• ベストアンサー

液晶モニターのきず

富士通の液晶モニターに ひっかき傷を付けてしまいました、 (幅0.5mm長さ4cm) どなたか、目立たなくする方法知りませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • happypoint
  • ベストアンサー率36% (521/1422)
回答No.1

液晶ディスプレイ用に発売されている、 光沢フィルムとかをはってみたらどうでしょうか。 てかてかで目立たなくなる・・・かな?

hwada
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます そのようなフイルムがあるとは知りませんでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 液晶モニタってそんなに傷がつきやすいもの?

    液晶モニタの表面の傷について教えて下さい。 #長くてゴメンナサイ。 何年か前から液晶モニタ(三菱 RDT171M)を使っています。 使い初めてわりと早い時期にドット抜けがあるのを見つけましたが、 買ったときに保証対象外と聞いていたのでそのまま使っていました。 1年ほどたった頃でしょうか、気がつくと表面に傷が…。 初めは汚れかと思ったのですが、クリーナーを使っても落ちず。 何かにぶつけたとか衝撃を与えた記憶はないのですが。 幸い端のほうだったので最近までそのまま使っていました。 さて主人も同じモニタを使っていたのですが、別のモニタに買い換えたため、 主人のモニタを私の父に譲りました。 おバカなことに、そのあとで、私の傷ついたモニタのほうを父に譲って、 主人のお下がりを私がもらえばよかったなと気づき…。 (父には悪いのですが、私はデザイン関係の仕事をしており、 細かい作業でドット抜けがジャマになることがあるので。) 先日 私のモニタを父の家まで持って行き、 代わりに主人のお下がりのモニタをもらって帰ることにしました。 が、そのお下がりモニタも表面に傷がついていたのです。 2cmぐらい、こすった感じで、指で触るとかすかに凹凸が感じられます。 父の話では、父の家にモニタが来たときからこの状態で、 やはり衝撃を与えた記憶はないとのこと。 父の家までクルマで1時間弱、確かに箱には入れてなかったのですが、 後部座席にゆっくり座らせていたし、 クルマから家まで運ぶ間にどこかにぶつけたわけでもなく…。 こちらも幸い傷は端のほうなので、ドット抜けよりはましということで 結局 現在は父宅から持ち帰った主人のお下がりモニタを使っています。 液晶モニタの表面って、そんなに傷がつきやすいものなのでしょうか? これ以上傷つかないように、何か防ぐ方法はありますか?

  • 液晶モニタの買い方

    お世話になります。 液晶モニタが欲しいのですが、オークションで探していたら、本体の専用モニタというのがいくつもありました。(富士通などのパソコンメーカー品) 自分のパソコンはエプソンのタワー型です。モニタの接続は1箇所だけです。 普通のCRTモニタと同じ差し込み口で使える液晶モニタはどこのメーカーを選べば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 液晶モニタの傷の直し方はありませんか?

    ノングレアタイプの液晶モニタに傷がついてしまいました。傷を埋める方法や目立たなくする方法はありませんか? コンパウンド又は車等の傷埋めの物が使えるかもと考えたのですが両方使用経験が御座いません。 実際に経験がある方や、これはどうだろうかとの考え方がありましたら ご教授頂ければ幸いです。

  • 液晶モニターのキズ

    液晶モニターに子供が固いものでキズをつけたしまったのですが これは修理できるんでしょうか?

  • ESPRIMO【液晶モニター】

    【液晶モニター】パソコンの電源を入れても、液晶モニターに何も表示されず、液晶モニターの電源がオレンジに点滅しています。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 液晶モニタに帯状の白い縦線が…

    初めまして。 先日、ジャンク品として液晶モニタを入手しました。 どの辺がジャンクかと言いますと、モニタの右から5cmぐらいの場所に、幅3cm程の帯状の白い縦線が上から下まで、ずずずい~と存在しているのです。 これは一体、何なのでしょうか? 修理するには値段が高そうですが、1万円ちょっとで直るものなら直してみたいとは思います。

  • 液晶モニターの画面が右にすごいズレてしまいます

    はじめまして。ものすごく困っているので質問させていただきます つい最近17インチのブラウン管から15インチの液晶モニターに買い換えました。電源を入れて立ち上げた時のWindowsMeの画面は正常に映るのですが、液晶モニターが右の方にすごいずれてしまいます。モニター側の設定で何とかがんばってみても右端に2cm強の黒い隙間が空いててしまいます…それに加えて再起動し直すと折角セッティングしたモニターも元に戻ってしまい、時間の部分と画面右上の最小化最大ボタンも見えなくなってしまいます。 一応新しいデバイスの検出みたいなのは自動的に起動しました。なにぶん初心者ですので分かる方回答宜しく御願いいたします。 ちなみにPCは富士通CE7/857で液晶モニターは富士通のVL-150VAです。

  • 液晶モニターについて

    ESPRIMO WD1/A3のパソコンはフルHDの液晶モニターに対応していますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 富士通の液晶モニターを買ったのですが

    富士通の液晶モニターを中古で買ったのですが、電源がなく接続のコネクターも一回り大きいです PCはコンパックです これのモニターの接続は無理なのでしょうか?

  • 外付け液晶モニター

    はじめまして ノートパソコンを使用していますが、画面が14インチで、普段使うには画面が 小さく、液晶モニターの購入を検討しています。 ノートパソコンの解像度は1600×900ですが、外付けモニターには1920×1080 で出力可能なようです。 設置場所の関係で、モニターの幅が50cm以下で、スピーカー付、イヤホン出力 端子付を探していますが、そのサイズ(液晶テレビも含めて)はほとんどが 1600×900より低い解像度です。ノートパソコンの液晶より、解像度の低い液晶 モニターに接続して使用する場合、なにか不都合があるのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。 ノートパソコン : VAIO C VPCCA 普段の使い方は、パソコン(Yahooやyoutube視聴)が半分、パソコン用のテレビ チューナーを接続してテレビ視聴が半分くらいです。 よろしくお願い致します。