• 締切済み

20万で生活できますか?

 こんばんわ、今度パパになる予定の者です。皆さんに質問があります。僕の収入は手取りで20万強なのですが、その収入で生活することは可能なのでしょうか?夫婦と子供一人と考えて頂いて、家賃は5万円です。僕の彼女がそれをとても心配して悩んでしまってます。やはり、貯金が○百万もあったほうがいいのですか?どうか教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数14
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • LARK2003
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.14

こんばんは、初めまして。 夫婦二人、20万で暮らしてます。 家賃も5万なのでお子様を除いては質問者様と同じ状況かと思います。 我が家では毎月5万円貯金出来てます。 一緒に住み始めた頃は貯金10万もありませんでしたよ。 生活が苦しいと思ったことはありません。 好きなものを食べ、互いの趣味に使える余裕もあるし。 贅沢三昧しなければ子供一人くらい何とかなるのではないでしょうか。 お金の掛からない楽しみ方だって沢山ありますからね♪ 我が家も早く子供が欲しいです。 どうしても旦那様だけの収入では心配な場合は奥様も働きに出られればよいのではと思います^^

  • rose-mary
  • ベストアンサー率19% (25/127)
回答No.13

今度パパになる・・・相手方の両親ともめてる段階というコトは、でき婚なのでしょうか!? 結婚ってお互いに異なる環境で育った同士が一緒になるのですからお、お金の価値観が同等で協力し合えれば何とか生活はできると思いますよ。 ただし今まで欲しい物は何でも手に入るようなお金の使い方をしていた人にはちょっと苦しい生活になるかもしれませんね。 あとはお金を管理する人の腕次第というか・・・ 私は相手の人とお金の価値観があまりにも違いすぎて離婚し、只今シングルマザーとして子どもを育てています。 収入は月によってバラバラで、多いときは15万位だし少ないときは10万以下です(ボーナスな) はっきり言って苦しいです。でもなんとかやりくりして生活できています。とにかく無駄なお金は使わないこと!!月末に残ったお金は小銭だって貯金しています。積もり積もれば・・・それなりの金額になります。 それと月始めには先取り貯蓄も忘れずに!!最初から無かったものだと思って生活すれば、結構貯金もできています。 よい新生活を・・・

回答No.12

妊娠おめでとうございます。 私はまだ子供はおりませんが、主婦です。 大丈夫デスよ~。 うちは16万ちょいで、家賃8万も払ってます。 場所は都内です。 私も少しは収入あります。 お金はいっぱいあったほうが、そりゃ楽ですが節約してお互い頑張りましょう。 始めに給料出たら、お金分けとくとどのくらい使えるのか分かってきますよ。 うちはそれで生きてます。

  • mufu
  • ベストアンサー率28% (66/233)
回答No.11

 あっ、そういえば、光熱費の所には二人分の携帯電話代と自宅の電話代とかも含まれています。

  • mufu
  • ベストアンサー率28% (66/233)
回答No.10

 今、うちも妊娠中ですが同じくらいの収入で生活をしています。  ちなみにうちの家賃はもっと高い(駐車場込みで7万ちょっと)ですがどうにかやっていけています。但しローンはありません。  うちの簡単な支出入の内訳は、    収入 夫の給与のみ    20万強    支出 家賃(駐車場込み) 7万強     バイク、車の保険  1万位     共済保険(生命保険)1万3千位(2人分)     光熱費(雑費含む) 4万位     ネット、ケーブル代 1万弱     夫小遣い      3万     食費等(病院代含む)3万位  きっと、こんなぎりぎりで大丈夫?と思われると思いますが、どうにかなっています。食費の部分が夫の実家や自分の実家からお米や野菜等をもらってたすかっています。時々赤字になるときもありますが、うちの生活はこれしかないと思えばどうにか我慢もできます。  ただ、急な出費(結婚式や家電の故障)等もあるのでボーナスは金額に関わらず手をつけずに取っておくほうがいいと思います。食費等は一日500円もあれば、どうにかなります。  節約のポイント  まず、必ず払わないといけないものから支払う。 お金がないからといって、光熱費等の支払いを後にまわすとますます払えなくなります。残ったお金で生活をするという癖をつけましょう。  うちにあるお金はこれだけ(20万強)ならこれしかないとあきらめる。まだ夫婦と赤ちゃんだけならどうにかなります。それでもどうにもならない時は、産まれて半年なり一年してから働く事を考える。もちろん、先に貯金や高い収入があったらよかったのでしょうが、子供ができているんだからそれでやっていくしかないんだと思っています。  これは、慰めにしかならいかもしれませんが、子供は自分が食べていくだけの蔵を持って生まれてくるといいます。実際うちも子供ができてから、意外な収入があったり、良いものを安くで手に入れられたり案外どうにかなっています。辛いと思えばますます辛くなるのでこの生活を楽しんでいます。  そうそう、フリーマーケット等をうまく利用すると子供の服やベビー用品もかなり格安で入手できますよ。うちは、始めからお金がないから中古で十分と決め、肌着からベビー用品まで中古で少しづつそろえています。(新古品で未使用とか結構あるもんですよ。)  大変ですが、頑張ってください。  

回答No.9

こんにちは^^ うちも同じくらいです。 子供2人、家賃(分譲マンションのローン+管理費)で7万チョイ!なんとか1万円の強制の積み立て、学資保険までがんばってます! 節約ってそんなにしていませんが、月末になるとホント質素~なごはんになります^^; 月初めに食費、その他雑費にお金を分けて使うようにしています。この中でしなきゃ~ってがんばりますから^^ 最近お弁当にしてから、かなり食費がへりました!!

  • HONHON
  • ベストアンサー率16% (138/835)
回答No.8

ごめんなさい すごいうち間違いです 家賃は駐車場代含めて・・・・でした 失礼しました ↓

  • HONHON
  • ベストアンサー率16% (138/835)
回答No.7

だいじょうぶですよ うちの場合、一人目が出来たとき手取りで30万弱 しかし家賃はちゅsじゃ城代含めて15万でしたから 残りを考えるとほぼ同じですよね ちなみに貯金は,全くといっていいほどありませんでした 後は奥様がやりくりをうまくするだけです 頑張れ!

回答No.6

2ケ月の男の子のママです。我が家もとても家計のこと心配でした。でもなんとかやっていけるもんですよ。子供のものにお金が意外とかかりますので、リサイクルとか友達の子供のおさがりをいただいたり、またお祝いでいただいても着ないですぐ小さくなってしまったものはネットのオークションで販売するとかしています。子供がいなかったときの生活と子供が生まれてからの生活は本当にがらっと変わります。節約できるところから少しづつ、またいらないものは捨てないでフリーマーケットで売るとか、こつこつが大切だと思います。貯金はないよりあったほうがいいと思います。小さなお金をこつこつためると最後には大きくなります。がんばりましょ。

noname#67192
noname#67192
回答No.5

こんばんは。 この件については、奥様と具体的にシミュレーションをつくってみられることをおすすめします。 まず、「節約ができない項目」「しにくい項目」「できる項目」くらいにざくっと、各支出をわけてみて、さらに、他に、保険やお勤め先の福利厚生などから得られるかも知れない収入がないかもチェックしてみるとよいと思います。 簡単に例をあげてみると、 「節約できない項目」 ・家賃 ・定額の通信(電話など)料金 ・保険料 ・ローン返済 など。 「しにくい項目」 ・水道光熱費(節約にある程度限界があります) ・定額でない通信費 ・交通費(仕事への通勤につかうガソリン代など) ・出産にかんする定期診断費などがあればそういった医療費 など。 「しやすい項目」 ・食費 ・衣料費 ・おこづかい ・交際費 など。 これらに、いままでどれくらいかかっていたか、また、それを参考にどれくらい我慢できるかを話し合いながら金額をあてはめていく (わからないものについては一人暮らしの方やご親族、節約系のくらしのサイトなどからの情報を参考にされるといいとおもいます。) そうやってみれば、おのずと大丈夫そうかそうでないかはみえてきますし、話し合うことによっていろいろな計画や経済観念のすりあわせに役立つとおもわれます。 なお、参考までに。 もし彼女がいままでフルタイムに近いペースで働いていらっしゃり、会社の健康保険や組合などに権利があれば、出産にあたって出産一時金や祝い金がもらえるかもしれません。(会社の福利厚生の状態にもよりますが。ちなみにおめでた退社をされても一定期間内なら保証をくれるとこ(大手におおいですが)もあります。)また、もしかしたらあなたご自身の会社でもそういった制度(配偶者の出産に対する祝い金の福利厚生)があるかもしれません。総務できいてみられてはどうでしょうか。 ちなみに、お仕事されてない場合でも 産後には出産育児一時金や児童手当金などが国からもらえます。地方公共団体にといあわせてみられるとよろしいでしょう。 お役にたてれば幸いです

関連するQ&A

  • 24万の生活費の夫婦二人でどのくらい貯金できていますか?

    手取り24万円ほどで、夫婦二人生活していますが、みなさんは、どのくらい貯金できているのでしょうか? わたしは、毎月6万5千円づつ貯金していますが、同じくらいの生活レベルの中では多いのか少ないのか・・・。 みなさん生活環境が違うのでなんともいえないでしょうが、どのくらいか知りたいです。 ちなみに、うちは借家で家賃・駐車場で7万ずつ支払いがあります。

  • 生活費について教えてください。

    生活費について教えてください。 給料 手取り 70万円 家賃20万円 残りの50万円。 みなさんなら何にいくら使っていくら貯金しますか?

  • 生活費について

    現在引越しの予定で物件を探しております。 1件良い物件が見つかり検討しておるのですが、生活費などがどれぐらいかかるのかが分からず困っています。 もちろん節約すればいくらでも少なく抑えれるのは分かっているのですが、一般的にどれぐらい必要かを教えていただければと思います。 ちなみにその物件の家賃は共益費込みで85,600円で、間取りは3LDKの物件で敷金は324,000円です。 私の収入は手取りで約27万円程度でして、彼女と2人で入居する予定ですが、彼女は冬頃までは働く予定がありません。 この家賃で生活していけるかどうかが少し不安なので、アドバイスをお願いします。 また二人ともお酒は飲みません。 私としましては、彼女が働くまでは貯金もあまりしていけないかと思いますが、とにかくこの物件でこの安さは無いので是非決めたいという気持ちもありますが、もっと安いところを探して貯金をする方が良いのかなとも思います。 その辺も意見をいただけましたら幸いでございます。

  • 手取り20万で夫婦二人生活していけますか?

    はじめまして。 私は25歳、彼は26歳で約一年後に結婚を考えていますが、結婚式や新居への引越等全てを済ませた後、手元には100万程残して新生活をスタートさせる予定です。 彼は某自動車メーカーのカーディーラーで営業の仕事をしており、手取り給与が18~22万(将来の家族手当2万円も含め)になるかと思います。 平均すると20万円ぐらいだと思いますが、夫婦二人貯蓄もしながら生活していけますでしょうか? 只今生活費の勉強中で、とりあえず一番大きな出費の家賃は駐車場代含め高くとも6.5万まで(給与の3割まで)で考えています。 ボーナスは夏冬とも手取りで20万円程度だと思います。 彼の収入で補えない分は私が働いて充てたい思っているんですが、結婚後も寝たきりの母の介護の為実家に通う予定なので、週2,3回パートで働くという形しかとれないかと思います・・・ もちろん私の収入は貯蓄できるものなら全て今後のための貯金にまわそうと思っています。 この生活で将来子供を持ち、家を購入することは可能だと思われますか? 皆さんのご意見や生活費の内訳を教えていただければありがたいです。

  • 年収(手取り)約320万の3人家族!

    年収(手取り)約320万の3人家族です。夫婦+乳児1人。子供は今後も1人だけの予定です。 貯金は親からもらったものなどあり800万くらいです。 少ない収入ですが、田舎住みなので車が1台あります。 家賃は4万ほどですが、生活が苦しくなったら実家に入ることも考えています。 医療・がん保険などが1万ほど。 数年後、子供の幼稚園の費用がかかってきます。 このような状況ですが、実家にはいらなくても普通に生活して、子供を大学に入れることは可能でしょうか? 毎年なんとか貯金しながら、家族3人きちんと生活できると思いますか? 長くなりましたが、回答よろしくお願いします!

  • この収入で新生活が始められるでしょうか?

    この度結婚することになりました。私は出来れば専業主婦で家庭をしっかり守るということが昔からの夢だったのですが、果たして彼の収入だけでやっていけるのかとても不安です。子供が出来るまでの間はパートぐらいはと考えていますが、年齢的なこともあり、すぐにでも子供が欲しいと考えています。彼の収入は年収370万ほど、月々のお給料は手取りで20万ほどです。貯金はお祝い金や自分たちの貯金も合わせて約400万ほどになると思います。このお金から式や新生活に必要なものをまかなっていく予定です。家賃は7万ほどの特優賃のマンションで住む予定です。このお給料で人並みの生活はしていけるのでしょうか。いつかは家も買いたいし、やっばりしばらくの間は子供は作らずに私も働いたほうがよいのかとも考えています。私も彼も自宅暮らしで、一人暮らしの経験がまったくないので、生活するのにどれくらいのお金がかかるのかまったく分かりません。

  • 生活費、どの位かかりますか?

    こんにちは。 今年の夏過ぎに同居し、秋頃に結婚する予定です。 私は一人暮らし経験が無く、私達位の収入の場合、お金を配分するべきか不安もあるのでご相談させて下さい。手取りは、彼が35万円、私が20万円です。 2人の生活だと、食費、光熱費は一般にどの位なのでしょうか。 また家賃が10万円程かかります。 また彼からは、共働きのうちは家賃を双方が半分負担し、雑費を除いてあとは個々のお小遣い(貯金は双方で)制にしようと言われています。彼はお金にしっかりしてしていると思いますが、現在の貯金は二人合わせても少ないので、共働きのうちに多く貯金したいと考えています。なのでこのやり方は少し不安です。。。 皆様はどのようにやりくりされているのでしょうか。 また、彼のいっているようなやり方で生活されている方、良い点や注意する点があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 結婚後の生活費はいくらぐらい?

    結婚後の生活費っていくらくらいかかるものなんでしょうか? 夫婦2人が生活していく上で、どのくらいの出費があるのかが知りたいです。光熱費・食費・その他モロモロ。 また、現在の収入はこれくらいだけど、後これくらいあればいいのに。とか、現在これくらいの収入でなんとかなってるよ、とか。 子供できるまでに、これくらいの貯金があれば、かなり楽だよ、とかのアドバイスもお願いします。 現在の彼の収入(20万弱)+私の収入(8万・バイト)で生活(家賃を含む)&貯金ができるのか不安です。(ちなみに歳はお互い26歳です。) 彼は「なんとかなるよ」って言うのですが、私は心配性なのもので。。。

  • 生活費について

    この春より就職のため初めての一人暮らしをします。 一人暮らしの経験が全くないため、すごく不安です… 特に金銭面で生活できるのかが今から不安で仕方ありません。もちろん、節約を心がけますが一人暮らしにかかる大まかな生活費を教えてください。 あと私の収入で生活はできますか? 貯金は毎月必ずしたいと思っています(最低3万、できれば5万円) ・月給21万円(手取りではありません) ・家賃6万2千円 ・水道代は定額で2千円 ガスはプロパンガスではないんですが天然ガスとなっております。 この収入に対して目安となる光熱費、食費はいくらくらいになりますか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、皆様よろしくお願いいたします。

  • 【生活費】 15万円で生活できますか? 

    結婚後の新生活の事で皆様のご意見をお聞かせ下さい。 私 (29歳):手取24万円(ボーナスなし) 彼女(28歳):手取15万円+ボーナス(年間60万) 原則、彼女のお給料は全て貯金して私の収入だけでやり繰りする考えです。 家賃の平均相場が家賃7.5万円+駐車場1.5万円で合計約9万円位です。 これを私の手取りから引いた15万円で二人の生活は可能でしょうか? (いちおう計画ですが2年後位に子供も欲しいと考えています) ●共通貯金200万円(結婚式や家財道具を差し引いて) ●車両ローンと車検は会社で負担してもらえます。 ●彼女のボーナスはレジャーや冠婚葬祭時等の緊急用としてプール。 ●彼女はあと2年程勤めてから育児の為3年程仕事を辞めてまた復帰の計画。 (恐らく復帰後はパートになると思いますが出来ればそれも貯金したい) ●ひとつの目標として10年間で1,000万円弱の貯金と考えています。 お互い一人暮らしの経験がない為に生活費がぴんときません。 皆様の出費の概要やアドバイスをお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう