• ベストアンサー

自分に自信のない彼

steady_wayの回答

回答No.1

こんばんは。 彼の事を真剣に考えている気持ちが伝わって 少し切なくなりましたね。ken_x2さんの立場なら、 男女は逆ですが、強い口調で責めてしまいそうな 気がします。でも、正直どちらがいいのかは解りません。 ken_x2さんは感情的に彼にぶつかった事はありますか? もしも、ない場合は1度想いをぶつけられてはどうで しょうか?ただ、彼は精神的に少しネガティブになって 物事をうまくとらえれない状態なのかもしれません。 その場合は逆効果の可能性もありますが。 不安になっている場合は、小さな約束でも守って もらえると嬉しいものです。会う約束はもちろん、 何かをする場合でも少し先の未来を一緒に考えれるように 具体的な話をするのもいいかもしれません。 真摯な気持ちはきっと伝わると信じています。

ken_x2
質問者

補足

有り難うございます。もちろん感情的にぶつかったことも、彼に対して強い口調で責めてしまったこともあります。最初は彼もなんとか私の気持ちに応えようと努力してくれていたと思います。でも最近はそれさえも無駄な努力と感じているかのように、ますますかたくなに心を閉ざすばかりです。だから私もきつい口調では言わなくなりました。彼曰く、私は彼にはもったいない女だそうです。私は彼といても幸せになれないと言います。でも幸せって人が判断するものではなく、私自身が感じるものなんだっていつも言うんですけど。

関連するQ&A

  • 不倫について

    友達(未婚)が妻子持ちの人と付き合っています。詳しくは知らないのですが、相手は奥さんと離婚すると言っていたそうです。奥さんも、遊び歩く旦那に嫌気がさして実家に帰っていたそうです。でも、奥さんのおなかには赤ちゃんがいます。 それで、最近友達が妊娠しました。不倫男の子供です。生むらしいです。 不倫男は今の奥さんと離婚して、その後私の友達と結婚するのかは知らないんですけど、不倫男の子供を生んで、ちゃんとした出産の手続きみたいなのとかって取れるんですか? 何かしら裁判みたいなのとかするんでしょうか。 不倫男も最低だと思うけど、私の友達も馬鹿なことをしたと思っているので、何が起きても自業自得だと思ってしまいます。 でもやっぱり、法律的に不倫関係でできた子供のこととか、裁判があるのかとか少し心配です。 何が聞きたいのかよくわからないんですが、よければご回答お願いしますm(__)m

  • 悲しいくらい自分に自信が持てません

    こんばんは。17歳、女性です。 最近自分の外見に悲しいくらい自信が持てず、悩んでいます。周りからは「可愛い」「お人形みたい」「スタイルいいね」などとよく言われるのですが、自分では全く思いません。街を歩いていたりすると、私、不細工だと思われているかな、などネガティブな方向へと考えてしまいます。男子ともよく話すのですが、自分の顔に自信が持てず、ブスだと思われているような気がしてなりません。よく男友達にイジられるのですが、ブスだからかな、と思ってしまいます。友人にも言えず、家族に相談したのですが、本当に綺麗なんだから、いいかげんにしてと話も聞いてくれません。鼻がとてもコンプレックスで、整形も考えました。少しでも自信を付けようと、メイクやファッションにはこだわっています。特に私は笑顔に自信が持てません。顔が広がるのが嫌なのです。外見の事で悩み、精神科へかかったこともあります。それに私は他人と自分を異常なまでに比較してしまいます。芸能人やモデルの方々や綺麗な人を見ていると嫉妬の感情さえ湧いてしまいます。最低ですよね…。 ちなみに外見は、目はとても大きく、メイクは小倉優子さんくらいの濃さです。鼻は高いと言われますが、自分では丸いと思いコンプレックスです。歯並びはとても良く、口は小さいです。体型は小柄で髪はロングで茶色のぱっつんです。ハーフ顔と言われます。ファッションはsweet系です。 どうしようもない質問で申し訳ありません。少しでも自分を好きになって、内面から変わりたいと思い、アドバイスを頂きたくて質問させて頂きました。 長文失礼致しました。 読んで下さってありがとうございました。

  • 自分の価値や自信

    23歳バツイチ子持ち(2歳)の女です。離婚してからどうしても自分に自信がもてません。離婚原因は元夫の不倫。私が産後実家に帰ってる間に姿消しました。それ以来,私は捨てられた。女として妻としてダメだったのかなぁと思っていまいち自分に自信ありません。頭では妻子を捨てるような男と別れてよかったと思っているし実際良かったはずです。両親も孫を可愛がってくれて実家で住んでます。でも私は心で両親に申し訳ない,負担をかけて迷惑をかけて。そんな自分が嫌です。女友達も遠慮からか前みたいに頻繁に連絡ありません。またそれが寂しく感じるし,私と話す事がなくて楽しくないから嫌なのかなぁって思ったり。最近仲良くしてくれる男友達(年上)がいるんですけど,何で私と子供と遊んでくれるのか?私と居て本当に楽しいのか?疑問です。本人は楽しいよって言ってましたが,本心は違うんぢゃないのかなぁって…。こんな疑うのも嫌です。でもそう思ってしまうんですよね。自分で自分に魅力がないと思うから。少しでも自信つける為に自分なりに頑張ってますが,どうしても納得できない。周りのシングルマザーや友達はすごい。私もあんな風に輝きたいと思うし頑張らないとと思う。でも実際納得できるほどまでいかない。だから自信がもてない。私はどうすれば自分を好きに又自信をもてるようになるのでしょうか。

  • 顔に自信を持つにはどうすれば良いですか。

    中学の頃の軽いいじめのせいもあって 自分はブスだから…と思う事が多いです。 今は二十歳になり、合コンや職場の飲みも 行きましたが「可愛い」と言われると表面は普通に謙遜しますけど 心の中では「とりあえず褒めとけな感じか…」とか 認めないです。そう言われると内心テンション下がります。 最近彼氏が出来たのですが 未だに「彼氏は違う目的で私と付き合ってる」とか 「いつか我に返る時がくる、頭がおかしい、 ブスに何日間耐えられるか友達と賭けてる」と思って なかなか好きになれないです。 裏切られても良いようにちょっと前まで不倫関係にあった 男の人に気持ちを向かせてます。最低だと自分でも思います。 でも自信を持ったとたんに振られたらと思うと やっぱり割り切った関係の「若い」を求めてくれる不倫相手が 頭を離れないです。逃げ道を作ってしまいます。 男の人も「可愛い」という女友達も信用できないです。 特に男は顔ですぐ態度を変える。嫌いです。 「ブスだなぁ」と思われるのが怖くて 目をあまりあわせられないです。 どうしたら良んでしょうか。

  • 自分に自信をもつには

    私の人生はむなしいなぁと感じることがあります。 もう24歳ですが、今まで彼氏はいたことがありません。 なんとなく連絡先を聞かれたことはありましたが、連絡を取るうちに段々臆病になって、だまされてんじゃないかと怖くなり、そのまま連絡をとらなくなりました。 最近では彼氏どころか、連絡を取り合う友達さえいません。 ただ基本的に、一人で行動したり、考え事をしたりするのが好きなので、普段は特に悲観的になることもなく過ごしています。 でも、ふと自分の生活を客観的にみると、他人と心で触れ合うことがなく、他人を愛するという感情を抱くこともない、すごく大切なことをせずに時間を過ごしているような気になります。。 原因のひとつとして、自分に自信がないことがあると思います。 たまに、「自信がなさそう」だとか「もっと自信をもって」って言われます。 普段あまり自覚していなくて、そういわれてハッとします。確かに、自分の意見・行動に自信がなく、それを発することを避けているところがあると思います。 生活上かかわりのある人に影響の及ばない範囲であれば、割と大胆に進んでいくのですが(例えば、出会いが一度きりですむという面で、一人旅行はよくします)、逆に職場など、人間関係が密接に関わっている場では、意見することに慎重になり、同調することが多く、ほとんど自分からは話さず、自信のない静かな人になってしまってます。 長くなりましたが、自分の意見・行動に自信を持つためのアドバイスを頂きたいです。 よろしくおねがいします。

  • 不倫の子の入籍

    娘が不倫をして、今年10月に離婚しました。離婚前に不倫の子を妊娠しました(当時前夫との間に性関係がなく不倫の子にまちがいありません)。12月に出産予定です。不倫相手は独身で子の認知に同意しています。この場合離婚した前夫の子とせずに認知者と娘の子として入籍できますか。できない場合は一旦別れた前夫と娘の間の子として入籍し、後から戸籍変更できるのでしょうか。不倫相手とは再婚するかどうかは相手が外国出張中(来年4月ごろまで)で、結論がでていません。できれば前夫の戸籍を汚さずにすませたいのですが、法律に疎くて困っています。

  • 鬱?

