• ベストアンサー

まったくなかない犬 どこか変?

 我が家の愛犬について皆さんに聞きたいのですが我が家の愛犬(パピヨン 4ヶ月)はほとんどなかないのす。 我が家に来て2ヶ月近く経つのですが今まで聞いた泣き声は寂しいときに「クーン、クーン」、痛いときに「キャイーン」、興奮したりちょっと怒ったときに「ウー」と言うくらいで普通に「ワンワン」や「キャンキャン」とかわいらしくないた事がありません。 本当に一度もないのです。 1日中声を聞かないこともよくあります。 でも、決して具合が悪いと言うことはないのです。 いつも元気に遊んでいます。 友人に聞いてみたら「耳は聞こえるの?」と言われたので気にしてみてもちゃんと名前を呼ばれた声や物音にも反応します。  別に無駄になかないことはよいことだと思っているのですがあまりになかないとどこか変なのかな?と思ってしまいます。 こんな我が家の犬は変ですか?

  • 回答数7
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • idont
  • ベストアンサー率47% (181/380)
回答No.2

こんにちは。 鳴かないのではありません。鳴く必要を感じていないのです。 月齢からしてあまり鳴きません。まだ縄張り意識も少ないですし、自我の目覚めが無い事が原因です。 個体差や犬種によっても違いますが、この時期以降になってだんだんとハッキリしてきます。その事を理解しておかないと鳴き始めてからが大変です。鳴かないから鳴き始めの時につい許してしまって、後になって止めようとするとなかなか大変です。 今のうちに鳴いて良い事といけない事を飼い主が決めておき、最初の段階で躾をしないといけません。この事をきっちりやると無駄吠えはしません。

ageha415
質問者

お礼

 まだ子供だからなかないのですね。 私が前に飼っていた犬が子供の頃からよくないた犬だったので、人に吠えたりもう大変でした。 今度は無駄吠えしないよう今から気を付けます。今のうちに質問しておいてよかったと思います。idontさんの言うとおり今の状態だったらなき始めた時に家族中おおはしゃぎで無駄吠えするようになってしまったかもしれないですね

その他の回答 (6)

回答No.7

我が家も、パピヨンです(#^.^#)。 ほんと、小さい頃まったくって言って良いほど鳴かなかったですよ! 同じく、声が出せないのかと思うくらい。 でも、何かの拍子に「ワン!」って鳴いた時は、家族で「一人前になったねぇ~♪ちゃんと吠えれたねぇ~♪」と、喜んだ物です。 でもね、1歳前後ぐらいになってくると・・・それが「ワン」になり「ワンワン」になり「ワンワンワン」と普通に吠えるようになりました(^_^;)。 チャイムで吠えるなど、躾も必要になるほどです。 ご心配いらないと思いますよ。

ageha415
質問者

お礼

 パピヨンは本当にかわいいですよね。これから鳴いてくれる事を信じ・・・でも「ワン ワン」程度で済むように今から躾に気をつけます。

  • lussell
  • ベストアンサー率22% (17/76)
回答No.6

音には反応するようですので耳が聞こえないという事はなさそうですね。 幼犬はハッキリとした声で「ワンワン」吠える事はないです。 我が家の犬もウンともスンとも言わなかった子なでこの子は吠えるのだろうか?などど心配したものですが、成長するにつれてちゃんと(?)吠えるようになりました。 しかし、むだ吠えの躾はしてきたので今でも不要に吠える事はありません。 むしろ、1日に1度も「ワンワン」の声を聞かない日は日常茶飯事です。 質問者さんのワンちゃんもそのうち元気な声を聞かせてくれると思いますよ。 どんな声なんでしょうね(^_^)

ageha415
質問者

お礼

 本当にどんな声なのかが気になってしょうがないのです。 今も家に私が帰ってくると無言で尻尾を振って大喜びで出迎えてくれます。そのときに「ワンワン」とかわいい声が入ったらどれだけかわいい事か。そんな事を期待してしまうのです。 でも、鳴きすぎも困るのでlussellさんの愛犬のように無駄吠えはしないように躾に気をつけます。

