普段の餌は小鳥や小動物のはずです.イヌワシはカラスよりだいぶ大きいですが,野ウサギやヤマドリなんかが主な食事だったと思います. 1対1で喧嘩をしたら,たしかに猛禽類のほうが強いこともあると思いますが,カラスは集団で攻撃をしますから,普段はカラスに軍配があがるような気がします.子育ての真っ最中はどうか判りませんが,カラスはタカなどを見つけると,鳴きながら追いかけ,その声を聞きつけた周辺のカラスがそれに追随することが多いようです. それに,きれいな羽をもつ他の鳥も,子育ての間は単独もしくはつがいでいることが多く(海鳥やサギ類を除いて),カラスだけに限ったことではないと思うのですが,どうでしょう.

  • u_kappa
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.3

こんにちは。 全然回答になりませんが、子供のころ読んでいた星座のギリシャ神話にこんな話があったことを思い出しました。 カラスは昔銀色で話すこともでき、○○という神に仕えていたそうです。 ところが、ある日うそをついたため、神様(ゼウス??)にその美しい銀色の姿と言葉を奪われたといいます。 現実的ではありませんが・・・。

heroron
質問者

お礼

u kappaさん,おもしろい話ありがとうございました. ギリシャ神話にもでてくるくらいですから,世界的にいろいろと話題づくりの鳥なんですね.各地の昔話をあつめたら,結構おもしろいかもしれませんね.

  • Methyln
  • ベストアンサー率29% (242/823)
回答No.2

>普通鳥の色彩は,同種の認識や,配偶相手の獲得のために意味があると >いわれていますが,カラスは真っ黒一色. 実はカラスにだけは分かる"ナニか"で見分けられるんじゃないですかね? 私たちがアメリカ人やイギリス人が同じ国の人にみえるように、カラスの 間では、わかるんじゃないでしょうか? >カラスは他の鳥より頭が良いから,黒でもいいのかな~とは思ったんです >けど,それなら,たぶん茶系が一番無難な感じ. いろんな場所(夜は山の寝床に、朝は昼頃には民家の近く)に生息するので、 黒の方が目立たなくていいのかも知れません。それとも"黒"という色に なにか理由があるのかも。 (カラスに聞いてみないとわかりませんが。(笑))

heroron
質問者

お礼

Methylnさん,ありがとうございました. 確かに,雌雄同色の鳥もいっぱいいますから,おそらく黒一色でも個体の見分けというのはつくんでしょうね.カラス好きに言わせれば,個体によって顔が違うという話もききますから^^;

  • akuhio
  • ベストアンサー率42% (42/98)
回答No.1

難しいですね。最初黒くなったのは「突然変異」でしょう。その後、たまたま進化の過程で「天敵がいなかったから」だと思うんですが。「何故黒いのか」ではなく「何故黒いのに生き残れたか」と考えるほうが正しいのでは。と言っても「生物の進化」は最近になって新説が続々と発表されていますから、まだまだ答えは出そうに無いですね。↓も参考にしてください。

参考URL:
http://www4.justnet.ne.jp/~mmikio/crow/crow.htm
heroron
質問者

お礼

akuhioさん,ありがとうございました. 紹介してくださった,HPはなかなかおもしろいですね.今後いろいろと読んでみます.ただ・・・なぜ,黒くなったか?はオーナーも判らないみたいですね^^;

関連するQ&A

  • ごみの出し方について

    最近カラスのごみ被害がひどく、ごみの散乱に困っています。組長になり、組員さんに言われそのたびに片づけています。私は、生ゴミが見えないように出してはいるのですが…。それで改めて組員さんにごみの出し方について回覧し、認識していただき協力してもらえるよう、また、失礼のないよう回覧の具体的な書き方を教えてください。 内容については カラスは視覚型の鳥なので匂いではなく、見ることで餌を認識するので、生ごみは水気を切り新聞  紙などでくるんだり、見えないように黒のビニール袋などに入れたりなどして生ごみが見えないよう  に工夫して出して下さいてきな… よろしくお願いいたします。

