• 締切済み

扶養家族

 私の兄についてお聞きしたいと思います。 私の兄は現在42歳で、糖尿病をもっていることもあり、時々友達の会社の手伝いに行く程度で殆ど無職状態です。 そこで現在73歳の父の扶養に入れないか考えています。 父は年金と賃貸アパートの家賃で生活していますが、税金上?と健康保険の扶養の入ることは可能でしょうか?ちなみに兄と父は10年前に2世帯住宅を新築し、同じ住宅の別階にすんでいます。 またもしできるのであれば、どこでどのよな手続きを行ったらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kaichoo
  • ベストアンサー率63% (272/431)
回答No.2

私の知る限りでは、2世帯住宅で世帯主は2人いるけれど、国民健康保険は1世帯になっている方もいますので、可能だと思います。

PARISSYU
質問者

お礼

ありがとうございました。役所にいって相談してきます。 またよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaichoo
  • ベストアンサー率63% (272/431)
回答No.1

お兄さんの年収が103万円以下でしたらお父さんの扶養家族に入ることは可能です。 お父さんの確定申告のときに扶養家族の欄にお兄さんの名前生年月日を記入すれば扶養控除を38万円することができます。とくに年齢制限のようなものはありません。 健康保険についてはおそらく国民健康保険だとおもいますが、国民健康保険は世帯単位課税なので扶養という考え方は存在しません。世帯の合計所得に対して健康保険料が決定します。2世帯住宅となれば普通は1つの家族としてすでに健康保険は一緒になっているのではないかと思いますが、もし別々になっているのであれば、区役所に相談に行かれるといいかと思います。

PARISSYU
質問者

お礼

判りやすい説明で本当に助かりました。まもなく確定申告のですので、適切に手続きしたいと思います。健康保険ですが、戸籍上は父と兄は別世帯となっていますが、それでも可能なのでしょうか?早い時期に役所へ相談に行きたいと思います。色々とありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親子ローン

    10年前に私の兄と父が親子ローンで3階建ての二世帯住宅を新築しました。父は73歳無職で年金と1回のアパートの賃貸料で全てのローンを支払っていて、兄は42歳で糖尿病をもっており殆ど無職です。1,3階は父名義、2階部分を兄所有となっています。実家は不要な土地があり、その路線価から万が一父が死亡したときは相当の相続税が架せられそうです。そこでその時親子ローンは兄が必然的に引き継ぐと思いますが、父の負債としてプラスの資産からローン部分が控除されることはないのでしょうか? もしお分かりになる方がいましたらアドバイスをお願いします。

  • 兄弟の扶養家族

    20代の女性(大学院生、未婚)です。 先日、父が亡くなりました。 今までは、自営業の父の扶養家族になっており、父と私が国民健康保険に加入しておりました。(父の資格喪失の手続きは終わりました。) それで兄の扶養家族(社会保険に加入)には入れるかどうか、そしてその手続きについてお聞きしたいのです。 以下状況を箇条書きにすると、 1.兄は、単身赴任中で住民票を他の都道府県に移している。 2.兄の家族(妻と子供2人)は、今私と同じところに暮らしている。(住所は同じ、世帯主は妻) 3.現在、私が世帯主で(世帯人数1人)国民健康保険に加入している。 4.アルバイト収入は年間103万円を超えていない。 です。 この場合、兄の扶養家族になれるのか、あるいはそのままでよいのか、その際の手続きなどご存知の方、教えてください。

  • 後期高齢者の扶養家族の保険について。

    後期高齢者の扶養家族の保険について。 父が後期高齢者になったため、今まで扶養に入っていた母が父の扶養から外れることになりました。 国民健康保険に入ることになるそうです。 そこで質問なのですが・・・ (1)国保の保険料はどうやって計算されるんでしょうか? 父には家賃収入があります。(といってもほとんどローンで相殺されて貯金もままならないのですが) 母の世帯主は父になっているので、もしかしたら保険料も相当になるかもしれないと思いまして。 (2)現在二世帯住宅にて両親と同居しているのですが、母だけ私の夫の扶養に入れることはできますか? 扶養に入れれば、上記の問題は解決かなと思います。 後期高齢者という制度自体よく理解していないので、この事態にちょっと戸惑ってます。 無収入なのに高額な保険料を払うことになったら大変だなぁと思い、質問しました。 よろしくお願いします。

  • 社会保険の扶養家族について

    現在無職の父がおり、フリーター(年収200万程度)の兄の国民健康保険の扶養家族に父を登録しています。私は年収350万くらいの会社員で社会保険なのですが、社会保険に移した方が金額的に得なのでしょうか?

  • 扶養家族をどちらにした方がいいか?

