• ベストアンサー

それぞれ2つずつください

1031janaiの回答

  • 1031janai
  • ベストアンサー率4% (14/299)
回答No.1

多分私も上手く答えられないですよ~★ 「それぞれ2こずつください」でしょうか?2つくれだと1こずつ渡すおっちょこちょいも居ると思います。ちなみに「2つずつ」って書く以上に発音が難しいので「2こずつ」にしてみました。 こういう回答で合ってますか??

noname#107402
質問者

お礼

ごめんなさい。質問の仕方がよくなかったみたいですねー。大まかにはOKですが、やっぱり英語がよかったです。

関連するQ&A

  • フランクフルトにつけるケチャップ

    幼稚園の夕涼み会で必要になりました。 片手でパキッとするとケチャップが出てくるものを探していて、「ディスペンパック」という名前は分かりましたが、調べていても「ケチャップとマスタード」が一緒になったものはあるけど、ケチャップだけというものは見つかりません。 子ども用に使いたいので、「マスタードを出さないように・・」というのは難しいので、「ケチャップだけのディスペンパック」を買える通販を知っている方、お願いします。

  • バザーのフランクフルトのケチャップ・マスタードの付け方及び保温方法

    幼稚園のバザーで、フランクフルトを1200本販売することになりました。予算の関係から、ケチャップ・マスタードはとても大きいサイズのものから、直接つけることになります。 昨年2クラスで担当したところを、今年は1クラスで担当しなければならず、稼働人数も少ない状態です。ケチャップ・マスタードをいかに早くつけるかが大切です。 何か、ケチャップ・マスタードを早くつけることができる容器とか、アイデアはございませんでしょうか。 また、フランクフルトの保温に良い方法があれば教えてください。フランクフルトはゆでて、鉄板で焼き、ケチャップ等をつけて出します。

  • ケチャップとマスタードが出てくるというヤツ

    あるサイトで次のような文がありました。 > コンビニでフランクフルトを買いました。 > すると、トマトミックスソース&マスタードという真ん中を > ポキっとやるといい塩梅にケチャップとマスタードが出てくると > いうヤツが付いてきました。 この文中にあるフランクフルトについてきた「ケチャップと マスタードが出てくるというヤツ」だけを欲しいのですが どこで買えるのでしょうか? お弁当などに入れられる小さなサイズのものです。 (大きなモノがあるとは思えませんが)

  • アメリカンドッグは好きですか?

    ソーセージを串にさしてホットケーキで包んで揚げたアメリカンドッグという食べ物があります。 普通はそれにケチャップとマスタードをかけて食べるのですが、私は甘いホットケーキにケチャップとマスタードは合わないと思います。でもお祭りなんかでは定番メニューのようなので好きな人が多いのだと思います。 アメリカンドッグは好きですか?

  • 【TDL】リフレッシュメントコーナーについて

    東京ディズニーランドの「リフレッシュメントコーナー」のホットドッグについて質問です。 3歳児も一緒なので、マスタードを付けない状態で食べたいのですが、 通常付いてくるのはケチャップとマスタードが一緒に出てくるタイプのものだと思われます。 (検索してアップされている画像で見たのと、シーのデランシーではそうでした) ケチャップのみのものをもらう、もしくはその場でかけるということは出来ますでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 個包装のケチャップを売っているところ

    個包装のケチャップを売っているところを教えてください。 コンビニでもらえる、マスタードとケチャップが半分ずつ入っていてプシューっと出すやつも嬉しいです。 20~30個必要なので、なるべくならお安く手に入れたいです。 ネットのお店でもかまいません。 近くのスーパーや業務用スーパーも見ましたが見つかりませんでした。 よろしくお願いします!!

  • 1000円バーガーが話題ですが

    私は、具はパティとチーズだけ。ソースもケチャップとマスタードのみ。 というハンバーガーが大好きなんですが、みなさんはどんなハンバーガーが好きですか? あと、1000円バーガー食べたいですか?

  • アメリカンドック!

    今年の夏アメリカのカリフォルニア州へホームスティに行ってきました。アメリカンドックを見つけ、買おうとしたらホストマザーがコーンドックだよ、と教えてくれました。日本ではアメリカンドックと呼ぶと伝えると、面白いねと言ってました。帰国後、友人にこの話をすると、日本でもアメリカンドック以外の呼び方があると教えてくれました。例えば、北海道だとフレンチドックと呼ぶとか。食べ方も、ケチャップとマスタードではなくお砂糖をまぶすとか。呼び方だけでなく、食べ方もケチャップマスタード以外の方いらしたら、おしえてくださーい☆

  • 高校の文化祭でフランクフルトの販売をやろうと考えています。

    高校の文化祭でフランクフルトの販売をやろうと考えています。 そこで悩んでいるのが味付けです。ポピュラーなものとしては、 ケチャップマスタード(粒)や塩コショウなどがあると思うのですが、 昨年先輩方が、ポン酢と和からし&ケチャップを開発してくれました。 他におすすめの味付けがありましたら教えてください。 おいしければどんなものでもかまいません。 よろしく御願いします。

  • マックのマスタードソースが欲しい。

    私がマックを利用する時はたいがいがドライブスルーなんですよ(早いから)。 しかーし!!会社や家に戻って袋を開けると、ナゲットソースが入ってない事が3割くらいあるんです~(T_T)買った店舗に電話で苦情を言っても、本部に電話をしても、ソースなし事件はいっこーになくならず、寂しい思いで家にあるケチャップでナゲットを食べています。会社にいる時なんてケチャップすらなしで...(涙) ちなみにソースはマスタード派ですが、大事に大事に使ってポテトにつけて食べるのが幸せなんです。 で、もうそんな悲しい事件が起こっても平気なように、マスタードソースをストックしておきたいんです。前に店員さんに、「ソースって売ってもらえないの?」と聞いたんですけど、「そんなの聞いたことがない。」と断られました。マスタードソースはほんとに大好きなので、50個とか100個とか大量購入するのになぁ~、と残念でなりません。どうにかなんないですか?