• 締切済み

飼っているヘビが逃げました!!

部屋で飼っているヘビが逃げてしまいました。 今のところ部屋からは出ないように間張りをしたりしています。多分タンスの裏に隠れているかと思います。 このような時、どのようにしてばいいのでしょうか。 えさでおびきよせるのも、ずっと見張っとかないといけないような気がします。 教えてください!!

みんなの回答

  • nouevege
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

解決策ではありませんが、私のヘビも2ヶ月前に脱走してしまいました。必死で探しましたが、見つからず、きっと寒さで・・・・。と諦めていました。 すると、昨晩、ひょっこり出てきたのです!すぐに餌をあげたところ、食い付きがとてもよかったので、きっと何も食べていなかったと思われます。 すごい生命力と感心しました。 ですのできっとお部屋のどこかでジッとしていると思いますよ。前に脱走した時は押入れの隅にいました。 ちなみに種類によって、上へ逃げるものと、下に逃げるものがあるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ensis
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

外国産のヘビですか? 床棲性なら、今の時期ならヒーター(フィルムヒーターやロック型など)を設置しておけば数日でそこに乗って来ると思います。おそらくいるであろう場所付近に設置すると良いと思います。 コーンやミルクならこれで捕獲できると思います。 体(とぐろを巻いて)ぴったりの隙間など、とにかく狭いところはよくチェックしてくださいね。 寒くて動けなくなっている可能性もありますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13459
noname#13459
回答No.5

迷信かもしれませんが、昔から蛇は「髪の毛」の焼ける臭いに群がるといわれます。 一昔前のツチノコブームのころにあちこちで髪の毛を燃やしてツチノコをおびき寄せようとしたそうです。 結果的にツチノコは出てきませんでしたが、ヤマカガシなどが実際にかなり集まったようです。 蛇は臭いにも敏感なので灰皿などでちょっとだけ髪の毛を燃やしてみたらいかがでしょうか? 髪の毛が気持ち悪い場合は、果物などの臭いがするアロマキャンドルでもいいとは思いますが、効果の程はわかりません。 豆知識程度ですみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

飼ったことがないのでわからないのですが、へびって高いところに登りませんか?カーテンレールのあたりとかいそうですけど。。。 あと棚とか引き出し、押し入れの中にもちょっとした隙間から入っていくかもしれません。 あっちこっちつつくと返って狭いところに隠れるかもしれませんからあまり棒などでつつかないほうが良いかもしれません。 やっぱりエサなどでおびき寄せるしかないかもしれませんねー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nako007
  • ベストアンサー率27% (33/120)
回答No.3

カメは飼ったことがありますが、蛇は。。。 珍しい動物の飼い方がわからない場合、動物園に電話すると、相談に乗ってもらえると聞きました。 知人が小型の猿を飼っているのですが、上野動物園にかけたら、とても親切に教えてもらえたと言っていました。 蛇が逃げたんだから緊急事態ですし。。。

piypiyojunna
質問者

お礼

動物園に聞くのはいい案ですね! もう少し探してみて検討してみます! ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

安全な種類なら隠れていそうなところを、植木の支柱などでつついて脅かすと出てくる可能性があります。 また好物をオリにいれて入り口を開けておくというのもあります。

piypiyojunna
質問者

お礼

まだ頑張って探してみます! ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.1

変温動物ですから部屋が寒ければ動かなくなるように思いますけど・・・・・。 どんな蛇ですか? 大きさは? 危険な種でしょうか。 場合によっては警察への連絡も考慮しておいたほうが良いのでは。

piypiyojunna
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! 大きさは太さ1cm長さ60cmくらいです。 人に噛み付くことはないので危険ではないようです。 いまだに見つからず、困っています。 母親が大のヘビ嫌いなので・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 蛇の子供、室内に進入

    蛇の子供が朝、室内に入っていることに気づきました アオダイショウな気がしました、子供の 今は、たんすの裏に逃げています たんすの裏、ごちゃごちゃしてるんですが、巣でもあるんでしょうか? そこへ親蛇がいるとか? 今線香をたくさんたいて、外を出そうとしてます アドバイスお願いします!

  • ヘビの飼い方、教えてください!!

    先日、小さなヘビを捕まえました。図鑑で調べると「ひばかり」という無毒のヘビの幼体でした。 飼うために必要なグッズやエサなど、教えてください!! 初心者なので、難しい事は全然分かりませんが、なんとか「大人のヘビ」にしてやりたいので!! ヨロシクお願いします!!

  • 金色の蛇の夢

    夢占いをお願いしますm(__)m 今日見た夢です。 部屋の壁の上の方に、金色っぽい蛇(大人の男性の腕位のサイズで綺麗でした。)が居て、そこはベッドのある部屋だったので『おとなしそうだけど、寝ている間に噛まれたらどうしよう』と悩んでいる夢でした。 その夢の中で、同じ部屋にカピバラみたいな感じの黒い動物がいて、餌をあげたら急に獰猛になって私まで食べられそうになって、どうにか助かりました。 その後上記の蛇を見つけました。 もし何か意味があれば是非教えてください。 わかりにくい文章ですみません。

  • 蛇について

    飼っている蛇が一週間前に目が濁り餌を食べなくなり 昨日目の濁りが無くなりましたが餌を食べない 何故でしょ 脱皮なのでしょうか 目の濁りが無くなりました

  • ヘビの飼い方

    現在 白ヘビ飼っているんですが、生後三か月ぐらいでエサとかはちっちゃい冷凍ネズミとかやっています  エサは、ネズミとかでいいんでしょうか? あと触っても噛みついたりはしないんですが、あまり触らないほうがいいでしょうか! よろしくお願いします

  • 蛇を轢いてしまった!?

