• ベストアンサー

1歳3ヶ月の娘が・・・

我が家の1歳3ヶ月になる娘の事なのですが、 夜、寝むりだす頃に必ず布団を自分ではぎます。 無意識にやっているみたいなのですが、 夜中寒くなってきてから、「寒い」と 泣き出します。私も気づいた時には布団 を掛けてやるのですが、布団をかければ取るの 繰り返しです。 風邪とかひかないか心配なので、 なにか良い方法はありませんか?

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peach0505
  • ベストアンサー率45% (28/61)
回答No.5

こんにちは 他の方へのお礼欄でちょっと気になったのですが、寝る時にお子さんに靴下を履かせていますか? 家の子もmasa510127さんのお子さんのように掛布団嫌いなので、小児科の先生に“どうしたら?”と相談したら“靴下を履かせて寝かせてないですよね”と最初に確認されました。 子供は足の裏で温度を測っているそうです。 なので、靴下を履かせると“暑い”と思い、余計布団をはいでしまうそうです。 結局家はスリーパーを愛用しています。 ベビーベッド用の布団クリップも売っています。 友人の所では成功したようですが、家は布団から脱走して掛布団の上で寝ていました…  早く暖かい春になって欲しいですネ。

masa510127
質問者

お礼

返信ありがとう御座います。 >靴下を履かせていますか? おもいっきり履かせてます。 あーーそれが原因なのカモですね。 凄い勉強になりました。 だから靴下も脱ぐのかもしれませんねぇ。 今は休日に遊んでやる程度しかできないので 早く春になって、公園にでも行きたいです。 本当勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kamebou
  • ベストアンサー率10% (9/84)
回答No.4

他の方のアドバイスとかぶりますがスリーピングベスト(スリーパー)を試してみてはいかがですか?素材も綿毛布、毛布、フリース、キルトなど色々なものがありますよ。一度、お店に見にいかれてはいかがですか。

masa510127
質問者

お礼

返信ありがとう御座います。 スリーパーにも色々な素材があるんですね。 『綿毛布、毛布、フリース、キルト』 どれも聞くだけで暖かそうです。 自分もスリーパーを愛用したいくらいです(笑 お店に行って色々見てみます。 ありがとうございました。

  • ameyama
  • ベストアンサー率53% (17/32)
回答No.3

「かいまき」(スリーパー)懐かしいなぁ…。 1歳3ヶ月くらいならそろそろお気に入りのキャラクターもあるんじゃないですか? 私も皆様と同じくかいまきを着せて寝ています。 春秋は綿毛布、冬は綿のしっかり入った布団のものを。 ドラえもんとかミッフィーとかいろいろあって 一緒に選んで買ってやると喜んできていましたよ。 下の子はもう小2ですが、まだ着て寝ています(笑) 何より親が安眠できますし。

masa510127
質問者

お礼

返信ありがとう御座います! お気にのキャラクターですか!? ぷーさんの枕は肌身離さず持っていますが、 そのあたりキャラのスリーパーで探してみます。 スリーパー試してみます。 ありがとうございました。

noname#9714
noname#9714
回答No.2

私の息子は現在10歳1ヶ月ですが(笑)、やはりmasa510127さんの娘さんくらいの時は自分でふとんをはぎ、朝はとんでもにところで布団もかけずに寝ていました。私も風邪ひかないかいつも心配で途中何度もかけていましたよ^^;でもそれだと気が気じゃなくて眠れないので、布団からとびだしても寒くないようにスリーパーを着せました。懐かしいな~。 masa510127さんのお子さんの寝相はどうですか?家の息子は寝相が悪く、幼稚園のお泊り会の時もすごかったらしく、朝迎えに行ったら先生から「Oーちゃん、朝布団にいなくて皆で探したんですよ~、すごく離れたところで寝てました、、^^;」未だに布団は蹴飛ばすは、私の顔はたたかれるはで夜中に目を覚ますととんでもないところで寝ています。(まだ一緒に寝てます、、にが笑い)でも、今は幼児の時とは違って、寒いと感じたら自分で布団にもぐりこみ寝てますよ。それだけ健康だということだし心配いらないけど、風邪ひいたらかわいそうだから試してみてはいががですか?子育て頑張ってくださいね。

masa510127
質問者

お礼

返信ありがとう御座います! うちも夜中は布団を飛び出して大冒険です。 ベビーベッドで寝かせているんですが、 寝る時とは逆の方向で布団の上に 倒れてらっしゃいます。 ひどい時には靴下が脱げてます。 スリーパーですね! さっそく買って試してみます。 ありがとうございました。

