• ベストアンサー

周期変動の除去について

ARMAモデルを適用するために、時系列データが定常かどうか 調べたのですが、時系列には周期性が含まれていました。 定常なデータにするためにトレンドや季節変動を除去することは よく聞くのですが、周期性を除去するべきかどうか迷っています。 やはりARMAモデルを適用する場合時系列から周期性を除去した 方がいいのでしょうか? また、除去するために有効な手法というのはあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

> 周期性を調べた手法ですが、時系列のパワスペクトルを求めて この時点で、定常性を仮定していると思うのですがどうでしょうか? 解析の目的が、異常検知や診断でしたら、以下のテキストは、回転機械の音響診断を例に解説があり、もしかすると目的に適うような気がします。ちょっと古いですけど,実践的でいい本だと思います。 豊田利夫著 図説・設備診断技術シリーズ 設備診断のための信号処理の進め方 日本プラントメンテナンス協会、ISBN: 4889560645 また、ちょっと難しいですが、 石黒著、尾崎・北川編、時系列解析の方法、朝倉書店 が理論をしっかりおさえることができる比較的新しい本でお勧めです。

chanple
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > > 周期性を調べた手法ですが、時系列のパワスペクトルを求めて > この時点で、定常性を仮定していると思うのですがどうでしょうか? 実はこのあたりがあいまいになってしまっているのですが、 ある論文でデータの定常性を判定するためにこの周期性を調べる手法を 見つけたため、定常性を仮定していないと考えて解析しています。 また、参考になる本まで紹介していただいてありがとうございました。 一冊は図書館で発見できたのでもう一冊の方も本屋で探してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

時系列解析の目的を教えていただければ、何か書けるかもしれないなーと思っているのですが...もしよろしければ補足をお願いします。 それと、 > 時系列には周期性が含まれていました。 結論づけておられますが、これはどのような手法でお調べになったのでしょうか?補足をお願いします。

chanple
質問者

補足

遅くなってすいません。補足させていただきます。 時系列解析の目的なのですが、常に一定の動作を繰り返す物体の動作音を、 ARMAモデルによって時系列解析することを目的としています。 周期性を調べた手法ですが、時系列のパワスペクトルを求めて周期の有無を判定しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定常性とは???

    ARMAモデルを適用するために、時系列データが非定常なら階差をとるのですが、ここでいう定常の定義がわかりません。 本には平均、分散、共分散がコンスタントになる時に定常といってますが、具体的にどうなのでしょうか?分かりやすい図のあるサイトとかありませんか?

  • 地球の自転周期の季節変動について

    地球の自転周期には季節変動があり、1月頃には1日の長さが長くなり、 7月頃には短くなるらしいのですがその理由がわかりません。 どなたかわかる方がおられたらぜひ教えて下さい。 (長くなる程度は約1/1000秒程度らしいのですが)

  • 準周期性のデータ分析

    観測した時系列データがあります。 このデータが準周期的な特性がある様で、黄金比などの特徴が見え 隠れしています。 データ分析を試みていますが、この準周期的な変動の為に上手く出来ず 困っております。 ネットで調べていたら、次元を上げることで周期運動に変換出来る との解説を見ました。 「フィボナッチ数と準格子」 http://auemath.aichi-edu.ac.jp/~ykhashi/semi/2006_eri.pdf ところが、悲しいかな知識がないので上手く計算式におとせません。 エクセルの式で書くと、どの様な数式になるのでしょうか。  y=・・・・  ご指導の程、宜しくお願いします。

  • 時系列統計データの解析について

    統計は、あまり得意ではありません。  作物の生産量と気象要因(温度、日射量、降水量等)との関係性を調べるため、15年間の月別生産量のデータと、15年間の月別平均気温、月別積算日射量を使用して、月別の生産量と気象要因との関係性を調べたいのですが、その作物の生産量の統計において、トレンド傾向(緩やかに減少傾向がみられる)や季節変動(夏場は生産量が多く、冬場は少なくなる)がみられます。  そのため、そのまま原データを比較して、関係性を調べた方がいいのか。トレンドや季節変動性を除去し処理したデータを行うべきなのか。さらに気象データなども季節変動性などの除去処理を行って解析した方がいいの迷っております。 初歩的な質問とは思いますが、どなたかご教授いただけますでしょうか。

  • 時系列モデルに関する資料を探しています

    時系列予測について独学で勉強しているのですがよく理解できません。 ARモデルやARMAモデルについて勉強をするのにお勧めの本や資料等 をご存知の方いたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ドルの変動グラフ

    銀行の窓口をしています。 日経平均株価についてはYAHOOの時系列データで検索し過去のデータを見ています。 過去一年程度の円ドルと円ユーロの変動が調べられるサイトがあれば教えていただきたいのですが。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 波形の定常状態を判断する方法

    実験や数値シミュレーションにより、波形の時系列データを得たときに、そのデータから波形の定常振動状態における振幅の値を求めるようなプログラムを作成しようと思っています。そのためには、まず、ある時刻において定常な振動かどうかを判断する必要があります。その際のひとつの手法として、相図を描き、リミットサイクルを描いているかどうかを判断することが考えられます。しかし、この手法ですと、目視で判断することになります。プログラムにより、ある時刻の状態が定常振動か否か判断するのによい方法はありませんでしょうか。 類似する質問が以下のURLでもなされていたのですが、いまいち理解できなかったので質問させていただきました。よろしくおねがいします。 http://questionbox.jp.msn.com/qa2405733.html

  • ARMAの予測値に関する質問です

    例えば以下の時系列モデルに関して、ARMA(1,2)が当てはまると言う分析結果が出た時なのですが 値   残差 100    7 103    8 104    9 123    11 153    5 154    4 132    7 135    4 142    6 123    3 142    8 AR(1)パラメータ  0.4 MA(1)パラメータ  0.3 MA(2)パラメータ  0.2 (データの値、残差、パラメータは適当です) このようになったとき、2期先の未来予測を行いたい(この場合だと142の次の次を求めたい)となったときに、どのようにすればよいかがわかりません。 Y(t)=AR(1)*Y(t-1)+MA(1)*ε(t-1)+MA(2)*ε(t-2)+ε(t) で142の次の期は求められる(ε(t-1)及びε(t-2)は残差でよい…のですよね?それは求められているため。ε(t)はホワイトノイズでランダムに出す) と思うのですが、142の次の次の値を予測する際に、t期の残差がわからないので、予測値は出せないのではないかと思うのですが…。 非常にわかりにくい質問で申し訳ありません。 簡潔に言えば、ARMAモデルで例えば時系列データが1000個あるときに、1050番目や1100番目といった遠い未来の値を予測するには、どうすればいいかということです。 非常に困っています…。宜しくお願いいたします。

  • 心拍変動におけるリアプノフ指数の求め方

    みなさんこんにちわ. 早速なのですが,心拍変動におけるRR間隔というものから,カオス解析を行い,リアプノフ指数を求めたいのですが・・・ 具体的にRR間隔と言う時系列データを解析することになります. 文献などを調べてみたものの,数学関係のことはあまり学んできていませんでしたので理解に苦しんでいます. もし,このようなことに詳しい方がいらっしゃいましたら,アドバイスなどを頂きたいと思い,質問させてもらいました. 文章など分かりにくいところがあると思いますが,よろしくお願いいたします.

  • 変動金利の金利は下がることがありますか?

    2年ほど前に住宅ローンを変動金利で借りました。 住宅ローンの内容は以下の通りです。  返済期間:35年  全期間変動金利、元利均等返済  適用金利:0.975% 2年前に比べると、どの銀行も変動金利であれば少なくとも 新規借入の場合、当時に比べて0.2%程度は金利が下がっています。 これは、金利優遇幅が増え、適用金利が下がっているだけで、 変動金利であっても、すでに借りている(2年前から借りている) 住宅ローンには反映されないのでしょうか? であれば、変動金利の住宅ローンは、金利が、上がることはあっても 下がることは無いものということなのですか? もし、下がることがあるとして、私が借りているローンの金利が 下がる時はどのような場面なのでしょうか? 教えていただきたくお願いします。