• ベストアンサー

旅行での思いつく限りの移動手段を教えてください

旅行する際の移動手段にはどんなものがあるでしょうか? 車、列車、馬、飛行機などなど色々あると思うのですが。 お教えいただきたくお願い申し上げます。

  • ooiei
  • お礼率18% (174/927)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pancho
  • ベストアンサー率35% (302/848)
回答No.16

この手の話題には参加しないつもりでいましたが、あまりに盛り上がり始めたので、整理ついでに少し付け加えて見ました。(◎印のところに追加しています。) こんな整理をすると、まだ挙がっていない物が見つけやすいのでは...。 人力系 (自力)  ・徒歩  ・自転車        (電動機付きも含む)  ・一輪車  ・三輪車  ◎車椅子        (ちょっと不適切だが、車椅子マラソンも有るぐらいなので)  ・ローラースケート/ローラーブレード  ・スケートボード/エンジン付きスケートボード (他力)  ・人力車  ・駕籠(かご)/蓮台など(おんぶなども有るかな)  ◎サイカー/シクロなど (自転車の前後や横に客として乗る)  ◎動く歩道 陸上交通 (道路上)  ・車          (自分で運転/タクシー・ハイヤー/ヒッチハイク・・・)  ・バス         (定期バス/定期観光バス/チャーター・・・)  ・オートバイ      (自分で運転/バイタク・・・)  ◎ツクツク       (オートバイの後ろにリヤカーや専用車を連結したものの系統)  ・ジンジャー=セグウェイ?  ・馬/らくだ/ゾウ/ロバ・・・(要は動物)  ・馬車/牛車・・・   (要は動物の力・犬そりも含まれるかな・・・) (軌道上など)  ・鉄道         (電車/ディーゼル車/機関車・・・)  ・モノレール/ケーブルカー/ロープーウェイ  ・トロッコ 雪上交通+氷上交通  ・スキー  ・スケート  ・雪上車/スノーモービル  ・そり/犬ぞり 海上交通(+水中)  ・動力船/ホーバークラフト  ◎帆船/ヨット/ウィンドサーフィン  ◎筏/ゴムボート/カヌー/カヤック/サーフボード  ・ジェットスキー/水上スキー  ◎水泳  ◎潜水/水中スクーター 航空関係  ・飛行機        (自分で操縦/定期路線/チャーター・・・)  ・ヘリコプター  ◎人力飛行機  ◎グライダー/パラグライダー/ハングライダー/モーターパラグライダー  ・気球  ◎スカイダイビング  ◎ロケット/スペースシップ  ◎ロケットベルト    (LOTO6でSMAP中居が背負っていたやつ) その他(空想上のものなど)  ・タケコプター  ・タイムマシン(?) 除外(細かい種類や手段違い・旅行という観点では不適切と思われる物など)  ●エンジン付き人力車・・・エンジン付きは人力車ではない?  ●トラクター・・・・・・・車の一種  ●渡し舟・・・・・・・・・船の利用形態  ●フェリー・・・・・・・・船の利用形態  ●水中翼船・・・・・・・・船の一種  ●セスナ・・・・・・・・・飛行機の一種  ●ヒッチハイク・・・・・・車などの利用形態  ●エレベータ・・・・・・・旅行での移動という観点では不適切?  ●エスカレータ・・・・・・旅行での移動という観点では不適切?  ●人力ロープウェイ?   縄の昇り降り?  ●リフト?        スキー場のリフト?/それともエレベータのクイーンズイングリッシュ? 以上。

その他の回答 (15)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.15

駕籠(かご)、蓮台など 駕籠は、日本でも四国の金比羅さまにおまいりする際、長い階段を上る際に、担いでくれるという話です。

  • uPC575
  • ベストアンサー率29% (79/265)
回答No.14

大分空港の、空港アクセスでは、ホーバークラフトがあります。 以前は宇高連絡船とかハウステンボス関係にも就航していたと思いますが、いまでは日本でここだけの模様です。 http://www.mes.co.jp/business/ship/ship_16.html 人力ロープウェイ? 「野猿」 http://www.tokushima-kankou.or.jp/pick/kazura/nijyu.html

参考URL:
http://www.tokushima-kankou.or.jp/pick/kazura/nijyu.html
  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.13

空、海・川系で。 カヌー、カヤック パラグライダー、モーターパラグライダー もありました。

  • santos
  • ベストアンサー率41% (83/202)
回答No.12

冬場は雪上車で送迎という温泉もありますね。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.11

まだ出ていないもので、 一輪車 スケートボード エンジン付きスケートボード ローラーブレード スノーモービル タケコプター ジンジャー

  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.10

まだ残っていた! ヒッチハイクがあります。

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.9

今からの時代では、 スペースシップ もありかな。

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.8

犬橇、筏

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.7

オートバイ(後ろに乗る)もありますね。あと、肝心の(?)籠もあります。 移動手段にはなりにくいけど、気球も入るかもしれませんね。

回答No.6

おはようございます。 ランダムに。 ジェットスキー。渡し舟。いかだ。ゴムコート。トロッコ。スキー。スケート。ローラースケート。エレベータ。エスカレータ。セスナ。ヘリコプター。三輪車。トラクター。ソリ。リフト。らくだ。ゾウ。ロバ。タイムマシン(?) いろいろあっておもしろいですね。

関連するQ&A

  • マドリードからバルセロナへの移動手段

    今年の6月末から7月にかけてスペインとフランスに行ってきます。 移動手段がよくわからないのですがマドリードからバルセロナへの移動手段を教えてください。 おそらく飛行機、列車、バスがあるかと思います。 知りたいのはおおよその時間と値段とメリットとデメリットです。 よろしくお願いします。

  • 幼児の旅行手段

    帰省に幼児を連れて行こうと思っていますが移動手段について迷っています。 子供はまだお座りがで出来ないぐらいです。 移動手段は 飛行機で2~3時間ぐらい、(空港までの移動手段はバスです)。 電車で7~8時間ぐらい乗り換えが2、3回 車で14時間ぐらいです。 気にしすぎかもしれませんが幼児を飛行機に乗せるのにちょっと抵抗があります。 (いつ頃から良いというのものも無いのですが....) 電車はちょっと厳しいと思っています。 車では時間が掛かりすぎでしょうか?。 参考ご意見よろしくお願いします。

  • 北京から南京、上海 移動手段

    北京から南京(もしくは一旦、上海へ行ってからバスで移動してもいいかなと思ってます)への移動手段で、列車か飛行機かで迷ってます。北京駅で列車の券を買うのが大変そう(待ち時間が相当かかりそうです)なので、旅行会社へ頼もうかと思ってますが、そうするとマージンがかかるので飛行機とあんまり変わらないと聞きました。安い方がいいですが、金額的にそんなに変わらないんだったら、12時間かけて寝台車(中国人はうるさいので寝れなそうだし)に乗るよりは、少し高くても飛行機の方が安全で快適かなとも思います。 女性一人で寝台車に寝るのはどうでしょうか?それと、移動したい日が10月3日か4日(北京発)~10月7日(北京戻り)なんですが、この辺りは祝日が入るので、中国はゴールデンウィークの時のように混むと聞きました。実際のところどのくらい混むんでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 北九州←→東京 安価移動手段

    3月23日に旅行することになったのですが移動の手配を任されてしまいました。 飛行機は利用した経験がないので非常に頭を悩ませております。 3月23日発~25日復路、北九州市or福岡から東京まで飛行機、もしくはJRを利用した際に往復で最も安価で済む移動手段、料金を教えてください。 早割等細々したものもあると思いますのでだいたいこのぐらい・・・程度で教えていただけると嬉しいです。その他高速バス等は除きます。宿等は別枠で確保しております。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • オーストラリア内の移動手段教えて下さい。

    10月にケアンズにいる友人のところへ行く予定があるのですが、 私としては、エアーズロックには行きたいと思っています。 (出来たらメルボルンも行きたいのですが・・・) 日程は5.6日間で考えています。 2日間はケアンズに滞在する予定です。 一人旅の為、ケアンズとエアーズロックに行くような 日本の旅行会社のツアーは極力避けたいと思っています。 (割高になるので) 全くの無知で申し訳ないのですが、 オーストラリア国内の移動手段は飛行機が主流だと思うのですが、 その他の移動手段(バス・電車等)のほうがやはり割安なのでしょうか? また、飛行機の場合、航空会社はやはりカンタス航空が1番割安でしょうか? オーストラリア内の良い移動手段があればぜひ教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ヨーロッパ旅行 移動手段について

    8月に完全に個人で計画する2週間くらいのヨーロッパ旅行を考えています。 考えてみたルートはこんな感じです。 日本 ↓ フランス(パリ観光、モン・サン・ミシェルを観に行く) ↓(ベルギーに立ち寄る時間は・・・ないか・・・) ドイツ(ロマンチック街道) ↓ スイス(通り抜けるだけじゃ勿体ないと聞いたので、どこか綺麗な景色を 堪能できる場所に立ち寄りたい。ツェルマットが候補に上がっている。) ↓ イタリア(ベニス→(時間があればフィレンツェ)→ローマ→青の洞窟) ↓ ローマから日本へ帰る という計画です。 次にヨーッロッパ内での移動手段を考えなければならないのですが、 やはりユーレイルパスを買った方が良いのでしょうか? パリからモンサンミシェルへ行くには電車はあるのでしょうか? バスだと片道4時間なのでTGVを使った方が良いと聞いたのですが、 ユーレイルパスでは乗れませんよね。 それから、ヨーロッパでは3000円くらいで飛行機に乗れると聞いたので、 パリからドイツへは飛行機?とも思うのですが・・・ なので、ユーレイルパスを買うべきなのか、それとも異なる移動手段で 個別に買った方が安いのかがよくわかりません。 学生の貧乏旅行なので費用をやすく済ませたいと思っています。 ここからここへはこの移動手段を使うと良い、とか、 そういったことが調べられるサイト、また私が考えたルートについても 何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • アメリカ西海岸の移動手段

    9月1日から12日まで西海岸を旅行します。 私たちは20歳で、女の子二人での旅行を考えています。 初めてアメリカに行くので、町の雰囲気を含め 治安の善し悪しもよくわかりません…。 東京→ロサンゼルス ロサンゼルス→ラスベガス ラスベガス→フェニックス フェニックス→サンフランシスコ サンフランシスコ→ロサンゼルス ロサンゼルス→東京 という移動を予定しているのですが、 (1)それぞれの移動手段として飛行機・バス・列車  その他、何を使って移動したらよいでしょうか。 (2)格安の移動手段をご存じの方は教えてください。 旅行の体験談や注意点でもなんでもかまわないので アドバイスを含め、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 鹿児島から長崎までの移動手段

    鹿児島から長崎までの移動手段を検討しています。 朝東京から鹿児島まで飛行機で行き、 鹿児島空港でレンタカーを借りて、 『ほたる館 富屋食堂』 を見学して、 鹿児島に一泊したのち、 翌日長崎の佐世保に行こうかと思っています。 その際、 翌日車を返して電車で行こうか、 それとも車を借りたまま長崎まで行ってしまおうか迷っています。 飛行機は検討しておりません。 お勧め、もしくはベターな移動手段はどちらでしょうか? 時間と金額の検討がつきません。 朝出て、 昼過ぎぐらいについたらベストかなと思います。 ちなみに2人で行動いたします。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 宮崎から福岡へ、ペットを連れての移動手段

    来月初旬に、東京から九州の実家に、ペット(猫1匹)を連れて里帰りします。 私の実家が宮崎、主人の実家が福岡なので、まず宮崎に数日滞在し、その後、福岡への移動を考えております。 宮崎⇒福岡の移動手段は、高速バスを利用するのが一番安くて便利と書いてあったのですが、残念ながら高速バスは「ペット持込不可」となっておりました。 仕方ないので飛行機の利用を検討しましたが、人間の航空代金+ペット代金で、かなり高くついてしまうので、時間はかかりますが、列車での移動を検討することにしました。 今まで九州内での移動は、車か飛行機でしかしたことがなかったので、列車での移動については全く分からず困っております。 (1)できるだけ乗り継ぎ回数が少ない方法 (2)価格が1万円以下 (3)できれば5時間程度で到着できる このような条件にあてはまる、列車での移動方法を教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ブレーメン - エッセン間の移動手段

    タイトルどおりなのですが、 ブレーメン - エッセン間の移動手段を教えていただきたいです。 調べてみたところエッセンには空港がないので、ほかの移動手段を教えてください。 私の思いつく選択肢で (1)車 (2)ドュッセルドルフまで飛行機そこから移動 (3)電車 などがあるのですが、実際に一番行きやすい方法としてはどれでしょうか。 もしお分かりの方がいらっしゃれば教えてください。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう