• ベストアンサー

床ずれ?タコ?ハゲ?

2週間以上放浪してて保健所を呼ぶという事になり見てられなく中型犬のワンコを保護しました。新聞や保健所・警察・貼り紙すべてやったんですがいまだどこからも連絡がなくおうちで保護してるんですが2週間以上も放浪してたとは思えない位に人間大好きでとっても大人しいワンコなんです。去勢済みでトイレも家の中では一切しません。とっても甘えん坊で性格が良く、きっと大切に飼われてたはず!きちんと躾けられてて人間大好きなコを捨てたりするものなんでしょうか?この子を見てると本当に考えられないんです・・。そして気になる事がひとつ!体の関節?くるぶし?など骨が出てる所全てハゲててタコ?のような物が出来てるんです。尻尾の裏も擦れてて皮膚が薄くなってる状態なんです。病院に連れて行き先生にも見せたんですが床ずれ?や座りダコ?のような物なので気にする必要がないとの事・・・。でも出っ張ってるとこ全てって事はありえるんでしょうか?ちなみにうちに居るワンコ3匹(小型犬)は擦れやタコ?のような物はありません。

  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wvet
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

これはおそらく胼胝と呼ばれているものだと思います。いわゆる人間で言うタコとか魚の目と同じようなものです。ある程度体重のある犬(中型以上)でコンクリートのような硬い床の上で生活しているとこのような状態になります。特に大型犬や肥満の犬では肘の部分が起こりやすいです。人間のタコと同じで慢性的な刺激によってできますから、そのような状況にあれば皮膚のどこに出来てもおかしくないです。このケースではもしかすると、かなり劣悪な環境で飼われていたのかもしれません。痒みや痛み等の症状がなければ様子を見てもかまわないと思いますが、これ以上酷くならない様にするには刺激を与えないようにすることです。軽い場所ならそれだけで自然に消えてしまう可能性もあります。  それから小型犬の場合は体重が軽いのとほとんどの場合家の中で飼われているのでこのような状態になることはほとんどないと思います。

piro2piro
質問者

お礼

外飼いだったのでしょうか・・。それか室内でも常にゲージの中とか・・・。本人はあまり痒がったり、気にしてる様子はないようなので様子を見る事にします。音にとても敏感で寝てると思い体をなでなでしてるとものすごくびっくりして飛び起きるんですよ。劣悪な環境で飼われて居た事も考えられますね。とても勉強になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

はじめまして。 保護の文字に、目頭が熱くなりました。 放浪していたワンちゃんに、心安らげるところが見つかってホント良かったです。 床ずれ・タコ?と言う事ですが・・・ 以前飼われていた環境が、外飼いで、しかもコンクリートなど固い素材の床でずっと過ごしていたなら、肘やかかとなど禿げてしまっていたり・タコになってしまったりする事は十分ありえます。 たぶん、piro2piroさん家のワンちゃんたちは室内飼いじゃないですか? 室内で、クッションや何か敷物の上で過ごしているワンちゃんには、そのような症状はないと思います。 シッポの裏も擦れていたのは、やはり固い地面やコンクリートにシッポがついている状態で、シッポを振っていたんでしょうね。 なんだか涙がこぼれてしまいます。 やっと出逢えたpiro2piroさんの暖かい愛情で幸せになりますように心から祈っております。

piro2piro
質問者

お礼

はじめまして。やはり外飼いだったのかもしれませんね・・。あまりにもおうちの中でも悪戯もなくとてもおりこうさんで穏やかですので幸せに暮らしてたワンコなんじゃないかなって思ってたんですが・・。sakura-hanaさんのおっしゃるとおりうちのワンコは全て室内飼いですので考えられなくてびっくりしてしまったんです・・・。これからはワンコの為にも暖かい環境を作ってあげたいと思います。とても参考になりました。暖かいお言葉ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 老犬の床ずれ

    老犬介護経験者の方、又、現在介護に奮闘中の方、是非お知恵をお貸し下さい。 17歳5ヶ月になる雄のミックス(限りなく大型犬に近い中型犬)なのですが、 2週間程前から、寝たきりになり、介護生活が始まりました。 痴呆等の症状はなく、前日まではなんとかトイレも食事も自分の力で出来ていたのですが、 翌日には立ち上がる事が出来なくなってしまいました。 しかしながら、お水もよく飲み、ご飯もよく食べ、よく眠ります。 獣医さんにも年齢相応の症状と言われ、介護生活に励んでいるのですが、床ずれだけがとても酷いのです。 寝たきり2日目の時に床ずれだけは防止しなくてはと思い、寝返りをさせたのですが、 体をバタバタさせて、とても嫌がったので、獣医さんに相談した所、 「骨の歪み具合が原因で痛みを感じているのかもしれないから、 あまり痛がる様であれば無理に向きを変えないで様子を見ましょう。」との事でした。 100円ショップで小さなクッションを沢山買ってきて、 床ずれにならないように注意しながら様子を見ていたのですが、 数日経って、やはり床ずれが出来てしまったので、 慌てて向きを変えたのですが、(嫌がる様子はありませんでした) どんどん酷くなってきてしまって・・・。 今は病院からパウダーのお薬を頂いておりますので、 傷口を上向きにして寝かせ、乾燥するのを待っているのですが、 上向きにしているにも関わらず、別の場所にも床ずれが・・・。 寝返りさせたくても、傷口が酷いので、させられずにおります。 しかし、某サイト様によると、 「床ずれが出来てるからと言って、そのまま同じ方向に寝かせておくと、 逆の方向にも床ずれが出来てしまうので、傷口をガーゼ等で保護して寝返りはさせた方が良い。」と。 足や手を少し動かすだけで膿が出てきてしまう状態なので、 その部分を下向きにして寝かせてしまったら、 痛いのではないか、もっと酷くなってしまうのではないかと思い、頭を抱えております。 獣医さんには相談するつもりでもおりますが、 介護経験者の方の経験談も是非伺ってみたいと思い、 こちらを使わせて頂きました。 こういう方法で保護しながら寝返りさせてるよ!とか、 こうしたらだいぶ良くなったよ!等、何でも結構ですので、 お話を聞かせて頂けませんでしょうか? 鳴いて騒ぐ等の痛がる様子は全くありませんが、 見るからに痛々しいので、何とかしてあげたいと思っています。 長文になってしまいましたが、どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫の後ろ足の床ずれ

    うちには、おばあちゃん猫が1匹居るのですが、数日前に猫の後ろ足のかかと部分がハゲて血が出てる事に気付き動物病院に連れて行ったところ、足の筋力が落ち普通は人間で言うかかと部分は浮いてるはずなんですが、老化で足が弱くなり床ずれを起こしてしまったようで、お薬を貰って来たのですが、先生からは、足の床ずれは治らないと言われました(;_;) 理由は何かを付けても足の部分なので、嫌がって自分で取ってしまうそうです。 でも、傷が痛々しくて(;_;) ネットで検索しても【床ずれ予防】の物ばかりで…既に出来てしまった床ずれを治す方法などありましたら教えて下さい(>_<) 因みにうちの猫はおばあちゃんですが、見た目も若く寝たきりなどではありませんが、ここ最近、急激に後ろ足が弱くなってヨロヨロした感じになってます。

    • ベストアンサー
  • 迷子犬の保護

    お世話になります。 先日、お散歩仲間の方が、早朝に首輪も何もしていない小型犬を保護されたそうです。 身体中が傷だらけで、体臭も酷く、かなり放浪していたのではないかとおっしゃっていました。 その犬は交番に届け、後日保健所へ送られたそうです。 自治体にもよるでしょうが、保健所で一定期間預かり、飼い主が現れない場合は処分になるのかな?と考えると気になって仕方ありません。 そこで質問なのですが、迷子犬を保護した場合、どのような手段を取る事が最善なのでしょうか? 私が考えるに、保護した場合、保護主が預かり、世話をする。 警察や保健所には迷子犬を保護してますと届けは出す。 近隣の動物病院などにチラシを貼って貰う。 これくらいしか思いつきません。 まだ、やらなきゃいけない事や、私が誤解している部分がありましたら、ご指導よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 飼い犬の毛が抜けてハゲになる、病気?

    飼い犬は14歳、ミックスの♀です。 毛がすっぽり抜け落ちて、人間で言う10円ハゲのようになっています。 500円大の大きさで、数ヵ所ハゲてしまってます(:_;) 今回はまだ医者には連れていってないのですが、このような症状に詳しい方いらっしゃらないでしょうか? 皮膚が黒ずんでムラになっているので皮膚の病気でしょうか?それとも内蔵からきてるのでしょうか? 高齢犬なのでやはりもう丈夫ではありません。 数ヶ月前に、血尿・血便を起こし病院に連れていった時の話ですが、 『腫瘍が出来ていてもう手術が出来ない進行具合だから一週間もつかどうか』と言われました。 そして腫瘍自体はどうしようも出来ないので止血する薬、痛み止めの薬を飲ませるだけの処置で終わりました。 しかしそう言われてから三ヶ月程経ちましたが、腫瘍の治療はしてもらってないのに、ワンコは手をわずわらせる事がありません。 散歩や食事等、特に支障を感じません。 (老犬なので完全に健康ではないと思ってますが、一番具合が悪かった頃に比べると順調な日が続いてます) 毛が抜け始めたので何か病気だろうと思うのですが、毎回医者には的外れな診察をされるのでなんとなく信用できなくて… 同じ症状でも違う病院で見てもらったりと念を押していますが、やはり医者によって診断結果が違ったりするので、『?』という状態なので今回はまだ病院に連れていってません。 近いうち行く予定ではありますが… その前にこちらでも何か情報をと思い、質問しました。 医者に行く前にケア出来る事、原因だったり、なんでも良いのでご存知の方いらっしゃいましたら是非聞かせてほしいです! 長くなりましたが、少しでもワンコの体調をよくしてあげたいですし、そのために情報が知りたいのに何もわからないので、少しでもご存知の方いましたら 是非よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • ハゲである事を受け入れたい

    僕は現在24歳です。 現在かなり薄毛が進行していてもう隠しきれる ような状態ではありません。 この事全てが原因ではないのですが 人間関係のあらゆる面で支障をきたしています。 現実をしっかりと受けれたいと思っていますし 全てをさらけ出して楽になりたいと思う気持ちも 強いのですが、それ以上に周囲の目が気になってしまっています。 新しく知り合いになる相手に対してはそれ程抵抗は 感じないのですが、身内であるとか今までの知り合いに 対して言葉で言い表せないぐらい辛い感情が出てきて 上手く接する事が出来なくなってしまいました。 周りは自分が思うほど気にしていないということ、 逆に話せば気遣ってくれるであろうことを 頭ではわかっていても、心のどこかで 笑われるのではないかとか色々想像しただけで とても自分の中で受け入れる事が出来ないんです。 ただこれらの気持ちを克服出来れば、この件に限らず 間違いなく人として一皮向けて今後の人生に プラスに作用するだろうなという気持ちもあるため 何とかしたいと思っています。 皆さんのご意見を聞かせてください

  • 保健所に連れて行く

    今家に一匹ワンコがいます。 落ち着いたらワンコをお迎えする予定です。 母は、ブリーダーから子犬を飼いたいみたいですが、 私は保健所の子を引き取ってあげたいです。 後、ペットのおうちって知ってますか? そこで自分の都合で捨てる最低なクズが沢山いて そんな奴らから救ってあげたいと思ってます。 私は来年受験で自分でお金を稼げる年になります。 お金が貯まって準備ができてから引き取りたいと思います。 犬に留まらず猫でも小動物でも助けてあげたいです。 この事は父は良い事だと言ってくれてますが、 母は、あんたはどうせ出て行くねんから私の好きにさせて。と言われました。 まぁ、確かに家を出てくし住ませてもらってる身ではありますが 自分で出来るまでは引き取るつもりはなく、 引き取っても一緒に家を出るつもりです。 この事はちゃんと話し合うつもりですが、 行く時にマナーを教えて欲しいです。 相性もありますので、先住民のワンコと合わせてみたいのですが 連れてく事はやめた方がいいですかね? 病気など、映りますか? 又、動物好きからしたら当然胸は痛むのでしょうか… 覚悟を持って行くつもりですが、動画で見たときは泣いてしまいました。 車でそう遠くはない所に県の愛護団体の所があります。 そこからでも引き取れますか? 保健所とはどう違うのでしょうか? 殺処分と保護ですかね。 一応電話してから行ったほうがいいですか? 助けたいと大口叩いたくせに いろいろ聞いてすみません。

  • 合皮で出来ているロングブーツを何足か持っております。

    合皮で出来ているロングブーツを何足か持っております。 そのうちの一つが痛んでボロボロと表面が剥がれてきてしまいました。 やはりよく曲がるくるぶしの辺りが特に酷いです。 こちらのサイトを検索してこの剥がれはもうどうにもできないという事だとわかりましたが、 残りの物もなるべく長持ちさせたいと思っております。 湿気や汚れを落とすのは勿論だと思いますが ・合皮に栄養クリームを塗っても浸透しないのでムダである という意見と ・栄養クリームを塗って保護するべきである という意見がありましたがどうなのでしょう。 合皮専用の保護クリームなどがあれば良いのかなとも思いますがあるのでしょうか? ツヤを出すのではなく、保護を目的とした物があればいいなと思っております。

  • 幼児のいる家でのワンコ多頭飼いについて。(里親になりたい)

    長文になります。 年内ゴールデン(♀推定4歳、控えめな性格)の里親になりたい。と考えております。 今の状況は主人と私(専業主婦)、1歳半を過ぎた息子、そして愛犬(キャバ♀4歳)と暮らしております。 まず、里親になろうと思ったきっかけ。 愛犬を譲り受けたブリーダの崩壊をきっかけに、動物愛護団体などボランティアの存在をしり、その活動に強い関心を持つようになりました。飼い主に恵まれなかった・虐待されていた等のワンコ達を保護し、新しく幸せをつかめるよう里親を探す活動に、ワンコを愛する一人として、そして愛犬の存在に何度も助けられた一人として、何か自分に出来る事はないだろうか?と色々考え、活動資金の募金などしてきました。本当は保護シェルターに出むきワンコのお世話や里親探しのお手伝いをしたいのですが、小さい子がいる今の状況ではそれもままならない、でも何か、もう一歩踏み出してワンコ達を助ける活動がしたい。ボランティア活動がしたい。と考え、里親になれないだろうか。と思ったのです。 シェルターは常に保護されたワンコで満員状態で、保護したくても保護できない状態の団体やボランティアが多いので、一頭でも多くの命を救ってもらいたい。と言う思いもありました。 小さい子供がいて、これから更に手が掛かるだろうと予測される程活発な息子ですが、大のワンコ好き、そして、愛犬もワンコ大好きな社交家さんなので、みんなで楽しく暮らせるのではないだろうか、と思っているのですが、こんな私の思いをどう思われますか? ちなみに、主人は里親になる事についてイイ返事をくれません。 経済的な理由ではなく、私に掛かる育児とワンコの負担を心配してくれてるようです。 里親になるための条件として2週間から1ヶ月のトライヤルが必要となってくるのですが、そのトライヤルの時に育児とワンコのお世話が自分にとって無理なのかどうか見極めたい。その上で正直しんどい!と思ったら今回の話は諦め、また時期を待ちたい。とお願いしているのですが、それでもいい顔はしてくれません。(情が移ったら手放せなくなると言っています) もう一人子供が出来たら・・・と言う声もあるかと思いますが子供は一人と決めていて、二人目は(絶対とは言い切れませんが)考えておりません。 厳しい意見もあると思いますが、皆さんの冷静な客観的な意見やアドバイスを聞かせて頂ければありがたいと思っております。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 老犬を保護しました

    昨日の朝、愛犬と散歩中に多摩川沿いで老犬のミニチュアダックスを保護しました。 飼い主さんが近くにいると思い、しばらく付近を探しましたが見当たりません。 老犬は首輪をしておらず、お腹が腫れており、爪も伸び放題。 そのまま目を逸らし、見なかった事に・・・とは、どうしても出来ず、連れて帰ってきてしまいました。 保健所や警察、保護活動をされている方や動物病院にも連絡しましたが、 届け出は無く、捨て犬の可能性が大です。 近くの保護団体にも問い合わせをしては見ましたが、老犬で病気を持っているとなると 保護は難しいようです。 我が家には育ち盛りの子供二人と大型犬がおり、 経済的にも老犬の面倒をみることは厳しい状態です。 保健所に連れていくしかないのでしょうか? 安楽死をさせた方がいいのでしょうか? 今現在、お腹は腫れていますがとても元気にしています。 動物病院の先生は寿命はあと2年位と言っています。 どなたかこのようなワンコを保護をして下さる所を御存じの方はいらっしゃらないでしょうか? 何も考えず保護してきたのは無責任だったと反省しています。 でも放ってはおけなかったのです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • くるぶしの下が腫れて痛いです。

    マラソンをしていたら、何の前触れもなく くるぶしの下辺り(外も内も)が痛くなって腫れてきてしまいました。 血行の問題なのか、足を上げていると痛くないのですが、 歩いたり立ったりすると痛くて辛くなってきました。 走るのを止めて一週間以上経つのですが、なかなか腫れが引きません。 保険証が来週末に届くらしいので、とりあえず自己負担で 病院に行こうか行かないか迷っています・・・(お金があまりないので) これは冷やしていれば治るものでしょうか?? 「くるぶし下が痛い」という似たような質問もあり、 全て読んでみたんですが、同じ症状なのかよくわからなかったので・・・ 改めて質問させていただきます。 似たような症状を体験された方など何でも良いので アドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。