• ベストアンサー

「過労」について教えて下さい

過労で倒れて入院などとよく聞きますが、具体的にどんな症状なのでしょうか。 調べてみると夏かぜ、不眠、鬱などのキーワードが見つかりました。 特に定義された症状があるというわけではなく、なんらかの症状が発現したときに 仕事が忙しい状態であれば「過労」と医師から言われるのでしょうか。 どういう場合に患者に過労と言うのか教えて下さい。 また入院するほどの過労の時はどんな症状がでるのか教えて下さい。

  • harubo
  • お礼率94% (156/165)
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数18

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

過労になると、自分で自分の体力の限界を判断できなくなり、ストレスによる自律神経失調症の症状が出てきます。 動悸・息切れから始まり、思考能力の減退となってしまい、頭がボーっとした状態です。 体の各部が柔軟性を失い緊張して、循環器系・呼吸器系などを始め、あらゆる機関が活力を失ってしまいます。 このような状態が酷くなると、自立回復は望めずに入院加療が必要になると思います。 下記のページを参考にしてください。 過労病 http://www.google.com/search?q=cache:pEXWfS2ybjE:www.oitaweb.ne.jp/sclinic/heart/heart10.htm+%89%DF%98J%81%40%8F%C7%8F%F3&hl=ja&lr=lang_ja

harubo
質問者

お礼

ありがとうございます。 お返事遅くなって失礼しました。 まだまだ自分は過労には程遠いとわかりました。

その他の回答 (1)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

具体的に入院となる症状は、くも膜下出血であるとか、不整脈や狭心症などの心疾患、高血圧による腎臓疾患、眼底出血など、他にうつ病、メニエル病様症候群、免疫力の低下による感染症、肉体労働での過労なら、ミオグロビン尿による腎不全、筋肉や腱の断裂・損傷、熱中症、女性なら月経停止、男性化・・・様々な症状が出現し得ます。 ですから医師がいろんな問診や検査をしてそれらの症状が、仕事に起因すると認めた時にそういわれます。病名としては「過労」ではなく「慢性疲労」といわれる事が多いような気がしますが。 なお、これらを予防するために個人で出来るのは、血圧をちょくちょく計ってもらって、自分の普段の血圧を知っておくことです。 特に下側の数字が上がり始めた時は要注意で、今ずら~っと並べた症状出現へのスタートを切ったと思うべきです。極端に上がった時は直ちに、すこ~し上がったかなっていう時は、数日間続けて計ってグラフにして、上昇傾向が見られるようなら医者にいきましょう。

harubo
質問者

お礼

過労ではなく慢性疲労ですか…。 よくドラマなどで「過労ですね」などと医者が話すのを 見ていたのでついそれが病名だとばっかり思ってしまいました。

関連するQ&A

  • 不眠症→過労→失神?

    私の話ではなく家族のことなのですが… 最近、寝入り端に失神するようです。 仕事は所謂システムエンジニアでいつも終電で帰ってくるような過度な労働状態です。 以前は不眠症(入眠困難)で薬を飲んでいました。今は飲んでいません。 たまに不整脈のような症状もあるようです。 ただの過労で急激な睡魔に襲われているのなら良いのですがなにか大きな病気だったりするのでしょうか? 30代前半の男性です。 分かる方いらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

  • 過労

    主人の過労について悩んでいます。月200時間以上の時間外労働(休日出勤含む)が続いており(残業代は40時間分もらっています)、上司や先輩たちも、うちの主人ばかりに仕事を押し付け、自分たちはさっさと帰る、といった感じだそうです。本人は優しい(少し弱い)性格で、ハッキリと意思表示ができていない様子で、一人で抱え込んでいる状態です。今朝も寝不足が続き、疲れもたまり、吐いたりしたので、仕事を休むと連絡したときにも、上司から「締め切りはどうするんだ」となじられ、無理して仕事に行きました。 主人はいわゆる大企業に勤めております。以前労組の相談室にも行きましたが、あまり親身になって聞いてはくれなかったようです。 過労死や自殺となった後では遅いと思うので、今何か家族ができることはないのでしょうか。やはり労働基準監督署や、弁護士さんに相談するしかないのでしょうか。 大企業で働いていて、鬱になって辞めた友人は、「大きな会社に勝つことはできないから、スッパイ辞めるしかない」と言っていました。 できれば今の会社で、仕事の量が減れば一番いいと思っています。どなたかアドバイスお願いします。

  • 過労による入院は可能ですか?

