• ベストアンサー

確定申告

今回初めて確定申告します。 そこで基本的なことで申し訳ないですが質問させてください。 去年の3月に退職しました。会社のほうからは給与の源泉徴収票と退職金の源泉徴収票が届いています。 収入としては、3月までの給与と賞与と退職金、12月に3日間だけアルバイト2万円と、今年の1月のアルバイト11万円です。 全て確定申告するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamuten
  • ベストアンサー率43% (118/271)
回答No.2

こんばんは。 基本的には、[3月までの給与と賞与]、[12月に3日間だけアルバイトした2万円]が今回(平成16年分)の申告になります。[今年の1月のアルバイト11万円]については平成17年分の申告として来年申告することになります。 ただし、退職所得は下記のように計算しますので、退職金より退職特所得控除が大きい場合で、退職金から所得税が源泉徴収されていれば、確定申告することで所得税の還付を受けられる場合があります。 (退職金額-退職所得控除額)×0.5×税率 *退職所得控除額(80万円未満の場合は80万円とする) ・20年以下の場合――40万円×勤続年数 ・20年超えの場合――800万円+70万円×(勤続年数-20) 国税庁のHPにPCで確定申告書が作成できるページがありますので、試してみてはいかがですか。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/h16/kakutei/index.htm
nomotyan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 とても参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんばんは! あなたの書き込まれた内容からすると確定申告するのは下記のようになります。 (1)去年退職された会社からもらった給料と12月にアルバイトした2万円の申告 この申告には源泉徴収いなくても2万円もらったアルバイト先から”源泉徴収票”をもらわなければいけません。 (2)退職金は分離課税といって、他の所得と合算しません。退職された会社に”退職所得申告書”提出されたと思いますので、それであれば申告不要です。  もしご心配なら、退職された会社からもらった退職所得の源泉徴収票を給料所得の確定申告する際に税務署に見てもらいましょう。 (3)今年のアルバイトの11万円は来年の確定申告になります。 ということで、今年に申告しなければいけないのは、(1)の分だけです。 平成16年中に支払った健康保険料(国民健康保険または前職に任意継続された健康保険料)、国民年金保険料金額や生保・損保に加入されている場合はその控除証明書などが必要です。

nomotyan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アルバイト先からも源泉徴収票をもらわないといけないとは知りませんでした。 急いでアルバイト先に連絡して源泉徴収票を送ってもらいます。

  • lucky365
  • ベストアンサー率44% (32/72)
回答No.1

申告する必要があります。 今までは年末調整という形で会社が申告をしてくれていましたが、昨年分は、その年末調整が無かったはずです。よって自分の収入が申告されていません。 源泉徴収票は会社があなたにいくら払って、そのうちいくらを税金分として控除したかが記されている書類です。言い換えれば払った税金の金額の証明書です。 収入が少なかったのであれば税金が戻ってくることもあります。 申告をするのは12月までの分です。今年の1月の分は来年の確定申告分になります。

nomotyan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これからがんばって書類を作ります。

関連するQ&A

  • 確定申告について

    昨年12月20日に退職しました。 退職した事情などもあり、忘れかけていたのですが、今日源泉徴収票をもらいました。 給与・賞与支払いが165万ほどあり源泉徴収税額が5万4千円と記載されていました。 やはり確定申告しないといけないですよね? それと国民年金の支払いをしていますが確定申告の際控除の対象になりますか?

  • 確定申告について

    昨年の4月に会社を結婚を機に退職。現在無職です。 確定申告に行かなくてはいけないと思うのですが、不明な点があるため質問です。 6月から10月までアルバイトをしていて、そこでの収入が20万弱あります。 この際、このアルバイト代は申告の必要はありますか? 雑収入の申告義務のボーダーは20万円なのかな?と曖昧な知識なのですが、もし20万円を超えていた場合で、申告をしなかった場合は何か問題があるのでしょうか? アルバイト先は源泉徴収はしているとのことですが、源泉徴収票などはもらっておらず、給与も明細書などはなく領収書にサインといった形でした。(知人の会社のお手伝いみたいな形で働いていたので) また、現在主人の扶養に入っています。 去年の私の年収が、給与が120万円ほどで退職金が15万円ありました。 年末に、主人の会社から年末調整で必要なのか、私の源泉徴収を提出したのですが、アルバイト代のことをすっかり忘れていたのですが、扶養控除?に何か関係しますか? 教えてください。

  • フリーター 確定申告について。

    フリーター 確定申告について。 現在フリーターをしています。 去年の収入分の確定申告をまだしていません。 確定申告の締め切りから2ヵ月経ちましたが、明日確定申告に行っても大丈夫でしょうか? また去年の1月~12月までの給与明細書や源泉徴収票は貰っていません。去年勤めていたバイト先を辞めたので源泉徴収票を貰いに行きにくいです。 源泉徴収票は必ず必要なのでしょうか?確定申告のやり方は役所の人が教えてくれますか?

  • 退職後、バイトした場合の確定申告

    初めて確定申告をしますが、わからないことがあるので、教えて ください。 平成18年5月末日で退職しました。 (正社員として働いていました) その分の源泉徴収票はあります。 その後、定職には就いていませんが9月と10月にアルバイトをして 計21,000円ほどの収入がありました。 バイト先には「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を書いてく れといわれたので、書いて提出しています。 ここで疑問なのですが、アルバイトしたぶんの収入も含めて 確定申告をしなければならないのでしょうか? そうなるとバイト先からも源泉徴収票をもらわないといけないの ですよね? この点、自分で調べたりもしたのですが、よくわからないので どうかご助言をお願いします。

  • 確定申告について質問です。

    確定申告について質問です。 私は学生で、昨年3月~今年1月までアルバイトをしていました。昨年度は、130万円以上収入があったと思います。アルバイトを始めた際、勤労学生の手続きをしていなかった為、確定申告をすれば少し返金があると聞きました。 しかし、今になって去年の源泉徴収票や給与明細がない事に気付きました。会社に連絡したところ、源泉徴収票の発行に約1週間かかると言われたので、3月15日に間に合いません。 もう申請する事は出来ないのでしょうか。 無知でお恥ずかしいですが、回答お願いします。

  • 確定申告と年金と源泉徴収票

    基本的な質問です。 今年(平成21年3月中旬まで)の確定申告をするのに、 勤務先から源泉徴収票をもらう必要がありますが、 この源泉徴収票は昨年(平成20年1月~12月)の給与・賞与の収入に基づいて 支払った年間の所得税額の計算書ですよね? この源泉徴収票の計算に、年金収入額は入らないのでしょうか? 年金(課税対象となる一定以上の金額)を受給しながら、 給与をもらってる人も多いと思うのですが・・・ もし、源泉徴収票に年金収入が入らないのなら 確定申告の時に、年金収入額はどのような形で申告すれば良いのでしょうか?  

  • 確定申告について

     去年の10月まで派遣で働いたのを退職して、またその後別の派遣会社で短期の仕事をにしてこちらは5万程度の収入でした。 10月まで働いていた派遣の方からは、先日源泉徴収票が届いたので確定申告に行こうかと思ってるのですが、この場合もうひとつの働いた分も申告しなくてはいけないのでしょうか? こちらの会社からは源泉徴収票が届いてないのと収入も少なかったので必要ないのかな・・・と思ってるのですが、確定申告は今回初めてでよくわからないので、教えて下さい。

  • こんな私は、確定申告が必要でしょうか?

    去年の3月に会社を辞めました。  そのあと、3日ほどのアルバイトをしただけです。 つまり、去年の収入は、 (去年の)1~3月の給与=約40万。 アルバイト料=約3万。 合計=43万ほどです。 現在は、両親と同居しており、 健康保険料は、世帯主の父親が払っているかたちです。 国民年金保険料は、自分で払ってます。 -------------------------------------------------- 教えていただきたいのは、 「確定申告する必要があるのか、無いのか? 」です。  よろしくお願いします。 ◎ちなみに1~3月の給与所得分の源泉徴収票は以下です。 支払金額 = 約40万 社会保険料等の金額 = 約8万 源泉徴収税額 = 約7000円

  • 結婚後の確定申告などについて

    こんにちは。確定申告などについて教えていただければと思います。 私は今年結婚のため、退職しました。3月までは正社員として働いており、所得税は源泉徴収されています。源泉徴収票をみると、給与の支払い金額は約107万、源泉徴収税額は28500円です。 その後、9月から単発のアルバイトを行うようになり、そちらの収入は約20万ほどになります。1回ごとに所得税はひかれているようですが、源泉徴収票や給料明細はありません。(申請すれば発行するという会社もありますが、ほとんどは発行していないようです) (1)この場合、確定申告は必要でしょうか。また、アルバイトの源泉徴収票や給料明細がなくても確定申告はできるのでしょうか。 (2)6月に結婚して主人の健康保険に入れてもらい、国民年金も6月からは払っていません。(5月までは支払っています)。年間収入が130万円未満のこの状態では、保険の被扶養者から外れたり、年金を新たに支払ったりする必要はないと考えてよいのでしょうか。 (3)3月までの収入がすでに103万を超えてしまっていることは仕方ないのですが、アルバイトの約20万円の収入は、主人の税金の控除の額にどう影響するのでしょうか。(しないほうがよかったのでしょうか・・・) 3月までの収入のことは頭になくて、アルバイトの金額はたいしたことないから大丈夫と思っていたのですが、1月から12月で計算されるんですよね。うっかりしていました。主人に迷惑をかけてしまうのではないかととても心配です。 103万や130万という数字は耳にするのですが、自分の場合は具体的にどうなるのかなどわからなくて・・・。的外れな質問になってしまっているかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 確定申告はしなくてもいいのでしょうか?

    勤労学生としてアルバイトをしていました。 そのアルバイト先から源泉徴収票を貰ったのですが、 源泉徴収税額が0円となっていました。 所得税が引かれている月も何回かあり、 還付されるものとばかり思っていましたので 確定申告をするつもりだったのですが、 源泉徴収額が0円となっているってことは 還付はないってことなのですよね? 色々と調べたのですがイマイチよく分かりません… 確定申告しなくてもよいのでしょうか? ちなみに 支払金額は1279961円 給与所得控除後の金額は629961円 所得控除額の合計額は650000円と書かれていました。 そして アルバイトは休んでいたため、 12月分の給与は頂いていません。 1月分の給与では年末調整欄が0円でした。 源泉徴収票の給与所得控除後の金額欄に数字が入力されていたので 年末調整はされているようなのですが、 この場合、去年に引かれた分の所得税は還ってはこないのでしょうか。 初歩的な質問でしたらすみません。 お解りになられる方教えてください。

専門家に質問してみよう