• ベストアンサー

就職活動で悩んでます

現在就職活動中の電気情報科の大学三年生です。私が3年の夏頃からパソコンの知識はそれほどないのに「これからの時代はJavaだ」と思いJavaを勉強し始めました。Javaの参考書は3冊ほどやり、GUIがおもしろく色々なものを作っています。 正直自分が何をしたいのかがはっきりしていません。なので企業もしぼれていません。このカテゴリーを見ている人にはJavaを使う業界で働いている人もいると思いますので、こんな仕事ができて楽しかった、Javaではこういう仕事をやることが多いなどあったら教えてもらえないでしょうか? 就職希望としては一応ソフトウェア開発のほうに進もうとしているのですが、業務アプリケーションを作るような企業ではJavaよりVisual Basicほうが多く使われているのでしょうか?やはりWebアプリケーションではJavaが多用されているのですか? 初級シスアドはとったのですが、「ソフトウェアがやりたいのになんでシスアドなの?」って企業の面接で言われたりしないでしょうか? 少し質問が多すぎですね。全部に答えなくてもどれかにご解答していただけたら光栄です!お願いします!

noname#203123
noname#203123
  • Java
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FLA-SE
  • ベストアンサー率32% (33/103)
回答No.2

色々な業種でJavaを使ったアプリケーションを使っている、作っています。 なので、こういう仕事をやることが多いっていうのは特にないように思います。 業務アプリケーションも様々です。これから新規開発するWebシステムではJavaや.NETを使うことが多いと思います。 要はJavaでの開発をやっている部署なりプロジェクトに配属されるかどうかだと思います。 WebアプリケーションではJavaは多くなってると思います。 .NETは開発環境を整えるのに費用が結構かかりますから、Javaが選択される要因になってるように思います。 初級シスアドについては言われるかもしれませんが、取った理由を普通に言えば良いと思いますよ。もしくは、以下のように適当に理由をつけて。 「取った時は勉強の成果として何か資格が欲しいから取ってみた。しかし、大学で勉強するうちにソフトウェアに興味が出てきたので今は基本情報処理の取得に向けて勉強中です~」とか。 SEって決して楽な仕事じゃないですが頑張ってください。

noname#203123
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 最初は基本情報処理を取ろうと思っていました。ですが、明らかに勉強時間が足りなく確実に落ちると思い、何か資格がほしくて、急遽シスアドに切り替えたんです。この理由はまずそうなので、少し変えようとは思っています。 次はしっかりと目的をもって基本情報処理を受けようと思っています。

その他の回答 (3)

  • sasa100
  • ベストアンサー率3% (1/28)
回答No.4

今春から働き始める卒業間近の者です。 就職活動中、シスアドと基本情報を資格の欄に書きましたが、基本情報はあー持ってるんだね~って言われましたが、シスアドは対象外でした。 ソフトウエア開発に携わるなら、シスアドはあっても構わないけど全く重視されないです。 今度の春に基本情報の取得を目指してください。 基本情報技術者は持っていると為になります。というか私の入社する会社は昇格の最低条件で取らなくてはなりません。 シスアドを持っていること自体は悪くないです。基本情報と被る分野もあるので、シスアドで勉強したことを基本情報に繋げ、そこで勉強した事を他の業務で生かすことが重要だと思います。

noname#203123
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 やっぱりそうですか~!最低でも基本情報はとっといたほうがいいですね~! 4月に受かるか分かりませんが、10月くらいにあるほうには受かるようにがんばってみます!

  • acrodory
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.3

こんにちは。 Javaと.net技術者はひくてあまたです。 (なんちゃってじゃなくて、出来る人はですが) これからはJavaだ、と思うなら、一通り身に着けて損はないと思います。 Javaやってオブジェクト指向を理解しておけば C#なんかに移行するのは難しくないと勝手に思ってます。 LinuxでTomcatでApacheでPostgreSQLでとにかく安く という中小規模のWebアプリはJavaが多いような気がします。 (私はそういう仕事が多かったので。) Javaはただなので、好き放題勉強できて業務に使えるのがよいと思ってます。 企業の面接では、自分の考えを謙虚にはっきりと嘘なく話すのが一番です。 あれこれ考えても、企業によって重要視するところが違うし あなたがどれだけ考えても、イケてない面接官に当たってしまったら 元も子もないですから。 答えられることだけ答えさせていただきました。 何か追加であればご質問くださいね。

noname#203123
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 引く手あまたの実力がついていればいいのですが。Javaを始めた理由はほかにもあるのです。大学でC言語をやっていたので次はC++をやろうと思っていたのですがオブジェクト指向ならJavaのほうが簡単というのもあったんです。 やっぱりWebアプリが多そうなので、そっちの勉強も始めたほうがいいって思いますね~。早速参考書でも見にいってきます!

  • masajiro
  • ベストアンサー率29% (14/48)
回答No.1

Javaを少しやって携帯ゲームなどを授業でやって面白かった記憶があります。まことにわがままではありますがこたえれる質問にだけ答えたいと思います。 >正直自分が何をしたいのかがはっきりしていません。 就職する場合に一番大事なのは自分がやりたい事がハッキリしていて、それが企業の利益になるかです。面接は嘘でもいい、といいますが詐欺にならない嘘なら言いと思います。あなたは対人関係は複雑ですか?企業は人と普通に話せる人を求めています、それは当然の事ですが現代では人とうまく関わっていく事ができない人が多いようです。 >初級シスアドはとったのですが、「ソフトウェアがやりたいのになんでシスアドなの?」 >って企業の面接で言われたりしないでしょうか? そんな意地悪な面接官がいるかもしれません、そういわれた時の言い訳ではありませんが、考えればいいと思います。それをうまく言い返せるか?というのも面接では見ているかもしれません。何かうまい言い回しを考えておいてください。 あまり求める回答とは違うかもしれませんが参考になればよいと思っています。どんな事も楽しむ事を忘れないでください、自分の普遍的に好きな事を見つけてください、それは職としてでなくても、あなたの支えとなります、人生は長いです楽しんでください、では。

noname#203123
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 何をしたいのかがはっきりしていないのが最大の悩みなのですが、それを決めなくては希望とは全然違う仕事をやることになるかもしれませんね。人とのふれあいは苦手でしたが、最近はどんな人とも話ができるようになりました。なのでその辺は大丈夫なんですがね。 人生を後悔することのないようにがんばってみます!

関連するQ&A

  • GUIアプリケーションの開発について

    Windowsで動作する一番簡単なGUIアプリケーションの作り方を教えてください。今までC言語とJavaの初歩的な学習は大学の授業でやりましたが、作ったプログラムはコンソール画面で動作するCUIのものばかりでした。したがってGUIのプログラミングは全く学んだことがありません。そこで、例えば電卓のような簡単なGUIアプリケーションの作る手順を教えてください。またはそのような内容のWebページを教えてくださると嬉しいです。言語はC言語かJavaでお願い致します。 会社などで実際にソフトを開発する際にVisual Studioがよく使われているそうなので、できればVisual Studioで開発する方法を教えてくださるとありがたいです。 インストールしてあるVisual Studioは「Visual Studio 2013 Ultimate」です。回答宜しくお願い致します。

  • 就職活動も絡めた質問です。

    こんにちわ。 私は大学三年生です。就職活動をやり始めているこのごろです。 そこで大学生で資格を何か取ろうと2年生のときに初級シスアドを受けたのですが残念ながら落ちてしまいました。2回目を受けることはなかったのですが、それからTOIECをとるために少し勉強をしました。しかし、途中で挫折してしまいました。何かひとつくらい資格を大学生のうちに取りたいと思い、最近漢字検定を受けようかなと思っています。でも、漢字検定があるのが1月~2月の間なので就職試験とぶつかってしまって、しかもエントリー等も始めていると思うので資格の欄には書けないかもしれないと心配です。10月26日にもあるのですが、勉強を始める時期が遅くて、締め切りにも間に合いませんでした。漢字検定を受けて無駄にはならないと思うんですが、わざわざこの時期に・・・という感じなのでしょうか?わたしはどうしたらいいでしょうか??

  • 基本情報の次に何を受けようか迷っています!

    基本情報技術者を受かって、次に何を受けようかと迷っています。ソフトウェア開発技術者を受け用かと思っていますが、午後が635点でぎりぎりだったので、ソフトウェア開発技術者の午後が受かる気がしません。 ですので、初級シスアドなら取得できそうなので受けようと考えていますが、情報処理技術者もっているので初級シスアドを取得してもしかたない(技術者系の就職とかに別に有利にならない)と考えています。 情報処理技術者と初級シスアドを両方持っている人も結構いるので別にとってもいいかと悩んでいる次第です。 わたしは、初級シスアドとソフトウェア開発技術者どちらを受けようかと迷っている所ですが、アドバイスが欲しい次第です。 返答の程、宜しくお願い致します。

  • 就職活動をしていて、悩んでいます。

    こんにちは。 私は、国立大で情報工学を専攻している、大学4年生です。 最近、就職活動をしてます。 将来は、メーカーに就職して、 ケータイやデジカメなど電機製品の開発に携わりたいと思っています。 最近では、ソフトウェア関連の研究開発職も自分に あっているのかもしれないと考えています。 しかし、近頃、企業の採用活動が早くなってきています。 実際、自分の進路をじっくり見直す期間が短く、戸惑っています。 あるメーカーのソフトウェア専門の子会社に内々定が出たのですが、 「そのままこの会社に決めたらもう就職活動をしないで済むけど、 メーカーの採用は、これからだし、 もっと自分に合った仕事ができる会社があるんじゃないか。」とか、 また、 「院に進学して、もっと勉強をするべきじゃないかな、 でも、院出たら、24だし…。」 など、いろいろなことを考えてしまいます。 もう、いろいろ考えすぎて、自分でもよくわからなくなっています。 院を出た方、院を出てない方、メーカーで働いている方、 いろいろな人の意見を聞きたいと思って、質問します。 よろしくお願いします。

  • 就職活動に有利な資格

    商業高校に通っている1年男子です。コンピュータ を使うのが好きなので、将来できれば コンピュータを使った業種につきたいと思っています。 高卒のあとに、市役所など男子でもデスクワークができるところに入りたいです。そして、そのために役に立つ、資格習得を目指しています。いまは、全商ですが、情報処理検定2級と全経2級、簿記3級をとりました。 これから、初級シスアドの勉強をして来年にとりたいと思っています。独学なのでかなりの時間を要すると思います。僕でも取れるような、就職に有利な資格を教えてください。

  • オンラインゲームを開発したいのですが、JavaとCのどちらが良いでしょうか。

    私はこれからJavaかCのどちらかを学ぼうと検討している者です。中には「Cから学べば良い」と言う人もいます。しかし、逆に「Javaを学べば良い」と言う人もいます。それはどうしてでしょうか。私はそのことをさっぱり理解できません。 オンラインゲームを開発する際、JavaとCのどちらがゲーム開発に向いていますでしょうか。Webブラウザ上で動作する場合ならJava、GUIならCが向いていると思いますがどうでしょうか? 個人の趣味として、CとJavaのどちらをやると自らアイデアで多くのアプリケーションが容易に開発することができますでしょうか。 やはり、需要があるのはJavaの方ですが、Javaを学んだ方が企業の求人に有利なのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 就職活動について迷っています。

    私は、就職活動中の大学4年生です。就職にあたって私は、民間企業と公務員ではどちらがいいのかを悩んでいました。しかし、あまりにも深く悩んでしまったために時間が過ぎ、公務員試験を受験するに必要な勉強をする時間を失ってしまいました。結果的に公務員をあきらめ、民間企業を受験することになり今日に至りました。しかし、いざ、民間企業を受けてみると、自分の思っていた仕事のイメージが異なり、「自分の目指すことと違うのではないか?もう一年がんばって十分準備をしてでも公務員試験を受験すべきではないか」と考えるようになりました。しかし、「これでは一年間はフリーター生活となり、就職には不利なのではないか?就職浪人とならずに、とりあえず民間企業に進むべきではないのか」とも考えるようになり、とても悩んでいます。どなたかこんな私にどうしたらよいのか、貴重なアドバイスをいただけないでしょうか。長々と申し訳ありません。どうかよろしくお願いします。

  • 就職活動について

    就職活動についていくつかお聞きしたいことがあるのですが、 ・忙しいという話をよく聞きます。週どのくらい活動するのでしょうか?忙しい人は毎日に近いくらい、そうでもない人は2,3日とも聞きます。何故そんなに違いが出るのでしょうか?毎日面接を受けたりするのですか? ・3年生で就職が決まる人もいるようですが、そういう人はあとの一年間は何をしているのでしょうか?企業からは何か課題が出るものですか? 既に就職活動のことは色々な質問が出ていますが、ピッタリの答えが無かったもので、質問しました。 ?ばかりですいません。お答えお待ちしています。

  • IPAの資格について

    情報学部の大学1年です。IPAの試験について、初級シスアドと基本情報技術者は持っているんですけど、実際どこまで取ればいいのでしょうか?ソフトウェア開発技術者とかアプリケーションエンジニアとかまだまだありますが・・・

  • 就職活動

    高校3年の女です。 進学校に通っていますが、いろいろ考えた結果、就職を目指すことにしました。 この時期なので来年の話になります。 簿記などの資格をいろいろとって民間企業を目指したほうがいいのでしょうか? それとも公務員を目指したほうがいいのでしょうか?(地方公務員初級) また、公務員を目指すための予備校/専門学校は、大原・東京アカデミー・TAC・LECどれがいいんでしょうか? 進学校なので学校からは見捨てられた感じがして、自分で動かなければなりません。 みなさんの意見を参考にしたいのでよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう