髄膜腫の手術後飛行機は大丈夫?

このQ&Aのポイント
  • 髄膜腫の手術後、飛行機に乗ることは可能ですが、適切なタイミングを守る必要があります。
  • 人口硬膜にイオンビームで表面処理することで生体親和性が向上し、髄液漏れのリスクを減らすことができます。
  • 既存の硬膜と結着するように処理された人工硬膜は一部で普及していますが、手術のリクエストは医師への失礼になる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

髄膜腫の手術後飛行機は大丈夫?

左半球の脳天部分に直径5センチほどの髄膜腫がみつかり、来月大学病院で摘出を受けることになっているのですが、心配なのは次の2点です。 (1)術後人口硬膜を使用するようですが、飛行機などにはどれくらい経ってから乗ってもいいのでしょう?仕事柄地方出張が多いので、もし「気圧のことがあるのでもう乗れません」ということになるとお手上げです。髄液が空中で漏れ出したりしてはパニック必至なので杞憂ならうれしいくらいなのですが・・・ (2)ネットを見ていると、人口硬膜にイオンビームで表面処理することで生体親和性が格段に向上し髄液漏れもほとんどないくらい既存の硬膜と結着するようですが、そうしたビーム処理済の人口硬膜を使った手術はどれくらい普及しているのでしょうか?上述のような仕事の絡みがあるので執刀医に「処理済の硬膜を使ってほしい」などのリクエストをすることは失礼に当たるのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39684
noname#39684
回答No.1

1.飛行機に乗ることは問題ありません。術後の経過で、仮に少し脳を傷つけたとして余裕をもって3ヶ月後くらいからでしょうか。手術の経過や術後の具合によります。術後に主治医に聞いてください。 2.硬膜については、ヒト硬膜ではクロイツフェルトヤコブ病感染などの問題があったので、詳しく質問をしても医者は答えてくれると思います。人工硬膜ではもちろん感染の可能性はありませんが、どの会社のものを使うかは決めることができますので、イオンビーム処理の有無や希望を率直に聞いてください。決して失礼ではありません。「よく調べましたね」くらいは言うと思います。

sharoushi
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 「大学病院なのできっと最新の人工(人口じゃないですね・・・あわてて夜中に質問したものですいませんでした)硬膜を使ってくれるだろう。」と希望的観測をしていましたが一応確認してみます。 ゴアテックスだけが認可されていると思っていたので選択の余地があるというのはビックリです。

関連するQ&A

  • 髄膜腫の手術について

    鞍上髄膜腫と診断され、近いうちに開頭手術をすることになったのですが、不安でたまりません。 頭を開いて7時間も手術をするなんて、想像しただけで恐ろしいのですが… そんなことをして死ぬようなことはないのでしょうか? また髄膜腫の手術で痴呆になったとか、性格が変わってしまったとか、言語障害が出たとかいうケースもネットで見て、ますます怖くなってしまいました。 検査入院が1週間、手術後は集中治療室に入って、2週間入院と言われています。 術後は頭に管が入っていると聞きましたが、全く身動きができないということなのでしょうか。 とにかく怖くてたまりません。あまりに不安で精神状態も不安定になってきました。 医師の方、または同じ手術を乗り越えられた方、術前はどのように身構えていればいいのかアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 髄膜腫の手術後の悩みです

    2月20日に直径5cm程の左前頭葉きゅう隆部髄膜腫の摘出手術を受け3月1日に退院して自宅静養中なのですが夜寝ているときに頭皮の下の辺りに何か液体がたまる感じ(というか実際に触ってみるとブヨブヨっとした感触)があります。日中起きているときは全くそんなことはないのですが、夜布団に入ると枕の位置を変えるたびに重力に従って液体が移動します。 朝目覚めると、頭皮の切開部分(ほとんどかさぶたも取れていますが)の痕から黄色っぽい透明な液が微量ながらにじみ出たような状態の日もあります(いちおうイソジンを塗っています)。日によって気になったりならなかったりなのですが・・・・。 1週間後に手術のフォローで外来に行く予定にはなっていますが、急いですぐにでも病院に行くべき事なのか、あわてる必要がないものかご教示いただけませんでしょうか?ちなみに術後の硬膜はゴアテックスをつかったとのことです。髄液漏れならどうしようという感じです。よろしくお願いいたします。

  • 髄膜腫手術後、後遺症は?