    今、付き合っているような彼がいます。 知り合った時既婚者で、奥さんが浮気をして別居中。浮気をして新しい男のところへ言ったとのコト。 アタシと知り合う前からこの状態だったらしく、地獄のような毎日だったっと今でもたまにもらします。 結局、相手の両親と話し合い離婚は成立したものの、当時の傷が癒えないようで今でも苦しんでいます。 「また、浮気をされてあの地獄のような日々が耐えられないだから怖くて付き合えない。でも、愛してる・・・自分でもコントロールできない・・・。」「俺がおかしい。」「病気なんだ・・・」って言われました。彼なりにがんばろうとしてるのはわかってるんですけど、アタシには何ができるんでしょう?? こういうのも鬱とかなのでしょうか? たまに、アタシが好きな芸能人の話をしても凹みます。嫉妬なのかなんなのかわからないといっていました。「とにかく、自分に自信が無い。また、ほかの男のところに言ってしまうんじゃないか・・・怖い。」って。とりあえず、アタシからはなるべくほかの男の話はしないようにしています。 アタシも彼のことは好きだし何か役に立ちたいと思っているんですけど、何から手を出していいのかまったくわかりません。なにかよい方法はないのでしょうか?

  • あまりに自信がない人

    自信がない人について聞きたいことがあります。 あまりに自分に自信がない男性は、相手から好意を示されている場合でも、恋愛に対して消極的になるのでしょうか?(前に進もうとしない・メールすることも会うことも消極的など) 普通は、好きになった人や結婚したいと思う人がいたら、「自分がこの人を幸せにしたい」と思いますよね。メールもマメに、会ったりして前に進んでいくと思います。 でもあまりにも自信がない人というのは、好きだからこそ、相手を大切に思うからこそ、「こんな自分ではダメだ」とか「きっとそのうち関係は駄目になる」とか思ったりするのでしょうか? 自信がないから、結婚してお互いのしっかりした絆を早く作りたいと思うのでしょうか? 「自分はこの人を幸せにできない」という、自分の自信のなさからくるこのような考えを変えるには、どう振る舞えばいいのでしょうか? 自信がない原因には、プライドが高い人なので、相手が大卒という学歴の差や、立派な大きなマンションに住んでいることなどがもしかしたらあるかもしれません。 またもしかすると、昔の恋愛で傷を負ったことがあるのかもしれません。 原因はわかりません。

  • 自分に自信を持つには…

    私は33歳なのですが、こんな年齢にもなって馬鹿馬鹿しいと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが… 自分に自信が全く持てません… 自分の良いところを1つも言えません… 外見も内面もです。 見た目は細いだけで、面長ですし脚も短くて昭和体型です… 美容が好きで化粧をするのは好きなので、きちんとメイクはしていると思いますが、顔はパーツがハッキリしている男顔ですし地黒なのでニューハーフみたいとか言われます… 内面も、コンプレックスが多すぎて、ネガティブになってしまいます。 今まで付き合ってきた人や、主人の元カノなどにも、前の彼女のほうが良かったけれど、妥協して私と付き合っているのではないか、結婚したのではないか…など必要以上に嫉妬してしまいます… こんな自分がとても嫌になります… でも思い返せば小学生くらいから、こんな性格だったな…と思います。 自分に自信が持てる方法、ジブラルタルの長所を見つけられる方法など、ありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 本気で愛しているなら不倫されても許せる?

    本気で愛しているなら不倫されても許せるのですか? 不倫した男に対して、 奥さんがあなたの事を本当に愛していたら、不倫くらいで離婚しないはずです。 もし離婚になったら、奥さんのあなたへの愛はその程度だったという事です。 とアドバイスしている男を見かけましたが、この男の言っている事がよく理解できません。 本当に旦那さんや奥さんを愛しているからこそ、不倫されて裏切られたら許せないのではいのですか? 旦那さんや奥さんの事をどうでもいいと思っているからこそ、不倫されても許せる(というよりどうでもいい)と思うのではないのですか? と、いうより、不倫“くらい”というのが理解不能です。 たしかに現実は、不倫なんてそんなに珍しくないのかもしれませんが、 愛する旦那さんや奥さんにそんな事をされたら、“くらい”ではすまされないのではないですか? 発狂して、目の前が真っ暗になって、下手をしたら自殺を考える人も出てくると思います。 もちろん中にはそれでも愛しているから、と旦那さんや奥さんを許して、離婚しない人もいると思います。 でもそれは本当の意味で許したのではなく、許そうと、フラッシュバックと戦いながら頑張って努力をしているのだと思います。 そのくらい、という気持ちで許したのではないと思います。 本気で愛していたら、不倫“くらい”たいした事ないのでしょうか? 自分の愛する旦那さんや奥さんに不倫(不倫でも、浮気でも、風俗・女性用風俗でも、女・男遊びでも)されたら、そのくらいと思って、皆さんは許せますか? 私は絶対に許せません。 この男の言う事が理解できないです。 私は、本当の意味で旦那さんを愛していないのでしょうか?