    15時間以上の勤務と片道1時間半の通勤を続けており、 最近体の調子が良くありません。 具体的には、頭痛、腹と胸の痛み、手の痺れが あります。 以前に胸の痛みを内科で診てもらった際は、 何の異常もないとのことですが、先週から特に胸の痛みが 酷くなっています。顔をしかめる程の強い突発的な痛みが走り、 一瞬ヒヤッとすることもあります。 検査・休養も含めて数日だけでも入院できないかと 思っているのですが、できる可能性はあるでしょうか? 過労による具体的な病名が診断されれば、入院になる可能性も あるとは思うのですが、症状を述べても以前のように 異常なしと診断されれば、入院は無理でしょうか? 職場の環境上、有給等での休みは難しい状況にあるので、 このような形で少し体を休めたいと思いました。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 失業者と過労死

    企業は社員を鬱や過労死させておきながら、なぜ新社員を雇うことで軽減しようとしないんですか? 就活がうまくいかなくて鬱になる大学生 仕事の量が多すぎで鬱になる社会人 笑えます ミスマッチって話で済むわけありません あと、企業の給料多すぎ 給料減らして人雇えよ 企業は効率とか利益といった物理的経済側面を重視しすぎです もっと、雇用の創出や過労死の原因である残業なくして、代わりに人を雇う、研修を安くする、初任給を安くする代わりに多く雇う、 そうすることで、雇用を増やす、そして過労や失業による自殺者3万・鬱病を減らす 精神的文化側面も重視すべきです あなたは、一企業の利益という立場からしかものを言っていない 社会全体を考えるべき 既卒者や就活生の苦しさを企業や人事は全く理解していない これには、怒るしかない

  • 過労でダウン中の業務について

    現在、過労でダウンしており医師の診断より休暇をとるように診断を受けました。 4月にも過労でダウンしました。これで、2回目の過労による休暇を取っています。 現在、高熱と頭がボーっとする状態が続いている状態で、車の運転をするのも危険な 状態です。車止めを乗り上げてしまいそうになったり、歩道にぶつかったり 正常な運転ができない状態です。 この様な状態で、仕事に復帰するべきか、休養を優先して体調を復帰するのを 優先するべきか悩んでいます。 現場の担当者から、1日も早く復帰するようにいわれていますが、現状の状態では とても復帰できる自信がありません。 現在、内科に通院していますが、心療内科に通院するべきか悩んでいます。

  • 過労って身体がどういう状態ですか?

    過労って身体がどういう状態ですか? 知り合いが会社で夜中にたおれました。 毎日夜遅くまで仕事しているので精神的にも肉体的にも疲れていたと思います。(基本的にデスクワークです) 本人は倒れた時はどこも痛くなかったらしく ちょっと寝てしまっただけなのに大げさな事になったと言っているのですが 床に転げていた事と 途中、セキュリティーの会社からの電話がなってもおきなかった所をみると倒れていたんだと思います。 (もの音で目をさますタイプなので・・・) 警備の人に起こされて目をさましたようで救急車を呼ぼうかと言われたそうですが断ったようです。 過労だと思うのですが 具体的に過労とは身体の中で何が起こっているのでしょうか?。

  • 過労の診断書というものはあるのでしょうか

    会社の残業が多く、とても苦しいです。今年に入ってからたぶん300時間ほど時間外労働しています。身体がおかしくなってきていることはわかっていたのですが、だましだましやってきて、そろそろ限界が来たみたいです。今週に入ってから頭痛と耳鳴りがひどく、今日、いきなり肋骨のあたりが痛みました。終電に間に合いそうにないので走ったら心臓が痛くて、今家に帰ってきたのにまだ痛いです。他に、付箋紙に文字を書こうとして漢字がわからなくなったり、今、キーボードで打ってて指が少しおかしいです。 明日、病院に行こうと思います。今までのことを言って、できればお医者様の診断書が欲しいのです。会社にきついと訴えてはいたのですが、私よりももっと働いている人もいるのでほとんど相手にしてもらえません。体調が悪くて休んでも仕事は減らないので休んだらもっと残業することになるし、残業せずに仕事に支障が出たらその責任は取らされます。正直辞めようと思っているのですが、生活があるので、すぐにやめるのは無理です。 書いてて涙がとまらなくなってきました。私の身体はどうしたのでしょう。使い慣れたPCなのに、指がおかしい。小指が引きつったようになって、何度も何度も打ち直しをしています。 頭が回らなくて、拙い文章ですいません。 お医者様の診断書があれば、もう少し、仕事を減らしてもらえるのではないかと思うのです。でも、私の今の状態は過労のせいだと思うのですが、過労の診断書ってあるのでしょうか。何かきちんとした病気じゃないと、診断書はもらえないでしょうか。 私の今の症状は、明日の朝になればだいぶ治ると思います。でも、夜になったらまた同じ状態になると思います。日がたつに連れてひどくなっているので、もっと悪くなるのではないかとも思います。もうどうしていいのかわかりません。誰か同じことになった人がいたら、教えてください。

  • 過労のためかうつ病再発と思いますか

    現在の私の状況です 平成18年うつ病と診断。 平成21年頃から状態落ち着き、精神科受診、薬内服を自己判断で中止 その後、普通に問題がなく?(不眠や疲れ、過呼吸はありましたが、続くことなく過ごせた) 平成22年頃にフルタイムで就職。(たまには症状が出ることもあったが、頑張れた) 平成24年3月に夜勤のある職場に転職。(ここがブラックと言われる職場だった為休みなく働いた)   それでも、なんとか数カ月こなしてこれたので、完治したのだろうと今回障害年金を打ち切る考えでいました 病院に行っていないのですから、主治医も診断書がかけない。=元気になったということですよね そして5月末 胃痛、背部痛の激痛に襲われ、救急車で運ばれてた 診断の結果、胃潰瘍でもなく、結石でもなく原因不明で自宅療養 胃カメラを飲んでも異常なし 自宅にいれば痛みがなく、仕事の日になると激痛、嘔吐の日々。 5月末から2週間仕事に行けていません そして昨日会社が退職をしろ的ないい方をしてきました 自分自身なぜこうなるのかわかりません。しかし、昔のようなうつ的症状はないですし、働こうと思ったら働ける気がするのです が、昨日退職を言われてからもっと不安になりました 自分の状況がどうなのか・・・病院に通っていなかったので、初診私の経過なんてわかるわけですよね。私の症状ってうつ症状だと思いますか 救急車で運ばれてた時の先生がとても優しく、精神的に疲れたんだろうねと言ってくださいました うつでなくてもこんな症状ってあるものですよね 会社側に今の状況の診断書を持ってくるように言われました 原因不明であったのであれば、医師は休まなくてはいけない理由って書いてくれないですよね 新しい職場を探して新たに就職すると環境が変わって、また働けるようになるのでしょうか ふと思ったのです。病院に通い続けていれば自分の状態が安定か不安定か先生に判断してもらえていたのにって。 以前通っていた病院は先生が転勤になったようなので、今新たに病院を探しているのですが、どこも数カ月後の予約。今どうしようって感じです 一度は障害年金を休止しようって思えるくらいプラス思考になったんです だれか、私に、特に問題ないよって思えるような意見を行ってもらえませんか 甘えからくるものだと。 何が言いたいのかわからなくなりました

  • 過労な彼女との関係

    彼女と知り合って五年ほどになります。 年上なこともあり、彼女は今年で社会人四年目です。 元々彼女は身体が弱い方です。 彼女が入社した会社がネットなどを見る限りは労働待遇などが酷く、評判の悪い会社ではじめから心配はしておりました。 ただ、初年度、二年目あたりはまだ良かったのですが、三年目あたりからほとんど会えなくなり(休日出勤当たり前、平日は帰宅時間が23~24時頃による過労のせいだと思いますが)、三年目四年目は年に一度しか会ってません。 電話をしても出ず、メールをしてもほとんど返事がありません。あっても「体調が悪い」などです。 この年末年始に会おうと考えていたのですが、「ストレスで出血・吐き気・不眠などがあってそんな状態ではないから放っておいて」と連絡がありました。 彼女に転職を勧めることもありますが、「転職出来るかわからない」という趣旨の返事が返ってきます。 確かに聞く限り、彼女はあまり要領が良くないようなので余計そう感じる部分があるんだと思います。 今の状態は悪循環だと私は思ってます。 私は彼女と連絡を取ろうとするが、彼女はストレスや過労で連絡を取ることが出来ず、私はそのせいでまた連絡をする、というような。 ただ連絡をしないとなると平気で一ヶ月以上音沙汰もなくなります。 今の状態で良い関係を築いていくのは難しいので、私は彼女と別れても仕方がないと思ってます(言い方は悪いんですが、今の関係は私にも良くない影響を与えているため) しかし、彼女が今の仕事を続けたまま、それを知らないふりをして別れる、というのはどこかしこりが残りますし、恐らくそのようなことは出来ません。 私はまだ学生の身分なので、転職についての知識もほとんどないですし、失業保険やその他についても同様です。 私は彼女に対してどのように接せば良いのでしょうか。 よろしければどなたかご意見よろしくお願い致します。

  • うつ病とうつ状態の違い

    閲覧ありがとうございます。 2ヶ月前から精神科に通院してるんですが、 先日仕事のストレス過労によるうつ状態と診断されました。 ただうつ病と言われず、うつ状態との事で違いがイマイチわかりません。 勝手に軽度のうつ病だと認識してるのですが、それとも違うのでしょうか? 看護師の母に聞いたところ、うつ病だよと言われたのもあり、 なんだか余計に落ち込みました…。 症状は不眠、漠然とした恐怖感や不安感、イライラが治まらず突然泣き出す、仕事に手が付かない、落ち込みが激しい、リストカット、自分を責める、無気力で何をするにも億劫、倦怠感などといった感じです。10月から続いています。 結局鬱状態の意味があまりよくわからないです…。 うつ病っていう解釈でいいんでしょうか?

専門家に質問してみよう