• ベストアンサー

『寬』の読み方について

o24hiの回答

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんばんは。  以前、役所で戸籍事務をしていましたので、経験を踏まえて答えられる範囲で…… >日本語の名前は、漢字が認められていれば役所では読みは届け出通りに認めてくれると聞いておりますので、多少無理があってもそのように命名することは可能だと思います。  ほぼ、おっしゃるとおりです。ほぼ、と言うのは、役所では読み方まで関知しないと言うのが正解だからです。つまり、読み方については、本人の勝手で、例えば極端に言いますと「寬」と書いて「たろう」と読んでもいいんです。  例外が一つだけあります。希望されれば、戸籍の名前欄に「振り仮名」をふることができます。この場合は、公的に読み方が決まります(振り仮名を入れられておられる方は稀ですが)。  以上は、戸籍の面からの話ですが、実際の話で書きますと、「命名」は親の仕事ではありますが、親の思い入れと、将来の本人のことを勘案してあげるべきだと、私は思います。  「寬」の訓読みに「まこと」は無いでしょうし、まず初対面の人でそう読んでくれる方は少ないでしょう。まず、「ひろし」と読むでしょうね。  将来、日本で暮らされる予定が無いのでしたらいいんですが、もし、暮らされるんでしたら、男性と間違えられ、色々と困ることになるかもしれないですね(もしかしたら、性別を間違えられて、医療ミスとかに繋がるかもしれませんよ)。  そのあたりも考えてあげた方が、将来のお子さんの為になると思います。  「命名」って難しいですね。私は、一回しかした事無いんですが、とても迷いました。それを思い出しました。

rezory
質問者

お礼

ご回答を有難うございました。 戸籍に振り仮名をつける事が可能だというのは初耳でした。海外で大使館などに届ける時も同様なのでしょうね。早速、その点を知らせてやりたいと思います。 孫の名前は、娘のパートナーは日本人ではないので、ほとんどは、アルファベットで表記する事になると思われますが、やはり、日本人としてのアイデンティティーもしっかり持ってもらいたいので、日本語教育はしていくつもりのようです。その意味で、漢字の名前が果たす役割は重要と考えておりまして、大変有益なアドバイスを頂き、感謝いたします。

関連するQ&A

  • 「くさかんむり」に「配」って漢字ありますか?

    先日「ショカツ」という番組を見ておりましたら、スタッフの氏名の中に 「くさかんむり」に「配」の文字を見つけ気になっています。 所有している漢和辞典は調べたんですが、そのような漢字はありませんでした。 いったい何と読みでどういう意味なのでしょうか?

  • 意味から漢字を調べられますか?

    現在2人目を妊娠中です。 長男に続き2人目も男の子だと判明し、そろそろ名前を考え始めました。 長男の時は夫と私のそれぞれに使いたい漢字があり、それを組み合わせたら丁度良い名前になったので、 問題なく命名できましたが、今回は使いたい漢字が特に無く非常に迷っています。 基本的に漢字に意味を持った名前にしたいと考えています。 そこで、意味から漢字を調べる事ってできますか? 例えば「仁」という漢字を漢和辞典で調べると「隣人愛や同情の気持ち、またそのような気持ちを持つさま」と出てきます。 これを逆に調べられないでしょうか?「優しさ」という意味を持つ漢字にはどんなものがあるのかとか。。。 分かり辛い質問ですみません。 お勧めの方法、サイトなどご存知でしたら教えてください。

  • 名付け 漢字が同じことについて

    先日、親友が女の子を産みました。しかし喜んだのも、つかの間。付けた名前が、漢字三文字中、二文字が私と同じだったのです。確かに命名する前に意味は聞かれたけれど、その時はまだ決まってないと言っていたし、特に同じにするといった事前連絡は一切ありませんでした。よくある漢字ならたまたまかぶってしまうことも考えられますが、とても珍しい漢字のため、偶然は考えられません。親友は旦那と二人で決めたもの、と周囲に言っており、また旦那も私と同じことは気にしないと言っていました。彼女自信、これといって気にしている様子はなく、、むしろ私だったら真似されてうれしいと言っています。しかし私は正直、血もつながっていないのにこれだけ同じは抵抗があります。まだ読みが同じで漢字が違うほうが良かった‥。せめて、事前に連絡くれるべきだったんじゃないのでしょうか?既に命名してしまっているので受けけ入れるしかないとは分かっているものの、戸惑いを感じています。皆様の意見をお聞かせください。

  • 名前の由来考えて下さい。

    子供に、依千(いち)と命名しましたが、響きだけできめたので、由来みたいなものがありません。何かと保育園なんかで名前の由来を聞かれたりするので、後付けになりますが、この名前の漢字の意味からの由来でも、読みからの由来でもいいので、考えていただけたら幸いです。宜しくお願いします。

  • 「綶」いとへん に果実の果の読みと意味

    漢字の読みと意味を教えてください。 綶・・・「糸」へん に果実の「果」の読みと意味賀わかりません。 IMEパッドでは手書きすると「カ」と出てくるのですが、漢和辞典にも載っていません。読みとこの漢字の持つ意味をご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • パソコン詳しい人こんなサイト知りませんか。初心者でサイトを探しているのですが、見つけることが出来ないのです

    パソコン詳しい人こんなサイト知りませんか。初心者でサイトを探しているのですが、見つけることが出来ないのです私は漢和辞典のサイトを探しています infoseekマルチ辞書を使うと一文字の漢字の読みを見つけることは出来るのですが。 続いている2つ以上の単語の読みが載っていないのです 例えば「利用」と言う文字を調べたとしたら 利←これは「り」と載ってはいるのですが、 「利用」という続いている2つ以上の単語の読みは載ってないのです。 2つ以上の単語の読みが載っている漢和辞典のサイトを探しています。 わかりやすいのがあれば教えてください

  • 子供の名前の意味を考えて下さい

    我が家の長男の名前です。 父親が命名したのですが私(母親)は気に入りません。 出産後に名前を聞いたときにはかなり驚き、他に候補はないか尋ねましたが何も無かったので、きっと考えに考えた名前なのだろうと了承しました。 その時に、名前の意味を紙に書いてくれるよう頼みました。 それを毎日読んで自分に納得させようと思ったのです。 しかしなかなか書いてくれず、数年後にやっと重い腰を上げたと思ったら漢和辞典を出してくる始末……普通は命名する前に調べるのでは? 私自身でも可能な限り辞典類も過去の偉人も調べましたが、どうしても良い名前だと思えません。 でも私の知らない語源や意味、言われなどがあるかもしれません。 前置きが長くなりましたが、我が子の名前の意味を考えて頂けませんか。 よろしくお願いします。 名前は「英夫」です。 「ひでお」と読みます。 漢字も読みも大嫌いで困っています。 もう6年近く苦しんでいます。

  • 名前が決まりません

    初めまして。質問させて頂きます。来月中旬に第二子(女の子)が産まれる予定なのですが、名前が決まりません。第一子は漢字一文字で「菫」と命名しました。笑顔の可愛い子SMILEから名づけました。出来れば第二子も漢字一文字にしたいと思っています。何か言葉に意味があり一文字の名前ってありますか?ご意見ヨロシクお願いします

  • 命名・・・慣れますか?

    先日命名について質問したものです。 皆さんのアドバイスも参考にしてひとつの名前が決まりました。 字画・誰でも一度で読める名前という希望は合致しています。 でも苗字との読みも最初だからか合わない気もするし、合うような気もするし(笑)。 これは呼んでいくうちになれていくものかな?なんて思ったりします。 ただ漢字がいまいちなんです。 私にとって書きにくいと感じる漢字なんです。 画数にこだわりたいという主人の希望でその画数で一度で読める漢字は候補に挙がっている一文字しかありません。 主人(&ほかの人)にとっては何てことない漢字。 でも私にとっては形がとりづらい漢字・・・。 命名して書き書きしていくと慣れてくるものでしょうか?。 子供が読めて書ければいいでしょうか?。 出生届の期限が迫っています。(明日・・・泣) 「えい、やあ!」で腹を決めるべきか、直前まで悩むべきか悩んでいます。 皆さんは最初からしっくりきましたか?。 これ!という名前に出会えましたか?。

  • 娘の名前の改名

    2歳になる娘の名前の改名を考えています。 娘は現在は漢字3文字で、一般的な名前なのですが、 「両親(=わたしと夫)を受け継いでほしい」という意味で、わたしと夫の名前の漢字を一文字ずつ取っています。 しかしその夫は、ギャンブルでこっそり作った多額の借金が原因で自殺しました。 正直、そんな夫を受け継いでほしいとは到底思えません…。 また、わたしは再婚の予定があります。 新しい娘の父になってくれる方のためにも、夫から取った名前の漢字は使いたくないと思っています。 できるものなら、読みは変えずに感じをひらがなにしたいと思っています。 改名はなかなか通用する問題ではないとは知っていますが、 このような場合、申請するだけ無駄になってしまうでしょうか。 一般的な考えを教えていただきたく質問いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。