    現在両親と同居中です(世帯は別扱い) 父 厚生年金受給者 母国民年金受給者+年間約190万の家賃収入あり 親世帯は市民税払ってます。 夫 自営業 私 専業主婦(収入なし) なのですが、母親が要介護3で色々介護を利用しますが、市民税を払っている世帯の為に減免措置がありません。 母の家賃収入の不動産を私の名義にして私の収入が190万し、母を国民年金だけにして父の扶養家族にした方がいいのではどうかと言われました。 実際主人は自営業ですので、国民年金保険料も国民健康保険料もサラリーマンほど扶養家族の特権はありません。 扶養家族手当もまあないようなもんです。 要は基礎控除だけはずさないといけないかもしれません。 母の施設入所を考えてるので、それまでに比較したいのですがどうすればいいかよく判りません。 どなたか同じような経験の方や専門家の方よろしくおねがしいします

  • 扶養家族

    現在、私は無職(9月末までは学生)で父親の扶養家族なのですが、私のミスで、株式投資をしているのに証券特定口座に入っていなかったため、株式譲渡益が本年度の38万円以上あるため確定申告が必要となり、父の扶養家族から外れなければならないことになってしまいました。 この場合、私が扶養家族から外れることによる父(年収500万強)の損失はどのくらい(できればおおよその金額)か教えてください。また、扶養家族はいつ外れて、いつ戻れるのでしょうか?

  • 年金受給者の扶養に入りたいが条件は?

    国民健康保険(以下、国保)について質問させていただきます。 【現在の状況】 父:74歳 無職 年金受給者 国保加入  母:72歳 無職 年金受給者 国保は父の扶養 私:48歳 5月末退職 当分は無職 無収入 両親と同居してるが別世帯 退職後の健康保険ですが、国保に加入するか父の扶養に入るかで迷ってます。そこで質問です。 父の扶養になるには何か条件はあるでしょうか?同一世帯でないといけない、年収は何万円以下など。 よろしくお願い申し上げます。

  • 扶養家族になれるかどうか

    現在、無職の20代の独身です。住民税の申告や国民健康保険の加入の手続きをしなくてはと思っているのですが、同居している年金生活者の父の扶養家族には、なることはできるのでしょうか?もし扶養家族になれるのなら、申請のときに必要な書類などはあるのですか?

  • 家族共同でのマンション購入を考えています。

     現在両親と私と兄(ともに独身)で同居、賃貸マンションで月17万の家賃を払っています。  どうせそんなに家賃を払うならマンションを購入しようかという話になりました。  でも、誰かひとりの名義にするには支払いが心もとないです。そこで、 (1)購入するマンションは父・私・兄の3人の名義にすることは可能でしょうか? (2)同じく住宅ローンも3人の名義にすることは可能でしょうか? 3人合わせると年収は約700万、 頭金+準備金として今払える金額は500万位だと思います。

  • 実家の家族と住む

    現在、実家に入ることを考えています。 実家は祖母、父、妹が住んでおります。 私は妻、子と隣市で暮らしております。 実家は先祖代々受け継がれてきた土地や 父の年齢を考えて、実家に住もうと思っております。 そこで、実家は築50年であること、 祖母、父、妹が住んでいるので手狭なためこと も心配になっております。 そこで、現在のアイデアとして以下のことを考えております。 (1)実家を取り壊し、複数世帯の住宅を新築する。 (2)実家をリフォームする。 (3)実家の敷地内に私世帯の新築住宅を建設する。 (4)実家の敷地内にプレハブ住宅のような離れを建設し、  数十年後に(1)のように新築住宅を建設する。 なお、実家は市街化調整区域であること、新築やリフォーム等の 場合にはセットバックが必要なこと等もあります。 上記の考えについて法律上の問題があるのでしょうか?

私道でのトラブルについて
このQ&Aのポイント
  • 私道でのトラブルについて相談です。共有私道でバスケットボールをして遊ぶ子供たちが周囲の家を壊したり被害を与えています。注意しても改善されず、周りの人たちも問題視しているようです。また、不動産の方にも相談しましたが、対応が十分ではありませんでした。この問題により自分や家族が危険にさらされる可能性があるか心配です。
  • 共有私道でのトラブルに悩んでいます。子供たちがバスケットボールをして遊ぶ際に周りの家や花を壊してしまい、問題が続いています。子供にも親にも注意しましたが、改善されず、周囲の人たちも不快な思いをしています。不動産の方にも相談しましたが、対応が不十分でした。このままでは自分や家族が危険にさらされる可能性があるため、解決策を探しています。
  • 私道でのトラブルについて相談です。共有私道でバスケットボールをして遊ぶ子供たちが周囲の家を破壊したり被害を与えています。注意しても改善されず、周りの人たちも問題になっています。不動産の方にも相談しましたが、対応が不十分でした。このままでは自分や家族が危険にさらされる可能性があるか心配です。問題の解決策を教えてください。
回答を見る