• ベストアンサー

40歳過ぎて就職

去年少し経理補助のパートの仕事をしていました。今は求職中です。広告の求人やハローワークなどで捜していますが、なかなか採用されません。5つ面接を受けて1社だけOKもらえましたが,自分の希望する職種ではなかったので、断りました。簿記の3、2級は持っていてパソコンはエクセル、ワード基本的なことは出来ます。やはり41という年齢では難しいのでしょうか。事務の仕事がやりたいのですが他に何か必要な勉強などありますか。派遣会社に登録も考えたのですが、何か特別な才能があるわけではないしもう一歩踏み出せません。時はどんどん過ぎていくのにあせるばかりです。主人と別れて独り立ちするつもりなのですが、とりあえずはパートでもいいと思っています。毎日たちタイピングの練習をしたり、簿記の勉強をしたりしていますが、もう一つ虚しくなってきました。40歳過ぎて仕事を探しておられる方、ご意見聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30044
noname#30044
回答No.3

こんにちは、私は就職において役にたつサイト、方法をいろいろと、いくつかアドバイスしてみます(__) 最初に、ある就職支援のサイトを紹介してみます。 『中高年の転職』・・これ40歳(__)以上の転職のノウハウを紹介しています・・ただし一部のサービスは有料。 http://members.jcom.home.ne.jp/tyukounen/index.html >簿記の3、2級は・・パソコンはエクセル、ワード・・ これだけの資格と能力をお持ちなら、やはりご自分に自信を持って応募書類、面接などて他の方と違うところをアピールしてみてはいかがでしょうか?? これは中高年の転職、各種セミナーなどを受講で、その方法を得ることができます。 例えば、履歴書の書き方で資格の項目に『自己啓発・エクセル、ワード基本操作可能』と記入すると書類審査のイメージが変わります。 もっとも、『求職中です』で職安の雇用保険を受給されているなら職業訓練で「エクセル、ワード」の資格の取得があったと思います。 これを受講というのもひとつの方法・・かもしれません。 (最近の求職は要資格・・というのが多い?) あとは都道府県、職安で行っている就職支援セミナー(40歳以上が対象です。)を受講するのも、良い方法。 これで転職のノウハウ、知識が得られます。 詳細は、サイトを見てください。 とりあえず参考として、東京の場合でTOKYOはたらくネットを紹介してみます。ここではカウンセリング、セミナー、各種相談を行っています。 http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/ とにかく希望を持って教職活動も仕事のひとつ、いろんな方法を実践していけばおのずと結果はでると思います。 長くてごめんなさい。 以上、早期の就職を心よりお祈りしております。

参考URL:
http://members.jcom.home.ne.jp/tyukounen/hiketu.html

その他の回答 (2)

  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.2

こんにちは、 パートでもとおっしゃるならとりあえず、派遣会社に登録することをお勧めします。 それも1社だけでなく複数社。登録したからといってすぐに紹介くるものでもないですし、条件も微妙で受けるかどうか悩むものもでてくると思います。 なによりやはり、年齢的な面で、紹介される絶対件数の少なさは否めません。なので、とりあえず、間口は広くもっておくのが一番です。 大手だけでも何社かありますし、そういったなかの多くは自前でHPをもっていて、お仕事情報を随時ながしています。気になる案件があったらどんどん、電話で問い合わせをかけましょう。断られてもめげないでとにかくマメにチェック、電話。これしかありません。もちろん、予め登録会で出した条件にしたがって、営業から直接紹介がある場合もあります。 少なくとも、パートよりは時給いいですし、最近は紹介派遣といって一定の派遣期間をへて問題なければ社員になれるシステムもあります。 単に勉強といっても求められるスキルも貿易関係、外資系、金融などとそれぞれで必要とされるものも変わってきますので、勉強をするならそういった業種を絞る必要がありますね。 派遣登録するときは、かなり細かく希望をきかれます。そういうときにどういう職種業種でどういうスキルが必要か、とかそういったことも一緒に聞いてみるといいと思います。あちらはプロですから、いろいろ教えてくれると思いますよ。 派遣登録すれば、大手であれば無料、有料問わず、スキルアップの講習など随時やっています。ものによっては自前で勉強するより、安上がりで、同じ目的をもった仲間ができて励みになると思いますよ。 私も数社に登録していますが、M社、P社、T社あたりだと比較的会社もきちんとしているので最初に登録するにはいいと思います。 とにかく、5社程度の面接でめげている場合じゃないです。がんばって!あきらめずにやっていればどこかいいとこみつかります。もちろん、就職活動も平行してつづけましょう。 派遣もそうですが、年齢的なこともふまえると、むしろ難しいのはスキルより人間関係かも。私も30代後半で、いままで派遣でも何社も経験ありますが、スキルより人間関係のむずかしさを感じることも少なくないですから。 がんばってくださいね。

  • coro614
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.1

すいません。厳しい書き方をします。簿記を持っている人も、ワードやエクセルが使える人も五万とあふれています。なにか、他に資格とか書かれていますが、同じ事務でも、どんな事務なんでしょうか? と、変な書き方をして申し訳ありませんでした。私の個人的な意見ですが、やはり、40過ぎると職に就くのは大変だと思います。事務なら尚更です。なので、特別に何があるわけでもなくても、出来る手段は全て取らないと、いつまで経っても決まらないと思います。なので、派遣登録でも出来るならするべきです。あと、パソコン出来ますと言っても、相手はどれ位出来るんだ?と疑問に思うはずです。それに、貴方の基本的と相手の基本的は違うと思うので、まずは就職活動をしながら、パソコン関係の資格を取ってもいいのではないでしょうか? 私は就職活動を終えたばかりの学生ですが、書いてある文章を見て、少しイライラしてしまいました。大卒で新卒でも、皆資格を取ったり、それこそ、何十、何百という会社にアプローチをかけて、就職を決めるような時代です。それでも内定がもらえなくて、医療事務の資格を取ったり、TOEICの点数上げたりして頑張っている人が沢山居ます。それこそ、自分の希望なんて関係なく。(希望を持っていない訳ではなく、希望職種だと内定が出ないから、幅を広げたという意味です。) 5つ受けて駄目だったなんて甘いと思うし、そんな人は沢山居ます。自分と同じような状況の人に意見を求めるのも、ちょっとおかしくないですか?求めるなら40過ぎても事務職を得られた人や、企業の人に、40過ぎて事務職を取るとしたらどんな人材か?とか、そういう聞き方が今後の参考になるのではないですか? すいません。かなり年下なのに、生意気な事を書きました。でも、年齢から察して書きますが、バブルのときとは違うので、相手に乞われて働き口が決まるなんて事は相当、スキルを持っているか、その会社の人に気に入られたか、何か特別な理由がないと、無理ですよ。なので、どんな人でも大変なんだという事で、頑張ってください。

関連するQ&A

  • 専業主婦12年パート探し

    12年間専業主婦の40才です。子供が生まれる前まで経理の仕事を4年間していました。 子供の手も離れてきたので働きたいと思うのですが、どのように探せばいいのか悩んでいます。希望は以前と同じ職の経理事務です。 子供が学校に言っている間の9~15時くらいにパートで働きたいのですが、折込チラシ等ではなかなか求人がありません。 パート型派遣に登録してみようかとも思うですが、12年もブランクがあるとどうなのでしょうか? 資格は簿記2級、エクセル、ワード(スペシャリスト)タイピングはブラインドタッチ程度です。 またハローワークでもパートの紹介をしてくれるとありますが、派遣とハローワークとどちらのほうが探しやすいでしょうか?また働き安いでしょうか?

  • 未経験で経理事務希望

    こんばんは。 転職中の23歳の女性です。 民間の転職支援会社とハローワークを通して求人を探しています。 職種は経理事務をやりたいと思っています。 今は在職中なのですが職種は営業事務です。(高卒で約5年半勤めています。) 求人票を見て思うことは経理事務はほとんどが何らかの経理事務経験を求めています。 営業事務経験しかない私が経理希望で採用される可能性は低いでしょうか? 今の仕事で経理関係の仕事はほとんどやった事がありません。 手書きの請求書や領収書を書いた事がある程度です。 資格で日商簿記2級は持っていますが高校の時に取得して、 会社に入ってからは簿記の仕事とは携わっておりませんので 得た知識は大分薄れており、きっと今は3級程度のレベルではないかなぁと思います・・・。 何かアドバイス等頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 経理の就職について教えてください

    経理の仕事に就きたい場合のことについて質問です。 当方、20代前半の男性です。 経理で正社員として働きたいのですが、現在はアルバイト しながら簿記の勉強をしています。 ここで何点か質問させてください。 (1) 経理の求人を見ると日商簿記2級以上、または実務経験○年 以上といったものがほとんどですが、実際のところ実務経験 がないと厳しいのでしょうか?また、必須な知識として 日商簿記2級程度の知識は最低ラインなのでしょうか? (2) 経理の求人を出す場合、どのような人材が欲しいですか? (どんな性格の人が向いているか) また、年齢が若いほうが採用されやすいでしょうか? (3) 以前に日本珠算連盟主催の珠算検定2級を合格しましたが、 そういったものは面接の際に評価されますか? 質問は以上です。他にも、経理をやりたいなら簿記以外にも こういうものを勉強したほうがいいよ、といったことがありまし たらアドバイスを頂けると嬉しいです。 色々な意見をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 社会人経理未経験・主婦、税理士事務所などの売り込み

    今年26歳子持ち、経理の仕事がしたいです。 ですが大学卒業後結婚してしまったので社会人経験がなく経理も未経験です。 ここの質問で税理士事務所や会計事務所に補助業務としてまずはパートで経理を学んで見るというのをみました。正直考えても始まらないので片っ端から自分を売り込もうと思っています。 簿記3級は6月の試験に向けて勉強中です。 他には資格はありません。 唯一いえるのは低賃金でもいいので 経理や社会人の経験が積みたい雑務などなんでもしますということです。 補助業務ですが志望動機は明確に必要なのでしょうか? 私の場合、夫が鬱で仕事を辞めたいと言い出したので、長期にでき、スキルアップが望める経理に興味を持ちました。簿記のテキストも購入し久しぶりの勉強で楽しいといった安易なものです。 税理士や会計士になりたいとは現時点では思っていません、ただ数字には弱いですが簿記を勉強していて楽しいと感じ、その直感を信じています。 税理士事務所や会計事務所の方はどんな人なら採用しようと考えますか? アポを取るには電話か履歴書を添えた手紙かどっちが良いですか? そもそも求人を出していないので売り込むことは迷惑にあたるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないのですが宜しくお願いいたします。

  • 経験がない仕事内容のアピール

    前職の営業事務を6月末で退職しました。女性同士の派閥で悩まされたのが原因です。 それから今までハローワークに頻繁に行き、求人を見ていますが、求人数が以前に比べ一段と減り、毎日悶々としています。 4社ほど面接を受け、採用されたところはありましたが、自分としては経理事務を希望しており、お断りしました。 営業事務の求人は結構あるのですが、経理事務は殆どなく、贅沢を言っている場合ではないのかという思いもよぎっています。 年齢が40半ばですので、パートに絞っています。 簿記2級、建設業経理士1級は持っていますが、会社での経理の経験がそれほどなく、自営業の経理の経験が7年ほどあります。ソリマチの会計ソフトを使用していました。 本日ハローワークで正社員の経理の募集があり、簿記2級、弥生会計経験者となっていました。 弥生会計は自宅のお試しのソフトで本を見ながら勉強した程度です。 ハローワークの人に会社に電話して聞いてもらったら、ソフト経験者を 採用したい意向だが、とりあえず履歴書と職務経歴書を郵送してくださいとのことです。 こういう場合、やはり経験がないというのは厳しいでしょうか。 独学で簿記、建設業経理士をとり、勉強する意欲は大いにあることをアピールするつもりですが、それだけでは物足りないような気がして、何かアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 48歳の再就職は、可能でしょうか?

      48歳、男性、元会社員。東京在中。既婚。   数年前から「うつ病」に罹患し、やっと体調も良くなったと思ったら、突然会社から退職を告げられ、先月末で退職しました。      私のようなものでも再就職できるでしょうか?   できれば、「うつ病」に罹患したことを契機として、同じ病気で苦しんでいる方々のお役に立ちたく、それをサポートできるようなNPO法人や会社に就職したいと思っております。   また、現在簿記2級を目指して勉強中なので、経理関係の職種も希望しております。   上記のような、求人を載せている機関や相談できる機関(例えば、ハローワーク等)やインターネットのサイトがあればご教授お願いいたします。

  • 経理事務初心者です。何から勉強すれば

    経理事務の補助としてパートをはじめました。 経理の経験がないので、家でも勉強したいのですが 何からしたらいいでしょうか・・・。 日商簿記3級からでしょうかそれとも会社の雰囲気に なれて会社の仕事を覚えてから日商簿記の資格を目指した ほうがいいでしょうか・・・。 アドバイスお願いします

  • 税理士資格の取得について

    現在30歳独身、女性です。大学卒業後、フリーター1年、営業事務4年、経理事務3年を経験してきました。 今年の3月で、それまで勤めていた会社を業績悪化により解雇となりました。その後仕事が見つからず、現在も求職中です。 そこで、経理事務をしていた時に日商簿記1級を取得しており、その勉強が楽しかったことと、何か専門的な職に就きたいという思いから、税理士資格の取得を目指そうと思っております。 経済面を考慮すると受験に専念というのは厳しいため仕事をしながら、資格の学校に通いたいと思っております。 ここでの過去の質問を拝見して、仕事はできれば税理士事務所でのアルバイトがいいと思い、ハローワーク、求人広告、ネット等で求人を探し、応募してきましたが採用されませんでした。その後、ネットやタウンページ等で探した通勤2時間ぐらいまでの範囲にある170件くらいの税理士事務所等に直接電話をして、アルバイトとして採用してもらえるかどうか尋ねましたが、すべて断られました。 これまでの方法以外に税理士事務所でアルバイトを探す方法はないでしょうか。もし他に方法がなかったら、経理等とは全く関係のないアルバイトをしながら、勉強をしたほうがよいのでしょうか。または、1,2年フルで働いて、貯金をして、経済的に余裕ができてから、勉強に専念すべきでしょうか。 どうかご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • 就職すべきか

    ハローワークに求人を出している会社なのですが、私が面接を受ける前に事務員を採用していましたが、二日で退職してもらっているらしいのです。 面接で会社側が言うには、長年にわたり事務の全てを一人で行ってきた方の補助的なことを手伝い、いずれは後任になってもらうように考えている、 内部で話し合ったところ簿記の資格を持った人をとなったそうです。 私は予定では8月の末には離婚をし実家に帰る予定でしたので、面接を受けました。2級を持っていて、自営業の青色経理の経験だけですが、末から来てほしいとなりました。なにしろ仕事の範囲が多いことと、40年間で3日しか年休を取っていないということを聞いて、少し自信がなくなりました。 また試用期間なしと書いてあったのに、やめさせると言うことは私も同じ目にあうかもと思ってしまいます。 44歳なので正社員の道はなかなかありませんので、これを逃すともう無いかも知れません。主人とのお金の問題が長引いていて、今月末には無理かもしれないのですが、お金のことは諦めて、家を出て新しい仕事を始めるべきか悩んでいます。お金の問題は主人の5年間のカードローンです。使途は不明です。私が自分の貯金を貸していますので、返すと言っています。

  • 簿記2級取得後の再就職活動について

    こんにちわ、はじめて書き込み致します。 私は31歳の男性です。 大卒後、8年間営業職をやっていましたが、内向的な性格ゆえ営業になじめずに仕事のストレスで体調を崩し、やむを得ず退職致しました。 病気療養中、今後の仕事を考えたところ、前職在職中より興味のあった経理・財務・会計関係の仕事をやってみたいと思い、そのためには日商簿記2級が必要だと考え、勉強して合格致しました。 その後、おかげさまで病気も癒え、財務・経理・会計関係の職を目指し再就職活動をスタートし、ハローワークやインターネット求人サイト等を活用し求人に十数社応募したのですが連戦連敗で、全て書類選考で落とされます。 「未経験者歓迎」という求人ですら、書類選考すら通りません。 考えるに、年齢31歳で実務未経験というのがおそらくネックとなって落とされているものと思います。 年齢面は最早どうしようもありませんが、実務未経験をカバーするために3つの方法を考えています。 (1)資格スクール等で行なわれている経理実務講座に通い、それから正社員の求人に応募する。 (2)経理のパート・アルバイトの求人に応募して実務経験を積んで、それから正社員の求人に応募する。 (3)粘り強く求人を探し続ける。 このうちの(3)は現実的ではないような気がしてきましたので、(1)か(2)のどちらかを考えております。 一応、このような方向性で頑張ってみようかと思っているのですが、如何でしょうか? それとも経理職はあきらめたほうがよいのでしょうか…。 どなた様か、アドバイスをいただければ幸甚に存じます。

専門家に質問してみよう