• ベストアンサー

オイルサーディンを使った簡単な料理

オイルサーディンを使った簡単な料理教えてください。 またこのまま食べてもおいしいのかな? まだ食べたことがありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mach-mach
  • ベストアンサー率18% (166/914)
回答No.3

ホントに簡単な食べ方ですよ。 1.オイルサーデンの缶を開き、中のオイルだけを半分以上捨てる 2,マヨネーズを適当量、上にかける 3,缶ごとガスレンジの上に置き、火にかける 4,グツグツいってきたら、弱火で1分ぐらい放置し、醤油を軽くかける 5,缶ごと皿に盛りつけて、箸で食べる(缶が熱いので気をつけて!)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

こんばんわ。 学生時代行きつけの飲み屋のマスターに教えてもらった料理を。 ふたを開け余分な油を捨ててそのまま火にかける。 ぐつぐついってきたら、一味とタバスコをこれでもかとかける。醤油を適度にかけて、味を調え、火からおろす。 バーボンに非常に合うおいしいつまみです。

noname#100037
質問者

お礼

皆様どうもありがとうございます。 簡単でおいしそうなんで 作ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

私ならキャベツのパスタを作ります。 にんにくをオリーブオイルでゆっくり炒め、アンチョビーを入れます。このときアンチョビーははねるので注意。一度火からおろして入れた方がいいかも。 パスタがゆであがる1分前にパスタ鍋にキャベツをちぎって入れます。ソースと和えて完成。パスタは6分茹でくらいの細めんで。 超簡単、しかも飽きないしカロリーも控えめ、週に1度は必ず食べます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sato_3
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.6

オイルサーディン!キッシュによく入れます! でも、簡単なということなので、オムレツがいいかな。 たまねぎの薄切りを炒めてオイルサーディンと一緒にオムレツに入れます。 ブロッコリーやトマトを入れると色鮮やかで美味しそうです。 更に、卵に塩・こしょうの他にナツメッグを入れたりしますし、生クリームを混ぜるとこくがありマイルド!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.5

オイルサーディンの缶詰だったら缶のふたを少し開けて中の油を棄ててやります。 後は完全に蓋を開けてその上にスライスしたオニオンを少しのせて醤油をざっとかけ回して小さじ2杯ぐらいの日本酒を入れて缶のまま網焼き器もしくはオーブントースターで焼いてやります。 とても簡単ですが酒にもご飯にも合います。 もちろんなまで食べても美味しいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaiu
  • ベストアンサー率20% (65/315)
回答No.4

「簡単な料理」にポイントを置くと、 1.アルミホイルに(缶詰ならそのまま)を   おいてトースターで表面が軽く焼けるまで。 2.その後レモンの輪切りと七味を掛けて。 が一番かと。 上記の1.でチーズ焼きでも マヨネーズ+胡椒+醤油とパスタと和えても おいしいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

アンチョビーはかなりしょっぱいです。 そのままよりも、調理して食べたほうがおいしいかな、と思います。 食べやすくちぎって、キャベツといためて軽くコショウをふってパスタにからめたり、 細かく刻んでマリネのアクセントに加えたり、 チーズとガーリックと一緒にピザにしたり、 いろいろ用途はありますよ★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オイルサーディンを使った料理

    オイルサーディンを買ったので、さっそく食べようと思ったのですが、どうも生ぐさい感じがします。 いつもは、違うメーカーさんのものを買っていて、それは、特に手を加えずごはんとかにのせて食べるのですが、どうもそのまま食べるのはしんどいです。 そこで、何か良い料理の方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • オイルサーディンの美味しい食べ方

    最後の晩餐に ●合成清酒 ●バターピーナッツ ●オイルサーディン を喫食しました。お金がないので、保存できるB級グルメのオンパレードです。オイルサーディンは、GOLOG13にも出てきたB級グルメで生涯2度目です。ただ、今回はそのまま食べたのでイワシのオイル漬けのままで、ほとんどシーチキンと変わらない値段ですから、シーチキンのほうがコストパフォーマンスが高いかも知れません。そこで、 ●ひと手間をかけると美味しいオイルサーディンの美味しい食べ方は? (この最後の晩餐では、上記のほか、鮭弁当、コーンビーフも候補でした。塩鮭のしょっぱいのがイイです。コーンビーフは、そのまま丸かじりでもポテトサラダに加えても美味しい一品です。) これで旅立ちますが、あの世があれば、是非オイルサーディンを美味しく食べてみたいと思いました。ご教示、よろしくお願い致します。

  • オイルサーディンを使った料理を教えてください

    とある事情でオイルサーディンが沢山手に入ったのですが いまいちどういう風に調理すれば、美味しく食べられるか分かりません。 皆さんのお勧めの使い方があれば教えてください。

  • オイルサーディン好きですか?

    オイルサーディン好きですか? 僕は好きです。

  • アンチョビ・オイルサーディン

    アンチョビとオイルサーディンは同じものですか? それとも全く違うものでしょうか? 両方いわしをオリーブオイルでつけたものですよね? 今晩、アンチョビを使ったサラダをレシピを見て 作ろうと思っています。 ちょっと急いでま~す(;^_^A 今までパスタでオイルサーディンを使ったことはあるのですが、 アンチョビを使ったことがないので、同じものなのか違うものなのか分からなくって。 すみませんが、宜しくお願い致します。

  • オイルサーディンを使ったピンチョスのレシピ

    ピンチョスを何種類か作るのですが、オイルサーディンは何と合わせると美味しいでしょうか? 家にあるのがレモン風味のオイルサーディンです。食べたことないので、想像がつかなくて… チーズならどの種類が合うか、どんな野菜が合うか、味付けするなら~など詳しく教えて欲しいです♪

  • アンチョビーとオイルサーディンの違い

    はじめまして! スーパーで買い物しているときにふと疑問に思ったのですが、 アンチョビーもオイルサーディンも両方、オリーブオイルで漬けた小いわしですよね。 という事は、アンチョビーの代用品にオイルサーディンを使っても味に影響はないんでしょうか? この二つの違いがわからないので、わかる方、教えてください。

  • アンチョビとオイルサーディン

    何がどう違うのでしょう? 素材を見たら、アンチョビは「カタクチイワシ」。 オイルサーディンは「イワシ」。 漬け方が違うのかなあ。 漬け油がちがうのかなあ。 味付けはどうなんだろう。 ちょっと考えてしまいました。 どなたか教えて下さい。

  • オイルサーディンやアンチョビ

    ってかなり小さいイワシですが、ああいうイワシって普通に流通してるんでしょうか? それともオイルサーディンやアンチョビ専用でしょうか?

  • オイルサーディンの保存期間

    釣ってきたシコイワシをオイルサーディンにしてみました。 塩水で1時間漬けた頭と内臓のないイワシを鍋に入れ ローリエ、鷹の爪、ニンニクを入れて弱火でオリーブオイルで1時間煮込み、消毒した容器に密封しました。 このように作ったオイルサーディンは何日間くらい保つのでしょうか? 検索してみても数ヶ月であったり数週間であったり、結構ばらつきがあってわかりません。 ヤバそうな匂いがしたら捨てる、くらいの考えでもいいのでしょうか?

慢性胃炎とは?
このQ&Aのポイント
  • 慢性胃炎は、胃に不調が続く状態です。
  • 症状としては、胃の不快感や胃痛、吐き気、嘔吐などがあります。
  • 原因としては、食事やストレス、ヘリコバクターピロリ菌の感染などが考えられます。
回答を見る