    先日、山道を走行中、ニョロニョロと道路へ這い出てきた細~い(痩せっぽちの) 蛇を轢いてしまいました。 もちろん、わざとではありません。 距離にしてだいたい5メートル手前。 ん???棒っきれ!?・・・いや、蛇だぁぁぁぁぁぁぁーーーー!!! 気づいた時には悲鳴をあげるのが精一杯!? ハンドルを握る手が硬直状態の金縛り状態と申しましょうか。。。 そのまま蛇の上を通過してしまいました。 轢いた感触、微かにありました。 忘れよう、今のは無かった事にしょう。 ・・・そう思いながら車を走らせ続けたのですがやはり相手は蛇なので 祟られたらどうしょう・・・と気になって本当に轢いてしまったのか 戻って確認することに。 その間、5分程度。 ところが・・・です。 轢いたはずの蛇の姿は・・・どこにもない!!! 血の跡すらありませんでした。 たしかに轢いたはずなのに・・・。 もし轢いたと仮定して、蛇って簡単には死なないものなのでしょうか? (重さに強い生き物なのでしょうか?) 凶器!?の車はセルシオ。 中肉中背の大人2名乗車。 トランクにはゴルフバックを積んでおりました。 かなりの載積量だと思うのですが (↑こんな重いものが上を通過すると潰れると思うのですが) 蛇にとっては平気なんでしょうか? 跡形も無く消えてるってことは死んでないって事だと思うのですが なんか気になって仕方ありません。

  • ヘビの気持ち

    TVでよく ペットショップや動物園で飼育されている大きいニシキヘビを、 人が体にしょったり、なでたりしているのを見るんですが、 あのときヘビはどんな気持ちなんでしょうか。^^; そのヘビってやけにおとなしいですよね。 突然襲ってきたりしないんでしょうか。 野生の大きいニシキヘビは大型哺乳類を丸呑みするって聞きますが。 食欲(ニシキヘビは1度えさを食べると長い間食べなくていいらしい)が ないときは安全なんですかね。^^;

  • 弟は何を思ったのか、蛇(生後数か月?)を飼っています。 ※私も弟も別々の場所で一人暮らしをしています。 しかし結婚するにあたり、奥さんになる女性から大変嫌がられ、その飼育を私に頼んできましたが、私も飼育したくはありません。 そこでその蛇の処分(言葉は悪いですが・・・)について相談をされました。 この様な場合、子犬等なら知り合いにあげる等の手段がまだあると思いますが、蛇ですから知り合いに・・・とも行きません。 どうすれば良いのでしょうか? もらってくれる施設などあるのでしょうか? ちなみに蛇の種類については分かりませんが、今は30cmぐらいの大きさで、ゆくゆくは1m50cm程度になるらしいです。 餌はマウス。 追伸 一生を面倒見切れない様な生き物を購入した点については、しっかりと注意しておきました。

  • 蛇の夢。

    なんだか縁起がよさそうですが、私の場合、良くない暗示な気がして恐くて忘れられません 夢の内容は 自宅の一室に次々と蛇が現れました 居合わせたのは私と母です。 まずは小さい蛇から現れて 追い払っても段々と大きな蛇が次々と現れました。 その蛇たちは色は黄や緑で、 普段もみられるような珍しくない蛇でした。 全て追い払ったと思ったら 最後に赤と黒の模様で、 見るからに毒を持っていそうな大きな蛇が現れて、 他の蛇は次々に赤と黒の蛇に殺されていきました。 怖くなった私と母は蛇のいる部屋から逃げ出したのですが、蛇は追ってきました 噛むなど、襲うようなことはなく、ただじっとこちらをみていて、私たちが逃げれば追いかける、というかんじです 私たちは父のいる部屋へ逃げて、最終的には父が蛇を家の外に逃がしました 普段は夢をみても気に留めず、すぐに忘れてしまうのですが、 今回はあまりに印象的で忘れられないのでこちらに書きこみました。 夢占いに詳しい方、 蛇の夢をみて起こった体験談などあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 夢占いお願いします。蛇、鳩

    気になる夢を見ましたm(_ _)m 姉の引っ越しが間もないのでとても気になりました。。。 まず、姉の部屋の天井を一周するように蛇の痕跡がついていました。現実的に天井を這うのはありえないのですが夢の中では普通に蛇がいるんだ、と思っていました。 そこで、姉と二人で蛇を探し始め、クローゼットの服などをハンガーで叩きながら探していました。 そうしていると、天井と壁の間に二つ穴が空いていることに気付き、その穴に蛇の痕跡が続いていることに気付きました。 そのうち一つの穴の周りには鳩が3、4匹程いて、穴の中に入ろうとしていました。 その鳩は皆こちらを向いていて、顔が若干人間っぽく不気味で馬鹿にするような表情をしていたと思います…。 その後、私の部屋を確認したところ、私の部屋にも蛇ではない何かがいたようですが忘れてしまいました(>_<) 夢は以上です。 鑑定のほうお願いします!