  • puchirent
  • ベストアンサー率17% (9/51)
回答No.1

うちの子もそうなので、3歳になる今でも、スリーパー着せてます。 着る毛布や布団みたいなものですが、嫌がりますか? もし、嫌がるようなら寝るまでは見届けて、それからスリーパーを着せてしまうのはどうでしょう? うちも一時嫌がっていたので、そうしてました。

masa510127
質問者

お礼

返信ありがとう御座います! スリーパーですか! 当方♂なのですが、恥ずかしい話知りませんでした。 普通のベストを着るのは嫌がらないので おそらくスリーパーも着てくれると思います。 さっそく探しに行ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 7ヶ月の娘の寝かしつけ

    もうすぐ7ヶ月になる娘がいるんですが、寝かしつけに苦労しています。 ひどいときは一時間くらい抱っこしてやっと寝てくれます。でも、置くと泣いてしまって‥ その繰り返しでやっとねてくれたりです 夜中も一時間おきくらいに起きるようになってしまいました。 6ヶ月くらいから夜泣き始まるする子もいると聞きましたが。イライラします。なにかいい方法あったら教えて下さい!

  • 1歳9ヶ月の娘がいます。

    1歳9ヶ月の娘がいます。 2ヶ月前に下の子が生まれその頃から赤ちゃん返りではありませんが、とても甘えっ子になりました。 それは特に問題ない事なのですが、同じ頃から夜泣きがひどくなりました(ただ、1年未満までは夜泣きが大変でしたが)。 長男が生まれるまでは、毎日1時間位の散歩はしていたので結構疲れて夜中に起きることは少なかったです。 ところが、今は2ヶ月の赤ちゃんがいるので買い物・外出もままならず、小さなアパートの室内で動きまわっているだけですのであまり疲れることも無いのかもしれません。それが原因かは不明なのですが・・・。 毎日決まって夜中の1時頃に起きて泣き出します。抱っこをすると泣き止み眠りますが、フトンに置いた瞬間に大声で泣き出します。 足をバタつかせ大声を出して泣き続けます。それでも抱っこするとすぐに泣きやみます。毎日です。 それを4時~5時くらいの間まで何度も繰り返します。 その間、フトンにおいたあと眠ってくれた時は20~30分ですぐに起きてまた泣き出してしまいます。 まあいつかは直るのだとは理解していますが、正直睡眠不足と腰痛で毎日が辛いです。 ネットや本等で夜泣きの事は色々を調べてやってはおりますが、なかなか上手くいきません。 似たような経験をされた方が見えましたら、良きアドバイスをお願いします。 ちなみに、寝かしつけはよる10時、起床は午前7時、昼寝は午前・午後とばらついて1時間~3時間位です。

  • お昼寝をイヤがる子供(1才10ヶ月)

    現在1才10ヶ月の娘ですが、お昼寝をイヤがります。 とても眠くて頭、手足は熱くなって、私と布団でコロコロするのですが・・・そこから自分で寝ないように遊んで頑張ります。それでも限界に来たら泣きまくり(狂ったように)寝てしまっても10~15分で気付き(目を覚まし)また大泣き(>_<) ベビーカーで買い物に行くとそのまま眠ってしまい、よく眠る時は2時間~2時間半は寝ます。布団の上だと長くて40分ほど。車のチャイルドシートでも良く眠ります。 8月はじめに風邪をひいてからこの調子で、風邪の時は鼻が苦しいからベビーカーの方が楽なのかなぁ・・・と思っていたのですが、今は完治しております。 夜は布団でちゃんと眠りますし、泣く事もほとんどありません。 汗をかいているので暑いのだろうとクーラーをつけて涼しくしておりますが。。。 気持ちよくお昼寝させる何か良い方法はありますでしょうか? 娘は背中をトントンされるのが大嫌いで、させてくれません。夜はだいたい10~11時頃に眠り(布団には9時半~10頃に入ります)朝は7時半~8時に起きます。やはり朝が遅いのでしょうか・・・。あまり早いと私が何もできないもので(^^;) どうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 生後7ヶ月の娘が夜頻繁に起きます

    生後7ヶ月の娘がおります。 以前は21時頃寝て、夜中に1回おきて、また8時位に起きるという感じでしたが、 最近は20時頃寝て、夜中に3,4回は起きて、8時位に起きてしまいます。 お昼寝もあまりしません。 同じ月齢の子達は、夜寝たら朝までぐっすりという子が多いので、 何故だろう・・・と気になっています。 もし原因、解決方法等ご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご教示いただけますようお願いします。

  • 4歳6ヵ月の娘の夜のオムツが外れません

    4歳6ヵ月の娘の夜のオムツが外れません。 この夏に外すつもりでしたが、ダメでした。 毎晩、オムツに1回してます。おそらく早い時間(3時くらいまでにしてます) 3日ほど、おねしょシーツを敷き詰めパンツで寝かせました。 1日目は少しおしっこがでたところで起き、私を起こし、トイレへ連れていってあげました。 この調子で、前に進めると思いましたが、2日目と3日目はおしっこでパジャマと布団が濡れてから起き、夜中に着替えさせたりして、私も娘もストレスだなと思い止めました。 このやり方も、最近、夜が寒くなってきたので難しいです。 どのようにしたら前へ進めるでしょうか? ある日突然なくなるものでしょうか? 何か良い方法がありましたら教えていただけませんでしょうか? 幼稚園のママ友にも恥ずかしくて聞けません。

  • 1歳5ヶ月の娘の夜泣きと添い乳について

    長文失礼します。 1歳5ヶ月の娘の夜泣きに悩んでます。 ご飯はもう普通食ですが、娘がおっぱい大好きなのでまだ授乳中です。3ヶ月頃ぐらいからずっと添い乳で寝かせていました。今はおっぱい大好きで、事あるごとにおっぱいで、日中何度もあげてます。 夜の寝かしつけも添い乳で、夜中は何度も(2~4回)泣いて、その度におっぱいと言われ添い乳で寝かせてます。 朝は9時半頃に起きて夜は10時寝る。と大人のような生活リズムになっていたので、夜泣きも多いし、事あるごとにおっぱいで私自身も睡眠がまともに取れず辛いです。 断乳も考えましたが、築が古い木造アパートでして、寝かしつけ時に泣き声で壁ドンされたこともあるので…大泣きすることを考えると中々踏み込めません…。 せめて添い乳をしなくなれば寝つきが良くなるかなと思い、生活リズムを整え、添い乳を辞めてみようと試みてます。 ここ2日で朝は7時に起こして、お昼寝は2時間以内(15時までに済ませる)、夜は21時までには寝かせる様にしてみました。 午前中たっぷり遊ばせて、お風呂も早めに入れるようしました。 授乳回数も減らして、欲しがればすぐおっぱい。を辞めて、起きてる間はご飯の後と寝る前に絞りました。 寝かしつけも、すぐに添い乳だったのを、座ったまま授乳した後にお布団に入りトントンや寝たふりで寝かせて、なんとか添い乳なしで寝れました! ですが、問題は夜中のおっぱいです。 1日目は夜中のおっぱいも座ったまま授乳しようとしてみたら、娘もあれ?いつもと違う?と思ったのか、ぱっちり目が覚めてしまいそれから1時間ウロウロしたりして起きてました…。 2日目は最初のうちは夜中だけは添い乳しようと思い夜中添い乳しましたが、結果3回ぐらい起きました。 寝かしつけが添い乳じゃなくなっただけでも進歩だとは思いますが、夜中の授乳は添い乳にするか、抱っこしてするか迷ってます。 やはり夜中も添い乳は辞めないと意味無いのでしょうか? 脱添い乳されたお母様方のご意見が聞けたらと思います。寝つきが良くなることが一番の目標なので、断乳についてや、他にもおすすめの方法や、アドバイス等がございましたら教えて頂ければと思います。 長文失礼しました。

  • 1ヶ月の娘。寝てくれない!

    1ヶ月の子供がいますがぜんぜん寝てくれません(>_<)ヽ 夜中は3時間くらい寝てくれるのですが、朝7時ころ目覚めてそれから23時ころまで寝てくれません! 1時間まとめてねてくれれば良いほうで、あとは授乳&おむつ替え&あやして寝たと思ったらまたおきて…の繰り返しです! 特に夕方以降はほとんど寝ないでグズっているため夕飯の支度をするのも一苦労です。 1ヶ月検診のときに授乳の回数は?と聞かれ、10回以上ですと答えたら、それじゃ疲れちゃうからもっと間隔をあけたほうが良いと言われましたが、ないているわが子を見るとかわいそうなので(寝てほしいのもある)すぐあげてしまいます。 母乳は、むせながら飲んでいるし体重も増えているので出ていると思います。 布おむつを使っているからすぐおきてしまうんでしょうか? まだ夜寝てくれるだけ良いのかもしれませんが、上手な寝かし方やコツがあれば教えてください。

  • 1歳4ヶ月の娘について。夜泣き?

    1歳4ヶ月の娘がいます。 最近、夜中や朝方(4時頃)にグズグズと泣き出し起き上がって泣き出し、すぐ収まるのですが、毎日のように続いています。 昼間は、私と2人切りで過ごしています。夜はだいたい8時半~9時頃には寝ます。 ここ最近ずっと続いている為、気になっていたのですが原因がわかりません。 夜中などは1歳過ぎても続くのでしょうか? 昼間は最近インフルエンザが流行っている為、外出など減りました。 ストレスなど関係ありますか?

  • 夜中、寝ぼけて怒りまくる3才娘

    こんにちは。 我が家には、もうすぐ4才になる娘がおります。 その娘の事なのですが、 夜中、頻繁にねぼけるのですが、必ず何かに怒っていて、 「ぎゃー!!バーカ!!大嫌い!!ギャー!」と大声で叫んで、 布団も私も、蹴飛ばされまくっています。 何度かカチンと来て、寝ている状態の娘をこづいてしまったこともあります。 幼稚園でいろいろあったのかな?とか、 昼間、私が怒りすぎたかな?とか思うのですが、 実際、どうしていいのかよくわかりません。 「お母さん、大嫌い!」などと叫ぶときは、私が怒りすぎたのかな?何か、寂しかったのかな?などと思うのですが・・。 叫び出すとなかなか治まらないので、一回起こそうとするのですが、 今度は、それに対して寝ぼけながらも嫌がって怒るのです。 娘も私も、21時には寝ているのに「寝不足」です。 (今日は珍しく起きています。) 寝ぼけて叫ぶ娘を、何とか早めに落ち着かせる良い方法はないでしょうか? 色々なご意見を聞きたいです。 ぜひ、よろしくお願い致します。

  • もうすぐ9か月の娘について

    九月から職場復帰予定の主婦26歳です。 娘が来週で生後9か月を迎えます。 今月に入って慣らし保育も始まりました。 現在離乳食を1日三回食べていて、よく食べるせいか食後は麦茶を少々飲むのですがミルクだと殆ど飲みません。(最後2か月の頃から哺乳瓶も拒否します。今はマグマグでお茶を飲ませています。) 夜寝る前と夜中に起きた時だけまだ母乳をあげていますが、三日前くらいから下の歯が歯茎から覗きだしているのを発見し、ってことは夜中の授乳をしてそのまま寝かせてしまったら虫歯になるって事?!って思い心配です。 それに復帰を前にそろそろ断乳も考えているのですが、ミルクも飲まないと栄養が不足してしまうでしょうし、復帰までにどのように進めていこうかなって思います。仕事が始まってから完全に断乳するのだとしたら、自分も仕事があるので夜中におっぱいがない!って寝てくれなかった場合私も寝不足になるのが辛くなりそうなので、出来れば復帰前には断乳したいなと考えています。 何かアドバイスがあれば、お願い致します。

専門家に質問してみよう