• ベストアンサー

学習費はどの項目にいれればよろしいのでしょうか

jyumikoykの回答

回答No.1

「研修費」などと新規に科目名を設定すればよいと思います。

furaino_nana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 研修費ですね!勉強になりました。

関連するQ&A

  • 経費項目につきまして

    確定申告の際の経費項目のついてお伺いさせて頂きたいのですが、 フリーのイラストレーターをしています。 気分転換も兼ねて、カフェなど、自宅以外の場所で仕事をした時の飲食代は何という経費に含まれるのでしょうか? 以前どこかのサイトで、執筆家が旅館にこもって仕事する際の経費と同じ、と読んだ事があるのですが。。。 宜しくお願い申し上げます。

  • キャバクラの給料明細と税金

    初めまして。 以前は会社で働いていたので、よく分からないのですが、 去年1年間キャバクラでアルバイトをしていまして、確定申告をしていませんでしたが、住民税、区民税の申告用紙が送られてきたので申請しようと思っています。 そこでお店に「源泉徴収書」と「給料明細」をお願いしたところ、「給料明細」だけが届来ました。 今まで気付かなかったのですが、「源泉徴収」として10%引くと言っていた項目が「厚生費」になっていて、「雑費」として引くと言っていた項目が「共済費」となっていました。 「厚生費」となっていると言うことは、「源泉徴収」としては記入出来ないと言うことでしょうか? また、「共済費」と言う項目は「経費」とすれば良いのでしょうか? ノルマ分のペナルティーは雑費などになるかどうかも知りたいです。 ご回答、宜しくお願いします。

  • 社員の資格受験の費用について

     今回、社員に資格試験を受けてもらうこととなりましたが、それにかかる費用はどの勘定科目にすれば良いでしょうか?  雑費とか、福利厚生費とかでしょうか?

  • 個人事業主登録をしていない場合の収入記載場所

    フリーとして仕事をしているのですが、まだ個人事業登録をしていません。今年、確定申告と一緒に登録予定です。 今回の確定申告で「収入金額等」の項目内で、私のような場合、「事業:営業等による収入」または「雑:その他」のどちらに金額を記入すればよいのでしょうか? 勉強不足でお恥ずかしいのですが、教えてください。

  • 所得税の確定申告

    保険の外交員をしているため 所得税の確定申告をするのですが… 収支内訳書の経費の欄に、 福利厚生という項目があるのですが、 社会保険料や厚生年金保険料を記入していいでしょうか? 申告書Bの方にも社会保険料控除の欄があるので 経費で引いて、控除もされるなんていいのかなと思ったので… すみませんが教えてください。

  • 福利厚生費??

    福利厚生費とは従業員が居る会社にしか当てはまらないのでしようか? 以下の場合は当てはまりますか? 業務委託での収入 会社に属している訳ではなく下請けで仕事をしている 会社として申請している訳ではない 従業員は居なく自分だけ 仕事でかかる経費は全て自分もち というケースは福利厚生費は確定申告では申請できませんか?

  • 確定申告の件です

    自営業で今年初めての確定申告です。 仕事で肩を痛めて治療が長引いて治療費が年間10万を超えます。 自営業の場合も福利厚生費として治療費を経費の中に入れられるのでしょうか?

  • 【確定申告】支出の項目…

    いつもお世話になっています。 現在学生の傍らインターネットで仕事をしているのですが確定申告などの際に各「月間収支」についてなのですが具体的に「消費(支出)」にはどのような項目があるのでしょうか? 食費、光熱費、交際費など… 初めてなだけに項目が分からず戸惑っています…。 ご教授の方よろしくお願い致します。 (主な品目:パソコン本体やサイトのシステムの購入等の項目を記入する項目等)

  • 確定申告をしたことがありません。

    お恥ずかしい話なのですが、一度も確定申告をしたことがありません。 前会社に5年勤務しておりました。 福利厚生のない会社で所得税だけひかれ、社員は各自で確定申告しておりました。しかし、私は1度も確定申告したことがありません。 たまに区役所から、「あなたの収入を教えてください。」という 紙が届きます。国民健康保険は月額3800円位です。 確定申告をしていないので、多分収入のない扱いになってるのだと思います。住民税も、払ったことがなく確定申告をしてきちん払いたいのですが すごい額の請求がきそうで、何だか行きずらいのです。 私みたいな場合はどうしたら良いのでしょう。 アドバイスいただけますと、助かります、宜しくお願い致します。

  • 確定申告後 仕訳の間違いに気付きました。

    本日、確定申告に行ってきました。 帰宅後、改めて貸借対照表を確認したところ、仕訳(勘定科目)の間違いに気付きました。 本来は、 「福利厚生費 / 事業主借」にするところを「福利厚生費 / 現金」としてしまいました。 金額は変わりません。(10,000円弱くらいです) 資産額がその分変わります。 会社勤めのサラリーと個人事業主としての確定申告ですので、若干の還付金があり、勘定科目が間違っていても、還付金の金額は変わりません。 これは、正しい勘定科目で仕訳をして修正申告が必要なのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。宜しくお願い致します。