    父が先日、髄膜腫の手術をしました。 腫瘍は5センチあり、一ヶ月ほど前に痙攣発作で 倒れるまで、なんの症状もなく、元気でした。 「手術の結果は成功で、順調に進んだ。 腫瘍は全部とれたと思うけど、 残っているかもしれない所にレーザーを当てた。 話しも出来るし、手足も動かしているけど、 まだ終わったばかりなので、後遺症などはもう少し 様子を見てみないと。」と言われました。 腫瘍は病理検査するそうですが、先生は 「恐らく、良性でしょう」と言ってます。 それから3日たちましたが、手術翌日にはICUから 一般病室に移り、元気です。 先生から「素晴らしい回復力だね」と言われ喜んでます。 話し方や身体、手足の動かし方など、手術前と変わらないように 思えるのですが、今後後遺症は出てくると思いますか? それと、脳腫瘍は遺伝するのでしょうか? 人から家族性遺伝があると言われたので、ちょっと心配です。

  • 髄膜種は手術しなくていいのですか?

    先日、大阪の有名な脳外科で、伯母が髄膜種と診断されました。 まったく症状もなく、65才まで一度も脳の検査をしたことがないので、健康診断のつもりでCT検査を受けましたが、髄膜種という脳腫瘍で、良性なので、症状がでるまでは年1回程度のCT検査で様子を見て下さいと言われました。 もし、症状があらあれても簡単な手術ですぐにとれる場所ですとも言われました。 ネットで検索してみると、ほとんどの人が摘出手術を しているようなんですが・・・・。 このままでいいと思いますか? 違う病院に行ったほうがいいか悩んでます。

  • 髄膜腫 手術中の少出血

    50代の身内が4センチ大の髄膜腫手術を受けました。 摘出後、張りついていた細い血管から出血があったそうですが、処置して、手術は終了しました。 一時間後くらいにCTを撮り、出血部分が変化ないので、大丈夫だろうとのことでした。 翌朝一にまたCTを撮ります、とのことでした。 本人は朦朧、声は出ずですが、手足は動いてます。 しかし、素人からすると、 CTだけでわかるのか?(術後すぐだからCTのみ?)、 違うところから徐々に出血したりしないのか? 麻痺が何日かあとに起きたりしないのか? また出血した場合、再手術になるのか?(脳出血ということですよね?) 医師によれば、最初、取れば治る、ぐらいのものが、詳細検査で難度が高くなり、開頭してみてさらに難しい腫瘍だったとのことで、 手術のリスクはもちろん把握していたつもりですが、 やはり気になってしまい…(待つしかできないのがつらいので…!) 同じような経験の方、手術経験のある方など…、 どうか教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 飛行機から見る飛行機

    先日、飛行機に乗って旅行してきました。 こんにち、飛行機は国内線・国際線共にたくさんの便が運行しており、 空は大変な混雑状態だと思います。 しかし、よく晴れた日に飛行機に乗り、窓からずっと目を凝らしていても、 他の飛行機が見えることはめったにありません。 衝突しないように高度を変えたりしているのはもちろん分かりますが、 それにしてももっと他の飛行機が見えてもおかしくないと思うのですが。 なぜ、空の混雑ぶりの割には他の飛行機をめったに見掛けないのでしょうか。

  • この飛行機はなんと言う飛行機でしょうか

    タイトルのとおりです。 よろしくお願いします。

  • 飛行機から飛行機が見えるって…

    欧州からの帰国便がシベリア上空を飛行中のお話です。 窓から、右下方向に欧州系の飛行機が飛んでいるのが見えました。 どの位距離があったか分かりませんが、 肉眼で見えた大きさは1~2cm位だったでしょうか。 しばらく平行に飛んでいたように見え、5~6分もすると、見えなくなりました。 以前、飛行機から見える飛行機をビデオに撮るのは至難の業と聞きましたが、 私はしっかり撮りました。 この出来事は、よくあることなのでしょうか?