  • ねこがかわいそう

    鳥かごに鳥を閉じ込めるように猫を狭い部屋に閉じ込め、手術して生殖器を切り取られ、自らの意思で行動できないようにされ。おまけにブリーダーと称する人間によって自ら生きられないヌイグルミのような猫を作って、野生で生きる能力を種丸ごと潰す行為をペット愛護団体が中心になり行政と共に着々と進めている。 私達の周りでは日々、スズメやカラスやトカゲなど、いろいろな生き物が普通に暮らし、普通に生き物としての当たり前の生と死を繰り返しているのに。東京都のような人間密集地域だけならまだしも、昨今は地方にまでその理屈を持ち込んで猫が普通に暮らすことを許さない。共生を行うことを考えようともしない。 人間以外の生き物では、半分ぐらいは大人になる前に死んでしまう。それを当然のこととして受け入れて生きている。天敵がいる地域では5%ほどしか大人になれない。でもそうやって生きぬいて来たのが猫なのに、そうやって自らの意志で生きようとしている猫を駆逐するように行政機関もペット愛護団体も猫達を本質的に生きられないようにしようとしている。 多くの人がペットとしてヌイグルミのように扱うかたちでしか猫に興味がないのはなぜなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 生物毒と進化論との関係を教えてください。

    モウドクフキヤガエルと云うカエルがいることを知りました。 小さなカエルなのに10人分の致死量の毒を持っていて 狩猟民族が昔から吹矢の矢に塗る毒として使用している ことから、その名があるとのことです。 そして黄色やコバルトブルーなどの目立つ色をした種類が 多いようです。こうした手段で護身していると説明されてい ますが納得できません。 そもそも有毒であっても食べられてしまえば当然絶命しますし 後の祭りです。派手な色をしていても人間なら食べませんが それは他人から危険を知らされいて食べないのであって 動物が何故危険を認識できるのでしょうか。 知能の発達した犬やカラスなどは思考力や判断力さらには 仲間同士の情報伝達能力を持っているのでしょうか。 進化論で生物毒を獲得した種が生存率を高める理由を 教えてください。 それとフグ毒についても教えてください。フグは今でも年間 一人二人は食中毒で死者を出している有名な魚ですが その味は絶品であると聞いています。食べられないように 獲得した生物毒なのに、何故味が絶品なのでしょうか。 進化論では説明できない現象もあるようですが、上記の 謎を進化論的に説明するとどんなメカニズムになるので しょうか生物学にお詳しい方からのご回答を心待ちに しています。

  • カラスが3羽くらいいて

    鳴いたのは何か不吉なことがあるのでしょうか? 昼過ぎに外にいた時、カラスの鳴き声をする方を見たら3羽くらい集まっていました。 最近カラスの鳴き声なんて聞かないし、久しぶりに聞いたので何かあるのかなと気にしてしまいます..これも考えすぎでしょうか?

  • カラスに襲われました

    カラスに襲われました…。 今日18:00時頃の帰り道のことなのですが、いきなり脚で頭を掴むようにして2回れました。 この道は普段から利用しており、かれこれ10年近く通っていますがカラスに襲われたのは今日が初めてです。 ただ、今回は襲われた道路の近くで車に轢かれてしまったのかカラスの死骸がありました。 カラスは繁殖期になると気がたって人を襲うことがあると聞いたことがありますが、今はまだそんな季節ではないし…今回襲われたのは道路にあったカラスの死骸が関係しているのでしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • カラスはなぜ黒いか

    カラスがなぜ黒いかの理由が説明されている昔話があったと思うのですが、知ってる方いらっしゃいますか。 確か、喪服に関係あった気がするんですが。

  • カラス族とは何ですか

    東北のお祭りのときに、カラス族というのが出るそうですね。大阪でカラス族というと心斎橋などの繁華街で客引きやキャバクラ嬢のスカウトをしているひとを指すと思うのですが、東北では、どんな仕事をしている人たちなのですか。

  • 烏飼を探してます

    上司に頼まれて、熊本米焼酎、【烏飼】を探してます。九州内でもなかなか手に入らないのですが、東京・埼玉辺りで売っているお店をご存じの方、情報ください

  • からす

    からすは食べられないのでしょうか?? 食べている国or民族はありますか?

  • カラスについて・・・!

    うちの畑でスイカを作っているんですけど、 カラスにつつかれて食べられてしまうんですよ。 周りにネットをして、光に反射するテープや風船みたいな カラスよけはやっているのですが効果がありません。 なにかいい方法なないでしょうか!