• ベストアンサー

転職してすぐ結婚式?

こんにちは 社内恋愛中の彼がいます 今年のうちに結婚する予定ですが、 実はお互い転職を考えています 私は来月転職します。 彼はまだ活動中です。 ですからバタバタしていて式の日取りも決めていません 大体夏を予定しているのですが、もし彼が転職してすぐ結婚となると、式には会社の上司(転職先の)呼びますか? 転職してすぐ結婚ってどう思われますか? ご意見・ご体験話お聞かせ下さい

  • pejun
  • お礼率86% (269/310)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro-2005
  • ベストアンサー率29% (205/705)
回答No.4

男女でとらえかたが違うと思います。 私は、入社して半年で結婚しました。 私の会社には、入社して1ヶ月で結婚した男性社員がいます。 どちらも現会社の上司は呼びました。(祝辞をいただきました。) 私の場合(女)、義理で呼んだ同僚の中には、大して親しくもないのにご祝儀やら美容院代やら出費がかさんで面白くない人もいたと思います。 また、採用面接の際に結婚予定を告げてあったのですが、いざ結婚となると、上司は今後の業務への支障を懸念するようなそぶりもありました。(出産や家庭の事情などで休むのではないか、残業もできないのではないかと) 総体的に見て、あまり好意的ではなかったような気がします。もちろん、表立って言うことはありませんが。 男性の場合は、逆に非常に好意的に迎えられました。 家庭を持つことで、精神的にも物理的にも安定し、仕事に集中するのではないかと考えられたのではないでしょうか。 会社によって、もちろんこの限りではないと思います。 いい雰囲気の(是非出席をお願いしたくなるような)上司・同僚だといいですね。

pejun
質問者

お礼

ご体験話ありがとうございました 参考になりました 私は今(来月で辞める)の会社の同僚や先輩・後輩ととても仲良くなったので呼びたいです。 次のところもそういった人が現れるといいのですが、半年では義理になってしまうのかな???

その他の回答 (5)

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.6

私も相手が転職してすぐ結婚を考えていましたが 「職場にもなれて落ち着いてから」 という相手側の考えを考慮して、期間を半年以上置きました。 その結果、よかったと思えることは ・今の会社に慣れて、仕事のリズムがわかってきた ・ハネムーン等の休みを早めに伝えたことで、休みがとれるよう会社側が考慮してくれた ・忙しい準備を、余裕をもってすることができた という感じでしょうか。 上司は呼びませんでした。 結婚式や披露宴には親しい人を呼びたかったので まだ知り合って日が浅い人には来てほしくないという 主人の考えを尊重しました。 なので、私も呼ばないことになりましたよ。 仲のいい元同僚は呼びました。 これはそれぞれの結婚式のスタイルだと思うので 彼と、会社の人は呼ぶか呼ばないか決めておいたほうが いいかなぁ~と思います。 でも自分だったら、まだ付き合って日が浅い人の結婚式にはすごく参加したいとは思わないので、個人的な意見ですが、会社の人は呼ばなくてもいいのでは?と思います。 日取りと会場だけは決めておいたほうがいいですよ。 でないと動きにくいです。 会場確保をしておけば、どこでいつ頃するよと周囲に言えますし、こちら側も安心。 でもどこでするかも日にちも決まっていないと、何も進まないんですよ。 もし、結婚式を自分達である程度プロデュースしたいと思っていたら、秋ごろなど、転職して落ち着いた時期の方がいいと思います。 結婚式の準備など、調べたいことなども調べる暇がなかったり、打ち合わせに行きたくても、なかなか休みがとれなかったりすると痛いです。 入って間もない社員が休みばかりをとっていると、会社の人にもどうかと思われないかなと… まして、新しい会社だと平日休みが取りにくかった り… 私は平日休みに何度か打ち合わせに行きました。 友人は、夏に入籍をして引越し、秋冬に披露宴等をしました。 引越し等もあり、忙しかったようです。 そういうのもありだなぁと思いますよ。 私の時は、すべてが一気に変って大変でしたが かなり余裕を持って準備ができました。 こだわるところもこだわれましたし、 会場がわかれば、招待できる人数もわかってきますし、何かと動きやすいんですよ。 結婚前はただでさえ忙しいので 許される環境なら、少し余裕をもって臨むことをオススメします。

pejun
質問者

お礼

入籍と式をずらすってのもありですね 参考になりました ありがとうございました

  • interplay
  • ベストアンサー率39% (108/273)
回答No.5

わたしの友人は転職後すぐに結婚しました。 会場には前会社の人のほうが圧倒的に多く、転職後の職場の人は直属の上司1名が出席してましたよ。 わたしはと言うと海外で新婚旅行がてら挙げてきました。なので、来たい人は現地集合現地解散。 ##披露宴の代金は住宅購入資金になりました。でも、披露宴を挙げないと文句の出る家の人にはお勧めできません。。

pejun
質問者

お礼

海外は義理とか関係なさそうですよね 彼の実家が式・披露宴が盛大派なので、どこかで挙げるつもりです ありがとうございました

  • hohodemi
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.3

呼ばなくていいんじゃないですか? 因みにうちの結婚式では親戚と友達のみで結婚式をしました。

pejun
質問者

お礼

親戚がそうでした 仲良くなれればいいんですが、義理とかだとどちらもいい思いはしませんもんね

  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.2

こんにちは。 #1の方もおっしゃってますが、式場の予約・準備等には十分余裕を持った方がいいですよ。 私の時は、一年前から式場の予約を入れてました。 (教会式でしたけど) 人気のある式場だと、一年前からでもキツイとこも あると思います。 転職の準備と結婚式の準備・・・どっちも大変ですよ。 内輪だけの式でも、決める事が多くて準備も大変でした。 今から夏の式って・・厳しいのではないでしょうか?

pejun
質問者

お礼

厳しいですか・・・ そうですよね 大体式場は決めてるんですけど、 空き状況でも確認したほうがいいですよね ありがとうございました

  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.1

今年の夏に挙式というと、ギリギリあと半年ですよね? 式場は空いていますかね?準備する時間は? 夏はオフシーズンなので空いているかも知れませんが、 自分たちの好みの式場で、演出もいろいろ考えて・・・ なんて事だと、かなり厳しいと思います。 さらに転職直後の精神状態で準備をするのは、とても大変ですよ。 どうしても夏に結婚したいのなら、親戚のみにするとか 婚姻届だけ提出して挙式は後回しにするとか、 「まずは転職先に落ち着く」ことを最優先してはいかがでしょう。 その上で、上司と仲良くなって呼びたい気持ちだったら 呼べばいいし、元々そう言う習慣がなかったり 呼ばなくてもいいか?と思ったら呼ばなければいいと思います。 ちなみに人気の式場の良い日取りは一年以上前から埋まるそうです。 今から年内だと、季節的によい11月頃は、厳しいかもしれませんね。

pejun
質問者

お礼

夏は厳しいですか!?オフシーズンの8、9月を狙っていたのですが、これから準備に取り掛かるので大変かな・・・ ご意見ありがとうございました

関連するQ&A

  • 結婚式直前に、彼が転職しなければならず困っています

    年明け(2月)に結婚式を予定しているのですが(もう日取りも決まり衣装も決めるなど、話も進んでいます)彼の働いている会社の経営が難しくなり、年内に退職(リストラ?)となる可能性が出て来ました。 彼は今20代なかばで、転職を考えているようですが、なんせ急なことでしたので動揺していて、まだ何の活動もしていません。私もまだ詳しく聞けない状況です。 結婚することについては気持ちに変わりはないし、自分も安月給ですが働いているし、無職の期間があったとしても少しの期間なら支えて行けるとは思うのですが、「結婚式」について延期する、中止するなどの提案をしてあげたほうがよいのでしょうか? 金銭面の不安もありますが少しですが貯金はあるし新婚旅行をしないなど方法をとれるので、それよりも式の彼の招待客のことなど考えると心苦しくなります。(ほぼ決めかけていたので…) ただ、式を挙げる事については招待状は送っていないにしても私の会社の上司や親戚などにも報告済みで、中止の理由を聞かれる事も苦しいです。 結婚や転職の経験のある方にアドバイスいただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 結婚式と転職活動

    来年の4月に結婚式を控えております。31歳男です。 結婚式は会社の人も呼ぶつもりでしたが、上司にその話をした際、本人は参加しても良いが、会社の人たちをみんな呼んだ時にコロナが怖いね。と言っており、会社の人事部に聞いてみるといったきり、はっきりした回答を頂けてません。その後、返答がなかったので、また聞いたら同じ回答だったため、他の方々もまだ声をかけられてません。 そんな中、労働時間の改善(月60から〜80時間)をしたいと思い、転職活動を今月から始めました。今の労働環境ならなんとか耐えれるのですが、他の転勤先はもっとひどく、ベテランでさえ鬱になる方が増えており、将来を考えたらきついなと感じてました。 しかし流石に転職活動と結婚式の準備で忙しくて手につかないので、結婚式が終わってから動き出して、夏から冬にかけて転職できれば良いなと考えてます。あくまで今より良い会社があり、条件が合えば転職したいです。100%転職決定ではないですが、頭の中では転職したい欲が頭から離れません。 そこで質問なのですが、会社の人を呼ぶかどうか悩んでます。 転職するつもりのやつが会社の人たちを呼ぶなんて非常識だという非難はあると思いますが、まだ確定で辞めるわけではないので、どうしたら良いか悩んでます。 私の中では会社の人たちで仲も良く呼びたい人もいるので、出来れば呼びたいです。9年間一緒に必死に働いてきた人たちなので。 このまま何事もなく進めば、4月に結婚式をして、転職活動をはじめて、良いところがあれば夏から冬に転職、という流れにしたいです。 しかし今、オミクロン株が流行り出して、すごく不安です。 この感じだと2月あたりに流行してきたなーとみんなが感じだしている頃で、きっと結婚式どうしようとみんなを悩ませてしまうと思います。 そうなった場合は延期になります。 そうなると転職も延期になり、と色々と考えると悪い方向にしか行かない気がします。 1.会社の上司は呼ばず、仲のいい人だけ呼ぶ。  辞めないとなった場合、かなりきまずい 2.誰も呼ばない。  できれば避けたいです、、、 3.とりあえず4月のやつは呼ぶ。延期になったらもう仕方ないということで、転職活動をはじめる。決まったら報告をして、在職中に結婚式をする場合は、上司と一部の同僚はあまりにも申し訳ないので断る。 4.そのほかにあれば、提案いただけると嬉しいです。 以上です。 すいませんが、皆さんの意見をききたいです。 よろしくお願いします。 ちなみにですが、新婦側はすでに仕事を辞めているため、私が呼ばなくても不自然ではないです。

  • 結婚予定の彼から「転職したい」と打ち明けられました

    遠距離恋愛中の彼と、近々結婚する予定でいたのに「できるだけ早く転職したい」と打ち明けられました。私はまず何をどうすべきでしょうか?長文です。 「今そんなことをいうの!?」ととても驚いたのですが、話を聞くと、ここ最近仕事がとてもハードだそうです。 毎日残業続きで、時間も昼夜もバラバラ、休みが急に変更されたり、最近人事も変わって人間関係も辛いようです。心身ともに参っている様子です。給料も、残業している割に納得できるほどの額ではなく。 仕事に就いた当初はある程度自己管理ができていたのが、この2か月ほど、上記のような日々が続いて、ぐったりしています。会社の実態が見えてきた、という感じかと思います。 彼は20代後半で、今の職に就いて1年が経ちます。それ以前は他の仕事で非正規として働いており、私との結婚を考えて今の仕事に正社員として就職したのでした。 彼の辛さはよくわかりますが、まだ1年しかたっていません。間近に結婚する気でいましたし、もう少し長く働いたら、環境や視野、何かしら変わるかもと、せめてあと1年頑張れないかと相談してみました。しかし「早くて夏か、冬までは辞めたい」「もう一年も続けられない」といいます。 しかも、これから転職活動をする場合、今の仕事をしながらだと時間的、物理的に無理だから、仕事を辞めてバイトをしながら活動すると言っています・・・。ちなみに彼は一人暮らしで、貯金もそんなにありません。彼の就業履歴を考えると、簡単には次の就職先が決まらないと思います・・・。 私は、彼の転職活動が終わるまで仕事を続けて待ち、結婚が先延ばしになる・・・・というのが自然で無難な方法だとは思いますが、「結婚を機に辞める」と会社にも周囲にも挨拶してしまったのです。 もちろん彼に「会社に辞めること伝えるね」と一言断ったのですが、その時には彼も今の勤務形態になるとは思っていなかったようです。今更「もう少し会社で働かせてください」なんて言えません・・・・。 私はどうすべきでしょうか?私が辞職してしまっても、彼がこういった状況なので、結婚のことは保留にすべきですよね・・・。結婚後は家事優先でパートでもしようと思っていました。しかしこうなった今、彼のもとへサポートに行き、そこで私も転職活動をするのがベストでしょうか? そしてもう一つどうすべきか悩んでいるのが、両親になんと伝えるかです。 実はお互いの両親への挨拶がまだなんです。 私の会社の忙しくない時期や人事のこともあり、辞める日をこの時期、と決めて、その上で挨拶の予定日を組んだのですが、先にも書いたように彼とは遠距離で、なかなか予定が合わない中、何度も天災による交通の不便や、お互いの仕事が原因で中止を繰り返し、私が仕事を辞めるほうが先になってしまったという状況です。 彼はいずれの両親にも「『今の仕事を辞めるつもり』とは言えない」と言います。確かに私の両親が彼に持つ印象はものすごく悪くなると思いますし、次の就職が決まってから打ち明けたほうがいいとも思います。 しかし家族になる人たちにこんな大事なこと黙っていていいのか・・・。 彼とは、連絡がとれた!と思ってもいつもぐったりしていて、「結婚のことをどうするのか、どうプランを立て直すかなど考えはあるの?」と聞いても「うーーん・・・」と具体的、はっきりした返事が返ってきません。 ただ、このままだと彼は、とりあえず私と籍を入れ式を挙げ、その後まもなくか、最悪その前に仕事を辞めるつもりでいると思います。私と彼とのバイト代、わずかな貯金とで、転職が決まるまでつなぐつもりかと。 彼の無計画さにあきれる反面、多忙で憔悴しきった彼を見ると責めることもできません。 とにかく、こんな危ない橋は渡れません。彼は今仕事のことでいっぱいいっぱいなので、私が何かしら動かないとと思います。 しかし、まず何からどう行動するのがいいのか・・・どなたかアドバイスいただきたいです。

  • 転職と結婚と新婚旅行

    11月に結婚式を控えています。 彼が、今の会社のTOPの考え方では、将来確実に倒産するだろうとの判断で転職活動をし、別の会社に内定をもらいました。 9月くらいから新会社に行くことになるとして、 心配なことがあります。 (1)結婚式の日取りは決まっていて、11月13日の土曜日です。新しい会社は、その式の日の土曜日が休みでない可能性が高いので、休めれるのかどうか・・・・。 でももう日も決まっていて、キャンセルできないし・・・・ (2)私は今の仕事を続けるつもりなのですが、とりあえず 結婚してから半年以内しか新婚旅行の休日申請ができません。彼が転職したてなら、年休もあまり無いかもしれないし・・・・。 行けなくても、悲しいだけでどうしてもっていうわけではないんですけれど、できれば行きたいと思っています。 取り越し苦労になる可能性もあるかもしれませんが、 何かアドバイスを頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 親への結婚報告・・・

    こんにちは。 彼と1年後に結婚しようということが決まり、両親へ「来年結婚するから」ということを伝えました。 お互いの家には何回も行って一緒にごはんを食べたりしていましたので、「堅苦しい挨拶はやめよう」とお互いの両親に言われましたが、けじめとしてお互いに挨拶に行こうと思っています。 私の妹が来月結婚式なので、彼が私の親に挨拶するのはその後にしようということになったのですが、 私の母が「先に日取りや会場を決めておかないと、いい日がなくなるよ。挨拶に来るのはずっと後でいいんだからね」と言い、 先に結婚式の日取りや会場を決めました。 そして再来月ぐらいに「こういう風にしようと思うんだけど、どうかな」ということで伝えようと思っていたのです。 しかし先日家族や兄弟で食事をしているときに、結婚式の日取りや会場を決めたことをつい言ってしまったのです。 父は「もうそんなことまで決まっているのか」と驚いた様子で、私はすぐ「しまった!」と思ったのですが時すでに遅し・・・。 そのあと改めて、決めたことを父に伝えたのですが、妹の式の前に言ってしまったことをすごく後悔しています。 母は「ふたりで決めなさい」と言いましたが、父はそこまで話が進んでいるとは思ってなかったみたいです。 この先、どうやって父に話していけばいいのか悩んでいます。 妹の式がせまっている今、私の式の準備が進んでいるのも確かです。 妹の式が終わったあとすぐに挨拶に来てもらうのはどうなんでしょうか。 少し時間をあけた方がいいですか?その間、私は式の準備を進めていっていいのでしょうか。 (式に関しての希望はお互いの両親ともに何もないようです) アドバイスよろしくお願いします。

  • 社内恋愛で結婚する予定ですが・・・

    現在社内恋愛をしている者です。 来年の春くらいに結婚をしようと話を進めています。 ただ、今年の夏に彼が別の会社に転職する予定です。 会社に対しては辞める2ヶ月位前には報告をして辞めますが、来年の春に予定している結婚式で今の会社の上司を呼ぶことで悩んでいます。 彼は私の上司や同僚を呼ぶのは在籍年数も長いし、呼んでいいということになっていますが、 (1)上司に報告をする際にどういう風に彼のことを報告すれば良いか・・。 (2)結婚式で顔を会わした時に気まずくなるのではないか・・。 (3)結婚式に招待されて良い気はしないのでは・・ 等と色々考えてしまいます。 退職をする時は円満に辞められるように彼も努力をすると言っていますが、一般的な考えからするとやはり私の上司や同僚は呼ばない方が良いのでしょうか? 何か私が気をつけるべき点がありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 転職するか悩んでいる彼氏との結婚について

    20代後半の女性です。 現在、付き合って9年目に突入した30代の彼氏がいます。 長文で申し訳ありません。 彼とは、学生時代私が留学した際の遠距離と、彼の転勤による3年間の遠距離がありましたが、会える時間を大切にしながら、二人で乗り越えてきました。 彼とは一緒にいて楽しく、癒されて、私にはもったいない人です。お互い初彼初彼女だったこともあり、お互いを想う気持ちは強く、二人とも将来の話をし結婚を意識するのも早かったです。 しかし、その彼とこのまま付き合っていてよいのか、もやもやと悩むことがあります。 彼が、前職の今後が危ういことと私との結婚を考え、昨年度より転職をし、同じ地方に帰ってきてくれました。そして、彼からも結婚しよう、と言って頂き、迷わずプロポーズを受けました。 すでにお互いの両親には何度か会ったことがあり、結婚の挨拶として、まず私の両親から会ってもらいました。 私の両親は、彼に大賛成という印象では元々なかったのですが(私が一人っ子なので、異性への目は厳しいんだと思います)、今回の挨拶では「転職して1年目で結婚できると思うのはおかしい。社会人1年目と同じだろう。結婚に反対はしないから、もっと君も娘もしっかりして、よしいける!って状況になったら、また話をしに来て」と言われました。 私も彼もその意見には納得し、焦らずお互い仕事等頑張ってからにしよう、と決めました。 恥ずかしながら、私はずっと実家暮らしだったので、これを機に家事を積極的にやるようにし、出来ることを少しでも増やしていくようにしました。 一方で、彼は今の仕事で一部嫌な?苦手な業務があるようです。もうすぐ今の会社で1年になりますが、その業務の為にまた転職考えようかな、と言い出しました。 私は、仕事が全部自分が好きなことしかないことななどないと思いますし、年齢的にまた転職となると、今の条件より良い会社に出会える可能性も低いし、結婚はどうなるのかという不安があります。でも、今の会社に転職したのは、私がだらだら待ちたくないと言い、私との結婚を考えてでもあったので、次の転職にも心から反対できない状態です。 なので、彼に結婚の意思を再確認したら、結婚したい気持ちは変わらないとのことだったので、内心不安でたまりませんでしたが、「次の転職するなら、早くから動いてね。少なくとも、また新しい会社なら働いて1年は私の両親に結婚は認めてもらえないと思うから。」と言い、彼も転職するなら早く決められるよう努力すると言ってくれました。 しかし、私の不安は的中し、元々就職活動も苦手だった彼は、結局面接に数回しか進めず、休日は自分の趣味に時間を割き、転職活動は二の次になっていたようでした。 「転職活動にあまり時間を割きたくない=今の仕事に不満がないんじゃない?」と聞くと、「確かにそうかもしれない。でも、また苦手な業務が始まったら、今の会社が嫌と思うこともあるかもしれない」と言われました。「じゃあ何で早く動かなかったの?結婚する気ないの?」と、この話は泣きながら今まで何回もしたことがあります。 私としては、転職するなら早く動いてと言っていたのに大して動かなかった、でも今の会社に居続けられるかどうか…と言う彼は、仕事や結婚に対する考えが甘いんじゃないかと思います。将来的には子供を産みたいので、年齢的に悠長に待っていられないと考えています。 ただ、私は彼のことは愛していますし、この先素敵な人に出会える保障もないので、彼といた方がいいのかとも思うし…。 彼は近々、またその苦手な業務をする予定があるようなので、来月いっぱいで一旦今後のことを真面目に考えて、とお願いしています。 その結果次第ではあると思いますが、このまま彼との関係を続けても大丈夫でしょうか?または、もう諦めた方がいいのでしょうか? 同じような経験のある方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 結婚を控えた転職について

    28歳(女)ですが、転職活動の後営業事務で内定をいただき、3月からの勤務が決まりました。内定をいただいてすごくうれしかったのですが、実は6月に結婚を控えており、そのことを正式採用の前に会社に伝えるべきか、いますごく悩んでいます。 というのも、結婚・出産後もずっと働きたいという気持ちから正社員にこだわり、「採用されやすいように」と結婚前の転職活動を急いだ結果、ようやく取れた内定です。(結婚だけが理由で落ちたわけじゃないかもしれませんが、実はほかに決まりかけた会社の最終面接で結婚について聞かれ、正直に答えて不採用になったりもしました。)これまでの仕事が事務職ではなかったため、未経験で採用をいただいたことも私にとっては大変貴重なチャンスです。今回採用をいただいた会社からは、面接のときに年齢的なこと・結婚の予定などを聞かれなかったので、嘘をついて入社するわけではありません。ですが3月入社→6月結婚となると、やはり会社側としてはいい気はしないものでしょうか? ちなみに新婚旅行は年明けの予定。出産は30歳くらいまではとりあえず作る予定はありません。結婚相手との新生活も始まっており生活自体はすでに落ち着いているので、仕事と家事の両立も自信があります。一番怖いのは結婚相手の転勤です。(転勤が多い仕事ではありませんが、ほかの県に支店があるので「可能性はある」という感じです) 実際に働き始めた後に、会社の人に「結婚するならほかの人を選んだのに」と思われるのが一番つらいです。最初は「働き始めて言えばいいや」と楽観的に考えていたのですが、出社日が近づくにつれ、やはり結婚を打ち明けていないことがすごくひっかかり始めました。同じような経験をしているかた、または採用担当者のかたなど、些細なことでもかまいませんので意見をください。お願いします。

  • 結婚と転職についてアドバイスをください。

    結婚と転職についてアドバイスをください。 来月、現在、おつきあいしている彼女と結婚する36歳(男)です。 彼女とは遠距離恋愛(片道2-3時間)でした。 彼女は実家住まいです。 結婚するにあたり、彼女の希望もあり、 なるべく実家に近いところに住みたい(片道1-1.5時間)とのことで 一緒に住むことに了承してもらいました。 ただ、この不景気な状況もあり、 勤めている会社が傾きつつある(リストラ。給料カット。ボーナス0)ため、 安定を求めるために、同時に転職活動もしておりました。 結果、安定重視で活動したため、 中規模の会社より採用通知を頂いたのですが、 勤務地が彼女の希望よりもっと離れた場所になってしまいます。 そのことを彼女に話したところ、何かあったときにすぐに帰れる場所にいたいからと言われ、 内心嫌がっている様子でした。 転職と結婚という2大イベントが同時にきてしまい、 それが両立できない状態になっています。 転職すれば、この先ずっと週末婚っぽくなりますし、 もしついてきてくれたとしても、縁もゆかりもない土地で、 果たしてやっていけるのか、心配です。 (転職先は常に日々残業があるため、なかなか帰れず1人寂しい思いをさせてしまうからです) 家庭がうまくいかないと仕事にも支障が出てきてしまうでしょうし。 かといって、現在の会社にずっといることにも不安を覚えます。 (この不景気に転職先が見つかっただけでも奇跡かもしれませんし) 皆さんのご意見をお聞かせ頂けないでしょうか。

  • 転職→結婚か、退職→結婚→転職か。

    私は短大を出て3年(今23歳です)、建設業の事務をしています。私は転職を考えています。PCのインストラクターを目指して、MOT(WordとExcel)という資格を取得しました。もちろんこれがあれば転職にまったく問題ないというわけではありませんが。7月くらいまでは今の仕事があまり忙しくない時期なので、転職するなら今!・・・といった状況です。 一方、私の彼(23歳)は現在就職活動中で、就職先が東京その他(今、私や彼が住んでいる広島県以外)になりそうです。彼はその場合、遠距離恋愛になるので1年以内に結婚したいという希望を持っています。 私は一体どうしたらいいでしょうか。  1.転職→結婚(退職)→転職  2.現状維持→結婚(退職)→転職  3.その他 ちなみに1の場合「転職→結婚(退職)」の矢印の期間は最低どのくらいないと迷惑でしょうか?

専門家に質問してみよう