くるぶしの下の腫れと痛みの原因と対処法は?

このQ&Aのポイント
  • マラソン中にくるぶしの下が痛くなり、腫れてきました。血行の問題なのか、痛みは歩いたり立ったりすると辛くなりますが、足を上げていると痛くありません。
  • 走るのを止めて一週間以上経ちますが、腫れはなかなか引かず困っています。冷やせば治るのでしょうか?
  • 保険証が届くまで病院に行くか迷っています。自己負担で行くべきかどうかアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

くるぶしの下が腫れて痛いです。

マラソンをしていたら、何の前触れもなく くるぶしの下辺り(外も内も)が痛くなって腫れてきてしまいました。 血行の問題なのか、足を上げていると痛くないのですが、 歩いたり立ったりすると痛くて辛くなってきました。 走るのを止めて一週間以上経つのですが、なかなか腫れが引きません。 保険証が来週末に届くらしいので、とりあえず自己負担で 病院に行こうか行かないか迷っています・・・(お金があまりないので) これは冷やしていれば治るものでしょうか?? 「くるぶし下が痛い」という似たような質問もあり、 全て読んでみたんですが、同じ症状なのかよくわからなかったので・・・ 改めて質問させていただきます。 似たような症状を体験された方など何でも良いので アドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#72378
noname#72378
回答No.1

患部が熱を持っていて腫れているのであれば、取り合えず冷やさなければしょうがないことです。 痛み止めの飲用は過去の経験上(服用により本当の原因が解らなくなってしまった為)疑問です。

chihanako
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 保険証をゲットしたので病院に行ってきました。 疲労捻挫と言われました。ご指摘通り冷やしなさいと言われました! 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外側のくるぶしの下の痛み

     タイトルどおり外側のくるぶしの下が痛みます。発端は、先日学校の行事として行われたマラソンが原因で、8kmほどを走っている途中に、少しずつ外側のくるぶしの下が痛み始めました。  痛み出した当初は、差し支えない程度の痛みだったのですが、痛み出してから3日がたった現在では、歩くのにも支障が出てきています。ちなみに痛みは、座っているときなど、足に体重や力が入っていないときは痛まないのですが、立ったりつま先を伸ばしたりすると痛みます。  また、腫れや変色なく、現在は冷シップをしています。 これは、放置しておいても大丈夫なのでしょうか??

  • くるぶしあたりから下が、とても熱を持ちます。

    くるぶしあたりから下が、とても熱を持ちます。 約十年くらい続く症状で、気になっていることがあるのですが、 それは、夏の時期に外を歩いていると、くるぶしから下の足全体が、 とても熱を帯びて熱くなります。 気温が暑いから、路面の熱が熱いから、というのとは、 ちょっと違う気がするけどな、と思いながら今日まできました。 足湯ではなくて、足先を冷たい水にさらすとほっとするような、 救われたかに思うように、やっと落ち着きます。 夏は誰でもみんなそうだろうと、もちろん思うのですが、 最近気づいたのは、何も暑い盛りの真夏のことだけではなく、 真冬の特に寒い時期以外はいつもそうだということです。 おまけに、お酒を呑んでもそうなりがちなことにも気付きました。 十年近くもかかってやっと気づいたというのではなく、 なんとなくはなんでこんなに熱くなるんだろうと、何気なく思って いたものの、年令的なこともあって特に気になり始めたのだと思います。 何か、体質的に生活習慣的に良くない症状、兆候でしょうか。

  • くるぶしの下の痛み

    今年の8月に、歩いていて左足の外くるぶしの下周辺の痛みが発生しました。 痛くて歩けないほどの痛みでした。 レントゲンを撮っても全く問題はなく、 リハビリ(電気治療???SSPとか言うものです)には週一で通ってますが、 ある一定の痛みが一向に引きません。 医師には段々良くなるよと言われていたのですが…。 その後、右の同じ部分も痛くなり始めました。 どうも、温めると痛くなるようで、 確かに痛くなり始めたときは、真夏の九州に旅行中でスニーカーに靴下と言う状態でした。 さほど歩いていたつもりはなかったのですが、 日頃に比べると、かなりの歩数を歩いていたのかもしれません。 夏の間はシップを貼るのも苦ではなく、 保冷剤とかを当てて冷やしていたのですが、 これから冬になって行くにつれ、足を冷やすのはちょっと辛いものがあります。 シップをしていても、靴下やスニーカーを履ける状態ではないです。 (思った通り歩いてるうちにかなり痛くなりました。) お風呂も湯船に浸かる事が出来ず、シャワーではもう寒いなと思ってます。 布団に関しても、薄がけの頃はまだ良かったのですが、 今は足だけ外に出すと言うのは困難です。 職場も、暖房が入るようになってしまったら痛くて働く事が出来ません。 (立ち仕事??です) そこで質問です。 この痛みの原因は何なんでしょうか? また、早く直るにはどうしたら良いのでしょうか? お分かりになる方、お分かりになる範囲で構いませんので、 お教えください。

  • 右足のくるぶしを、内側に捻挫しましたが、治りません

    右足のくるぶしを、内側に捻挫しましたが、治りません。 階段を下りるときに、内側にひねりました。 年末なんですが、いまだに、痛いです。 病院(2件)では、レントゲンを撮りましたが、靭帯の伸びという診断でした。 いまだに、くるぶしより、むしろ、内側にひねると、足の甲が痛いです。 就寝中も、朝をたたんだ状態(くるぶしが伸びた状態)でないと、布団の中で移動が出来ないし、、、 しかし、受傷から、1ヶ月になるのみ、足の甲まで痛いし、腫れがあるし、、、 こんなに長い間、治らない体験おありでしょうか? ※くるぶし用のコルセットは、足の裏が痛くなり、辛い感じでつけにくいです・

  • 温めるとくるぶし下が痛い

    いい回答が得られなかったのでもう一度質問させてください。 今年の8月に、歩いていて左足の外くるぶしの下周辺の痛みが発生しました。 段々痛くなり、最終的に歩けないほどの痛みでした。 少し治まった頃、いつもヘルニアで行ってるそれなりの設備が整った病院の整形外科でレントゲンを撮りましたが、 「何ともない、様子見て。」との一言だけに腹が立ち、 (元々の主治医が3月で退職、4月からこの主治医なのですが、気が合わないのです。いつも薬をもらうだけなので、今更変える気になれないでいます。) その足で他の整形外科に行きましたが、やはりレントゲン上問題なしと言う事でした。 リハビリ(電気治療???SSPとか言うものです)には週一で通ってますが、 ある一定の痛みが一向に引きません。 日が経つにつれ分かってきたのですが、どうやら温めると痛くなるようで、 確かに痛くなったのは真夏の九州にスニーカーと言う状態でした。 その時、さほど歩いていたつもりはなかったのですが、 日頃に比べると、かなりの歩数を歩いていたのかもしれません。 初め、医師には段々良くなるよと言われていたのですが、 その後回復しないのでもう一度診察をしてもらうと、 温めて痛いようなら原因は整形外科的なものではないと言われました。 今は初期の頃のような痛みはありませんが、右の同じ部分も痛くなり始めました。 夏の間はシップを貼るのも苦ではなく、保冷剤とかを当てて冷やしていたのですが、 これから冬になって行くにつれ、冷え性でもあるので足を冷やすのはちょっと辛いものがあります。 シップをしていても、靴下やスニーカーを履ける状態ではないです。 (思った通り歩いてるうちにかなり痛くなりました。クロックスを履いた状態なら痛くありません。) お風呂も湯船に浸かる事が出来ず、シャワーではもう寒いなと思ってます。 布団に関しても、薄がけの頃はまだ良かったのですが、 今は足だけ外に出すと言うのは困難です。 職場も、暖房が入るようになってしまったら痛くて働く事が出来ません。 (立ち仕事??です) そこで質問です。 この痛みの原因は何なんでしょうか? また、早く直るにはどうしたら良いのでしょうか? お分かりになる方、お分かりになる範囲で構いませんので、 お教えください。

  • 靱帯損傷について

    昨日、右足首を捻ってしまい腫れがひどいので、整形外科を受診しました。レントゲンを撮って貰い、それを見た先生は、腫れた外くるぶしを指で何度かつつき、「骨には異常ないので靭帯損傷でしょう。最近はあまりギプスはしないのでシップを貼って、このサポーターをつけてください。」と言いシップとサポーターを処方されました。体重かけても大丈夫と言っておられましたが、痛みでまともに歩く事もできません。今、内、外両くるぶしから足の甲まで腫れて内出血してます。今週それで様子をみて腫れと痛みが引かなければ来週また来てください。と言ってをられたのでもう少し様子を見たほうがよいでしょうか。診察があまりに簡単だったので不安です。