回答No.5

こんにちわ。 うちのわんこもそうでした。 始めのうちはほんとに鳴かなくて、この子は鳴けない犬なのかととても心配していました。 でも、6ヶ月くらいたったころには、嫌というほどほえるようになりました(困) もちろん、一年中鳴いているわけではないのですが、知らない人が尋ねてきたり、散歩中他のワンさん近づいてきたときなど。 なので、もう少ししたらほえると思いますよ。 吠え出したら、ほえないようにしつけるのに一苦労するかもですが、頑張ってくださいね!!というか、お互い頑張りましょう。。

ageha415
質問者

お礼

 多少は鳴くようになるのも期待しつつ・・・でも、いやと言うほど鳴くのも・・・・ もし、鳴きだしたらその時は適度に鳴くようになるようにがんばって躾をします。 でも適度に・・・と言うのは都合がよすぎるのかな?

  • BIBLOCK
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.4

特に健康状態に問題なければ 心配は要りませんよ♪ 私の妻が結婚前から飼っていた M・ダックスがそれでした。 (正にageha415さんと同じくらいで、生後4ヶ月位、家に来てから2ヶ月目くらいでした。) 妻は心配で獣医さんに相談したそうですが、 ワンちゃんにも個体差があるそうで、 そのうち鳴くようになるから心配ないです。 と言われたそうです。 今では元気過ぎるくらいに番犬しております☆

ageha415
質問者

お礼

 あまりに鳴かないのも会話ができていないような気がして寂しいのですが。あまり元気過ぎるようになるのこ大変そうですね(笑い)。 ゆっくり様子を見てみます。 

回答No.3

実は同じ経験をしています。現在我が家には3匹のワンコがいます。自他共に認めるワンコ大好き人間です。 繁殖・出産、子犬育生などを経験しています。 四ヶ月のパピヨンとの事、まだお散歩デビューして間もないくらいですね。この犬種は啼く子と鳴かない子の差が大きいみたいです。基本的にはこれからの躾け方で大きく変わりますが、無駄吠えしない方が飼い主の負担も小さくて済むし、どこでもつれて行けて良いですよ。 耳が聞こえているならあまり心配しなくても良いと思われます。犬種や固体の性格にもよりますが、心配するほど鳴かないワンコも普通にたくさんいます。特に鳴かないワンコは子犬の時にその傾向がよく出ます。これから外で沢山のワンコと出会ったり、色々な物を見て恐怖や興味を持つようになると、鳴いて意思表示をするようになってきます。先ほども言った通り、性格や躾け方によって差は出ますがおそらく心配ないと思われます。もう後半年弱で成体になりますが、今が一番可愛い時です。沢山楽しんで頑張って下さい。 それでも心配なら獣医さんに相談するのがベストです。

ageha415
質問者

お礼

 パピヨンは鳴く子とそうでないこの差が激しいのですね。 私のイメージ(人からよく聞くのは)よく鳴くしうるさい。と言う事をよく言われていたので。 でも本当によく鳴くよりかはあまり鳴かないほうがよいのですよね。 今のところ家の子は優等生(かなり親バカですが)と思いこれからの躾をがんばります。

  • asuaya
  • ベストアンサー率29% (77/257)
回答No.1

 別に変ではありません。個体差というものがあり、かわいらしく鳴かないから変というものではありません。  また、どのような躾を受けていたかでも違います。  前のオーナーさんに、無駄吠えをしない躾をしていたか訊ねてみるのも良いでしょう。  それでも不安でしたら、獣医師の診断を仰がれては如何でしょう?  ちなみにうちのマルチーズは、帰宅時の大喜び以外は一切吼えません。

