• ベストアンサー

スウェーデンの物価

スウェーデンの物価ってどうなんでしょうか? 日本と比べて安いですか?それとも高いのでしょうか? 北欧諸国なので収入の半分以上が税金になってしまう国だと思います。 物価が安くないと生活できないような気がするのですがどうなのでしょうか? 家賃や食料品、光熱費などで比較してもらえると助かります。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

過去の質問にもありますね。 決して安くは無いようです。 ただし、税金が収入の半分以上っていうのは、ある程度余裕のある所得のひとだと思いますよ。 あと、社会保障が完備なので、病気をしたときのため、子供の教育資金、老後の資金などを貯金しておく必要がないから、物価は高くても、生活が苦しいわけじゃないでしょう。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1218269
navigate
質問者

お礼

ありがとうございました! 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 北欧の物価、通貨について

    夏に北欧3カ国を旅行することになったのですが、それぞれの国の物価や通貨について教えて下さい。 国は、フィンランド・スウェーデン・デンマークです。物価はそれぞれ同じぐらいなのでしょうか。 スウェーデンは福祉国家だから高いのかなぁと漠然と思っているのですが、他2国も同じようなものなのでしょうか。(よくマクドナルドのハンバーガーが1000円ぐらいする、と聞くのですが。) また、ユーロはフィンランドしか使えないんですよね?スウェーデン・デンマークはみなさんほとんどカード払いにされましたか?

  • スウェーデンの社会福祉について

     いま学校で社会福祉について勉強している中3です。  北欧の社会福祉制度、スウェーデンの社会福祉で、若いうちは税金がとても高いかわりに、老後の心配をしなくてもいいということがあります。  そこで疑問に思ったのは、若いうちに税金が高ければ、そのうちは生活が苦しくなるはずだが、なぜスウェーデンでは、そのような「重税でも、やっていけることができる」のだろうか?ということです。    日本とはちょっと違った社会福祉、こんなことが気になりました。    分かる人は、教えてください。お願いします!    また、スウェーデンの社会福祉についての詳細も気になります。そのようなホームページもあったら教えてください。 

  • 日本は瑞典(スウェーデン)に習った方が良いんでしょうか?

    日本は瑞典(スウェーデン)に習った方が良いんでしょうか? 税についての話です。 今の日本の税金は勿論5%ですが一方の瑞典(スウェーデン)の税率は25%だそうです。 スウェーデンは税率が25%で高い代わりに例えば教育で大学まで教育費が無料だそうです。 それに対しわが国日本は税率が5%で今は本当に年金とか其のほかの問題が山積みです。 もしも国民が納得するのならスウェーデンのように今の日本は習うべきなのでしょうか? どうなんでしょうか?

  • 消費者物価指数の問題です

    この問題が分からなくて困っています。 ある国の消費者物価指数の品目別ウエートは食料費が3000、住居費が1500、光熱、水道費が500、交通通信費が1000、その他4000となっていた(全体ウエートは10000)。ある年の消費者物価指数上昇率は4%だった。食料費の上昇は7%、住居費は5%、光熱、水道費が2%、交通通信費で3%だったとすると、その他の費目の上昇率は何%だったのだろう。また、食料費の寄与度はいくつか。 よろしくお願いします。

  • スウェーデンの環境対策

    スウェーデンや北欧の国が環境問題に積極的ですが、それは意識的な問題か環境的な問題か、いろいろありますがどれに該当しますか? 私なりには、比較的涼しい気候、緑が豊か、人口がそれほど多くない、技術立国など、好条件がそろっているように感じます。日本だと冷房を切ったりすると、夏場は日中38度にも達するためとてもしのげません。つまり環境面だと思うのですが…。

  • 物価が安く、治安のいい観光地

    こんにちは。 スウェーデン留学中の20歳(女)です。 6月末に帰国するまでの3週間ほど、ヨーロッパを一人旅行してから帰りたいと 思うのですが、ご存知の通りスウェーデンは比較的物価の高い国です。 そこで、ヨーロッパ圏で物価が安く、かつ治安の良いと思われるオススメの国を 教えていただきたいと思います(家族が心配しますので…)。 私はスペインのバルセロナかバルト三国に行きたいと思っているのですが、 治安や物価などどうなのでしょうか?両方、物価は安めだと思うのですが、 何か盲点になっていることなどありましたら是非教えてください。 物価のことは脇において、フィンランドには絶対行く予定です (なので対岸のエストニアのタリンにも行く予定です。) よろしくお願いします。

  • アイスランドの物価が安い?

    アイスランドの物価が知りたくて、コンバータで日本円と変換してみました。 北欧の方なので当然相当高いだろうなと思っていたのですが、アイスランドへ行った方が紹介していた費用を日本円に変えてみましたら、 例)1,600 Isk=1,202.646 JPY とでました。 これはつまり、約1200円=1600クローナってことですよね。 これは単なる円高ですか?それとも私の見方が間違っているのですか? (「かかった費用」を参考にしたので、あのやたら高い税金も込みだと思うのですが…)

  • ヨーロッパで物価が安い国は?またはEUROでない国

    バックパックで1ヶ月以上回りたいのですが、ヨーロッパか中南米にしようかで迷っています。 最近、EUROがとても高いのでヨーロッパだとかなりお金もかかりそうです。 ヨーロッパの中でも比較的、物価が安い国はどの辺りでしょうか? また、Euroでない国だと通貨が違うので、安い国もあるでしょうか、スイスなどは高いようですが、東欧や北欧だとEUROよりかは安いんでしょうか? 中南米だと予算は50万考えておけば、1ヶ月以上は行けるかなと考えていますが、それでも相当貧乏旅行になるんでしょうか。 何かアドバイスや、経験した方のお話を頂けたらヨロシクお願いします。

  • 月10万

    日本国内で月10万(家賃・光熱費含み)で暮らせる土地って ありますか?人付き合いで物々交換で食費が浮くとか手先が 器用だとか何か技術があり地方でも収入が入ってくるとかではなく 貯金を持ち崩すだけの生活をするつもりなのですが。 国内でなければ海外でもいいです。(できれば日本並みに治安の 良いところで)見栄と日本という先進国への未練さえ捨てれば物価が 安くて窮々とせずに生活できる場所がどこかありそうな気がするんですが。 そういう物価の安い国で暮らすとして、どこの国ならいくら日本円で貯めれば 一生(50年くらい)働かずに生きていけますかね?

  • 中国の物価について

    たびたびスミマセン。 中国の現在の物価って、どれくらいなのでしょうか。 1ヶ月あたりの生活費とか・・・。 旅行番組とか見ると、かなり物価が高いですよね。 印鑑なんかも日本円で15000円くらいのものとか売ってるし・・・ということは、日本とほぼ同じ物価ということになってしまいますよね。 現地のかたたちは、そんなに収入があるのでしょうか。