  • 開頭手術(髄膜腫)後の後遺症

     1ヶ月半前に、髄膜腫で開頭手術を受けました。 腫瘍の場所が、頭のほぼ、中央(右より)でした。右目の滑車神経に腫瘍がかかっていたため、術後、下方の物が二重に見えるかもしれないが、時間が経てば直ると医師に言われました。  術後、右目は動きますが、物が二重に見え、直線はゆがんで見えます。  1ヶ月半経ちましたが、いっこうに良くなる気配がありません。このままになってしまうのではと、不安がつのります。  同じような経験をなさった方がいらっしゃいましたら、経験や術後の経過等教えてください。

  • 髄膜腫の手術・医療ミスならどうすればいでしょうか?

    63歳の母が先月髄膜腫摘出手術を受けました。その結果後遺症が残りました。 昨年から頭部表面に膨らみを確認、CT検査予約1ヶ月待ちの末、髄膜腫であるとの診断でした。腫瘍が頭蓋骨まで浸食してしまっている事もあり、症状はないものの手術が決まりました。 医師の説明では、頭蓋骨の一部を取り除きチタンのプレートを入れるが、さほど難しい手術ではないので大丈夫、術後は2週間で退院出来るとの事でした。 インターネットで調べてみても同じような感じでしたし、この病院自体がセカンドオピニオンでしたので(1つ目は脂肪の塊との診断)母も私たち家族も先生方を信頼し任せました。月を追うごとに腫瘍が大きくなってもいたので「早く取っちゃってキレイにしたいね~」くらいの感覚でした。 しかし、手術直後の家族への説明で「腫瘍はきれいに取り除きましたが、術中に側頭葉に1cmほどの傷を付けてしまった。すぐに止血したので心配はありません。」と言われました。もちろん不安を覚えましたが、心配ないという先生の言葉を信じてしまいました。 そしてその夜、ICUで嘔吐を繰り返した母は、持病の高血圧のせいで血圧が瞬間的に上昇し、側頭葉から出血を起こしました。事前に先生からの説明はありませんでしたがインターネットで調べたところ、脳外科の手術を受けた後は嘔吐はよくあるとの事。ですが高血圧を抑える点滴は出血を起こした後に使い始めたそうです。長年服薬しているほど高血圧だということはもちろん先生は知っています。 その出血の結果、後遺症が残りました。 先生は「想定外の事が起こった」と繰り返し言います。側頭葉の傷口から出血したのでは?との質問には「可能性がないとは言えないが、どこからかは分からない」との答えでした。 手術から3週間、まだ歩行器なしでは満足に歩けません。身体的な後遺症は握力低下、顔面の痛みとハリ、また視野が著しく狭くなり、視力も低下しました。そして最も母本人がショックを受け、私たち家族も困惑しているのが中度から軽度の失語症(言語療法士曰く)になってしまった事です。 今回質問したいのは、  ・手術中に側頭葉を傷付けた事  ・嘔吐する事は予想できたのにもかかわらず高血圧抑制の点滴を使用しなかった事 この場合は医療ミスになるのでしょうか。もし医療ミスならば病院側とどのように話をすればいいのでしょうか。 母の髄膜腫は病理検査の結果が予想以上に悪く、しばらくその事とリハビリに気を取られていましたが、やはり家族としてはどうしてこんな事になったのか納得出来ません。せめて謝ってもらってもいいのではないかと思います。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう