• ベストアンサー

青いガーナチョコレート?

ロッテの板チョコ、ガーナの 青いものが出ているらしいと聞いたのですが、 なかなか見つかりません。 ロッテのホームページにもないので どこに売っているかわかりません。 限定だから、もう無いのでしょうか? (期間限定・数量限定・地域限定・・・?) ご存知の方、食べた方、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

ガーナ プレミアムブラックですね。 セブンイレブン限定、バレンタイン期間限定の商品でした。 セブン-イレブン・ジャパン おすすめ チョコレートセレクション http://www.sej.co.jp/osusume/valentine.html

waraukotogasuki
質問者

お礼

そう!!それです。 バレンタイン限定なら、もう買えないのかな・・・探してみます。 どうもありがとうございました。^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガーナチョコレートのCMについて

    Hey!Say!7の出演しているロッテガーナチョコレートのCMについて教えてください!! CMを見たくて、いろんな番組の間のCMをみているのですがなかなか見ることが出来ません、、、。誰か見たことがある方はいつ見たのか教えてください。お願いします!!

    • ベストアンサー
    • CM
  • チョコレート何が好きですか?

    スーパーやコンビニに置いてある、ン百円クラスのチョコレートで好きなチョコレートはなんですか? わたしは明治の¥100(税込み¥105)のミルクチョコレートの板チョコとロッテのバッカスが好きです。いろいろ食べても結局コレに戻ります。バッカスはココ何年か冬季限定になってしまったのが残念ですが…

  • チョコレートを安く手に入れるには?

    チョコレートケーキを作るのにスーパーで明治やロッテの チョコを買って作っています。通販で安い食材があるかどうか ネットショップで調べましたが結局送料を入れると値段が変わらないんですよね 日本の板チョコを格安購入できるサイトご存知の方いれば情報お願いします もしくは格安で手に入れるルートご存知の方いたら是非教えていただけると 大変助かります。当方北海道民です

  • チョコレートダイエットについて

    チョコレートダイエットにオススメなのは カカオ含有量が70%以上だと聞きました。 どのメーカーのチョコが良いと思いますか? 現在チョコレートダイエット等を行っている方、 もしくは何か情報をお持ちの方がいらしたら どうか教えてください。 ちなみにロッテの『ガーナブラックチョコレート』 を買ってきてみました^^

  • チョコレート好きの方へ! あなたの好きなメーカーは?

    チョコ好きの方、ぜひ教えてください。 皆さんがチョコを買う際に、必ず決めているというメーカーはありますか? ただし、一般のスーパーやコンビニ等の身近で売られている日本の会社に限ってお聞きしたいと思います。 ロッテ・明治・森永・グリコ・・・このぐらいでしょうか? 上記または他の会社で、「買うなら必ずココ!」という会社を教えて下さい! そして、できればその会社の何というブランドのチョコを主に購入されますか? 例えば「ロッテのガーナミルク」、「明治のきのこの山」「森永のダース(ビター)」、「グリコのGABA」・・・というように、そういうこだわりがあればぜひ教えてください!

  • 日本対ガーナ

    本日行われる、日本対ガーナの試合について質問があります 会場前から並びたいと思っているのですが、後から知り合いが合流することは可能なのでしょうか あと、並ぶときに番号札?みたいのとかもらうのでしょうか 会場前のことご存知のかたいらっしゃいましたらご教授宜しくお願いします

  • ○○限定

    数量(個数)限定、期間限定、季節限定、地域限定、時間限定(タイムセール的な)…。 色んな限定がありますけど、皆様が一番惹かれる「○○限定」って何ですか?

  • 一番惹かれてしまう「限定販売」の種類

    様々な限定販売がありますが、4つの中で一番惹かれてしまう限定販売の種類を教えていただきたいです。 1,期間限定…販売する期間を限定するもの 2,数量限定…販売する数量を限定するもの 3,地域限定…販売する地域を限定するもの 4,顧客限定…販売する対象を限定するもの 以下は4つの限定販売の詳細です。 ・期間限定品…菓子類・レストランメニュー等において 既存商品・既存メニューを季節の味に変えて販売するケースが多い ・数量限定品…大量生産するとコストが見合わないもの・ 一定の顧客にアピールするようなマニアックな商品において販売するケースが多い ・地域限定品…地方の名産品を素材にしたもの・ コストの関係で全国販売が難しいものなどを販売するケースが多い ・顧客限定品…販売を促進させる為に「〇個以上買うと10%OFF」や 「この商品をお買い上げの方のみポイント〇倍」などを謳って販売するケースが多い 直感で大丈夫です。 よろしくお願いします。

  • 「期間限定」に興味のない人にお聞きします

    日本人は「期間限定」「数量限定」という言葉に弱いと聞きますが、私は全く惹かれません。 数量が決まっていてもなくても、欲しいものは欲しいし要らないものは要りません。例えば期間限定の味でも、美味しそうなものは食べたいですし、惹かれなければ食べません。 ですが、ネットを調べてみても、ヒットするのは「期間限定と書いているととりあえず買ってしまう」や、「数量が決まっていると欲しくなる」と仰る方たちの意見ばかりです。 私と同じ考えをお持ちの方の意見を沢山聞いてみたいと思い、質問させて頂きました。限定モノに惹かれない方の、具体的な理由を聞かせて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • チョコが大好きなんです

    3度の食事よりチョコレートが好きです。 一口にチョコと言っても ナッツ入りとか抹茶味とかエアインとかいろいろありますが 板チョコのように、純粋に「チョコレートのみ」が好きなんです。 質より量!って感じで (もちろんおいしいチョコにこしたことはなぃ) 安く大量に手に入るサイトを探しています。 すごくくだらない話ですが 私の大好きなガーナチョコを近所のディスカウントストアで購入すると 1枚58g 88円 これを基準とすると 100gあたり152円  になります。 いろんなサイトを見ましたが 安くても1kg1600円くらぃで、 結局ガーナチョコをオトナ買いしたほうが安くなります。 まさか市場に出回っている板チョコの価格が 業界最安値なんでしょうか?? そうであれば諦めてお店へ向かいますが… どなたか「これは破格値!」と思われるサイトをご存知であれば 教えていただきたいです。 よろしくおねがいいたします。

2重印刷トラブル HL-2240D
このQ&Aのポイント
  • A5横で横方向で印刷、最初の数行が下半分に薄く、かつやや斜めに印刷されています。ページ全体にやや薄めの印刷です。トナーの警告は出ていません。
  • パソコンのOSはWindows10で、有線LAN接続です。関連するソフト・アプリおよびWi-Fiルーターの機種名は不明です。電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品の2重印刷トラブルについて相談です。A5横で横方向で印刷しようとすると、最初の数行が下半分に薄く、かつやや斜めに印刷されてしまいます。ページ全体もやや薄めの印刷です。トナーの警告は表示されていません。パソコンのOSはWindows10で、有線LAN接続をしています。関連するソフトやアプリ、Wi-Fiルーターの機種名は不明です。電話回線はひかり回線です。
回答を見る