• ベストアンサー

通夜 葬儀の服装

孫の立場(女性)なのですが 通夜や葬式はどのような服装にしたらよいのでしょうか? あと孫の妻も和服を着なくてはいけないのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • standog
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.6

私の父が亡くなった時は、母が喪主でしたが、和服を着ているのは母だけだったと思います。 親戚の女性は皆洋装(色は黒でした)でしたので、特別和服を着る必要は無いと思いますよ。

その他の回答 (5)

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.5

私の場合、祖母が亡くなったとき、喪主の叔父とは近い関係ということもあり、喪服(黒のワンピース)を着て、お手伝いをしていました。 主人はスーツ?で、黒いネクタイでしたよ。 和服だったのは喪主の奥さんや、兄弟のみでした。 和服とかの指定はありませんでしたよ。 通夜や葬儀は突然のことなので、用意ができていなくても、連絡を受けたらかけるける感じでしょうか。 そう考えると、準備万端というのもおかしい気がするので、和服でなくてはいけないということはないと思います。 親は兄弟なので、周囲に挨拶をしたり、進行をなんとかしたりととにかく忙しいので、サポート役(お茶出しや留守番)という感じでしょうか。 あとは、お焼香にきてくれる方に対して、ずっと挨拶をしていたり(お辞儀等) なので、長時間いても疲れない服装がいいかと思います。 お孫さんなら、そこまで正式でなくてもいいかも。 ただ、統一感は必要だと思うので、喪主やご両親に相談してみるのが一番だと思います。

rannko
質問者

お礼

ありがとうございます。手伝いがあるのでやはり和服にこだわらなくてもよさそうですね。 私の親が故人の長男なので、聞いてみます。

  • fcheese
  • ベストアンサー率28% (20/69)
回答No.4

孫といえばまだお若いでしょうから手伝う意志を見せたほうがいいのではないでしょうか。主たる人物は弔問にこられた方への対応に追われますから、お客様にお茶をお配りするだけでもずいぶん助かると思います。お通夜の時は特に動きやすい服装がいいでしょう。 式の当日については、基本的には同じ女性でその場を取り仕切っておられる方にお伺いを立てるのが一番いいと思います。 若い方が精力的に動いてくれる葬儀は悲しみに暮れる遺族に安心感を与えることが多いのでどうぞ、がんばってください。

rannko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。手伝いがあるのでやはり喪服のワンピースでいこうと思います。

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.3

冠婚葬祭は、地域性や個々人の考え方、経済力によりさまざまですので、これが正解というものはありません。あくまでも一地方の例です。 「孫の立場(女性)」と「孫の妻」は同格ですが、その前に、喪主は誰かによります。 ・故人の子が喪主なら、喪主の直系卑属か、甥・姪に過ぎないか。 ・故人の孫が喪主なら、喪主夫人か、いとこに過ぎないか。 によって違ってきます。 喪主夫人、もしくは喪主にごく近い身であるなら、通夜は色無地の着物に黒い羽織、葬儀は五つ紋付きの喪服となります。 喪主とは少々縁遠い孫や孫夫人なら、洋服でかまいません。 いずれにしても、これはいわば古いしきたりであって、最近の若い人が、弔事に着物を召されているのを、あまり見受けなくなりました。 ある意味、日本の服飾文化が失われつつあるような気もします。

rannko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私は喪主の長女に当たります。やはり和服も考えたほうがよいでしょうか。 一度喪主である親に聞いてみます。

  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.2

お通夜は、いろいろと忙しいので黒色の洋服で良いと思います。やはり、派手な化粧やアクセサリーはダメですね。 お葬式は、もちろん喪服です。既婚者であれば和服の方がよいのではないでしょうか。(貸衣装で可) 髪も金髪とかは不可ですが、控えめな茶髪ならOKではないでしょうか。とりあえず黒にするスプレーも売られていますし。 ご主人のお母様など、身内の年配の女性の意見に従われるのが無難だと思います。

rannko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 喪服のワンピースでいこうと思っています。 一度親と相談してみます。

  • junsato
  • ベストアンサー率12% (84/657)
回答No.1

弔問客を迎える身内の立場にいるのなら、 ・常識的には、 服装は良識のある喪服。 必ずしも和服にこだわる必要はなし。 ・様々な世代の方のご弔問を受けるわけですから、 茶髪・染色髪・ピアス・華美な装飾品・華美な化粧などは不可。

rannko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手伝いがあるので動きやすい洋服(喪服)でいこうと思います。

関連するQ&A

  • 通夜の服装

    主人の祖父が今日亡くなりました。 明日が通夜なのですが明後日がお葬式です。 親族なので明日明後日参列しますが、服装についてですが 通夜とお葬式と2日間同じ服装でも良いのでしょうか??

  • 通夜の喪主様の服装について

    先日 地方の通夜~告別式に行きました。 通夜は 喪主様が くすんだ色の着物で応対されていました。(生地はウールのように見えましたが) 告別式は和服の喪服をお召しでした 私の住んでいる地域では 告別式は和服の喪服をお召しでも 通夜は洋服の喪服で応対されるのがほとんどです 通夜は 式でないので 喪服をお召しにならなかったのかな? とも思いましたが どうなんでしょうか  教えてください。 

  • 葬儀手伝いの服装

    主人が会社の人のお通夜&お葬式を手伝うことになったのですが、 その時の服装は、どうしたらいいのですか? 夏なので、ワイシャツを半そでにと思っているのですが、 これは、いけないのですか? 上着を着たほうがいいんですか?

  • 彼の祖母の通夜、葬儀について(急いでいます)

    おはようございます。 皆さんのご意見を教えて下さい。 彼のおばあさんが昨日亡くなられました。私は、おばあさんとは面識がありません。でも、彼とのお付き合いが2年程で、週末は彼の実家にお邪魔しており、彼の両親にもとても良くしてもらっています。今年の春くらいに、お互いの両親に会ってもらって、そろそろ結婚の話を進めようと彼に言われたばかりです。 私の立場で、お通夜に行っても迷惑では無いでしょうか?お通夜・お葬式がちょうど私の休みの日なので、どちらにも参列できるのですが、彼に相談したところ、お通夜で一緒にお線香をあげて欲しいと言われました。 またお香典ですが、5,000円でいいでしょうか??私の母(片親なんですが)も、彼に良くしてもらってることもあり、お香典を出したいと言っているのですが、5、000円でいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • お通夜の服装

    先ほど息子の友達のお父さんが無くなられたとメールで知らされました。小学校のときの野球部でのお付き合いだったのですが、お通夜が今日の7時からなんです。もちろん参列するつもりなのですが、今日の服装が黒のポロシャツにジーパンなんです(-_-;)仕事が6時までで家に帰る時間があるかどうか・・ やはりお葬式ではないので、時間が遅れても着替えに帰るほうがいいですよね。

  • 私の祖父の通夜、葬儀

    一昨日母の父親が亡くなりました。年齢は85歳です。 10月3日に通夜、4日に葬式があります。 一月前位に階段から足を踏み外し脳外傷で意識不明で入院していました。 私の親は父はいなく、母だけで孫の面倒を見ています(私の妹の子供で妹は3年前に亡くなりました) 孫は小学生高学年と中学生です。 祖父の家と母の家は新幹線で1時間30分位の距離です。 母には姉と妹がいます。 この状態で母は祖父が入院した時にお見舞いに行けませんでした。 介護も全部母の姉と妹がやってきました。 そして、今回やっとの事で葬式だけ参列出来るという事になりましたが 母の姉と妹に葬式に来るなと言われたそうです。 確かに母の姉や妹から見れば何も役にたたないし非常識なのかもしれません、 でも母は孫の面倒を一人で見ていて家に孫だけ残していけなかったですし、 勿論お金だってありません。決して介護をしたくなかった訳ではないのです。 母は葬式には行ってはいけないのでしょうか? 来るなと言われたら行かないのが常識なのでしょうか?

  • 葬儀や通夜での失敗は?

    先日、通夜の後、飲み過ぎて周囲からひんしゅくを買ってしまいました。みなさんは、葬式や通夜でどんな失敗をしましたか。教えて下さい。

  • 御通夜・お葬式マナー

    昨夜主人の祖父が亡くなりました。 わたしは次男の嫁になりますが 通常、御通夜で孫のお嫁さんも一緒に泊まったほうが 良いのでしょうか??? ちなみに家ではなく何か会館?の様な所で行うそうです。 遺族になるので御通夜もお葬式も喪服で行きますが 2日間とも同じ服で大丈夫でしょうか? 孫の嫁の立場として何か心得ておく事や こういう風にした方がいいというものがありましたら ぜひ教えてください。

  • 通夜の服装

    高校の同級生が亡くなりました。 検索したところ、通常通夜は取り急ぎの服装のようですが、友人の通夜が行われるのは2日後です。 この場合喪服で行くべきでしょうか? まだ、通夜にいった経験がなくよくわかりません。 よろしくお願いします!

  • 難しい立場でのお通夜・葬儀

    こんにちは。 一昨日、実弟の奥さんのお祖父さんが亡くなりました。 まだ弟夫婦は入籍して2週間で披露宴は今月末に行う予定なので、 立場上困っています。 弟の奥さんは旧姓で参列し、弟は婚約者として参列します。 顔合わせのタイミングを何度か失い、まだ顔合わせもしていません。 (1)私達夫婦はお通夜・葬式とも出席すべきでしょうか? (2)私の実両親は、花輪等すべきでしょうか?  それとも御香典のみにすべきでしょうか? (3)弟奥さんのご両親に、「仕上げも出席してください」と  言われたみたいですが、  顔合わせもしていないのに、実両親は出席すべきでしょうか? こんな事は今まで聞いたこともなく、微妙な立場ゆえに困っています。 大至急、どなたか教えてください! お通夜は明日で、葬儀はあさってです。

専門家に質問してみよう