ageha415
質問者

お礼

そうですね。個人(個犬?)さは、あるのですよね。

関連するQ&A

  • キャンキャン吠えの時

    もうすぐ5か月になるチワワを飼っています。 何か食べたい時「クーンクーン」鳴き 人を見かけた時「ワン!ワンワン!!ウーーー」と言う感じです。 注意は「駄目!!」としています。 誤ってわたしが愛犬を踏んでしまった時は「キャン!キャンキャン!!」と とても高い声で鳴き続けましたが(幸い異常なし) 少し前ホームセンターでカートに入れていた時2・3才の子が母親と愛犬に近付いて 相手は犬と触れ合おうとしていてわたしが目を放した瞬間 子供が愛犬に触れたのか(何をしたのかわからない) 愛犬が「キャンキャンキャン」と鳴き叫びました。 母親が鳴いたのを見て「ごめんね」と離れて行き、わたしは愛犬に「駄目!駄目!」と 強く言ってしまいました。 これは犬にしては嫌な事をされたという事かビックリしたのかこの鳴き方をされると ビックリしちゃうんですが わたしの叱りはいけなかったのでしょうか? くだらない質問ですが宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の病気でしょうか?

    犬の病気でしょうか? 我が家の愛犬(パピヨン5歳)が時々、鼻から息を吐くように「グーグー」と苦しそうにします。これは病気なんでしょうか?ご存知の方教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬に子犬が近づくと大量のよだれを・・・

    部屋でもうすぐ4歳になるパピヨンを飼っていますが、先日もうすぐ2ヶ月になるチワワを買いました。 そこで、顔合わせをしたあと、部屋のなかで二匹を放したら、パピヨンの方が大量のよだれを出しました。 チワワの方はじゃれたいようですが、パピヨンの方はチワワから逃げます。 パピヨンの方は過保護に育てすぎたようであまり、ほかの犬にあったことがありません。 なにか興奮でもしているのでしょうか。ご教授お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の無駄吠え

    生後5ヶ月のミニチュアダックスを飼い始めたのですが、無駄吠えがすごいです。…というより、お留守番のときはケージに入れているのですが最初のうちは「クーンクーン」という感じで少したつと「ワンワン!」と吠えまくりです。 ブリーダーさんの家では、ケージに入れていなかったみたいなので、犬はケージに入れられ不安だったりするのでしょうか? また、寝る時もケージの中に入れているのですが「ワンワン!」と一晩中吠えていてとても困っています。。。 何か、よいしつけ方がありましたら教えてください。

    • 締切済み
  • 犬が異常な感じになってしまったおもちゃ

    愛犬といえでゴロゴロしていたときのことなのですが プラスチックで出来た振動によって「ピーピー」と泣く鳥のおもちゃ?というか置物があるのですが、ちょっと振動で「ピーピー」と鳴いたのですが、それを見て我が家の犬が「クーンクーン」と言ったので、 その鳥を犬に渡しました。 そうすると大事そうに口にくわえて自分の頭元や頭の下に置きました。 そしてまたその鳥が頭元でピーピーと鳴く度に、脈が乱れブルブルと震えるのです。何回も繰り返したので怖くなったので、その鳥をとりあげると今度は気でも狂ったかのように、探し始めました。 ずっと「クンクン」というか「キュンキュン」というか鳴きっぱなしでした。 犬にとってあのおもちゃは何だったのでしょうか? そんなことあるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬の乳首が張ってます;

    閲覧ありがとうございます。 最近うちの愛犬(チワワ×パピヨン ♀ 9ヶ月) の一番下の乳首2つが異様に張ってるんです; 犬も人間のように膨らみが出来るものなんでしょうか? それとも何かの病気・・ 触った感じはコリコリしてます。 回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の吠え(Mダックス♂)

    家に来た当時はまだ4ヶ月で、しばらくの間来客が来ても吠えたりすることはなかったのですが、 生後8ヶ月になった今、太く大きな声で「ワンワン!」とすごい勢いで吠えます。 わが家は、土日になると知り合いが沢山家に集まりに来るのですが、人が庭を横切ったり、話声が聞こえるだけでも吠えます。 (家族には吠えません) 今までに知り合いが家の中に入ってくることもあったのですが、その人から離れずズーーーッと警戒しているかのように吠えます。 その知り合いがトイレに行けばトイレまで付いていき、これでもか!というくらい付きまといます。 また、誰もいないのに外で物音がしただけでも縁側へ駆け込み吠えまくり。。。 何もいないのにしばらくの間ずっと吠えています。 一応、まだ一度も噛み付いたことはないのですが、噛まれてしまったらどうしよう…と思い、「今まで噛んだことないけど一応手は出さないでね」と言い、触らないようにしてもらっています…。 また、散歩の時も同じく、すれ違う人に対して唸り、それが犬の場合は手がつけれないくらいの吠えようです…。 なので、いつも散歩に行くときは「人や犬にあわなければいいなぁ」とは思っているのですが…。 吠えてしまった場合、相手に一言「すいません^^;」と謝り、愛犬が吠えようが無視してリードを引っ張りスタスタ歩いていくのですがこれでもいいのでしょうか?? 親は「番犬になっていい」と言うのですが、あまりにも吠えるため、いつ苦情がくるか…なんてソワソワしています。

    • 締切済み
  • 犬が吠えない

    犬のムダ吠えによる相談を良く見かけますが、我が家の犬はその反対です。生後4ヶ月になるトイプードルとチャイクレのミックス犬ですが全く吠えません。じゃれるときには「グゥァー」、痛いときには「キャィーン」、寂しいときには「クゥンクゥン」と鳴きますが、まだ一度も「ワン」と吠えたことはありません。 病院の先生に相談しましたが、性格にもよるからねと言われましたが全く吠えない犬はいるのでしょうか? 人の呼ぶ声や、音には敏感で耳が悪いようではありません。 無駄吠えに悩むより、良いことですが全く吠えないと心配なこともありますので、どなたか良い回答をお願いします。

    • ベストアンサー
  • 他の犬との関わり方

    いつもお世話様です。 他の犬との関わり方について質問します。 先日友人の事務所兼自宅に我愛犬と行き4時間程過ごしました。 先方は3頭です。年齢も我愛犬(5か月)より皆大きいです。体の大きさは犬種が違うので同じ位です。 うちの犬は終止目をそらせてすみっこの方で大人しくしていました。 先方の3頭はすでに群れとしてそれぞれ役割があり、一番若い子(2才) がずっと「ウー ウー」と牙をむいて牽制していました。 公園に行ってもコミニュテイーがすでにあって、皆ノーリード(禁止なのに)でたむろっているところがあります。 そこでしつこい犬に追いかけまわされて、逃げ回った事も何度かあります。 こういう事は犬にとっては悪いストレスとなりますか ? 今は良くないかなと思い、群れには行かず、一頭ずつすれ違う時にそれぞれ反応を見ています。怖がるときもあるし、「遊んで、遊んで」と言う時もあります。後ろからいきなり嗅がれるのはいやがる様です。 飼い主さんによっては他の犬とは接触させない主義の方もいらっしゃるように感じます。 只、前述の友人とは一緒に別荘に行ったりしたいので、なんとか仲良くして欲しいと思うのですが・・・ 皆様はどうなさっていますか ?

    • ベストアンサー
  • 3歳の犬のしつけ

    もうすぐ3歳になろうかという我が家の愛犬なのですが どうしても外にでると言うことを聞きにくくなってしまうので困っています。 里親募集で2ヶ月の時に引き取ってきたMIXの子なのですが 家の中ではアイコンタクトもお座り・フセ・お手・おかわり・マテなど 基本的なものはもちろん、立て(2本足で立つ)、くぐれ(股の間を回って左につく)など もできます。 物覚えはいいようなのでこの芸に関してもさほど難しくなく簡単に覚えてしまうのですが 一歩外にでるとだめなのです。 もともと興奮しがち&ビビリな性格なので外にでると子供の声や物音にいちいちキョロキョロしてしまいますし、車や人(特に男性)にはかなりビビっています。 それでも家の近くではツケ(左を歩く)などは少しできるのですが 散歩中常にとはいかず、時折引っ張ってしまったりします。 外にでるとアイコンタクトの確率もかなり下がってしまいます。 少しづづ根気よくと思ってはいるのですがなかなか成果がでずに困っています。 現在は、道路上でも止まったらお座り・アイコンタクトでできたら褒める 歩いてる時にひっぱったらリードを引き泊まるOR逆方向に歩く などをしているのですが、他に何かいい方法などありますでしょうか? 3歳ともなるともう矯正も難しいですか?

    • ベストアンサー