  • くるぶしをぶつけ骨が変形している様な症状があります

    2週間ほど前、机の足の角に内側のくるぶしを強打しました。 痛みだけでいうとそう重症には感じなかったのですが、 数日後見るとものすごいあざができていて、日が経つと共にあざはどんどん広がっていきました。 気になっていたはいたのですが、 骨などに異常があるなら患部が激しく腫れるなどの症状があらわれるだろうと思い、 何もせず放置しておきました。 ここ数日はだいぶあざと痛みは治まりぶつけた部分をそっと触る程度までになったので、 触ってみると出っ張ったくるぶしの少し上(ぶつけた位置)の辺りが、 腫れというよりは骨が変形したように少しぼこっと出ているような感じがします。 今も触ったり、靴や物が当たるとまだ痛みます。 腫れたり熱を持ったりしているわけではないので病院に行くつもりはなかったのですが、 痛みと、若干あざも周辺にまだ残り、 くるぶし自体が変形しているようなこの症状は放置しておかない方が良いのでしょうか。 もし病院に行くとしたらどういった病院が良いのでしょう。 わかる方いらっしゃいましたらぜひご解答お願い致します。

  • ●右足の踝の下あたりが痛む

    今年に入ってからなんですが、1日1回~2回5秒から10秒ほど右足の踝の下あたりに激しい痛み(針で刺されているような感じの)が走ります。 それも突然発症します。椅子に座っているときや歩いているとき、眠っている時に起こったこともあります。 普段はなんともなく、押してみたり、曲げてみたりしても、特に症状はでません。 週に一回フットサルをやっていたり、スノーボードに行ったりと足を使うスポーツを行っているのですが、激しい運動をしたからといって症状が出たりもしません。 整形外科に行ったのですが、腱が痛んでるのではと言われインテバンクリームを処方されました。 レントゲンをとってもらいましたが骨には異常は見受けられないとのことでした。 クリームを塗っていれば、症状が出なくなることもあるんですが、塗っていても発症することもあります。(塗るのを忘れると、やはり1日1回~2回程発症します) 腱が痛んでいるのであれば、動かしたりしたら痛いんじゃないかと思い、今度は接骨院に行き見てもらったところ、外傷等もなく、腱が痛んでいる様子も見受けられないとの事でした。 クリームを塗っていればある程度の症状改善が見られるのですが、根本原因がわからずどう対応すればよいのか困っています。 上記のような状態の原因に心当たりのある方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。

  • 足のくるぶし付近に出来た脂肪腫のようなものについて

    質問させて頂きます。 昨日、ふと、左のくるぶしの下の方が腫れているような感じになっているのに気付きました。 痛み、痒み等は全くなく、触ると、ふにふに、としているような、むくんでいるような感じです。 高さはあまりなく、どこからどこまでが膨れているのか、という境界もいまいち曖昧ですが、直径は6センチ程度あるようです。 インターネット等で調べたところ、脂肪腫、ガングリオン、といったものなのではないか、と思うのですが、悪性ではないかととても心配です。 病院へ行くつもりなのですが、仕事の都合上、数日は行けそうにないです。 緊急を要するかどうか、お伺いしたくて今回質問をさせて頂くことにしました。 ちなみに、いつ頃からその腫れ(脂肪腫)が出来てきたのか良く覚えていないのではっきりとは言えないのですが、小さい腫れから少しずつその直径が大きくなってきた、というよりは、いきなり直径6センチ程度が盛り上がってきた、というような感じです。 関係はないとは思いますが、腫れ(脂肪腫)の中心から少し上と少し下に、何かに刺されたような、ぽつん、という小さな赤い痕もあります。 脂肪腫、ガングリオン、脂肪肉腫以外の可能性もありますでしょうか? お知恵を拝借出来たらとても嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 虫さされで蚯蚓腫れに

    虫に刺されたところが蚯蚓腫れになったのですが、何かおかしいので質問させていただきました。 携帯からなので読みにくかったらすみません。 ○刺された場所 足の内側のくるぶし辺りに浮き出る、下に延びるライン(軟骨?)の先にあるちょっとぽっこりした骨の部分。 ○症状 最初は腫れとかゆみがその辺りだけで留まっていたのに、一日経ってよく見たらそのラインに沿って腫れとかゆみがあり、まるで何かが這っていったような感じに。 腫れは始点のぽっこりした骨のところだけ濃い赤の丸になっていて、周囲2~5cmの薄く赤くなっています。 蚯蚓腫れはくるぶしのところだけ少し大きめの濃い赤で、それ以外はラインと同じ線の太さです。 現在はくるぶしの3cm上くらいまで来ています。 ○思い当たる原因 蟻、ダニ、ノミ、蚊 ○やってみたことけどダメだったこと ムヒを塗る 氷水で冷やす ●質問内容 ・上記の虫に刺されてこんなになるものなのか(他に同じ症状になる虫はいるのか) ・このまま軟骨(?)を上がってきて腫れが広がってしまうのか ・同じ症状になった方がいれば、原因と顛末について ・とりあえずの処置方法 どれについてでも構わないので教えて下さると助かります。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう