• ベストアンサー

教会 披露宴のBGM 選曲について

kz373の回答

  • kz373
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.2

後半の部分は分からないのですが前半の質問については同様の疑問がありました。 優先順位としては ボーカルなし→男性ボーカル→女性ボーカル の順と担当者がいっておりました。 E○○○○が男性か女性か分からないのですが 男性ボーカルでしたら全然OKといわれましたのでボズ・スキャッグスの曲をつかいました。 女性ボーカルだと聞き取りにくい場合があるらしいのですが読んでる間はボリュームを絞っているので通常は大丈夫と言っておりましたよ。 好きな曲を使うのが一番良いと言っておりました。

horinieru
質問者

お礼

ありがとうございます!! アーティストは男性です まだ時間があるので家でちょっと練習したりとかして 様子を見てみようと思います!

関連するQ&A

  • 披露宴用BGM

    来月、先輩が結婚をする事になっているのですが、披露宴で流すBGMがなかなか決まらずに悩んでいます。ボンヤリ?とは浮かんでいるらしいのですが、実際聞いてみたいそうです。 そこで、オムニバスとかで洋楽もののウエディング特集っぽいのを知っている方がいたら、アドバイスお願いします。 ※ちなみに、オルゴールやピアノバージョンでなく、歌詞付きのものです。

  • 披露宴のBGM プロデュースをしてくれるところ

    9月に式をあげるもので いつもココで質問させてもらっています ハウスウエディングで 教会・披露宴とも自分たちで音楽を選ぶ事ができるので 教会式は式場に任せて 披露宴は自分たちの好きな曲を使おうと思っています。 彼と大好きなアーティストがいるので その人の歌だけを使うつもりで今曲をピックアップしているのですが この曲だけは使いたい!というのがありすぎて・・・ なかなかどこにどんな曲がいいのかっていうのがわかりません 自分の式を挙げる場所で専門の人がいるかどうかはまだ聞いてないのですが  どこか 自分たちのやりたい曲をピックアップしてプロデュースなどをしてくれる会社 方法などありましたら教えて下さい。 文章が下手ですみません。。

  • 結婚 教会 選曲について

    9月に結婚が決まったものです まだ準備はこれからなのですが ハウスウエディングの中に教会があり 教会ではじめに式をします その中で聖歌隊の人がいて全て自分たちの好きな曲などに変更できると言われました ありきたりと言ったら悪いですが 姉たちとは違った演出をしたいと思い考えています ゴスペル・アカペラで自分たちで選曲された方や お勧めの曲などありましたらアドバイスお願いします

  • 披露宴のBGMをクラシックだけにしたいのですが・・・

    こんにちは 2月に結婚します。教会で挙式、レストランで披露宴をします。披露宴のBGMをすべてクラシックで統一したいのですが、どういう場面にどういう曲がいいか皆さんの知恵をお借りしたく・・・ よろしくお願いします。

  • 披露宴BGM

    同じような質問がありますが、解決しないのでお願いします。 結婚式・披露宴のBGMを探しています。 歌にはぜんぜん詳しくないです。 どの場面でこの曲とか言われても、曲名言われてもわかりません。 なので、どこか視聴できるところ、もしくはお勧めオムニバスCDを教えてください。 あと絶対この場面ではこの曲がいい!というのがありましたら教えてください。

  • 披露宴のBGM

    結婚式・披露宴があと1ヶ月後に迫ってきています…。しかしBGMが全然決まらずに途方にくれています。私も彼も音楽にはあまり詳しくなく、よく紹介されているお勧め曲とかもみているんですが決まりません。希望としては、エンヤを何曲か入れたいんですが、どういう場面で何の曲がお勧めか教えていただけるとうれしいです!!

  • 披露宴のBGM

    こんにちわ。今披露宴のBGMを考えてます。 ゼクシィとかに載ってるBGM特集を参考に 考えてみたんですが、、、、 なんと私が選んだ曲は邦楽ばかりなんです。 これってやっぱりへんですか? ちなみに私が選んだ曲はこうです。 和装入場、、いい日旅立ち 和装退場、、秋桜 ウェディングドレス退場、、部屋とYシャツと私 乾杯、、うれしいたのしい大好き キャンドル、、ずっと二人で ホワイトラブ おひらき、、世界で一つだけの花 今、考えてるのがこんな感じです。 なんかおすすめあれば教えてください。 わたしの選曲おかしくないですか??? なんせ洋楽わかんないんで。 邦楽ばかりですが。。。。 なんかアドバイスお願いします。

  • 披露宴BGM

    花嫁がお色直しする際、サプライズで妹と姉2人にエスコートしてもらおうと思っています。 その時のBGMを決めないといけないのですが、全く思い浮かばないのです。 妹がaiko大好きなので何かないかな、と思って「好きな曲は?」 と聞いたらその曲は恋愛の曲でした。 恋愛の歌詞ではおかしいかな?と思ったり。 洋楽とかで気に入っていた曲は他のシーンに全て割り当ててしまったため、 お気に入りの曲もない状態です。 おすすめの曲などありましたらアドバイス下さい。

  • 披露宴中のBGM

    実家での2度目の披露宴まで2週間をきりました。 1回目の披露宴とは別のBGMを使いたいと考えているのですが、なかなか良い曲が思いつきません(>_<) 邦楽ではなく、全て日本の曲にしたいと思っているのですが「良いな」って思う曲は別れの曲だったり、片思いで思いは届かないって歌だったり…。 何か、日本のアーティストのBGMの特集(?)をしているHPなど知っている方、またオススメの曲があったら教えて下さい! 今考えているのは モンゴル800「小さな恋の歌」 THE BLUE HEARTS「キスして欲しい」 THE YELLOW MONKEY「太陽が燃えている」 坂本サトル「天使達の歌」 その他どの場面でかけても良い曲 THE YELLOW MONKEYのアルバム「SICKS」か「8」

  • 披露宴の選曲について

    結婚披露宴のBGMを決めています。出来れば2人ともMISIAのファンなので終始統一してMISIAの曲を流したいのですが... 入場時(曲名) ケーキ入刀(曲名) 乾杯(曲名) お色直し(曲名) といった具合に教えていただけたらうれしいです。 また、ヒントになるサイトがあったら教えてください。

専門家に質問してみよう