• ベストアンサー

『命の次に大切なもの』は何でしょう?

ここ最近公私ともども劇的に変化している日この頃所ですが…疑問が沸きました。 タイトルの通り『命の次に大切なもの』と言えばなんでしょう? 命の次に大切なのは『おかね』と主張されている方もいますが正直私はそうは思えないでいます…確かに不要ではありませんが、『次』ではないかと… 結果を見れば案の定な結果ではあるのですが… 身近な人間に聞いてみても答えは同じで困っています… ここは色々な方の意見が聞きたく、非常にアバウトな質問ではありますが、ご教示願えませんでしょうか… ウーン…お金…なんですかね…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • md-81
  • ベストアンサー率27% (190/685)
回答No.6

「ジョニーは戦場へ行った」という映画をご覧になったことはありますか? 戦場で負傷して、両腕、両足、視覚、聴覚を失い 話すこともできなくなって、それでも 意識ははっきりとあって そんな状態で7年も生きていた兵士の話です。 映画の中で 医師が「生きている肉」と言っていました。 私は、命の次には自力で生活できる体が欲しいです。

sameid
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど…命の次になるべき候補はまさしくその通りかな。 『命』という部分に基本的な事として含めてしまっていました… 『お金』という部分にも多くの含みがありますよね。 例えば、ある現金輸送車を扱う人にとってみれば 『命』よりも『お金』が大切ですが、 この『お金』は私の考える『任務』になりますし 私の考える『お金』も自分の都合のいいようにデフォルメされていると感じました。 つまりは『嫌い』と言うよりも 『毛嫌い』になるようにコーティングされ、結果として『お金は下位』になっていると感じました…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

回答No.13

皆さんの言うとおり、大切なものとは人によって違ってきます。ある人にとっては、家族、お金、自分の尊厳などと人によって変わってきます。 そもそも、人間とは、他者から承認される、愛されることを切実に望みます。日頃そのようなことを意識してはいないかもしれませんが、私も誰かに承認されて生きることを望んでいます。人間みな、人から無視されながら生きていくことはつらいのではないでしょうか。だから、私個人の意見としては、命の次に大切なのは、人に認められること(願わくは愛されること)だと思います。 抽象論で話しますと、また違った回答ができます。神を信じない人にとっては、この世に絶対的価値とは存在しません。つまり、ある人にとっては命が一番大切で、ある人にとっては家族が一番大切というように。しかし、そのような個々人の価値を支えるものはあります。それは、生命、自由、秩序だと私は思います。 生命がなくては、私たちは他の価値あるものを享受できません。また、自由がなければ、私たち人間は主体的に生きていけません。そして、少し矛盾になるかもしれませんが、生命と自由を保障するためには秩序が必要です。いつ殺されるか分からない、いつ自分の自由が侵害されるか分からない世界では、人は他の価値を享受、または守れません(例えば家族やお金) 結局、生命・自由・秩序が守られている社会で人それぞれが自分にとって何が大切なのかを見出していくしかないと思います。

sameid
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >人に認められること これまた深いですね… おそらく私のここでの質疑応答はその点に満たされない何かがあったからかもしれませんね。 実生活を考えれば、満たされ続けているのに底に大きな穴が開いているような状況かもしれません 抽象論ですか…確かに『神は絶対』は強いかもしれませんね。 でもそれは1宗教として捉えればの話であり、 多くの宗教を考えるほどに互いに優劣の付かない絶対がいる状況となる。 『不確定要素多数により解は不定。』ですね。 また質問の内容にも問題がありました事をこの場を借りまして ここに深く反省しお詫び申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cocoa555
  • ベストアンサー率22% (10/44)
回答No.12

ちょっとそれてしまうかもしれませんが、命は一番に大切なもの、というよりも、前提条件なのでは? それが無ければ始まらないっていうものだと思います。 それ以外のもの(お金、時間、愛、etc)は、人によっては優先順位が変わりそうですが、「命」の位置付けはみんな同じ感覚じゃないかと。 その前提の上にたって、じゃあ何が大事か・・・ 私の場合は愛情です。 自分以外(人・物全て)への愛情、自分自身への愛情。 肉体があっても、想う気持ちがないとね、という感じです。

sameid
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 命ありきで始まり、命を失う事で終わる…確かに前提条件ですね。 そして『大切なもの』のランクは 各個人により違い、時、世代、人生経験など様々な状況で変わるものであり 言葉にどの従属物を含めるかによっても大きく変わりますね またランク付けする範囲次第では 『命』は最上位になって然るべきであるものでありながら 『命』は最上位になってしまうと非常に辛いと言う事もある… >肉体があっても、想う気持ちがないとね、という感じです。 まさに、『我思う故に我あり』ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mokoa6710
  • ベストアンサー率42% (40/94)
回答No.11

私は「尊厳」だと思います。 「プライド」と置き換えられるかもしれません。 命が大切なのは、どんな生物も同じ。みな本能として備えているものです。 ただし人間の場合、規律を、モラルを、社会を築いています。 本能に加えて<理性>があります。 生きる上で、私は自分に恥ずかしくなく生きたいと願い、 それは命の次に大事なものです。

sameid
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プライドですか…昔自動車のCMで織田裕二さんが 『プライドを持つ。プライドを捨てる。両方できなきゃ駄目なんだ』 というフレーズがなんとも良いなぁと言う事を思い出しました。 (CM内容や織田裕二さんであるかの自信はありませんが…) 持つべきプライドを指しての『命の次』ですかね 質問した当初は正直『命=最上位』でしたが この仮定が完全否定された今ですと 『持つべきプライド』は『命』より上かと思ってしまいます… いい加減な質問をしてしまって申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MK1
  • ベストアンサー率67% (141/208)
回答No.10

なかなかいい質問ですね。 さて、多分答えは人それぞれ、「お金」「仕事」「家族」「遊び」、「生きる勇気」なんてのもいいかも。 そこで、少し社会学的にこんな答えは如何でしょうか。 「普通」であること。 日本人は、集団主義社会といって、みんなが普通であることをまず望みます。言い換えれば、普通以下になることを大変おそれます。しかし、現実は失業、失恋、病気と困難が降りかかります。個人主義の欧米人よりも、この個人的な災難に弱いのが、日本人の特徴なのです。(その代わり、合意が整い、意思を一致して行動すると、集団としてすごい力を発揮します。戦後復興のように。) しかし、今のように景気が低迷し、コミュニティが希薄化し、生活環境が厳しくなると、どんどん堕ちこぼれていって、自殺者が異常に増加します。 こうした特徴を持つ日本の社会では、個人的にも人を労る心が、結局自分の安定につながり自分を守ることになります。「優しい日本人」はじつは自分たちのために必要なのです。困ったときに助け合い、弱者を守り、堕ちこぼれを防ぐ社会システムの整備は、「普通」の日本社会にとって非常に重要な課題なのです。 だから答えは「思いやり」。

sameid
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに十人十色な回答を予測していましたが、千差万別な回答になりつつありますね。 反省しつつそろそろ締め切ろうと思います。 余談になりますがもしも私がこの質問に回答を寄せるならば 『普通』ではなく『平穏な生活』 『思いやり』ではなく『心のゆとり』として、 このような回答になったかなぁと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aconite
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.9

それぞれの置かれた状況によるでしょうね… 「命よりも尊いものがある」 「命より尊いものはない」 人は戦争を始めるときに前者を用い、終わらせる時に後者を用いるそうです。 質問者様の設定した「命の位置」すら流動的なのですから、その上下に来るものの基準など無いに等しいのではないでしょうか? また仰る「命」が「誰の命か?」も難しいところではないかと… 参考までに私にとって大切なものは、仰る「命」が「自分の命」だとするならば(順序をつけるのは困難ですが)「家族の命」さらにそれを含めた「今の平和(平穏…安全でしょうか?)」ですね。 長くなりました。 失礼。

sameid
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 平和な中にいると平和を忘れてしまいますよね… 思えばこんな下らない質問ができる幸せさえも忘れるところでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#59060
noname#59060
回答No.8

今の生活です。抽象的ですが俺はそうです。

sameid
質問者

お礼

そうですね。私もそれは大切です。 負ける気はしませんが正直不満だらけです… ありがとうございました。

sameid
質問者

補足

『負ける気はしない』とか言うな! という回答はご勘弁を… 一人ボケノリツッコミの最後の部分を書き忘れていました…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

私は健康だと思います。 生きていても食事をできなかったり、手足がなかったりのまま生きていくのはとてもつらいことです。 お金があっても生理的欲求を維持できない人もある程度はいるだろうし、自力で生活できる体が大事といっても、たとえば元はすごく健康な体だったけど何らかのきっかけで自力では生活できるけど後天的に今までより劣る体になってしまったらそれで十分などとは思えないと思います。 これは内臓疾患などなじみの薄い病気を考えればすぐにわかると思います。 皆さんの意見に否定的でごめんなさい。 でもこれは実体験で、健康じゃなくなったときに、一番幸せなことは健康であることだと思いました。 多分、大事なものって失ってみないとわからないと思います。 当たり前すぎて気がつかないんだと思います。 ちなみにこれは屁理屈といわれるかもしれませんが、健康の維持のためにお金が必要。これと同じような議論で、命の維持のために酸素・食べ物・ほかいろいろが必要じゃないですか。こららがなくなったら死んだ後に気がつくんですよ。命より酸素のほうが大事だったって(笑 ちなみにみなさんが一番大切だと認めている(この質問に今現在回答している人たちはだれも命は一番でないといっていない)命とは誰の命ですか? 自分の命ですか?配偶者の命?それとも子供?親? 今思い出しましたが、健康でなくなったときの看病してくれた親。 そのとき初めて親の大切さがわかりました。 今は自分の命より親の命のほうが大切かもしれません。 以上。長くて申し訳ありませんでした。 

sameid
質問者

お礼

ハイ…命が一番ではないと言うご指摘ありがとうございます。 そして言われてみると『命』の厳密な定義もしていませんでしたね、失礼しました… 私の命は現在約875番目に大切な命です。 行き帰りの電車の中では運転手の方等も上位に入りますし… 深く広く考えると『私の命』はかなり下になりそうです… 倫理を完全に無視すればトップ10入りもありえますね。 でも1位にはなれないです…もしなったらその時は号泣です…嬉しくないな… しかし『命』のランク付けもナンセンスな話ですよね… それに気が付かなかった自分…ハァ…情け無かぁ…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyannda
  • ベストアンサー率10% (15/144)
回答No.5

うまくいえないけど 一番大切なものが命というならその大事な命を持続させるためにおかねが必要だと思います。 おかねがなくて人間の生理的欲求を満たすことができますか?

sameid
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 命を持続させるために必要なもの…私はお金ではないと思っています。 先ほど別で書いた『生きていても健康でないなら』のくだりに近い感じですね。 宝くじが当たって3億円が手に入ってもそれが原因で失ってしまったら困るものがあります。 確かに今ある資産を全て没収されてしまったり、株価が大暴落してしまったりしたら辛いですが 『諦めろ』と言われれば諦める事ができます。馬券同様『アーア』で終わりですね。 財布を無くせば悲しいですけれど、分解すると『お金をなくしたから』はだいぶ後になります… 生理的欲求を満たしている瞬間に『お金』がそこにありませんし… おそらく私は『お金は大切なもの』と言う認識が甘いのでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bunbun04
  • ベストアンサー率13% (77/585)
回答No.4

『縁』と『運』かな?

sameid
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですね、はじめに考えたのが実はこれでした。 『お金じゃないだろう良い人間関係だろう』その結果『運が良くなり食うに困らない健やかに…(省略』と続きます…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 39ra
  • ベストアンサー率18% (24/131)
回答No.3

2番目以降は何でもいいと思ってます。 お金でも、家族でも、友人でも、仕事でも。 どれでもいいです。 状況しだいで、都合よく変えてます。 普段意識してませんから、順番なんてあやふやです。

sameid
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 順番を意識した所でもあやふやでした。 ついうっかり、『命を最上位』としてしまいました… 都合よく変えると言うのもアリですよね… ここは都合よく『命』を下位へランクさせておきます…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ「命は大切」なんでしょうか

    はい、とりあえず先に1つ言っておきますが。 たぶんあなたは今この質問のタイトルを見て、僕のことを「命は大切であるということに疑問や反感を持っている」という印象を受けたと思いますが、そんなことはありませんよ。 自分の命も大切ですし、家族や友達などなどの命も失ってほしくないです。 命に限らずなんでも大切です。 ただ、なぜ大切なのかを具体的な言葉・文章にすることがいまいちうまくできないだけでして、それが知りたいのです。 と言ってもこれ!と言った答えを出す事はできるできないは置いておいてひとまず難しいことであると思うので、皆さんなりの説明を聞いてみたいんです。 どうぞ回答よろしくお願いします。 もう1度誤解されないように言っておきますが、僕は命が大切でないとか、命を軽率に思ったりは決してしてませんので。

  • 人の命の重さは同じか?

    皆さんこんにちは。 人の命の重さは同じなのでしょうか? 例えば、強盗、強姦を繰り返して刑務所から出所してきた 人間と、真面目一筋で生きてきた人間の命は、後者のほうが 重くなければいけないと感じるのですが、どうなのでしょうか? 観光船で遭難したとき、社気的地位のある人が、自分は世の中で 必要な人間なんだから先に助けろ。と、主張したりするのを 映画やドラマで観たことがあるのですが、これはある意味あって いるようで、そんなことくらいでは人の命はかわらないとも 思えるのですが、どうなのでしょうか? 仮に人により命の軽重があったときの線引きはどこなのでしょうか? 社会的地位、金のあるなし、性別、年齢。。など、考えられると 思うのですが、「人の命は同じではない」と思われてる方は、どの 辺りの線引きでそれを考えられるのか、教えていただけば幸いです。 なお、先ほど「正しい宗教とは? 」という質問をポイントを 入れて締め切りましたら、ポイントを入れた以外の人の回答が 全部削除されてしまいましたー   どうやら最近システムの変更があったようなのでご容赦ください。

  • 命(魂)について。

    こんにちは。 ふと疑問に思った事があるので質問させてください。 カテゴリも違うかもしれませんが勘弁して下さい。 もしかしたら、この質問の答えはまだ解明されいないのかもしれませんが。人に限らず生き物には命(魂)がありますよね?2重人格とかの場合を除いて、基本的に1つの命というか魂が体を動かしているはずです。 ここで疑問に思ったのですが、精子と卵子、それぞれ生きているので魂があるはずなのに、どうして受精すると一つになるのかという事です。もしかして卵子に魂がないなんて事はありませんよね? そもそも命とか魂なんてものが存在しているのかどうかというところから疑問なのかもしれませんが、もし詳しい方の意見を聞けたらと思って質問してみました。 個人的な意見でも結構ですので、たくさんの御回答お待ちしています。よろしくお願いします!

  • 家族のために命を捧げられますか?

    質問するきっかけになったのは、 昨日、主人とみていた医療ドラマが原因です。 ドラマで、子供をもつ母親が夫に臓器を提供するという場面がありました。 私の主人に「君は僕のために臓器を提供できますか?」と質問されたので、 「できます」と答えました。逆質問を私が主人にしたら「状況による」と返されました。 さらに「子供のためにあなたは命を捧げられますか?」と主人に続けると、 また同じ「状況による」ときました。 来年、第一子が私たちの間に誕生します。 お父さんとなるであろう人に言ってほしい答えではなかったです。 私がしつこく「状況によるとはどういうことですか?」と繰り返し始めたので、 主人は「もし、僕が借金作ってとりたてがきたらどうする?」と質問が来たので、 「払える範囲で払います」と答えました。 すると「ほら、払える範囲っていうことは、君だって状況によってはってことだろう? ~だったら・~ればなどの仮定形の話はしたくない」と言って打ち切られました。 「私には家族のためなら命をささげる覚悟はある・できる」ということを一生懸命 彼に伝えようとしましたが、伝わらなかったです。 結局、彼に捨てゼリフで「あなたを私は守ることができない」と言ってしまいました。 「家族のために命を捧げられますか?」と聞かれたら、迷わず私は「はい」と答えます。 でも、なぜか子供にそういうことは質問できないです。子供には未来だってまだあるし、 やりたいことだってまだあるだろうから。それを犠牲にしてまで・・・って思うと難しいです。 そう考えると、主人のいう「状況による」も認めざるを得ないというか。 この話に解決策がないとういのはわかっていますが、 ただ、家族のために命を捧げようと思う、大切な一人がいなくなったことがさみしいです。 心にポッカリ穴があいてしまいました。 ”主人のために生活する上で必要最低限のことを行っていれば別にいいや。 体調管理もそこそこで構わないかな。人間ドックの結果とかしつこく聞いてたけどいいや。 彼が死んでも子供が成人するまでのお金残してくれれば・・・”くらいの事務的な 気持ちしかわかなくなったというか、相手のことを思う気持ちが欠けてしまったようです。 人に求めることが甘いのかもしれません。 命のことを題材にした議論をするのが間違っているのでしょう。 死ぬときは一人なんだから、頼るほうがおかしいともいえます。 「家族のために命を捧げる」ことに足踏みする主人。 足踏みをしている主人をじっと「捧げる」という日がくるまで待つしかないのかな? 「家族のために命を捧げられますか?」という質問に曖昧な回答をした主人と これからまた普段通り生活していくコツを教えて下さい。

  • 動物の命の重さ

    最近私は動物や他の生き物の命の尊さについて疑問に思っています かわいそうとかではなく簡単に命を奪いすぎなのではないかと 今自分が生きている事がどれほど奇跡的なことなのかとよく考えてます 物凄い数の人や生き物が生きてきた中での自分で全ての命が一回だけの命 裕福でもないですし病気などもしてるので凄く幸せとかではありませんが産まれた事が本当に幸せな事だと思ってます そう思うと肉や魚など他の命を食べていて良いのかなと思いました でも私が食べなくても結局出荷される量はかわりませんしそれでは単なる偽善、自己満なんだと自分で思いました どんな生き物だって食物連鎖で成り立っているのだし仕方のない事だとは思います 自分なりに勉強をしてそれが生きるということだと学びました だけど売れ残りなど殺処分が多く命を無駄にしてるのが理解出来ません その命は1つしかないその時だけの命で消費する側としては感謝し無駄にしてはいけないと思います 自然界では無駄に殺したりはしないしそれゆえに色々成り立っている 動物の虐待や処分が多すぎます 人間の場合それなりに罪も重いです 猫や犬など殺しても罪は本当に軽いです なぜ同じ命なのにこんなに罪の意識や重さが違うのでしょうか? 行為的に命を奪う、いたぶるなんて最低の行為 こんなこと言うのはよくないですが人や動物を行為的に殺した人は処分で良いとおもうのです 犬が人を噛んだだけで、猫が言うことをきかないだけですぐ処分されてしまうのですから 現在食事は毎日していますがなるべく無駄にしたりせず感謝して食べています 蚊すら殺す事が出来ません 自転車に乗っている時ですらアリを踏まないようになど命を自分なりに大切にしているつもりです 偽善だと思う方もいると思いますがこれがまだ私(人生観の甘い20代女)の意見です 色々書きましたが質問というより色んな方の動物の命への意見が知りたいです 動物実験など例えたらキリがないので書いてある中での意見をもらえるとありがたいです あくまでも人間の虐待は良いととか言っているのでは全くなく動物の事について書いているのでそこは了承下さい 乱文になりましたがご意見のほどお願いします

  • 新たな命・人生の誕生について

    以前旦那と行った公園で、赤ちゃんがよたよたと歩いている姿を見て、 「かわいいなぁ。赤ちゃんほしいな、いたらいいな」と思いました。 しかし、その自分の思いにふと疑問を感じてしまいました。 それは、「かわいいな、ほしいな、いたらいいな」という思いで、 新たな命・人生をスタートさせてしまっていいのだろうか?という疑問です。 いざ、私が赤ちゃんを授かることができたならば、大変なこともあることも重々承知のうえ、 大切に育てていこうという気持ちはもっています。 しかし、“子どもを人生のスタートラインに立たせることになる”と考えると、 こういった思いでいいのだろうかと、深く考えてしまいました。 普通はこんなこと考えないのでしょうか? お子様を育てていらっしゃる方は、どのような思いのもと、 赤ちゃんを授かりたいと思いましたか? またご自身が、ご両親から『あなたにはこのような思いがあった』と 言われたことがある方は、どのようなことを言われ、ご自身はどのように 感じられましたか?うれしかったこと、また悲しかったこともあれば 是非教えてください。 ちなみに、本能や遺伝子を残すためということもあると思いますが、 人間は避妊できますし、子どもをもたないと選択するご夫婦もいらっしゃいます。 あえて“子どもを”と思った気持ちをお聞かせ下さい。 赤ちゃんは自分で人生のスタートを選択することができません。 新たな命、そして新たな人生をスタートする赤ちゃんのことを真剣に考え、生まれた疑問です。 最後になりましたが、カテゴリを選ぶのに悩みましたが、出産・育児をされている方の お話を聞かせていただければ・・・と思いこちらを選ばせていただきました。 不快に思われた方がいらっしゃいましたら、すみませんでした。

  • 命の重さはなぜ平等なのか?

    大人になっても理解できないままでいます。 よく災害時とか弱者(子供、女性、老人)を優先的に保護しようという意見が出ますよね。 これって「命の重さが平等」という観点では矛盾しています。 実際、私は命の重さの差はあると思っています。 例:認知症で身体障害がある介護が必要な高齢者 と 幼い子供。  ⇒子供の命が優先されるべきだと思います。 例:週6日で1日12時間働くお医者さんと、働く気が全くない毎日が日曜日なニート。 ⇒明らかにお医者さんの命が優先されるべきだと思います。 理想郷を作り上げようとした社会主義が崩壊したように、「平等」も理想論だし、「無理」があると 思うのです。 旧世代のような「血」で人を差別するのは間違っていると思いますが、 生き方によって「差別」されるのは当然と私は思っています。 私は平等論というのが究極の理想論に思っています。 敬意を払える人にはいくらでも尊敬の念を感じるし、また私より身分が上であっても何の不満も ありませんが、そうでない人間(敬意を全く払えない人間)が私と同じ社会で暮らしているのが 納得できません。どうして同じ土俵で発言ができるのか!? どうして同じ土俵で生きていられるのか? 私にはやはり疑問です。 多分、この考え方は10年、20年先も変わらないと思います。 何の罪もない認知症のお年寄りは可哀そうだと思いますが、やはり天秤にかけたら 「若い子供」の命の方がはるかに重いと思っています。 また少年法で保護されているが故に極刑にならないケースも強い違和感を覚えます。 結局、凶悪犯罪(殺人レベル)をする人間は年齢に関係なく、社会から駆除されるべきだと思います。 私はそんな人間の為に命を奉げる気も寛容になる気もありません。 自分の子供がそんな被害(殺されたら)を受けたら、自ら犯罪者になってでも復讐するでしょう。 そういう風に考える私はおかしいのでしょうか? 医者とニートの場合も歴然とした差があります。 自分の大切な時間(人生)を使って人の命や健康を救う医者と 誰にも貢献しない、保護者に迷惑をかけ続けるだけのニートと 命の重さが平等という考えはおかしいと思います。 よく犯罪者(殺人者)が極刑にされない理由の1つとして、更生し社会に貢献する余地があるといった意見も見られますが、 それこそ理想の極致ではないでしょうか? 命の重さが真に平等であるなら、その命を奪った人は、命でしか償えないはずです。 「命の重さは平等」の理想論をあげる一方で、こういう矛盾も多々存在します。 やったもん勝ちというか、生きたもの勝ちというか・・・。 更に「命の重さは平等」だと言うならば、世界的に見てみれば酷い境遇に遭ってる人達はかなりおります。 社会的な利益を優先した場合、犯罪者の更生を期待するよりも駆除した方が有意義だと思います。 同様に弱者である(なぜ、無条件で弱者となるのか疑問だが)お年寄りよりも、バリバリに働いている 現役世代を優遇した方が社会的には意義があると思います。 日本は超高齢者社会になっていますが、今後さらに加速します。 お年寄りを過保護に優遇した挙句、日本の未来を担う子供を育てる現役世代が貧困に喘ぎ日本が更に傾斜していくならば、切り捨てもやむ負えなしと思います。 冷たい考えかもしれませんが、現役引退してから20年30年(8、90歳)と長生きしても社会(利益) 的には何の貢献もしません。「豊かな老後」は理想論だと思います。 私が年寄りの立場なら貯蓄が尽きたり、認知症、重大な介護が必要になった時点で安楽死を希望します。 国は各家庭の問題として避けていますが、介護疲れで両親を殺害し逮捕されるケースは今後さらに 増えるでしょう。 あなたは命の重さについてどのように考えていますか? 確かに現実の社会で私は老人を切り捨てろ!なんて事は口を裂けても言いません。 ですが、直面する現実を考えたら長生きすることが必ずしも本人にとって幸せでないばかりか 家族、社会にとっても大きな負担になることは間違えないと感じています。

  • この命の格差は何でしょうか…

    私は動物愛護団体の者でもなく、単なる一般人です。 子供が何となく「なぜだろう」と思うような単純な疑問で、 宗教とか、特に深い意味はございません。 いろんなご意見をお持ちの方がおられると思いますが、 教えて頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。 某国人は日本人にくじらを殺すなといいますが、 自分たちは、あんなに可愛い牛ちゃんをどんどん殺して、 「安全で美味しい○○○○ビーフ」とかいって 日本人に売って金儲けしています。これって身勝手じゃないですか? 「絶滅の危機が…」っていう理屈らしいですが、 沢山いる動物なら命なんてどうでもいいんでしょうか…。 某国ではペットとして犬を可愛がりながら、 一方では食べてますが、その心理は理解できません。 あんなに可愛い牛ちゃんやブタちゃんは、赤ちゃん向けの絵本では、 「可愛い~♪」って登場するのに、大人になると平気で食べます。 かたや、小さなカルガモの子供が溝に入って出られなくなったら、 町中の人やレスキュー隊が出動して救助したりします。 一匹何百万円の錦鯉がいる一方で、 簡単に殺されて食べられる可哀想なさんまちゃんもいます。 「飼い主に忠実だった」として銅像になって、 映画の主人公になる犬もいれば 人間の勝手な都合でガス室に送られる犬たちもいる。 いったいこの「命の価値の差」って何なんでしょうか… 単なる人間の身勝手(もちろん私もその一人)ですかね? 皆様はどう思われますか?

  • アスペな私に教えて~命は何より大切なのか~その2

    前回の質問である「アスペな私に教えて下さい!~命は何より大切なのか~」の流れを受けての質問となります。(http://okwave.jp/qa/q8696467.html?from=history) 私はアスペルガー症候群を医師より診断されており、三級の手帳をもっています。医学的には間違いなくアスペです。日常生活で困ることは多くありませんが、本音と建前の使い分けの基準で、少し疑問に思うところがあり、質問いたします。 前回の質問では、命の価値は普遍なのか、相対的なのかという質問に対して、多くの方が、「普遍(何より大切)でもあり、相対的でもある」と答えておられました。 私の出した例題も、かなり過酷な状況を想定してものでしたので、余計にそう感じられたかと思います。皆様の回答は、分かるのですが、もやもやが残りました。いわゆるファジーな感覚がモヤモヤの原因だろうという指摘を頂き、今回は、そのモヤモヤにスポットを当てた質問となります。 「命の価値に優劣は無く、皆平等に尊いものである」事は、ある種当たり前のことだと思います。これを字義通りに理解すると、私も、回答者の皆さんも同じ「価値」を持つ命の保持者であると、仮定できると思います。これが、世間一般で「命は尊いもの。誰の命も奪ってはならない」といっても、ほとんどの人は異論を挟まないと思います。これは、建前(社会的な側面)だと私は思っています 一方で、私たちは建前を当然のこととして受け入れた上で「身近な人」と「見ず知らずの人」で、ごく自然に分類分けします。例えば、シリアやウクライナで、あるいはイスラエルで大勢の人が不幸で無くなっても、私たちは憤りこそすれ、身近な人がいなくなるような悲しみは受けませんよね。でも、身近な人が亡くなれば、深く悲しみにくれます。 これは当たり前のことなのは理解できます。様は区別の問題で、私たちは見ず知らずの人の「死」を情報としてしか捉えていない。自分の心理に重大な影響を与える因子としては、認識していない(できない?)と、私は理由付けています。「身近な人の死と、見ず知らずの人の死は等価ではない」これを、本音と言い換えます。 この本音を、例えば大勢の人の前で発言すると、たぶん顰蹙を買うと思います。議会の野次ではありませんが、「良識を疑う」とか「人として大切な資質が欠けているのでは?」というような、批判を受けるかもしれません。社会的には、受け入れづらいことだと思います。 ここまでが、前回の質問から、私が考え、理解できたと思う事柄です。 ここからが質問なのですが、上記の文章を踏まえたうえで 1 命の価値に関しての建前と本音の違いを皆さんは、自分自身にどう説明しておられますか? 2 命の価値に関する建前と本音の間の曖昧さが、気にかかることはありますか? 3 社会の中のこうした建前と本音の「違い」と出くわしたとき、皆さんはそれをどのように捕らえているのでしょうか?(私の場合は、とりあえず社会的に必要とされている答えと、自分の本音の二つを用意し、必要な場面で切り替えつつ、二つの間の線引きできる場所を考えます) 4 このようなことを、真剣に考えても理解できない私は(アスペですが)普通の方から見ると、やはり異様に見えるものなのでしょうか? について、教えていただきたいのです。 明確な答えなど、無い問題なのは分かっているのですが、普通の方がどう考えて、どう思うのか。自分の参考に出来る子tが無いかを考えたいのです。 難しい質問とは思いますが、回答いただければうれしく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 犬を殺してよくて、人を殺してよくない訳、人の命「だけ」が尊い理由

    時の人、小泉被告の主張です 「何故、人の命だけが尊いのか」 「何故、毎日千頭以上も罪のないペットを殺していいのか」 これに対する、識者(?)の見解は「自分の生活に不満があり、その欲求不満をぶつけただけ、別に本当に犬のことを思っている訳じゃない」とかいったものが多いです。 いや、それは本当のことだと思うんですが(自分の生活の不満をやつあたりしただけ)、でも、だったら小泉被告が自分の生活になんの不満もなく裕福な暮らしをしていて、で、本当に犬のことを思って殺人を犯したとしたら、それは正しい訳? と疑問にもちます。 このようなことを書くと、私が「小泉被告の行為はともかく、主張には共感している」と誤解されるかもしれませんが、全くそんなことはありません。私は、小泉被告の行為も主張も否定します。だからこそ「主張」は棚上げし、「行為」が悪いので「主張」は無視していい、とでもいったようなマスコミの取り上げ方に物足りなさを感じています。しかし、そういう自分自身も「何故」と問われると答えに窮してしまいます。そこで皆様に「何故」についてお聞きしたいのです。 「何故、人の命だけが尊いのでしょうか」 「何故、毎日千頭以上も罪のないペットを殺していいのでしょうか」 この質問に「人の命だけが尊い訳ではない」「罪もないペットを殺してはいけない」とおっしゃる方には「では、何故殺人だけが罪となるのか」という質問を追加させていただきます。 くどいようですが、この質問の趣旨は、単純に「人の命だけが尊いとされる理由」であり元厚生事務次官連続襲撃事件そのものを話題としているとしている訳ではありません。なのになぜ、あえて事件の話を出したかというと、単純にこの質問だけをしたら「あの事件のこと? 人殺しのいうことに耳を貸す必要なし」(この考えも勿論正しいと思います)という、今回の趣旨に沿わない回答が寄せられるのでは、と考えたからです。