• ベストアンサー

西武池袋線を含む賢い定期の買い方

4月に地方から東京に転勤になります。 会社は飯田橋で住まいは西武池袋線の練馬駅の予定です。 休みの日は、東京散策をめい一杯したいと思っております。休みの日 出かける度に切符を購入してもいいのですが、もし定期などで切符代を節約出来る方法があれば教えて下さい。会社へは西武池袋線を利用するつもりです。 また、私鉄と東京メトロは1つの定期で購入すること可能 でしょうか? 長くなってすいませんが、初めて東京に 行くのでアドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.2

#1です。 西武と東京メトロ全線定期の場合は、2枚になるみたいです。 メトロ内の自動改札で有れば、相互乗り入れ線での駅からの乗車記録の西武定期と全線定期の2枚を重ねて入れればメトロ改札ではどこでも下車可能らしいです。 その逆に関しては、不明です。 さて、費用比較ですが。 練馬→飯田橋 13,090円(1ヶ月)/37,320円(3ヶ月)/70,690円(6ヶ月) 練馬→小竹向原+メトロ全線定期 5,300円+16,820円=22,120円(1ヶ月) 15,110円+47,940円=63,050円(3ヶ月) 28,620円+90,830円=119,450円(6ヶ月) 差額 9,030円(1ヶ月) 25,730円(3ヶ月) 48,760円(6ヶ月) 金額に関しては、間違いがあるといけないので、ご自身で再度ご確認下さい。 試しに1ヶ月 西武+全線定期 を購入されてもいいかも知れませんね。 全線定期は大人であれば持参人が1名(誰でも)乗れますので魅力がありますね。 練馬にこだわらず、ちょっと田舎になるかも知れませんが「地下鉄成増」(東京都板橋区)あるいは「和光市」(埼玉県和光市)のあたりであれば全線定期のみで可能です。家賃は練馬より安いかも。

chiru777
質問者

お礼

色々有難うございました。 成増も調べてみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.3

#2で金額を間違えておりましたので訂正します。 練馬→飯田橋 13,090円/37,320円/70,690円はルート(1)の定期代でした。 ルート(2)の場合は、 12,610円/35,950円/68,100円が正しいです。

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.1

練馬→飯田橋 ルート(1)22分 定期13,090円 練馬(西武池袋線)→池袋(メトロ有楽町線)→飯田橋 <池袋で改札に定期を通さないと降り駅で出られません。(ちなみに精算額が結構高かったです)ルート(2)の乗り方をした場合。> ルート(2)22分 定期12,610円 練馬(西武有楽町線)→(小竹向原駅経由メトロ有楽町線)→飯田橋 <乗換無しで行けます・但し本数が少ない> 帰りの場合は、小手指行き(西武線方面)であれば乗換無しだが、東武東上線方面行きが圧倒的に多く、小竹向原で乗換するか、飯田橋で西武方面行きを待つかが必要です。 ルート(3)29分 定期10,560円 練馬(都営地下鉄大江戸線)(都庁前乗換)→飯田橋 <新宿近くを経由しており、新宿に行くには便利。乗り換えなくても飯田橋まで行けますが、都庁前を過ぎて「6」の字の様に、ぐるっと回って飯田橋に行く形となる為、都庁前乗換。> ご参考になれば宜しいのですが・・・・  

chiru777
質問者

補足

ごめんさい。説明不足でした。朝は乗換え無にしたいので ルート(2)を利用するつもりなのですが、休日とかには 色々でかけると思うので、会社の定期プラス メトロ全線定期等を買った方がお得なのか? もし、メトロ全線と西武池袋線の定期を1枚で買えるので あれば教えて頂けますか?それとも休日はメトロの1日券 等を利用した方がお得でしょうか? 教えて下さい。

関連するQ&A

  • 西武池袋線、東京メトロ丸ノ内線、JRを使う場合の定期の買い方

    練馬から秋葉原に通うために、西武池袋線、東京メトロ丸ノ内線、JRを乗り継いで行かなければなりません。 この三つの路線を使う場合は、別々に定期を購入しなければならないのでしょうか?それともまとまったものを買えるのでしょうか?

  • 西武池袋線の駅から山の手線の通勤。定期について。

    西武池袋沿線の駅から通勤されている方へ。 西武池袋線(練馬より下った駅)~池袋までの経路が、複数の経路になっていて、質問です。 経路検索すると、練馬から有楽町線になる経路も同じくらい出てきますが、定期を買うときには、西武池袋線だけを使うか、有楽町線も使うか選んで購入になるのでしょうか。 練馬~池袋区間だけ、ひとつの定期でどちらの路線でも併用で乗れるような運用ではないのでしょうか。。 定期代が別で出るので、おそらくひとつの路線に絞ってしか乗れないとは思ったのですが…。 有楽町線の方が池袋で山の手線に乗換は近く思えて、どちらも使える希望が捨てられず質問です。

  • 西武池袋線 定期券 豊島園について

    例えば西武池袋線の石神井公園駅から池袋駅の定期券を購入した場合、その定期さえ持っていれば豊島園駅での途中下車は可能なのでしょうか?それとも練馬駅~豊島園駅の電車代を払わなければなりませんか?ご存知の方教えて下さい。

  • 定期券について

    例えば西武線練馬駅から東京メトロ副都心線西早稲田駅まで通学定期券を東京メトロの窓口(池袋)で購入する場合、運賃の計算はどのようになるのでしょうか?池袋経由といっても西武線や東京メトロのどちらでもいけますので疑問に思いました。現在のところ、西武線の池袋駅と地下鉄副都心線や有楽町線の池袋駅では、どちらも改札口を通ることができましたが、運賃の方はどうなっているのでしょうか?教えてください。(定期券は磁気タイプです。後期からはカード式で通学したいと思っています。)

  • 通学定期券の質問(私鉄と東京メトロ)

    小手指駅(西武池袋線)と飯田橋駅(東京メトロ有楽町線)の間を通学しようとします。この場合、電車の定期券はどうすればいいんでしょうか。

  • PASMO定期

    PASMO定期は私鉄←→JR間の定期が1枚で非接触にできると聞いたのですが、連絡していないといけないのでしょうか? 例えば、 新宿→御茶ノ水間のJR定期と 飯田橋→池袋の(メトロ有楽町線)の定期とを suicaのT字定期のように一緒にすることはできないのでしょうか? 分かる方いたら教えてください。お願いします。

  • 定期券

    西武池袋線の所定の駅で、西武池袋線+他社路線(例:東京メトロ)の定期券を買うことはできるのでしょうか?また、その定期はパスモ定期券で買うことはできるでしょうか?やはり、パスモなら東京地下鉄の窓口で買うべきなのでしょうか?

  • 西武「だぶるーと」の運賃計算ルールの詳細は?

    4月1日から、西武池袋線←→東京メトロ線のPASMO特殊連絡定期券として「だぶるーと」が発売されています。 池袋線小竹向原経由←→東京メトロ池袋←→東京メトロ線というコースと、池袋線池袋経由←→東京メトロ池袋←→東京メトロ線というコースの、どちらも利用できる1枚の定期券です。 西武鉄道のホームページによると、池袋線池袋経由の定期券代に概ね2千円程度を足した額がだぶるーと定期券代になるそうですが、具体的な運賃計算方法の詳細がわかりません。 例えば、所沢から東京メトロ有楽町線を経て、飯田橋(又は市ヶ谷)で東京メトロ南北線の溜池山王に出るコース。 だぶるーとにすると、確かに2千円程度高くなります。 又、ホームページによると、その他の例でも確かに2千円程度高くなっていますが、かなりばらつきがあります。 そこで、乗車駅と降車駅を組み合わせたときに具体的な定期券代がわかるような一覧表があるだろうか、と探してみたのですが、そのようなものはありませんでした。 もっとも、「駅すぱあと」の4月1日版で検索してみると、一般定期券を使ったときとだぶるーと定期を使ったときの違いが、すぐにわかるようになっているのですが‥‥。 前置きが長くなりました。すみません。 ということで、きちっとした運賃計算方法があるのだろうと思うのですが、詳細なルールはどのようになっているのでしょうか? もちろん、東京メトロ線の路線網が複雑ですから、経路パターンによって一概には言えないのだろうとは思いますが、せめて基本的なルール(一種の精算ルール?)を知りたいな、と思っています。 専門的(?)な質問になってしまうかもしれませんが、おわかりになる方がいらっしゃいましたら、ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • 西武池袋線 ダイヤ改正 2013

    今度の、西武池袋線のダイヤ改正について質問です。 東横線と直通するらしいですが、その列車の種別が 「快速急行」?になるみたいですが、 そこがよく分かりません。 快速急行は、練馬に停車なのですか? 土休日の三峰口・長瀞行き(発)の電車も、練馬停車で、東横線直通ですか? 西武4000系も、メトロ・東横線直通ですか? 急行は練馬停車になるのですか? 快速急行が毎時2本ってことは、 小手指~飯能間の列車は、増えるんですか? 東横線から(行き)の快速急行は、池袋側から(へ)の接続は、ありますか? (準急豊島園行き みたいなのがありますか)? できれば、改正後の時刻表をはりつけてもらえませんか?

  • ソラチカ定期券に関して 西武線~丸ノ内線(メトロ)

    通勤定期券をソラチカカード(To Me Card PASMO)で購入しようと思っておりますが、 清瀬駅~西武池袋駅・丸ノ内線池袋駅~淡路町駅の区間は購入出来るのでしょうか。 ソラチカカードのサイトに、 === 定期券搭載可能 ソラチカカードは裏面に定期券を搭載できます 搭載できる定期券は東京メトロ、東急電鉄、東武鉄道、京急電鉄、相模鉄道、京王電鉄で発売している定期券となります。東京メトロで発売している定期券のうち、西武鉄道・東武鉄道との特殊連絡定期券(2区間定期券)は搭載できません。 === とありました。 実際に使っている方やわかる方は教えて下さい。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう